東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン浅草花川戸ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 花川戸
  7. 浅草駅
  8. グランドメゾン浅草花川戸ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2022-06-24 20:47:35


浅草のリバーフロント。
隅田川と東京スカイツリーに面した圧倒的なポジションに積水ハウスのグランドメゾンが誕生します。
購入検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、どうぞよろしくお願いいたします。


グランドメゾン浅草花川戸
地名地番 東京都台東区花川戸1-8-3
交  通 東京メトロ銀座線「浅草」駅徒歩4分
都営浅草線「浅草」駅徒歩7分
東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)「浅草」駅徒歩3分
面積 40.52㎡ ・ 50.46㎡
間取り 1LDK ・ 2LDK
建築主 積水ハウス株式会社
施工者 日本建設株式会社
管理会社 積水ハウスGMパートナーズ株式会社

[スムラボ 関連記事]
グランドメゾン浅草花川戸《名前に「花川戸」入りました!懸念ポイントはある?》【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/5748/
グランドメゾン浅草花川戸 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10830/
滑り込み実需なら!浅草の新築マンション【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/27920/

【物件情報を追記しました。2021/06/14 管理担当】

[スレ作成日時]2020-07-17 08:14:49

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン浅草花川戸口コミ掲示板・評判

  1. 41 マンション検討中さん

    近くの隅田川沿いの賃貸住みです。
    ここ、遊覧船の発着場が目の前ですよね。
    がちゃがちゃ人がいたり、夜遅くまで飲酒してはしゃぐ人達とか多そう…
    (実際、今の所がそうなので。 夏場は特に)

    結構、上に音が上がって迷惑に感じること多々あります。
    私はそれが気になりますね。
    景色はステキなんでしょうけどね。

  2. 42 匿名さん

    >>41 マンション検討中さん

    そういうことがあるから前面ガラス張りにしたのでしょう。
    私はこのプランが好きですね。

  3. 43 匿名さん

    25戸という超小規模なのが懸念です。
    管理費はいくらくらいなんですかねぇ。
    この規模だと管理人は週2、3の巡回になりますか?

  4. 44 名無しさん

    >>41 マンション検討中さん
    ここは、窓開けて生活したい人は選ばなそう。サービスバルコニーのところを風通しのために開けると、下の音がウルサイかもだけど。
    でも、この環境なら北西側のバルコニーなんていらないから、多少音あってもスカイツリー側を広めのバルコニーにしてほしかった。

  5. 45 匿名さん

    この物件まず第一に時期が悪かったかなぁ。
    この立地であれば間違いなくホットなマンションなんだけど、業界の雄と間取りに定評があり現に即完のマンションに挟まれてる。
    第二にもう既出だが、管理費見たら目ん玉飛び出すか?
    25戸だと毎日出勤の管理人費用は捻出できないか、相場よりかなり上で設定するしかないな。
    デベも用地取得頑張ったんだろうが、、、
    うーん惜しいなぁ、この用地。
    隣近所合わせて取得して欲しかったなー

  6. 46 匿名さん

    リバービューもいいことばかりじゃなさそう・・・

    遊覧船、これですよね。
    https://www.suijobus.co.jp/cruise/asakusa/

    何時から何時までなのか調べてみました。
    早いもので10時~、終わりは15時、16時40分なので、夕方、夜には終わっていると考えていいのではと思っています。
    夜便がないので違う場所で飲酒してくれることを期待して・・・

  7. 47 匿名さん

    騒音、眺望などなどあるでしょうが、、、位置、ブランド、間取りで考えた場合、1エル検討中の方はこの物件注視しましょう。
    将来性=資産価値ありです。
    2エル検討中の方は価額を注視してください。
    幾らなのか、によって大きく振らされます。
    規模、作り、ブランドから2エル440超えると厳しいです。クリオに勝てません。
    位置は基本的に絶対的なものですが、地域性によります。
    千代田中央区であればこの駅距離は魅力的ですが、、、それにもう散々言われている間取りと、、
    、コンビニの近さが影響してきます、クリオは隣がセブン、、、。
    コンビニが近くにないというのは自力ではどうしようもありませんが、間取りは尖らずにもっと実需を反映したものにしてほしかったですね。

  8. 48 マンション検討中さん

    立地条件最高ですね。銀座線始発駅から徒歩4分でリバービュー。坪550までなら買いたいです。

  9. 49 検討板ユーザーさん

    Google map で見たのですが、この建物の前の隅田川沿でも工事やってるみたいですが、何か建物が建つのでしょうか?ご存知の方、教えてください。

  10. 50 マンション検討中さん

    >>48 マンション検討中さん

    間違いました、坪450です、失敬

  11. 51 マンション掲示板さん

    >>49 検討板ユーザーさん
    変電設備みたいですよ。
    そして隣は6階建ての東京メトロの宿舎を建てています。
    低階層の1LDKにはあまり旨味はなさそうですね。

  12. 52 評判気になるさん

    >>51 マンション掲示板さん
    ありがとうございます。おっしゃる通り、そうなると中高層の2LDKですね。あとは価格、ですね…

  13. 53 通りがかりさん

    >>51 マンション掲示板さん
    この物件から、眺望とったら、銀座線徒歩4分しか売りがなくなるような。

  14. 54 通りがかりさん

    あー早く金額出ないかなぁ。
    2LDK検討の身としてはまずはそこ。
    そして2番目に、、、掃除どうすんの?
    あの眺望に大絶賛だが、、、よくよく考えると、
    南面嵌め込みで、もし買えたとしたらそこどうやって掃除したらいいんすか?
    業者やってくれんのかな

  15. 55 匿名さん

    年に何回か窓清掃あるよ。
    そあいうマンション住んだことない残念な
    人いるんだね。
    この物件にふさわしくないよ。

  16. 56 匿名さん

    低層階1LDKだとスカイツリー見えないんですかね?

  17. 57 ご近所さん

    >>50 マンション検討中さん
    ここ浅草ですよ…。現地行きましたが、浮浪者とかが結構いて、ハザードど真ん中で450とかは無いでしょう。隅田川沿いってそういうところですよ。女性とかには難しいマンションです。業者の書き込みですね。350がいいところ。

  18. 58 匿名さん

    350なら全戸買うわ

  19. 59 匿名さん

    >>57 ご近所さん
    そう思うなら、わざわざここに来てネガるのは何。

  20. 60 匿名さん

    生活音を気にする人は、角住戸に住みたいと思う人は多いと思います。
    全戸が角住戸とのことで安心ですね。

    11月に販売開始なので、まだ価格などの詳しい情報は載っていませんが
    このあたりの相場ってどれくらいでしょう。
    早く価格などがオープンになるといいのですが。

  21. 61 坪単価比較中さん

    >>59 匿名さん
    くらっしハウス大手町でツボ460からです。そういうわけで、57さんが言っていることは、理にかなっていると思いますけど。普通なら大手町駅4分を買うでしょう?なので、ここを買うなら350-400が一杯一杯じゃないでしょうか。

  22. 62 匿名さん

    クラッシーの460は見事なまでの壁ドンだよ・・・
    ここの永久眺望も同等の価値あると思うけど

  23. 63 匿名さん

    マンションは角住戸で探している方は多いと思いますし、窓が多いということで開放感が
    真ん中の部屋よりもだいぶ違ってくると思います。
    それを考慮するとメリットは高いでしょう
    販売時期は悪かったかもしれませんが、中古になったときの価値はある程度はキープできるのではと思います。

  24. 64 マンション検討中さん

    眺望のない田原町や浅草橋、蔵前のマンションでも新築坪400前後で売れてるのに、銀座線始発徒歩4分で永久眺望のこの立地で坪400以下で出したら担当の首が飛びますよ..

  25. 65 匿名さん

    三社祭で花川戸一丁目の法被着れますよね、プレミアムですよ

  26. 66 通りがかりさん

    いいよいいよ、もっと値段あげてくれ!
    近隣マンション所有者としては、こことスミフの物件が高価格帯で売り出すのは大歓迎。
    浅草駅界隈の坪単価を次のフェーズに押し上げてくれ。

  27. 67 マンション大好き

    >>62 匿名さん
    クラッシー大手町と浅草の眺望比べちゃう笑
    壁ドンだから同等の価値?
    浅草マニア以外は、、、大手町でしょ。
    立地>>>眺望=間取り>収納
    大手町と浅草の坪単価考えたらわかるよね。
    立地以外はプラスアルファに過ぎない。
    永久眺望は浅草マンション内で競うときには有効だが、都心3区と競える武器にはなりません。

  28. 68 匿名さん

    間取り狭いわ。
    一人暮らし用か投資用か。

  29. 69 坪単価比較中さん

    >>64 マンション検討中さん
    坪350とか言ってるヤツは釣りか今の相場知らないかどちらかだろうな。。

  30. 70 匿名さん

    Bタイプであれば全然夫婦で暮らす分には十分かと思いました。
    洋室2が3.8畳なので寝室として使ったら布団を敷いて終わりになりそうですね。
    しいてきになるとすればバルコニーがちょっと小さめということでしょうか。

  31. 71 マンション検討中さん

    2LDKが7000万円台ですか、、予想通りですがやはり強気で来ましたね

  32. 72 匿名さん

    価格でたんですね?
    7000万ってことは、坪460万近いのか。こりゃまた強気できたね。何階の価格か分からないけど、浅草のこの位置で50㎡を7000万とは重たい。
    スミフの浅草レジデンスとは食い合わないだろうけど、どう捌くのかお手並み拝見ですな。
    私は、この価格なら撤退です。

  33. 73 匿名さん

    隅田川花火大会って永遠にもうないんですかね。本当だったらここかぶりつきですよね。

  34. 74 匿名さん

    圧巻の眺望かつダイレクトウィンドウだから
    買う人は買うでしょう。
    眺望が売りの物件の場合、バルコニーよりも
    ダイレクトウィンドウが好まれる。

    中古も含めて比較対象ないから、高くても
    ここが欲しい人はこのマンションの戸数
    ぐらいはいるということ。

    コスパ厨や坪単価厨のことなんて気にしていないよ。

  35. 75 匿名さん

    なんで40平米と50平米ギリギリにしたんだろう??減税受けれない。。。

  36. 76 匿名さん

    参考サイトにもありましたが、
    駐輪場が戸数分あるというのが地味に嬉しいところだと思いました。
    駅近ではありますが自転車好きにとってはこの確保はかなり重要なところなので。

  37. 77 匿名さん
  38. 78 匿名さん

    >>77 匿名さん
    いなり寿司の志乃多寿司の傍ですね。

  39. 79 匿名さん

    Bタイプみたいにリビングダイニングとキッチンが一体になっているのって
    最近のマンションだと結構珍しい感じがしますね。
    カウンター式よりも開放感があって個人的には良い印象です。

  40. 80 匿名さん

    普通にカウンターキッチンのほうが良くないか?ソファ座ってて左に視線向けたらキッチン丸見えとか、個人的にイヤすぎる。
    でも、ココはスペース的にカウンターにもできるのに、あえてやってるんだから、これがいいと思ってるわけだよね。
    上階の眺望は文句無いどころの騒ぎではないけど、その他でチョイチョイ気になる点があるんだよな。

  41. 81 eマンションさん

    >>77 匿名さん
    立地最強ですね。楽しみ。

  42. 82 匿名さん

    確かにキッチンが丸見えとか躊躇してしまいます。
    カウンターキッチンにすればリビングから丸見えということもなかったですし、料理もしやすいですよね。

    昔はこういった形が主流でしたが、油跳ねや水撥ねもしますから掃除も大変だったりで、
    カウンターキッチンが人気になりました。

    丸見えというところは女性的にはまり好みじゃない方が多くなりそうです。

  43. 83 匿名さん

    2LDKは7000万円半ばからのようなので、上階は8000万円超えてくるかな…眺望は素晴らしいが高い…

  44. 84 匿名さん

    なんで東側に全面バルコニーつけないのかなと思ってたけど、もしかしてFIX窓にしないと網入りガラスになるからとかなのかな。
    それともバルコニーありにして、コストはかかるけど網なし防火ガラスって選択肢もできたんだろうか?

  45. 85 通りがかりさん

    浅草の眺望を誰が求めてんだ、てことですね。
    眺望求める人はアドレスも求めます。
    どちらも見栄と自己満だから。
    余程の新築厨でなければ、眺望アドレス重視するなら湾岸中古でしよ。
    リセール考えずにマンション買っていいのは、資産価値なんかクソ喰らえ、という金持ちだけ。
    出口戦略は重要です。
    ちなみにここ、当初反響はあったかもしれないけどモデルルームの集客自体は???な感じなのでは。
    分かる人にはわかりますよね、この意味。

  46. 86 匿名さん

    >>85 通りがかりさん
    そういった考えの人ばかりだと嬉しい草

  47. 87 マンション掲示板さん

    >>83 匿名さん
    ここ浅草ですよ、50平米で7500とか、盛りすぎで、誰が買うんでしょうか?あと、眺望の話ですが、毎日見て飽きるという点と、こんな川岸、豪雨による河川氾濫か、大地震による津波で一発アウトでは?このデベの見識を疑う値付けですね。

  48. 88 匿名さん

    お上りさんほど浅草や上野を小馬鹿にする

  49. 89 匿名さん

    まぁ、いいんじゃないですか?
    最近のマンション市況が凄いってのもあるけど、予定価格だけ見ると高いってのは事実だし。
    後は、眺望代に各々がどれだけ上乗せしてもいいと感じているかですね。
    ところで、最上階のワンフロア全て地権者住戸なんですね。

  50. 90 マンション検討中さん

    湾岸タワマンが魅力的なのはそれとして、東京15区で歴史ある浅草、花川戸アドレスを捕まえて、埋立地で歴史も浅く工場跡地の湾岸をアドレスで上と言って憚らない湾岸厨、そういうとこだぞ?

  • スムラボの物件レビュー「グランドメゾン浅草花川戸」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸