- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-07-20 14:11:53
新宿の住環境スレが見当たらないようなので作ってみました。
都心のど真ん中、新宿に住まう上での情報交換ができればと思います。
[スレ作成日時]2010-02-09 17:14:14
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区 |
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
新宿エリアの住環境について話そう
-
264
匿名
トロワグロのパンは値段の割には微妙。個人的には伊勢丹のメゾン・カイザーが好き。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名
西新宿6丁目の賃貸に住む者ですが、昨日有休だったので、昼過ぎ神田川をジョギングがてら寄り道して数件マンションをチェックしてきました。感想を書き連ねてみます。
フォーサイト・スクエアは、成子坂の地上からも彼方に臨めますが、初めて実際に間近まで行ってみたところ、あまりに立派な建物でビックリ!前から住みたいなと思っていたけど、我が家には分不相応でした・・・。しかも、高台にあって地上からも西新宿ビル群が眺められますね。
西新宿側に小さな公園を挟んで隣接する中層マンション、あれはモリモトの物件でしたっけ?フォーサイトより安いらしいですけど、あれは日当たりや眺望はどうですかね?
東中野のゴールドクレストの物件は、思っていたより立派な外観。値段が手頃で我が家でも一時候補になりましたが、線路隣接はともかく、変電所?らしき施設が気になりました。実際に見てみると、駐車場の一角って感じで、同じ敷地にあるかのようで不気味。在宅時に常時強力な電磁波浴びるとか大丈夫なんでしょうか?
成子坂の再開発ですが、住友側の方はオフィスビルだけかと思ったら分譲マンションもできるんですね。しかも高層棟と中層棟の2棟も。いったい値段はいくらくらいするんだろう。隣の三菱地所と合わせて3〜400世帯くらい人口増ですかねえ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
成子坂の再開発のマンションは南ムキの部屋とれないの残念だね。
それと、アドレスが
北新宿っていうのもちよっとね
-
267
匿名
ここは新宿と言うより西、北新宿を語るスレだったのね。 新宿の中ではあまり興味ないエリアだ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
でも、比較的、手が届く範囲の物件が多いでしょ?
もちろん、新宿エリアなので、神楽坂やら御苑、富久、河田町界隈の
物件情報も交換していきたいですね。
ただ、個人的には、「その気になれば新宿駅まで歩ける距離」の物件を探してますが。
>>265さん
フォーサイトスクエアは良い物件ですよね。北新宿エリアのナンバー1物件だと不動産業者は
言っていました。私は新築時にMR行ったのですが、今思えば7Fくらいの80平米弱が6000万
するかしないかだったと記憶しているので、随分お得な物件だったと思います。
見送ってしまった要因が、最寄り駅が大久保駅だということ。当時は、まだそのエリアのイメージが
つかめなくて・・。実際、竣工後に行ってみたら、静かな住宅街に面していて、ものすごく後悔しました。
ここ数年で、さらに治安も良く便利なエリアに変わってきていますしね。
ゴールドクレスト物件は、私も見に行きましたが、やはり、値段なりの仕様で、今ひとつピンと
来ませんでした。ついでにライオンズも見ましたが、仕様はまあまあだけど、場所が悪すぎるのと
値段が高すぎました・・。なかなか良い物件って、出てきませんね。
-
269
匿名
歌舞伎町やゴールデン街付近に住んでる人いないですか?
興味本意ですが、一度住んでみたいと思いまして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
それこそ、日テレゴルフガーデン跡地は、まさに歌舞伎町なのでは?
あと、近いところでは東新宿、職安通り沿いにはかなりマンション多いですよ。
-
271
269
>>270さん
近所に住んで通うのではなく、歌舞伎町の猥雑な空気の中で、生活の場として暮らしてみたいんですよね。映画「不夜城」の金城武、ミュージシャンの菊地孔成氏みたいな感じで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名
住んでてもこの掲示板には来なさそうな気が…>住人
明治通り沿いにライオンズとかありますけどね。
外国人観光客目線で短期、なら面白いかもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名
歌舞伎町のライオンズマンションは、別名***マンションって呼ばれていた気がするのだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
274
匿名さん
↑893?
まさに『猥雑な空気の中で、「不夜城」の金城武』ですね笑
-
275
匿名さん
歌舞伎町は今しめつけが厳しくなって、非合法では商売にならないから
どんどんおとなしい街になってしまってますね。
再開発が盛んになると、本当に普通の街になってしまって、ちょっとさみしい。
いろんな意味できれいになっていくこと自体はいいんだけどね・・・
-
276
匿名
橋本知事が言っているように、日本の汚れは大阪が引き受けます。
ギャンブル、性風俗なんでも大阪のミナミに来て下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
コマ劇場を解体たものの、バルト9やピカデリーに客を取られて建築計画が頓挫。
歌舞伎町の中心は空き地のまま。
不思議なもので、そうなるとますます人が減るんですよね。
平日の歌舞伎町は悲惨ですよ。
猥雑どころか人影がびっくりするくらい少なくて。
あれじゃ悪い人たちも寄りつけないはず。w
-
278
匿名さん
新宿は映画の収益が都内でダントツの一位だそうですね。
しかも前年比30%アップとか。
-
279
匿名さん
-
280
匿名
内藤町の物件見たけど、立地はサイコーだけど、物件のレベルに比べて値段が高すぎる。立地がいいから仕方ないんだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
NTTの社宅跡地って、どうなるんでしょうね。
あの広大な敷地、とっても気になります。
-
282
匿名
NTTの社宅跡って、北新宿のですか?
今さら地になってるんですか?
NTT都市開発あたりがマンション建てたりして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
更地にはなってませんが、閉鎖されフェンスで囲われていますよ。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件