物件概要 |
所在地 |
埼玉県越谷市レイクタウン7丁目24番1(地番) |
交通 |
武蔵野線 「越谷レイクタウン」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
338戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上4階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年05月竣工済み 入居可能時期:2023年07月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガーデンハウス越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判
-
889
契約者さん6
>>887 契約者さん1さん
883です。そうですね、おっしゃる通り私個人的には行き当たりばったりではなくて、計画的に利用できると良いなと思い発言しました。(例え予約が取りにくかったとしても)
例えば予約は2週間後までとか1ヵ月後までとスパンを決めて、時間は可能な限り実際に使用する時間に合わせての申請とするといった注意喚起をした上で、など。
おそらく皆が納得する完璧な改善策はないでしょうし少なからずどこかしらに逃げ道やら不都合な点はあるんでしょうけども。
ただそれでも、個人的には予約ですでに埋まっているなら諦めもつきますし、来訪客に対しても最初から駐車場が空いてないのでここのパーキングを利用してって案内もできるのでまだ良いかなと思います。
今のように当日その時間にならないと使えるかどうかが分からないというのが、一番使い勝手が悪く感じます。(あくまで個人の感想です)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
契約者さん8
1年前からの住民です。住民の方で、個々の契約で出入りのあるクリーニングの白洋舎を頻繁に使うよ、という方はいらっしゃいますか?
1月に初めて使った時にクレジット払い指定してたのに2 ヶ月放置されて連絡がなく、突然振り込み指定の手紙が来て困惑しました。
難なく使えてる方がいらっしゃいましたら、支払いが通常だとどの様に行われるかお伺いしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
契約者さん8
>>890 契約者さん8さん
誤字でした。ここの契約での出入りの白洋舎です。
お知恵をお借りいただけますと幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
契約者さん6
>>890 契約者さん8さん
ウチは使っていませんが、支払いに関する手違いや不明点等はやはり業者に直接連絡して確認したほうが確実だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
契約者さん8
>>892 契約者さん6さん
もやもやとしていましたが、やっぱり直接聞いた方が確実ですよね…そうします!
コメントありがとうございます!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
契約者さん7
玄関外の廊下で朝、通園前の子供がよく泣いています
親は遠くから呼ぶだけで泣かせたままでうるさく迷惑です
隣の部屋の音や声などは聞こえませんが窓がある方からの足音や声はめちゃくちゃ聞こえます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
契約者さん
>>894 契約者さん7さん
音は気になってしまうと、辛いですよね…
ファミリー世帯が多く入居されているので、一定はやむなしと思いますが、あまりにひどいのであれば管理人さんはご相談されてはいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
契約者さん4
隣の住戸の音が聞こえてしまうのはある程度は仕方ないですよね。
但し玄関側の部屋を寝室や仕事部屋で使っている人も多いとは思うのでお互い意識することが必要ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
契約者さん7
>>895 契約者さん
そうなんです。
自分自身もまったく音を出さずに生きているわけではないのである程度は仕方ないとわかっているですが子供を遠くから呼ぶ親の声とかもうるさかったりするのでちょっとイライラしてしまってました。
あまりに酷いようなら管理人さんに相談してみようと思います。
家の中で騒ぐ分には気にならないんですが共有スペースとかは気になってしまって、、、マンションって廊下とか本人が思ってる以上に響くことを理解してもらいたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
匿名
固定資産税って契約時に営業の方から年10~15万円程度と聞いていたのですが、新築マンションの場合は最初の5年間は軽減措置があるので、6年目以降は倍になると最近知りました。少なくとも私自身は営業の方から、そこの説明は受けてなかったかと(単純に忘れてただけかもしれませんが)。
このマンションでは今年はまだ対象の方いらっしゃらないと思いますが、何年か後に突然値上がりして驚かれる方がいらっしゃるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
899
住民さん1
倍になるんですか?
それは知らなかったです。
1年で30万となると、なかなか厳しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
匿名
>>899 住民さん1さん
898です。
軽減措置があるのは建物部分だけなのと評価見直しで評価学が下がることも考えると単純に今年の倍にはならないと思いますが、一定金額は上がりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
契約者さん1
なるほど。固定資産税の件はちょっと驚きでした。
ひょっとしたら、小さい文字で書いてあったのかも
ですね(汗)。
他のサイトを見てみたら、やはり築6年目以降は
上がるものの、倍ではなく5万~8万ほどという
想定が多く見られました。
うちの場合、購入当初は年間12万で見込んで
いました。今年の通知はそれよりも低かったので、
その時の情勢で変わりそうですね。
何にせよ、計画に組み込んで貯金等々を考えて
おかねば!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
契約者さん3
>>898 匿名さん
こういった情報共有はありがたいです。
知っているのが当たり前かもしれませんが、知らない人が中には居ると思うので(*^^*)
5年後は修繕積立金も増額ですからね!(これこそ知っている人がほとんどだと思いますが)
貯蓄、マネーリテラシー強化していきましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
匿名
>>903 契約者さん3さん
修繕積立金はマンション購入に直接付随して発生する費用ですし、積立計画も契約時に説明されました。
一方固定資産税は直接売主ら管理組合に支払う費用ではないですし、契約時点では金額も確定していないせいもあるよか、あくまで参考情報的に概算費用が見積に載っていただけと記憶してます。
条件は他の新築マンションでも同じですが、いずれのマンションでも固定資産税の軽減措置については説明がなかったです。たまたまそのような親切な営業の方に当たらなかっただけかもしれませんが、このような情報も前もって教えてもらえると6年後に驚かなくて済むのでありがたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
契約者さん3
皆さん、虫、対策どのようにされてますか?
今日、曇りなのでベランダに干そうかと思ってでたら、小さい虫が結構な量でベランダのガラスなどにいたので、驚きました。
こんなにでくわしたのは、初めてで…
雨上がりの翌日だからでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
契約者さん1
>>905 契約者さん3さん
徐々に増えてきますよね~。
私は毎年、網戸や窓ガラスに吹き付けるタイプの
虫除けで対策してます。そこそこ効き目がありますし
貼るタイプと違って景観も変わらないので重宝してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
契約者さん3
>>906 契約者さん1さん
本当、今日の虫には驚きました。
なるほどですね。
早速、買いに行きます!
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
契約者さん6
>>905 契約者さん3さん
割と自然は多い地域ですから虫はある程度はしょうがないのでしょうね。
ウチは網戸に虫除けネットを貼り、必要に応じさらにスプレーを吹きかけています。
また物干し竿には常に虫コナーズ等をぶら下げ、虫対策は徹底しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
契約者さん3
>>908 契約者さん6さん
そうですよね。
地域的に虫がいますよね。
いろいろな対策をされていて、大変参考になりました。
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
契約者さん7
今年度、または昨年度の4月から保育園にお子さんを入園させた方がいましたら教えてください。
越谷市外からの入所の場合、希望の園に入園させることは難しいですか?
4月入園ではなく、転入届を提出したのち(5月)の入園となりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
911
住民さん6
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
契約者さん7
>>911 住民さん6さん
ご丁寧にありがとうございます。
一般的に募集枠が多いのは4月入園です。
しかし、4月引渡しだと3月に転入届が出せないので、選考が不利になる場合があると耳に挟みました。
一斉受付で応募したいので、可否は問い合わせてみようと思います。
同じくデベの販売調整の影響で同じような境遇に置かれている方は少なくはないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
914
住民板ユーザーさん4
最近、日中に赤ちゃんの泣き声がひどくないですか?在宅勤務してて、非常に気になります。子供が泣くのは仕方ないことですので、窓を閉める等の配慮はして欲しいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
契約者さん1
>>913 検討板ユーザーさん
気になりつつも、まだ行ったことがないんですよね~。
あの並びの3軒は制覇したいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
契約者さん1
>>914 住民板ユーザーさん4さん
最近、在宅がめっきり減ったので気づきませんでした。
換気しようと思うと窓を開けざるを得ない、という
点が悩ましいですね。
在宅勤務が増えたからこそ、声や周辺の音、振動など
気になっちゃいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
検討板ユーザーさん
>>915 契約者さん1さん
ありがとうございます
行ってみたら感想聞かせてもらいたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
住民板ユーザーさん4
>>916 契約者さん1さん
基本的には非常に静かなマンションなので満足しております。お互い配慮しつつ、楽しく過ごしたいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
契約者さん1
いや~、まさかの駅前で火事でしたね・・・。
マンションパビリオンの向かいでした。
火の元は気をつけなきゃですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
契約者さん1
>>914 住民板ユーザーさん4さん
窓は閉めておられますか?
窓を閉めていても聞こえるのなら、気になってしまいますよね。
深夜ならともかく、日中でしたら仕方ないかと。
ウチは窓を閉めていたら、赤ちゃんの泣き声はほんの少ししか聞こえません。少し聞こえても長時間じゃないですよね?なので全然良いです。窓を開けていたらよく聞こえますが、それは自業自得ですからね。ファミリー世帯が多いですしね。
それよりも洗濯機の音、振動音が嫌で仕方ありません。お風呂場の音や、引き戸の連結部の音。
ここは声は窓を閉めればほとんど聞こえないものの、振動音は対策がしづらく凄く辛いです。
しかも、洗濯機は最低でも30分は連続的に続くし、お風呂も長く続くし、、、、、。
夜中にお風呂入るタイプの人っぽいので。日中なら文句ないですが、夜中は。。でも人様のライフスタイルはそれぞれだから直接言えないし。。。
914さんに便乗して愚痴を書いてしまいました。別にこれを当事者に見てもらって改善して欲しいとも願っていないです。ただの掲示板ですから。
あまりにも無理なら管理人さん経由か直接かで、優しく伝えようと思います。
長々と失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
契約者さん1
>>913 検討板ユーザーさん
一度行ったことがあります。
美味しいですよ。リピートしたいと思っております。
レガーメは吉川にもありますね。繁盛しているそうですよ。
このマンションにお住まいでしたら、一度は行ってみると良いかと思います。
海鮮店もまあまあ美味しかったですよ。
3件ともハズレは無いという印象です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
契約者さん1
>>919 契約者さん1さん
火事があったのですね?それは怖いですね。
新しく出来たバンサンは大丈夫かしら。
現地を見れば良いだけの話ですが。
919さんの言う通り、火の元には気をつけなければいけませんね。
個人的には、マンション外構のタバコのポイ捨てや放火での火事が心配です。
そうそう無いとは思いますし、心配しすぎだと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
住民板ユーザーさん4
>>920 契約者さん1さん
おっしゃる通りですね。騒音問題等は直接言うと角が立つので、まずは管理人さんに伝えるのが良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
924
匿名さん
>>913 検討板ユーザーさん
マルコこの間行ってきました!割安なのにおいしくて満足できました。
肉のメニューは駅前の牛星の方が多いかな?という気もしましたが、19時まではアルコール半額なのがうれしいです。ポイントカードを作れば毎回?一杯ドリンクサービスだったはず…(2回目で生中いただきました) ランチも700円くらいで楽しめました。
あとカレーが名物っぽいのですがまだ挑戦できておらず…。食べた方がいたら教えてください~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
契約者さん1
>>924 匿名さん
メニュー名が面白いカレーですよね?
一度行った時に写真を撮っておりました。
半熟卵とカレーの組み合わせがとても新鮮でした。
味は特筆するようなものではないものの、見た目にインパクトがあるので、同席者と楽しめましたよ。
曖昧な表現しかできず申し訳ないです。次回行った際には挑戦してみては如何でしょうか?
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
検討板ユーザーさん
>>924 匿名さん
ありがとうございます?
私も行ってみようかなと思ってます。
牛星はチェーンですよね。東京のお店も行ったことあるのですが安くて美味しいです。
問屋直送だからこその価格でおススメです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
住民さん6
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
契約者さん1
>>927 住民さん6さん
な、なんと、、。かれこれずっと待ち望んでおります。
私も来年に期待します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
契約者さん6
また騒音の話で申し訳ないのですが、ここのところ犬の鳴き声がずっとしていませんか?
B棟あたり。。。
子供のお昼寝の時にずっと鳴いていて、なかなか寝付いてくれません。
集合住宅なのでと我慢していますが、せめて窓は閉めて欲しいな、と思ってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
契約者さん1
>>929 契約者さん6さん
昨日、今日と昼間ずっと吠えてますね…
ワンちゃんお留守番してるようです。
窓閉めて欲しいです。
在宅してますが、我が家の窓閉めててもリモート会議中に相手側に聞こえるくらいの鳴き声で困ってます…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
契約者さん1
>>929 契約者さん6さん
本当に凄い鳴き声ですよね。
私は我慢出来ないので、管理人さんに文書で
この件は申し伝えようと思っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
契約者さん1
>>930 契約者さん1さん
この鳴き声の中、在宅はつらいですね。
お察しいたします。
本当に凄い鳴き声で、びっくり致しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
契約者さん1
>>930 さん
この鳴き声の中、在宅はつらいですね。
お察しいたします。
本当に凄い鳴き声で、びっくり致しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
934
契約者さん1
違う棟のものなのでわかりませんでしたが、
932さんが凄い鳴き声って書いてありますが、
非常に困りますね!
自分勝手の安易な行動は集合住宅ですし、人に迷惑をかけるので気をつけて欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
契約者さん2
>>933 契約者さん1さん
そんな凄い鳴き声なんですね!?
一度聞いてみたいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
住民板ユーザーさん4
>>929 契約者さん6さん
自転車置場あたりで物凄い鳴き声してますよね!
別な棟では子供の鳴き声も聞こえるし、窓は閉めて欲しいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
契約者7
>>936 住民板ユーザーさん4さん
子供の泣き声は多少は仕方ないですが、周りへの配慮は必要ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
契約者さん1
窓を開けていたら、どんな音でも聞こえますよ。
子どもの遊ぶ声も泣く声も、烏の声やクルマの音、雑音諸々。
最近はエアコンではなく風通しをよくして涼を取る家庭もありますね。
自身の窓を開けた上で、音が気になる!うるさい!って言うのは、可笑しな主張だと感じます。
また時間帯も気になる所ですね。深夜ではなく日中なら、基本的に活動時間帯ですからね。
犬の鳴き声は分かりませんが、子どもの泣き声は自身の窓を閉めたらほぼ聞こえませんよ。しかもそんな長時間続きませんよね。むしろそんな気になるぐらいの大きさと時間なら、放置されている可能性が高いので警察に通報した方が良いぐらいです。
ワンちゃんを飼っている方も、子育てしている方も、最近の投稿を見たら、伸び伸びした生活を送れなさそうな気がします。ワンちゃんも子どももよく遊びよく泣き元気なものです。
子無し世帯、子育て世帯、ペット世帯、互いが尊重し合いたいです。
またここで騒音のことを書いても、当事者が見て解決することはありません。誰かが救ってくれるわけでもありません。
こと個人を特定するものは違反対象です。
私も洗濯機の振動が辛く、ここで愚痴をこぼしましたが削除依頼しています。
管理組合に連絡し、管理組合集会時に議題として上げさせるのが1番です。ここは全くの非公式ですし、マンション外の人が書くこともありますし、見ています。
お隣のシテ○テラ○のような雰囲気になりたくないですね。
ネガティブで晒し上げの話題ではなく、明るく為になる有意義な話題をここでは話していきたいものです。(正直、他のレイクマンションのように稼働していないのが1番穏便そうですが。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
契約者さん1
>>938 契約者さん1さん
追記で。
ここのマンション購入を決める際、シテ○テラ○の話もされました。
が、マンコミュを見て荒れていそうだなと思いここに決めました。
決めた理由の一つとして、他にも同じ人がいるはずです。
マンショントラブルはここで解決では無く、淡々と管理組合に連絡する、弁護士や警察に相談する、これが1番です。
(議会資料見ましたが、騒音が気になることでチラシを近隣住戸に配布した、というのもありましたよ。本当に悩んでいる方はここには書かず、しっかり適切な行動を取っています。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
住民板ユーザーさん4
>>938 契約者さん1さん
おっしゃる通りですね。
ここは非公式なので、子供の鳴き声等うるさかったら、管理人さんに対応してもらうようにしていきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
契約者さん3
マンションではないですが、マンション出てちょっと駅寄りに行ったとこの戸建ての人がよく歩きタバコしてて迷惑ですね。
ここの主人は平日の早朝からよく外で煙ふかしてるんですが、今日はすぐ後ろにベビーカーを連れてる自分がいるの分かっててタバコに火を付け出したのでさすがにいらっとしました。
文句言おうかと思ったけど、そいつが中国系の言葉を話してて納得して離れました。歩きタバコ自体も迷惑だし、こういう非常識な輩のせいでその国の方々のイメージまで悪くなってしまうので良い迷惑ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
住民1さん
>>941 契約者さん3さん
越谷市では歩きタバコ含めた路上喫煙はあくまで「努力義務」です。そうした行為をなさる方がいらっしゃらないに越したことはないですが、そうした方に文句を言うのは根拠がありませんし、不快であれば避けるのが筋かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
契約者さん5
すいません、質問させてください。
マンション前の公園で花火は禁止でしょうか?(もちろん手持ちの花火です)
禁止でしたら、近くで花火出来る場所はないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
944
契約者さん7
>>941 契約者さん3さん
路上喫煙はやめてほしいですよね。気持ちわかります。
こう言った声を「市長への手紙」とかであげるところからやってみてもいいかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
契約者さん1
>>943 契約者さん5さん
草加市、越谷市ともに公園での花火は原則禁止
のようです。原則、というのは、市長に許可を取れば
出来る、という意味合いっぽいですね。
出来るとしたら河川敷なので、一番近くても中川の
河川敷ですかね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
946
住民(自家用車買い替え検討中)
これからガソリン車に代わって、EVやPHEVが主流になっていくと予想されてます。2030年代にはガソリン車が販売規制される可能性もあります。
現状でこのマンション内でEVまたはPHEVの車両をお持ちの方は普段はどこで充電されているのでしょうか。イオンの充電スポットで買い物の間に充電されたりしてるのでしょうか。
いずれEV車が主流となり、ガソリン車の選択肢が減っていった場合にはEV充電スタンドをマンション内に設置いただくことも検討した方がいいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
入居済みさん
>>946 住民(自家用車買い替え検討中)さん
充電設備が必須でないPHEVはともかく、EVをウチの中で導入されている方はいらっしゃらないのでは?外部充電スポットで都度充電というのも現実的では無いですし、充電スタンド導入も初期費用と維持費用、それに高圧受電契約切替に伴うマンション共有部分全体への費用影響を考えたら恐ろしい金額になりますし、まだまだ先のお話だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
契約者さん
第7公園と向かいのトランクルームの間の車道でスケートボードで行ったり来たりして遊ぶ子どもがいました。車でマンションに帰ってくる際に通り掛かったときに目の前を横切ったので最徐行して通過しました。
万が一徐行せずに通り掛かったときに、トランクルーム側の死角から突然飛び出してきたらと想像するに危ない状況だと思いました。
近くで親御さんがいられたのかは分かりませんが、気をつけて欲しいものです。また、運転する側としてもこどもが飛び出してくるかもしれないと予測しながら事故を回避する運転が必要だと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
契約者さん1
>>948 契約者さん
あそこは本当に事故が多いですよね汗
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
契約者さん7
ネットに繋がらないのは我が家だけでしょうか?
(逆に5G接続されててスマホは全く不便しないのですが…)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
契約者さん1
>>950 契約者さん7さん
今現在、Wi-Fi繋がっていますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
契約者さん7
>>951 契約者さん1さん
どうやらルーターが原因だったようで再起動したら繋がりました!ありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
契約者さん1
管理人さんに、お中元とかお歳暮や手土産みたいのって、渡すものですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
契約者さん1
>>953 契約者さん1さん
管理人さんには渡すようなものではないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
契約者さん1
越谷南高校沿いの一軒家で、器物損壊のイタズラ
があったようですね。
通り沿いに停めてある自家用車の前ナンバー
プレートが4台ほど直角に折り曲げられてました。
うちのマンションも外からはフリーで入れるので
やられるリスクはありますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
契約者さん1
>>955 契約者さん1さん
そうだったのですね?
そういった地元の事件、ニュースはどこで手に入れられるのでしょうか?
もし良ければ、情報源を教えて頂けますと幸いです。
参考になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
契約者さん1
>>956 契約者さん1さん
情報源は、私自身が目撃したからです。
今朝通勤で駅まで歩いている途中に見かけました。
パトカー2台と警察官がきていて、住民の方に確認を
とりながら現場検証していましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
958
契約者さん1
>>957 契約者さん1さん
そうだったのですね!
イタズラは困りますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
959
契約者さん3
こういうのは本当にやめてほしいですね。
少しでも抑止力を高めるため、このマンションも駐車場とかもう少し監視カメラ増やして欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
契約者さん1
>>954 契約者さん1さん
初めてマンションに住むものでどうなのか分からなくて、ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
961
契約者さん1
またゴミ捨て場に粗大ゴミがいくつも放置されていますね。
すでに管理人から注意喚起の貼り紙が貼られ、7月10日の14頃に捨てた~という特定もされていました。
今回はちゃんと捨てた本人に自主回収してほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
契約者さん1
>>961 契約者さん1さん
あらら、そうだったのですね。
しっかり粗大ゴミシール貼って出している方がいる中、非常に悲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
契約者さん1
以前にB棟での犬の鳴き声の件を拝見しました。
その後こちらの掲示板じゃなくて…のご意見もありましたが、敢えて書かせて頂きます。
その後、どなたかがアクションを起こしてくださったようで、管理人さんより、注意喚起のチラシが入っておりましたが、ここ数日また鳴き声凄く、本日に至っては既に4時間は継続的に吠えております。
推測ではありますが、家主さんがご不在の時間帯に吠えております。
我が家も会議時などベランダの窓を閉めておりますが、
それでも支障のでるレベルで、精神的苦痛を強いられております。
色々調べたのですが、
保健所、警察、市役所などは注意喚起、指導までとのことでして、管理人さんも含め解決には至らないのだと言うことがわかりました。
しかしながら、アクションを起こさないと解決はしませんので、各所への連絡はしてみようと思っておりますが
我が家が対象のお部屋から近いからか凄く気になるのか、
駐車場や公園の声同様、反響で大きく聞こえるのか、判断がつきません。実際に皆様対策などは窓を閉める以外、どうされているのでしょうか?
こちらの都合ではありますが、
夜勤もある仕事ですので、窓を閉めてもリビング側は犬の鳴き声、廊下側は公園の声で、八方塞がりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
契約者さん1
>>963 契約者さん1さん
精神的苦痛を強いられているのですね。それはお辛いですね。
公園の声に関しては、公園に近い部屋を購入されたのですから仕方がないことだと思います。公園にいる子供たちに対して、静かにしてというのはお門違いですよね。近くに保育園もありますし。
犬の声に関しては、管理人さんに対し既に行動しているのですね。それでも止まらないのなら、いっそのこと直接聴きに行くのはいかがでしょうか?飼い主さんも長時間吠えていることや、それが意外と周りに聞こえる事を認知されていないのかもしれません。
自身の音への対策は、窓を閉めたり音楽やテレビを聴いたりして掻き消すぐらいしか思いつかないです、、。
道路族,隣人ガチャのように、こういう事って運の所もありますよね。
もしかしたら隣の家はゴミ屋敷だったり、柔軟剤の匂いが強烈だったり、あげたらキリがないですよね。
コミュニケーション不足もあるかと。気軽にお気持ちを伝えられる状態にしておくと、今後楽かもしれません。話してみれば、案外その飼い主さんも話の分かる良い方かもしれませんからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
契約者さん1
ちなみにウチの隣人の方は、入居時に「ワンちゃん飼っているので、もしうるさかったらいつでも言ってください」と伝えてくれましたね。
それまで飼ってることすら気付かなかったです。
そういう一言があるだけでも、全然違いますよね。
B棟の方が特殊で、基本的にワンちゃんを飼っているからって周りに迷惑がかかる事はないですよ。自身の窓を閉めていればほとんど気になりません。
ワンちゃんを飼っている方が、この掲示板見て肩身狭く感じて欲しくないなと。
963さんは、精神的苦痛が生じているほどお辛いこと、同じ住民として心苦しいです。
なんとか心地良く生活していきたいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
契約者さん1
963さん
お辛いですね。この季節ですから窓を閉めっきりというのも、わんちゃんの声を我慢している方が、常に対策、対応を講じなければならないということにも悲しくなります。
我が家のお隣さんも引っ越し時のご挨拶に、
わんちゃんと赤ちゃんがうるさかったらいつでも仰ってと言ってくださいましたが、それまでわんちゃんも赤ちゃんもいることに気付かなかったです。
その後1年以上経ちますが全く気になりません。
配慮をしてくださる方は、予めその様にお声がけして下さるんですよね…。
確かに隣人ガチャで洗剤の匂いが強烈なのも、
わんちゃんが吠えまくっているのも苦痛ですね。
多数の方が配慮している中、少数のマナーが希薄な方のせいで苦痛を強いられる、わんちゃんを含めたペットを飼うのが肩身が狭いなど起こらなくてよいはずの
亀裂が生じるのは悲しいですね。
少しでも改善されることを願ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
契約者さん5
駅前の医療施設(老人ホーム+病院)っていつできるんですかね。まだほぼ更地ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
契約者さん8
湿気対策について、皆さんどうされてますか?
ウチの部屋は特にウォークインクローゼットの中が湿気が多く、何も対策をしていなかった頃にアウターがカビてしまったことがあります。
それ以来は置き型タイプと吊るすタイプの除湿剤を多めに設置しています。
マンションなので、構造上、木造の戸建てよりは湿気は多いのは仕方ないのでしょうが、皆さんはどうされてますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
入居済みさん
>>963 契約者さん1さん
なんでそこで耐えるの?
おそらく飼い主は留守中ずっと吠えてるの知らないっぽいから、自分なら紙に書いて玄関ドアに貼るけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
契約者さん1
>>968 契約者さん8さん
凄くわかりますー!夏は湿気が凄いですよね。ウチも、キッチンに閉まっておいた竹の蒸籠がカビた事あります。
1つの対策として、ウォークインクロゼットはずっと開けておくようにしています。
気休め程度ですし、これが有効なのか分からないのですが汗
私も湿気対策、気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
971
契約者さん1
駐車場の枠が1つ空くようですね。
もしさがしてた人がいるなら検討の余地
ありかもですね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
契約者さん5
>>971 契約者さん1さん
1枠以外は空きがない感じなんですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
契約者さん3
>>972 契約者さん5さん
この間まで満車だったので、現時点だと唯一の空き
だと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
974
契約者さん5
>>973 契約者さん3さん
情報ありがとうございます。
引越ししてみて、必要そうなら車買いたいと思っていたのですが…。
みなさん持っているということはやはり必需品なのですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
入居済みさん
>>974 契約者さん5さん
駐車場設置率80%でそれがほぼ埋まっていて、抽選に外れた一部の方は外部駐車場も利用されている様なのでクルマを利用される方は多いでしょうが(そもそもがこのエリアのファミリー向け集合住宅という性格上から多いのは当然)、別にクルマ無くても快適に生活してますよ。買い物で言えば重たいものはどっちにしても玄関先まで持って来てくれるネット手配が殆ど(駐車場から自宅まで手持ちのはきつい)ですし、スーパーも徒歩圏、モールも散歩がてらに丁度良い距離です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
976
契約者さん8
>>974 契約者さん5さん
ご参考までに自分は975さんとは逆の意見を。
自分はもうこのマンションに一期の最初から住んでいますが、正直車がない生活は考えられないですね。
理由として、まず武蔵野線は電車の便が良くないからです。都心に出るのに時間かかるし、本数も少なめです。
一方車があれば割とすぐに高速・首都高にも乗れますし、例えば池袋やら六本木やら銀座に行くのには、電車より車のほうが早いくらいです。
また、確かにネットでの購入は増えましたが、それでも我が家はスーパーは必須なので、やはり荷物の量からして車がないと厳しいです。もちろんスーパー以外でもたくさん買うことは多々ありますし、この暑い真夏にたくさんの荷物を持って結構な距離を歩いたり電車乗ったりするのはかなりきついなと感じます。
まぁコロナ禍だったので休日は極力電車に乗りたくないというのもありますが。
もちろん個々のライフスタイル次第なので人それぞれだとは思いますが、ご参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
契約者さん2
>>974 契約者さん5さん
私も車は無いので、必需品ではないです。
マンション周りは事故が多いようですので、車を持つようでしたらその事を忘れず、心の隅に置いておいてほしいです。
十分にお気を付けて。
御参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
978
契約者さん5
975さん、976さん
貴重なご意見ありがとうございます。
ライフスタイルにもよるのでしょうが、近隣にコストコや大型のショッピングモールがあるので
普段の生活で不便をしていなくても欲しくなってしまうこともありますよね…
既に外部の駐車場を利用されている方もいると言うことで、今から車を購入するより、家具の買い替えなどにお金を使おうと思いました。
本当にありがとうございます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
契約者さん5
>>977 契約者さん2さん
ありがとうございます。
つい最近信号が設置されたところですよね。
この掲示板でも事故の話題が上がっていたと記憶しています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
980
契約者さん2
>>979 契約者さん5さん
マンションと公園の間の道の角のところで、記憶が正しければ、一年半くらいで3回事故があったようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
981
契約者さん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
982
契約者さん1
先日、エントランスの外のところに通勤で使用してるクロスバイクを置いて、郵便受けの確認に少しの間、その場を離れました。(1~2分)
その間、エントランスのソファのところにいた女性が、なんか見てるなーとは思ったのですが、クロスバイクから離れて私が見えなくなった瞬間、管理人さんに報告に行ったようで、管理人さんに注意されました。
しかし、管理人さんも言われたから形式上注意しないといけないというだけで、車も自転車も少しの間であれば止めても別にいいですよ、とのことでした。(荷物を積む間、など)
マスク警察のように過剰な反応は却ってマンション内の空気を悪くする始まりにもなりかねないので明らかにチクってやろう、と目を光らせてるのはどうかと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
契約者さん5
キッズルームにもう少しオモチャとか室内用のブランコとか設置出来ないのでしょうか?あんまり利用されてるところを見た事がないので勿体無く感じます。せっかくみんな管理費払ってるのだから、ここに住んでる子供達が本当に楽しめる部屋にして欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
984
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
985
住民さん
>>983 契約者さん5さん
984さんも書いてますが、何か付帯利用物品としておけば管理責任や事故発生時の責任を問われる事もセットになりますので、必要なモノがあれば利用者が都度持ち込んで遊び、終われば持ち帰って頂くのが無難です。ぶつけたり飲み込んで怪我をした、汚れで体調崩した…等、今の世の中ではいくらでも難癖を付けられかねません。また、遊具の維持管理費用負担についても利用されないご家庭からは反対意見もありそうです。長期的に利用者が少ない状況が続くようならキッズルームの利用使途変更を組合に提起して皆さんと協議しても良いかもです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
986
契約者さん1
確かに遊具は少ないかもしれませんが、
広々としていて個人的には使いやすいです♪
おむつ交換台や授乳室の椅子も新たに設置されたりと、ファミリー世帯が多いこのマンションに、優しいなと感じております♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
987
契約者さん3
キッズルームですが、私は逆にそこそこ使われて
いるな、という感覚です。
遊具の維持管理についてや、各種リスクについて
は先に言われている通りだと思います。
私はブックラウンジを使いますが、置いてある
雑誌類のバリエーションが良いと個人的には
思っています。
共用施設が無駄に多すぎないのも、ここに決めた
一つの理由でもありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
988
契約者さん6
キッズルーム、確かにもう少しおもちゃが欲しいと思いましたが、先に書かれている通り、怪我や管理の問題を考えると確かに…と納得しました。
また、私もよく利用されているなと思いました。おもちゃが少なくても、子供は遊ぶ環境が変わるだけでご機嫌になったり、雨で外に散歩に行けない時などとても助かっています。
購入時にキッズルームを良いと思っていたのに、住んでから子供が産まれ、キッズルームを使用できるまでに成長した途端無くなってしまう…と言う家庭も出てきてしまうかと思いました。
今後も子育て家庭は少なからずいらっしゃると思いますし。
私からすれば、マルチスタジオの方が使っているところを一度も見たことがありません。
それぞれの生活のタイミングなのかなと思いました。
キッズルーム現段階で無くなるのは困ってしまいます…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件