物件概要 |
所在地 |
埼玉県越谷市レイクタウン7丁目24番1(地番) |
交通 |
武蔵野線 「越谷レイクタウン」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
338戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上4階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年05月竣工済み 入居可能時期:2023年07月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガーデンハウス越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判
-
581
住民
こんにちは。
こちらも今までの話と関係ないのですが、
玄関のネームプレート?はどのタイプを購入すれば良いのか分からず。
何件か既につけていらっしゃるお宅もあるので、通りすがりに見たりしているのですが、ネットなどでさがしてもどうやって付けているのか分からず購入できていません、、
どういうタイプのもので、取り付け?はどういうものなのかどなたか教えていただけませんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
住民
>>581 住民さん
1番楽なのは、住友シスコンさんのオプションで表札を
頼んでしまうパターンですよね。
ただ、デザインやお値段が、というのであれば、個人的
には「表札クリエイト」というウェブショップがおすすめ
です。
マンションタイプ、という一覧もありますし、それ以外
でも、ものによってはサイズ変更ができるので、自身の
好みに近いものがオーダーできると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
マンション住民さん
>>581 住民さん
オプション申込みを逃したとか価格面で別途探したい、と言うのであればネットで「マンション」「表札」「付け方」などのキーワード検索されれば沢山出てきますから、後はご自身が良いと思う方法で取り付けられれば宜しいのでは?別に「正解」なんてありませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
住民板ユーザーさん8
>>581 住民さん
わかります。
私もどのタイプに当てはまるのかイマイチ分からず悩んでます笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
住民
>>582 住民さん
ご丁寧にありがとうございます。
見てみます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
住民
>>584 住民板ユーザーさん8さん
そうなんですよね!
差し込みタイプでないのは分かりますし、取り付けるタイプにしても、左右のボコっとした?ところが邪魔だなあと思い、どういう取り付けなのか分からず、、汗
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
住民
>>583 マンション住民さん
ありがとうございます。
だいたい皆さん同じタイプを選ばれているので、どういう風に検索したり、どこのを選んでいるのかなと思ったので、質問しました!
正解とかは良く分かりませんが、参考としてお聞きしたったので!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
住民板ユーザーさん1
このマンションの南東側?の建設中の建物は何かご存知の方はいらっしゃいますか??
見たところかなり大規模な建物で、造りからすると大型の商業施設とかでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
住民
>>588 住民板ユーザーさん1さん
新しい公園の向かい側は、食品加工場とその寄宿舎です。
さらに先の、道の奥のは流通センターですね。新越谷の
方にあるロジスティクスセンターと同じ規模だと思われ
ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
住民板ユーザーさん1
>>589 住民さん
返信ありがとうございます。
そうなんですね。なんか螺旋状の駐車場?のようなものが見えたので、てっきり大規模なスーパーやら商業施設やらができると思ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
591
住民板ユーザーさんU
>>581 住民さん
表札に関しては、ウチでも大変苦労しました。
ネットで調べても、はたしてピッチやネジの長さ、太さは大丈夫なのだろうかと不安ばかりで???。
やはり店舗で対面で相談できればとホームセンターを周り、三郷のスーパービバホーム2階ヴィシーズデザイン工房で、相談しながら購入しました。
ちなみに、既存のプレート、ネジ、取り付け部の写メなど撮って相談に行きました。
プレートの大きさを現在のものと同じにすると特注となり値段も上がりましたが満足のいく買い物ができました。
参考になれば良いのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
住民板ユーザーさん1
以前共有スペースのゲーム音か何か?についてのレスがありましたが、今日エントランスにて小学生ぐらいの子どもが集まっていました。
ですが、こんにちはと挨拶をすると、とっても元気な声で全員がこんにちはー!と返してくれました^ ^ 親の教育が良いんでしょうね。
別に爆音でもなく、たまり場になってる訳でもなさそうで、すごく素直で元気だなーと思えました^ ^
行き過ぎはダメですが、こういう健気で素直な元気な子どもがいるマンションって活気があって良いなと思います^ ^
ーーーーーー
共有部の修繕についてのアンケートが出されましたね。特に気になる点はないのですが、何か一つでも案を出した方がより良いと思うので、今度簡単に見回ってみようと思っています!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
住民板ユーザー
ところで皆様、食洗機は導入しましたか?
我が家は今まで使ったことがなかったので導入は見送りましたが今になって少し後悔しています…。
ネットで色々見ているうちに羨ましくなり、今から入れようかとも思っているくらいです。
でも導入することによって収納が減るのもなぁ、と。
最初から付いていればこんなに悩むこともなかったのに…(^^;)
どのくらいの方が導入しているのか、ふと気になってしまいました。
導入された方はシスコンにお願いしましたか?
それとも入居後、他の業者に頼みましたか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
住民
>>593 住民板ユーザーさん
うちも今まで使ったこと無かったのですが、今回
導入しました!率直に、最高です!
各種検討して、シスコンに依頼しました。
・一般店と比較しても、さほど値段が変わらない。
・表面パネル色をキッチンパネルと合わせられる。
・アフターサービスも遜色なし。
収納は減りますが、結局は食洗機内に何かしら
入っているので、食器類を工夫すれば、あまり
不便は感じない気がします。
うちはもう、無しではやっていけないです(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
住民板ユーザー
>>594 住民さん
返信ありがとうございます!
やっぱり良いんですね?羨ましい!
この前ヤマダで話を聞いた時にシスコンより高い…!?とびっくりしたので頼むならシスコンが良さそうですね!
ちなみに浅型と深型どちらにされましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
住民
>>595 住民板ユーザーさん
多少の下洗いは必要ですが、それでも圧倒的に楽です!
施工費や時間、送料などなどを考えると、変わらない
か、むしろ高いですよね。私は一応、2社で見積りを
取った上でシスコンにしました。もちろん、探しに
探せば安いところはあるかもですが、労力もバカに
ならないですよね。
深型にしました。家族の人数や食器の使い方による
と思いますが、4人家族でも楽に対応できると思い
ますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
住民板ユーザーさん3
>>593 住民板ユーザーさん
うちは共働き夫婦です。
今回初めて導入しましたが、もうないとやってられませんね。
シスコンで見積もった時に深型より浅型の方が工賃嵩んで高くなるようでしたので、喜んで深型にしました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
住民板ユーザー
>>596 住民さん
>>597 住民板ユーザーさん3さん
おぉー!
深型だとフライパンも洗えるんですもんね!
どうせならその方が良いですよね(*'ω'*)
我が家は間食したりとちょこちょこ洗い物が出るので、少しの量なら自分で洗ってしまいそう…。
そういうタイプの家にはあまり食洗機は必要ないのでは、と思ってしまい中々決意が出来ず(^^;)
参考にさせていただきます!
ありがとうございます!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
住民板ユーザーさん5
急にテレビアンテナ受信しなくなった?雷のせいかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
住民板ユーザーさん4
>>599 住民板ユーザーさん5さん
同じく映らなくなりました。
雷の直後です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
匿名さん
>>599 住民板ユーザーさん5さん
テレビがダメです。
ウチだけではなくてちょっと安心しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
住民板ユーザーさん5
うちだけでないみたいですね。明日までに戻らなければ、管理人に聞いてみますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
住民板ユーザーさん6
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
住民板ユーザーさんU
>>604 住民板ユーザーさん6さん
テレビですがカスタマーセンター問い合わせしたところ昨日の雨、雷の影響で施設全体で映ってない模様です。本日 修理の手配はしているとのことでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
606
住民板ユーザーさん8
ゴミ置き場に放置されていたイス等の粗大ゴミ、なくなっていましたね(私が見落としてなければですが)
本来の持ち主が処分したのか、もしくは管理人室が何らかの方法で処分したのか。
まぁ恐らく後者だと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
住民板ユーザーさん5
>>606 住民板ユーザーさん8さん
今朝ゴミ捨てに行った時に管理人さんがイスの粗大ゴミを分解していたのを見ました。恐らくそれでサイズを小さくして燃えるゴミで捨てるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
住民
長らく放置されていたものが処分されて、ひとまず
安心ですね。まぁ、個人的にはもう少し厳しく
取り締まっていいと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
住民板ユーザーさん1
梅雨の時期のせいか、クロアリが大量発生しているように思えます。。涙 網戸を閉めた上で窓を開けていたにも関わらず、大量に死んでいました。。涙 ウチだけですかね?良ければお聞きしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
住民板ユーザーさん1
>>609 住民板ユーザーさん1さん
追記で。
朝見たらベランダにクロアリがたくさんいました。家の中で湧いているわけではないと分かり、一安心です。
ウチはベランダには何も物を置いていないので、水溜り等も発生しないのですがなぜだろう…。
やはり周りが田んぼ故ですかね?今まで虫をあまり見かけない地域に住んでいたため、この辺だとそれが当たり前なのでしょうか?まだ馴染めておらず。。。地元の方等、見てらしたらご教示願いたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
住民板ユーザーさん1
>>610 住民板ユーザーさん1さん
何度も申し訳ございません。
クロアリって、梅雨前後の雨降った翌日の風が少ない晴れた日に発生するそうですね。誘光性とのことで、昨夜電気をつけカーテンを開けていたことで寄ってきたのかもしれません。
ここは窓を開けたくなるような、とても素敵な大きい窓なので、夜は開けたいんですけどね。。大人しくエアコン付ける方が良いんだろうな。。?泣
リマインド兼ね、自室の情報を書き記しました。
少しでも役立つ情報になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
住民板ユーザーさん1
お得情報共有です!30%もお得になるプレミアム商品券、越谷市在住のみとのことです(^^)
先着順じゃなく抽選なので、家庭に必要か必要じゃないか考えた上でゆっくり応募できますね。
うちは、食費が多いので家族口数応募します笑
家族でお住まいの方とか、とてもお得だと思うので共有しました!(応募数多いとライバル増えちゃうけど。笑)
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
住民板ユーザーさん5
>>612
新しい情報ありがとうございます!
まだ利用できる店舗がわかりませんが、イオン以外でも近くで使える店が多いなら「買い」ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
住民板ユーザー
近くにコンビニが欲しいと思うようになってきました。
ローソンまでちょっと遠いんですよね…。
ちょっと小腹が空いて何か買いに行きたくても遠くて断念してしまいます。
目の前のトランクルームあたりにコンビニが出来れば最高なんですが(^^;)
もしくは裏の田んぼの所に。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
616
住民
あまり近すぎても夜中に騒ぐ輩が出るかもです
よね。夜食分のカロリー消費貢献(笑)のため
にも、静かな住環境維持のためにもこれくらいの
距離がいいのかな、などと思います。
図書館などは、近くにできてくれるとありがたい
かな、とも思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
秋頃の開催期待
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
住民板ユーザーさん1
>>617 秋頃の開催期待さん
情報ありがとうございます!
なんと!秋頃に延期を検討しているだなんて!
案が出ただけでも嬉しいです(>_<)
開催されるといいなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
住民板ユーザーさん1
>>618 住民板ユーザーさん1さん
あ、よく読んでみたら、秋頃開催も中止になったんですね涙
来年に期待です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名
これから引越しをするものです。
色々と新しい住所を書くことが多くなってきて
住所が長くて入りにならない。
という事が何度かありました。
皆さまはどのように省略していますか?
マンション名を全て書かない。
又は、マンション名を「ガーデンハウス」だけにする。などでしょうか?
皆さまどのようにしているか参考にさせていただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
住民板ユーザーさん3
>>620 匿名さん
市役所行って驚いたのですがマンション名書かないのが正式な住所みたいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名
>>621 住民板ユーザーさん3さん
そうなんですね!
では長い場合にはマンション名を書かないでおこうと思います。
ありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
住民板ユーザーさん8
>>615 住民板ユーザーさん
私も同意です。
目の前じゃなくても、例えば駅までの間にコンビニかスーパーかお弁当屋さんでもあればだいぶ助かるなーとはいつも思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
住民板ユーザーさん2
ふと思ったのですが、管理人さんて何時頃までいらっしゃるんでしょうか。朝や夜はカーテン閉まってますが、カーテン閉まってても誰かしらは中にいらっしゃるんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
住民
>>624 住民板ユーザーさん2さん
管理人さんは基本的に20時までですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
626
住民板ユーザーさん2
>>625 住民さん
そうなんですね。じゃあ夜や朝方は誰もいらっしゃらないんですね。
例え管理人室の窓やカーテンは閉めていたとしても24時間体制で誰かしらでもいると住民としては安心ですよね。(まぁ高級マンションとかじゃなければ難しいんでしょうけども)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
住民
>>626 住民板ユーザーさん2さん
24時間体制はさすがに厳しいのではないかと。
管理人さんはあくまでも管理のなので、警備員さんの
様なことは難しいですからね。
何かあれば、セキュリティの非常ボタンを押せば警備が
駆けつけてくれると思います(*^^*)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
住民板ユーザーさん1
粗大ゴミについてのポスティングがありましたね。
今後の処遇に関して、はっきりと明記されていた所がとても好印象です。
清掃してくださる管理員さん、
対策を検討してくださる理事会の皆様、
いつもありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
住民板ユーザーさん2
皆さんのお宅はテレビ調子はどうですか?
昨日今日あたりから、映りがスムーズじゃないというか、一瞬止まったようになります…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
>>629 住民板ユーザーさん2さん
少ししかテレビを見ていませんが、うちは特に問題はなさそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
住民1
雑誌の付録配布、始まってましたね。
1世帯1つまでなので、ありがたく頂戴して
きました(*^^*)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
住民板ユーザーさん1
皆さんインターネット回線に関してはどうされてますか?
管理費込みの共有回線があると思いますが、
別途個人で回線契約してる方いらっしゃいますか?
共有回線は速度が気になりまして…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
住民板ユーザーさん3
>>632 住民板ユーザーさん1さん
現在ピークタイムかと思いますが、上り下り共に200Mbps以上あります。
今のところ共通回線で何ら不便はないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
住民板ユーザーさん1
こんにちは。引っ越してすぐのころから隣人の騒音などに悩んでます。何度か管理人さんにも相談してポスティングもしてもらってますが、おさまることなくどうしたものかと壁をトントンしたりして気付くよう促してますがなおりません。ステレオを使っているようで、夏になる前は窓を開けていたため外に出ても聞こえるし、家の中にも重低音が響いて、正直参ってます。なんのゲームをしてるかまでわかるほどです。普段は住んでるわけではないようで、金曜の夜から土日にかけてひどいときは深夜2時ごろまで音がします。私も土日休みなので気が休まりません。
それ以外にも、駐車場でそのお宅の子供たちがキックボードをしたり、車の周りを走り回ったりしていて気が気じゃありません。
マンションである程度は仕方ないと思っているんですが、もう我慢するしかないのでしょうか?私の家は横ですが、上や、反対側のお宅は何も感じていないのか気になります。
管理人さんも良い人なのでもう3回くらい言ってからは申し訳なくて言えずにいます。
なにか対策あれば教えて欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
住民板ユーザーさん1
>>634 住民板ユーザーさん1なんですが、
壁に何かつけると良いとかあれば知りたいです!
もうポスティングとかは無理なんだと諦めてるのでそれ以外でこちらで対策できることなどあればどうにかしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
636
住民板ユーザーさん1
>>634 住民板ユーザーさん1さん
お気持ち分かります。
うちも、今日の17:30頃からドンドンドンと音が続いていたので参っていました。
共同住宅なので、マナー守れない人はとっとと戸建てに行って欲しいものです。
そして、駐車場でのキックボードですが、
それは掲示物にもある通り禁止されています。
駐車場にての遊びは、絶対にしてはいけません。
その親は何しているんでしょう?
そういう親に限って、もし何か駐車場で事故あった時に
「何するんですかーー!!!」って被害者ヅラするんでしょうね。駐車場では絶対に遊ばせてはいけません。
騒音側に、配慮したり我慢することは一切ないですよ。どうして迷惑をかけられる側が我慢しなくてはいけないのでしょう?
そんなことありませんからね。お気に病まずに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
住民板ユーザーさん1
>>636 住民板ユーザーさん1さん
あと、ステレオについてですが、
それもしっかりと掲示物に貼られてあります。
オーディオ等、窓を開けているときは辞めましょうといったような。
全く、、、そういう人がいることがとても残念です。
対策ですが、隣人の人に声をかけてみるのもありかもしれないです。
そして、二世帯で直接言いにいくのも効果的かと。
(多くの周りに迷惑かけていることを理解してもらうために)
少しでも快適なマンション生活を送れますように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
住民板ユーザーさん1
隣人の声かけですが、素直に受け入れてくれれば良いんですが、逆恨みが怖いですよね。引っ越さない限り、永遠に隣人ですからね。
やはり管理人さんに伝えるしか対策は思い浮かばないですね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
住民板ユーザーさん1
>>634 住民板ユーザーさん1さん
駐車場で遊んでる子供は本当やめて欲しいですよね。
一定数はいると思ってましたが、ルール守れないのがいると本当悲しくなります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
住民1
駐車場での大騒ぎは、たしかに気になりますよね。
子供の金切り声もちょいちょい聞こえますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
住民板ユーザーさん1
>>636 住民板ユーザーさん1さん
みなさんが優しくて読んでて、心があったかくなりました。私だけではないんだなと思うと気が楽です。
聞こえてくる声から察すると日本の方ではない感じなのでもしかしたらポスティングも読んでないのかもしれません。
直接言うとなるとやはり、永遠の隣人となると考えると少し怖いですよね。。
もう一度管理人さんに頼ってみようかと思います。。
駐車場の件も張り紙はしてくださったんですが、改善されず。。悲しいですね。本当に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
匿名さん
ゴミ捨て場から戻るドアが開きにくい事があるようです。
その場合は、ドアを押しながらカギを回すと良いみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
住民板ユーザーさん1
>>642 匿名さん
リマインドありがとうございます!
素朴な疑問なのですが、ここってファミリー世帯が多いですよね?
ぶっちゃけ駐輪場足りなくないですか?汗
ウチはまだ子どもがいないのですが、今後2人は欲しいと思っています。ずっと先の話ですが通学とかで自転車は1人1台持つと思うんです。今は2台だから良いけど、今後置き場所どうしようかなと。将来、このマンションはもっと子どもが増えると思いますし!
ベランダは置いちゃいけなかったですよね?(自転車に限らず、防災のためにあまり物は置いちゃいけないとあったような。)
ふと、他のファミリー世帯さんの自転車事情が気になりました。
他所で契約するのか?家の中に置いているのか?
教えてくださると嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
住民板ユーザーさん6
>>641 住民板ユーザーさん1さん
そういう一般常識のない人もこのマンションにいるのですね。悲しいですね。
恐らく海外の方ということですが、そういう方がいるせいでやっぱり○○人はマナーが悪いと正直思ってしまいますし、その国の他の方たちにとってもいい迷惑ですよね。
管理人さんに言ってもだめなら、住友不動産や住友不動産サービスの担当者に言ってみるのはいかがでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
住民板ユーザーさん1
こんな時間にドンドンドンドン何しているのでしょう。ここ最近ずっと。
I,J棟3階。
はぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
住民板ユーザーさん1
>>644 住民板ユーザーさん6さん
悲しいですよね。
実際マナーの良い海外の方も周りにいますし、そういう悪い人のせいで悪くみられてしまうのは残念ですよね。
住友不動産に連絡するのは思いつかなかったです!
また一度試してみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
住民板ユーザーさん1
最南棟の3階は最上階ですよね?隣からドンドン聞こえるのですか?振動系の騒音は響きますよね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
住民板ユーザーさん1
越谷プレミアム商品券の情報を記した者です。
イオンレイクタウンの店舗がたくさん入りました(^^)
情報共有まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
住民板ユーザーさん5
>>648
今後日常的に利用できるお店(カスミとかマルエツ)も入ってきたら購入したいですね。
あと紙で購入した場合、専用券がイオンレイクタウン内では利用できないみたいなので、そこが悩ましいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
住民板ユーザーさん1
>>649 住民板ユーザーさん5さん
カスミ、マルエツ利用される方ならそれは入って欲しいですよね。゚(゚´Д`゚)゚。
ご自身のよく使う店舗が対象になったのを確認してから買いたいですよね!私もよく利用する所が入ったのを確認してから買いましたのでお気持ち分かります!(イオンボディ)
しかし、応募が8/20までだった気がするのでお気をつけくださいませ(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
住民板ユーザーさん1
>>650 住民板ユーザーさん1さん
ちなみにイオンボディだけは電子券のみだったので、
どちらを選ぶかも(紙or電子)ご自身のライフスタイルとご相談の上で(^^)
情報共有失礼しました(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
住民板ユーザーさん1
隣の柔軟剤の匂いがきつくて困ってます。
管理人さんに相談してみようかと思っていますが、皆様の周りはどうでしょうか?
うちは夫婦共に科学香料が苦手で、特に柔軟剤の強い香りで鼻水や咳がでたり、呼吸が苦しくなる事があります。
窓閉めててもお隣さんが洗濯物干した直後は匂いを感じるレベルです。
なので、窓開けておくこともできません。
香りの好みだと言われてしまえばそうなんですが、集合住宅なのでお互いに配慮していければな、と思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
マンション住民さん
>>652 住民板ユーザーさん1さん
私は気になった事はないと言うか、むしろしっかりした香りが残る柔軟剤を好んでいるタイプなので真逆かも…。もしそう感じてらっしゃるなら申し訳ない気がしない訳ではないですが、それでクレーム入れられても戸惑いしかないです。決して突っかかるつもりは無いですが、それは言い始めたら料理の臭いだとか子供の声やちょっとした物音等もNG対象になっちゃうでしょうし、集合住宅を選択した以上はある程度受け容れて頂ければと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
マンション住民さん
>>653 マンション住民さん
ちなみに柔軟剤は記載されている分量以上は使ってません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
住民1
>>652 住民板ユーザーさん1さん
うちはその辺、特に気していないです。
好みでない匂いの時は窓を閉めてしまうだけですね。
先の方も言う通り、匂いでのクレームはある程度
受け入れる、許容する部分かと思います。
配慮とおっしゃるものの、それはもはや使わないで
ほしいと言っているのと同じではないでしょうか。
もし私がそれを言われたとしても、なかなか受けいれ
難いです。
腐敗臭等の異臭なら話は別ですが。
騒音等の問題は、当事者同士での解決が基本です。
利用規約に書いてあるため、管理室(正確には管理
会社)に相談するものの、です。
隣の匂いとはっきり分かっているのであれば、
パソコンなどで一筆したためて、丁重にお願いする
のも手かもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
住民8
>>652 住民板ユーザーさん1さん
お気持ちわかります。
我が家のお隣は、
魚の臭い、ニンニクの臭い、洗剤の臭いが凄いので
ベランダの窓が開けれず困ってます。
匂いを感じたらすぐに、閉めます。
もちろん、通路側の換気扇からではなく、
ベランダから入ってきます。
たまに、タバコ(電子タバコ)の匂いも、
どこからか入ってきます。
いままでも、集合住宅に住んでおりましたが、
洗濯物の匂いが、こんなにしたことがなく、
戸惑ってます。
香害、スメハラという概念があるし、会社では匂いのマナーも研修がマストな時代です。
好みの問題なのか、害なのか、程度って難しいな。と御三方のコメントを見て思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
住民板ユーザーさん1
ベランダから柔軟剤の香り、臭ってしまうものなんですね。全く気にしていなかったです。気にしてみます。
共用廊下歩いてると、廊下側の窓からのたばこの臭いが気になります。まぁそれは仕方ないことだと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
住民板ユーザーさん1
柔軟剤って言葉だと聞こえが良いけど、
これが香水って考えると、最悪って思えますね。
本人は良い匂いだと思って、プンプン香らせているんだろうけど、他からしたら臭くて最悪って思う。。。(電車で隣になったら辛い)
まぁ要するに、柔軟剤や料理臭はOKで、ゴミの臭いや香水はNGとか、個人の尺度では測れないので、
652さんの辛さは理解したいですねー!
不快と思う指数って様々ですからねー!
対策は講じれませんが、お気持ちに寄り添いたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名さん
それ言い始めると自分の美意識から外れた装いの隣人は不愉快とか、加齢臭は…とか収拾つかないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
652
皆様のご意見ありがとうございます。
やはり匂いに関しては人それぞれだなと感じました。
うちも窓を閉めるなどして自衛策で対処していこうと話し合っています。
香害というキーワードが出てきましたが、柔軟剤に含まれている化学香料は化学物質過敏症という病気を引き起こす可能性もあるので、健康のためにもやはり過剰な使用はやめるべきだとおもいます。
ちょっと違う市のリンクですが、
https://www.city.joetsu.niigata.jp/soshiki/kenkou/kougai.html
市販品なので使って何が悪い?ってのはごもっともです。
ただ、リンクの説明にもある通り体内に化学物質が蓄積されて一定量を超えると発症するとありますので、なるべく取り込まないことが1番の対策となるんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
入居済みさん
>>660 652さん
我が家も隣戸から漂ってくるらしいタバコの臭いがダメなのですが、空気清浄機を利用する事でだいぶ緩和されてます。窓を開けた状態でもそれなりに効果があるうえ電気代も僅かで、本来の(?)目的である花粉症対策にもその季節にはしっかり働いてくれるので、もし使ってらっしゃらなければ検討されてみても良いかもです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
入居すみ。
みなさま
キッチンの手拭きタオルってどうされてますか?
昭和な人間なので、タオルが掛かっていないと、落ち着かないのですが、シンクのところの収納に毎回引っかかるので、どうしたらいいのか…。
是非教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
住民板ユーザーさん1
>>662 入居すみ。さん
ウチのことを話しているのかと思うぐらい共感しました。笑 分かるわー。笑
タオル、挟まれますよね。。。
対策としては、腰を折る形になりますが下の段にフックをつける(開閉のある扉の部分)ぐらいしか見つけられていません。
今はもう諦めています。。。笑
私も知りたいですねー!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
住民板ユーザーさん1
部屋の芳香剤やタバコやお香など、他のお部屋の中のにおいが自分の家の中に入ってくるのは嫌ですよね。強い香りは窓や換気口から漏れ出しますし、集合住宅なので配慮が必要かと思います。洗濯物はどうしても外に干すし、柔軟剤臭は難しいですね(^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
住民1
>>662 入居すみ。さん
うちはキッチンの上に、タオルハンガーをおいてそこに
手拭きタオル、食器拭きタオルを引っ掛けています。
タオルは、いわゆるハンドタオルなので、下に着く
ことも無く使えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
入居すみ。
皆さま。
キッチンのタオルにアドバイスありがとうございます?
もうしばらく、試行錯誤してみようとおもいます。
タオルハンガー置くのも良いですね。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
住民板ユーザーさん1
私は秋に引っ越し予定なので、まだ住んでませんがこの板見てめちゃくちゃ楽しみです。
質問とかではないんですが、楽しみなので投稿したまました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
住民板ユーザーさん1
>>667 住民板ユーザーさん1さん
お引越し、楽しみですね!
よろしくお願いします(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
住民板ユーザーさん1
こんにちは。
みなさんにお伺いしたいのですが、室内(特にリビング、キッチン)の除湿はどうされてますか?
うちは常に湿度計が90%で、拭き残しなどがあるとすぐにカビになってしまいます。
今まで賃貸アパートに住んでた時はそんな事1度もなかったので驚いたと共に、悩んでいます。
エアコンの除湿機能を利用してますが、湿度はあまり変わらずです。
ちなみに一階に住んでおります。
何かアドバイスや、今の状況など教えて頂きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
住民板ユーザーさん1
>>668 住民板ユーザーさん1さん
返信ありがとうございます!
こちらこそよろしくお願いします。
定期的に掲示板とガーデンハウスのホームページ見て心待ちにしてます笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
住民板ユーザーさん4
>>669 住民板ユーザーさん1さん
ウチも竹のせいろをキッチンに置いていたら、すぐカビが発生してしまいました…。ウチも今までこんなことなかったです!
結構湿度高いですよねー笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
住民板ユーザーさん1
>>671 住民板ユーザーさん4さん
返信ありがとうございます!
ですよね?湿度高いですよね。笑
マンションだからですかね。掃除や管理が大変になりそうです(^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
住民板ユーザーさん1
>>672 住民板ユーザーさん1さん
本当思います笑 冬もこのまま湿度高ければ良いのに、冬はしっかり50%以下になると言う…笑
エアコン使わない時なんか、洋室の納戸なんてもうムッシムシ笑 革靴にもカビ生えないようにしなきゃ。笑(一応乾燥剤を靴箱には置いていますが心休めぐらい笑)
レイクタウンって名前の通り元々沼地だったので、土地柄湿度が高いのかもしれませんね…!
気密性の高いマンションなのも理由の一つかも。
北南も窓を開けて風を通してあげると良いのかなぁとか。ウチも色々と考えています!今はエアコンに頼っています。
(窓開けると今度は虫がー とか色々あるんですけどね笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
住民板ユーザーさん1
>>673 住民板ユーザーさん1さん
冬は50%以下になるんですね!笑
春に引っ越してきたばかりなので、冬の情報はありがたいです!冬は加湿器いらないんじゃ、、、と思ってたので(^^;
靴箱や使用していない部屋も気になりますね。
うちもエアコンに頼りきりです!もう夏は終盤ですが、来年のためにも除湿器検討しようかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
住民板ユーザーさん4
>>674 住民板ユーザーさん1さん
冬はバリバリ加湿器使っていました!笑
湿度はやっかいですが、室温に関しては良いなと思って過ごしているんですけどね。。笑
鉄筋マンションなので、夏は暑くなりすぎず冬は寒くなりすぎずで!
(冬もエアコンで室温をガンガン上げなくても快適に過ごせていた記憶があります!南向きだしで温かい(≧∀≦))
あと一階だと地面に近いので湿度が高くなりやすいのかなぁ?と。
4階だと1番太陽に近いので暑いけど湿度はそこまで上がらないかなぁと!
心地の良いお返事、ありがとうございました!
情報共有ありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
住民板ユーザーさん8
隣人の方との問題については、集合住宅のため、一定はやむなしだと思います。それでも辛いのであれば、管理人さんにご相談されるといいと思います。
ふと思ったんですが、皆さんは、引っ越してきたら、お隣上下の住人さんにご挨拶されましたか?お隣上下の方の顔がわかるだけで、ストレスも溜まりにくくなるのではないかなぁーと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
住民1
>>676 住民板ユーザーさん8さん
おっしゃる通りかと思います。
ある程度顔が分かるだけで寛容になる部分もあれば、
注意しようという気持ちにもなりますよね。
うちは挨拶しました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
契約者さん2
やはり湿度と虫対策の両立が難しいですよね。
例えば寝室等の湿度を下げるにはエアコンの除湿モードや除湿剤の他にも、当然換気も必要になってくると思いますが、窓を開けると例え網戸にしていても極小の羽虫が入り込みますよね。
今日一日寝室の窓を網戸にして小さく開けていたのですが、夕方閉めに行くと極小の羽虫が確認できただけでも10匹程度入り込んでいました。(蚊の半分か三分の一くらいの極小サイズです)
このマンション内でもよく寝室等の小窓に虫コナーズのようなものを設置しているお宅を見かけますが、やはり必要なんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
住民板ユーザーさん4
>>678 契約者さん2さん
全く同じような状況で、うんうんと読みながら頷いてしまいました。
レイクタウンという土地柄、田んぼに近い所が故にでしょうね。
南側の窓ですが網戸を30メッシュ、窓と網戸の隙間にモヘアを設置したら、日中ずっと開けていても羽虫が入らなかったです!(誘光性のヤツもいると思うので、夜は開けていないです。検証するのもちょっと怖くて笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
契約者さん2
>>679 住民板ユーザーさん4さん
ほんとに小さい虫なので多少はしょうがないとは思うのですが、やっぱり気になりますよね。笑
そういう対策法もあるのですね!
ありがとうございます、検討してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件