やはり湿度と虫対策の両立が難しいですよね。
例えば寝室等の湿度を下げるにはエアコンの除湿モードや除湿剤の他にも、当然換気も必要になってくると思いますが、窓を開けると例え網戸にしていても極小の羽虫が入り込みますよね。
今日一日寝室の窓を網戸にして小さく開けていたのですが、夕方閉めに行くと極小の羽虫が確認できただけでも10匹程度入り込んでいました。(蚊の半分か三分の一くらいの極小サイズです)
このマンション内でもよく寝室等の小窓に虫コナーズのようなものを設置しているお宅を見かけますが、やはり必要なんでしょうか。