こんにちは。引っ越してすぐのころから隣人の騒音などに悩んでます。何度か管理人さんにも相談してポスティングもしてもらってますが、おさまることなくどうしたものかと壁をトントンしたりして気付くよう促してますがなおりません。ステレオを使っているようで、夏になる前は窓を開けていたため外に出ても聞こえるし、家の中にも重低音が響いて、正直参ってます。なんのゲームをしてるかまでわかるほどです。普段は住んでるわけではないようで、金曜の夜から土日にかけてひどいときは深夜2時ごろまで音がします。私も土日休みなので気が休まりません。
それ以外にも、駐車場でそのお宅の子供たちがキックボードをしたり、車の周りを走り回ったりしていて気が気じゃありません。
マンションである程度は仕方ないと思っているんですが、もう我慢するしかないのでしょうか?私の家は横ですが、上や、反対側のお宅は何も感じていないのか気になります。
管理人さんも良い人なのでもう3回くらい言ってからは申し訳なくて言えずにいます。
なにか対策あれば教えて欲しいです。