埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>ガーデンハウス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. レイクタウン
  7. 越谷レイクタウン駅
  8. <契約者専用>ガーデンハウス越谷レイクタウン
契約済みさん [更新日時] 2025-02-10 20:46:41

ガーデンハウス越谷レイクタウンの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/636659/


所在地:埼玉県越谷市レイクタウン7丁目24番1(地番)
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩10分
間取:3LDK~4LDK
面積:64.05平米~81.45平米
売主:住友不動産株式会社 
設計:株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2020-02-17 12:30:10

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ルネ柏ディアパーク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガーデンハウス越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判

  1. 451 住民板ユーザーさん1

    >>450 匿名さん
    446です。積み重なった思いが溢れてしまったこと、お気持ちお察しします。辛かったことでしょう。
    お部屋の状況を聞きたいとのことで、自身の一例を挙げます。※双方のプライバシー保護の観点から詳しい場所の明示は致しません。
    上階有りの部屋に住んでおります。音に関してはゴツッやゴロゴロと言った音が1日の中で数回は聞こえます。特に21時から23時ぐらいが頻発しますね。今現在(5/1 1:50)は何にも音がしません。これは深夜故だと思います。

    先にも書きましたが、お互い顔を知って挨拶もしている、適度な距離を保った良好関係だと私は思っています。なので、音はするものの微笑ましく思える状況でございます。とても常識のある物腰柔らかいお方だったことも影響しているかと思います。
    直接言いにいくのはハイリスクだと思います。(自分が言うのも説得力ありませんが、私の場合は本当に良い人で運が良かっただけだと思います)
    逆恨みなどもあるかもしれませんから、まずは記録を取って管理人さんに伝えるのが1番安全策かと思います。

    とは言え、ここはあくまで非公式の掲示板です。最終的な行動判断は446さん自身でお考えくださいませ。
    他の方のご意見も、ぜひ聞かせて頂きたいです。勉強になります。

  2. 452 住民板ユーザーさん1

    >>451 住民板ユーザーさん1さん
    最終的な行動判断は446さん自身でお考えくださいませ。
    →450さん自身で
    訂正致します。

  3. 453 住民1

    >>450 匿名さん
    心中お察しします。まずは管理人室へ相談するのが
    1番です。同じ住民なら良好な関係とはお互いの認識
    に基づいて作るものだと思います。上の階の方がそう
    と気づかず音が出ているならまずは伝わることが大事
    だと思います。
    仕切りの引き戸の音は低振動で響きやすいという注意
    書きがあったと記憶しているので、そういう類の音は
    特に響きやすいのかもしれないですね。
    声を上げることは悪い事でもなんでもないです。
    まずは報告相談してみましょう!

    しかしお風呂場のイスの音まで聞こえるとはなかなかの
    レベルですね。こういう書き込みを見ると、私も気を
    つけねばと思います。

    私は今のところ生活音問題には悩まされていません。
    隣の部屋の音や声は窓を閉めている限り一切聞こえ
    ないので、防音性能は高いかと思っていました。

  4. 454 住民板ユーザーさん1

    >>450 匿名さん
    初めまして。

    半年このマンションに住んでいます。私見ですがこのマンションは声やテレビ等の音には強く、振動には弱いイメージがあります。

    他の方の言うようにいきなり直接伝えるのはリスキーなので、やはり始めは管理人さんに相談するのがいいと思います。

    個人的な希望としては、張り紙で貼ってある生活音に関する注意喚起の文書を全ポストに入れて欲しいと思います。
    例えば「最近このマンションでも生活音に対するクレームが増えています。尚、このチラシは全部屋に投函しています。」といった文言を添えて。
    (管理人さんの手間はかかってしまいますが、新たに引っ越してくる方も多いですし、確実に全員が目にすることが必要だと思います。)

  5. 455 住民板ユーザーさん1

    >>454 住民板ユーザーさん1さん
    全ポストに入れる、とても良い案だと思います。手間はかかってしまいますがクレームが少しでも減る方が結果的に管理人さんも楽だと思いますしね。

    各戸に専有部取扱説明書のファイルが設置されており、その中に簡易取扱説明書があります。
    そこには、ご入居にあたっての注意事項が記載されており、引き戸各扉の連結時にゆっくり動かしてくださいと赤字で書いてあります。(開け方の見本が写真付きで載ってありました)他にもたくさんの説明、階段は響くだとか色々と書いてありました。そこのページをコピーして配布でも良いですし、新たに作成でも有りですね。

    次の総会で、事前質問として意見を書こうと思います。ここの掲示板、非公式であるもののだからこそ民意がよくでる場所だなと思います。ここで変わるものもあるもしれないですね。とても良い掲示板だと思います。

  6. 456 住民板ユーザーさん1

    >>455 住民板ユーザーさん1さん
    一部載せておきます。
    掲示を見ていない人も多いと思いますし、こちらの説明書も見ていない人もいると思うので、全ポスト配布は有効性高いなと思います。

    1. 一部載せておきます。掲示を見ていない人も...
  7. 457 住民板ユーザーさん1

    ガーデンハウスの物件概要見たら販売戸数が18戸になっていました♪前回は23戸となっていたのが^_^ 最多価格帯も4,100万円に!素敵なマンションですもんね。
    順調に販売が進んでいると思うと本当に嬉しいです♪

  8. 458 住民板ユーザーさん1

    皆様のご意見を聞かせて下さい。
    0時前後になるとインターネットの回線速度が遅くなりませんか?
    YouTubeなどの動画は止まってしまって見れないことなどございませんでしょうか?
    やはり備え付けのものではなく、個別で開設するのが良いのでしょうか?
    皆様どうしておられますでしょうか?

  9. 459 住民1

    >>458 住民板ユーザーさん1さん
    おはようございます。
    うちは特に問題なさそうです。YouTubeとスマホ
    ゲーム同時でも特に遅さを感じたことはないです。

    個別開設も出来ますが、当然別途費用がかかるので
    悩みどころですね。

  10. 460 匿名さん

    >>458 住民板ユーザーさん1さん
    我が家も特に問題感じてません。平常時と遅くなる時の速度差がどれくらいか測定されてますでしょうか?(ネットで「速度計測」とググって出てくるところですぐ測定出来ます)

  11. 461 匿名

    451.452.453.454.455.456様
    450の匿名で投稿させて頂いた者です。
    皆様のご意見やご経験、有難うございます。
    大変参考になりました。
    456様に関しては説明書のアップまでして頂き、お忙しいところ本当に有り難うございます。
    改めてですが、このマンション住民様の親切なお人柄が出てるようで嬉しく思います。これからも相互に思いやりながら良いマンションにしていきましょう!
    皆様のアドバイス通り、突然直接お伺いして気持ちを伝えるのはお互いにとって良い方向にいく可能性は低いと思いますので控えます。先日の投稿からふた晩が経過しましたが、やはり風呂場(洗面エリア?)や引き戸の音を中心に21時以降にかけてドタバタと聞こえてきます。風呂場の音に関してはあくまで予想ですが、イスをゴッーとズラしながら動かす音だと思われます。マンションでもここまで聞こえるものなのかとも思いますが、、、こういった共同住宅ですので、ある程度の事は承知しておりますが、これ以上続くようであればまずは管理人さんに記録や騒音の特徴などをふまえて相談を持ち掛けてみようと思います。ご意見頂いたように注意喚起のポスト配布もして貰えるかもしれませんし、個人的な注意より全体に伝わった方が意味がありますよね!
    もしまだ、皆さまもこのようなお悩みまたはご意見がございましたら共有頂けると幸甚です。

    自分も当然ながら隣人様がいる身でありますので明日は我が身にならぬよう気をつけます。
    引き続き宜しくお願い致します。


  12. 462 住民板ユーザーさん1

    我が家も9時前後より上の階からドンドン、ガガガー、ガラガラガラ、バタンなどの物音が気になります。昼間はそれほど気にならないので恐らく浴室の音が響いてるのかなと思っております。管理人さんに伝えて他にも同じ音での相談があれば張り紙や注意喚起のチラシのポスティング等の対応をしてくれそうですよね。浴室の椅子の音や引戸の音はみんなが気を付ければ改善されると思うので、今後も気になる音が続くようなら早めに管理人さんに相談してみたいと思います。

  13. 463 住民板ユーザーさん1

    あー、うちもなーぜか21時前後なんですよね(笑)時間帯が似ていて驚きました(笑)
    寝る準備(お風呂だったり戸締めだったり)の音なんですかね??決まってその時間に多く感じるので、1つ謎が解けそうです!(もう上の階の音は微笑ましく感じられていますが)音の原因が分かると安心できます。

    お風呂場の音響くんですかね?(;_;)
    うちも、たまに手桶とか落としちゃう時あるので、気をつけようと思います!

  14. 464 住民板ユーザーさん1

    我が家も最近騒音がかなり聞こえます。
    朝6時台や21時前後、23時くらいまできこえるときあります。最近の引越しラッシュあたりから聞こえます。。ただ、住人が増えているので仕方がないことは、もちろん承知しています。お互い気持ちよく暮らしていければ嬉しいです。
    ただ、これがひどくなってストレスになっていくのはつらいなぁと感じています。

  15. 465 住民板ユーザーさん8

    引き戸の振動やばすぎ…。地震かと思うぐらいズシンってなります。お願いだから乱暴に開け閉めしないでー涙 正しく使ってくれー涙
    次の総会で周知してもらうようポスト投函依頼、絶対書きます。

  16. 466 住民板ユーザーさん1

    ゴミ出し場にイス等の粗大ゴミが放置されてますね。
    管理人室より「粗大ゴミなので自分自身シールを貼ってから?」との紙が貼られています。
    日付を見ると一週間くらい前なので、おそらく捨てた本人はもうその事実に気づいているはずですが、どうするのでしょうか。

    このまま見て見ぬフリをして放置するのか、
    ちゃんと自分で一度引き取って正規の粗大ゴミとして処理するのか。

    後者であることを望みます。

  17. 467 住民1

    >>466 住民板ユーザーさん1さん
    私も気になっていました。他の方はきちんと貼り紙を
    するなりしていますが、あのイス類はそのままです
    もんね。
    同じく、後者であることを期待してます。

  18. 468 住民板ユーザーさん1

    はじめまして。
    この場をお借りして突然恐縮です。
    駐車場の車のアイドリング、エンジン音に悩まされてます。
    個人情報と特定回避の為、最低限の情報ですが我が家は階下に部屋のある部屋に住んでおり、下が庭と駐車場付きの部屋となっています。
    庭から駐車場出入りができて羨ましい限りですが、長時間のアイドリングは止めて頂きたいです。恐らく習慣付いてると思うのですが、エンジンかけてから30分ほどアイドリング状態でようやく出発されたり、外出先から一旦戻りまた外出される間もアイドリング状態でエンジン音が非常に騒音となってます。なぜだか頻繁に出たり入ったりされるのですが、本日は20分ほどアイドリング状態でまた出てかれるという…
    こんなのが繰り返し続いてます。
    子供さんやお荷物の出し入れ等で時間を要すのはわかりますが、恐らく付近やお隣様もこの時期は窓を開けて過ごされると思うのでかなり迷惑だと思います。
    この掲示板に掲載するのが適切なのかわかりませんが、当事者の方は自分事だとわかって頂けると思います。見て頂き、改善されるのを祈って投稿致しました。
    少し様子を見て変化ないようでしたら、管理人さんに相談を考えてます。できれば管理人さんには御負担をお掛けしたくないですが…
    アイドリングはマンションの規定というよりも条例として定められておりますので良識ある行動をお願い致します。

  19. 469 住民板ユーザーさん8

    >>468 住民板ユーザーさん1さん
    そんな人いるんですね!排気ガスは溜まったもんじゃありませんよね。お子さんもたくさんいるマンションだと思いますし、健康被害出たらどうしてくれるんだか。
    ここの掲示板を見ている人は少ないかもしれませんが、少しでも改善されると良いですね。

  20. 470 住民

    >>468 住民板ユーザーさん1さん
    なんと、そんな事が!
    今までの習慣で、おそらくご本人はそんな被害が
    起きているとは思っていないのでしょうね。
    知らない、気づいていない時は仕方ないものの
    今後はルールや規定を周知するところから始めて
    行く必要がありそうですね。

    改善されることを祈ります。

  21. 471 住民

    アイドリングストップの件、掲示板に張り出されて
    いましたね。これで改善されますように!

  22. 472 匿名

    >>468 住民板ユーザーさん1さん
    はじめまして。特徴からして私の部屋もそのお宅の付近だと思います!うちは初期段階から住んでますが、以前より駐車場マナーは気になってました。特にエンジン音はうちにも聞こえてきます。この時期は窓開放しますし、うるさいですよね。何故に出発するまでにあんなに時間かかるんだか。出たり入ったりも頻繁でエンジンかけっぱなしですよねー、お気持ち凄いわかります!
    掲示板に注意喚起が掲示されたんですね。
    当事者が気付かないことには改善されないので、早く気付いて欲しい限りです!





  23. 473 住民板ユーザーさん8

    住んでいる内に段々と気になってくる部分が生じてきますよね。ここのマンコミュが良いなって感じるのは、一方的にクレームを言うのではなく、相手の立場も考えた上で相談されている所です。物事を自分の視点だけで発言せず、相手のことも配慮した上での相談。物事を三次元で捉えられる長けた人だなと感じます。
    (騒音があるけど、もしかして引越しだったのかな?何かあったのかな? 車は荷物の出し入れかな?など)
    そういう丁寧な相談だからこそ、しっかり受け止められて改善対策が出されるのだなと。
    張り出されたこと、良かったですね^_^
    多くの方が掲示物を見てくれることを望みます。

  24. 474 申込後内覧会予定

    はじめまして。申し訳が終わり、内覧会を控えています。
    内覧会の際、プロの立ち合いをお願いした方いらっしゃいますか?
    安心料金としてお願いするか、自分達だけで行うか悩んでおります。
    そこまでやる必要がないのか、または、
    もし自分達だけで行う際、ここを注意してみた方が良い。や、皆様の内覧会時に不備があった点など、教えていただけますでしょうか?
    チェックの際の参考にしたいと思っております。
    よろしくお願いします。

  25. 475 住民

    >>474 申込後内覧会予定さん
    初めまして。申し込みお疲れ様です!
    私は内覧会での立ち会いはしませんでした。
    壁紙のキワや、柱の角、カウンターキッチンの
    張り出している部分の下など、壁紙のヨレやズレ、
    塗装汚れや糊残りが無いかを見るといいと思います。

    あとは床板に微妙な隙間がないかどうかですね。
    扉類は全て開け閉めして、違和感がないかどうかも
    要チェックかと思います。

    最後は、ご自身が生活している想定で動いてみて、
    よく目が行く部分をチェックすればいいと思います。
    目が行かない部分=普段気にしない・気づかない点
    だと思うので、支障ないかと!

  26. 476 住民板ユーザーさん8

    >>474 申込後内覧会予定さん
    475さんのご回答に追加で!
    私も同行はしませんでした。

    もし内覧会の時に気づけなかったとしても、
    3ヶ月、1年、2年点検の時に伝えられるのでそこまで気に強いになる必要はないと思います^_^
    内覧会、楽しんでください!

  27. 477 申込後内覧会予定

    >>475 住民さん
    >>476 住民板ユーザーさん8さん
    回答ありがとうございます。
    日常生活の行動で気になりそうなことを確認してこようと思います。
    緊張しますが楽しんできます。
    ありがとうございました(^▽^)

  28. 478 住民板ユーザーさん1

    こんにちは。上に住居がある部屋にお住まいの皆様、生活音気になりますが?他のお部屋がどのような状況か気になりお聞きしました。掲示板に生活音についての貼り紙があるので既に管理人さんに相談されている方もいるのだと思いますが、皆さまどうでしょうか。

  29. 479 住民板ユーザーさん6

    >>478 住民板ユーザーさん1さん
    この掲示板を遡ると騒音についての話題がありますので、遡って見てみると良いかもしれません!騒音に関する話題は頻繁に起こりますよね…
    うちはもう諦めています。夜21-0時にかけて音が酷い時ありますが。

  30. 480 住民板ユーザーさん1

    479様
    ありがとうございます。過去のコメント拝見いたしました。みなさまやはり生活音は聞こえますよね。生活音はみんなが注意すれば大きな騒音などは無くなりますよね。その希望も込めて管理人さんに相談する事も検討しております。多少の音は仕方ないですけどね(^_^;)せっかく購入したマンションですし、皆様が快適に過ごせる様になれば良いのですが…

  31. 481 住民板ユーザーさん6

    480様。
    性善説性悪説になってしまいますが、わざと騒音を出す人ってそうそう居ないと思いたいんですけどね…。自分の音が周りどう聞こえているか気付いていないとか、掲示物を見ていないだとか、知らないだけだとか。そもそも動作が荒々しい人か(笑)

    以前にも話題になりましたが、周知の為にも全ポスト投函を提案してみようと思っています。
    お互いの歩み寄りが大切ですね。

  32. 482 住民板ユーザーさん1

    481様
    全ポスト投函、ナイスアイデアですね。確かにご近所の方は感じの良い方ばかりなので意図的に騒音を出してるとは思えません。注意喚起のチラシを見れば気を付けなければという意識になりますね。こちらも管理人さんにお話ししてみたいと思います。

  33. 483 住民板ユーザーさん2

    粗大ゴミ(イス等)放置の件、より強い注意喚起文が貼られていましたね。
    防犯カメラで出した日時まで特定されていました。
    ここまでされても当事者はまだ放置するのでしょうか。

  34. 484 住民板ユーザーさん1

    今後も全く出てこないなら、防犯カメラに映ってる画面を載せちゃえば良いのに…
    小学生じゃないんだから犯人探しなんてしたくないし、潔く出てきてさっさと処分してくれー

  35. 485 住民板ユーザーさん1

    この粗大ゴミ案件が、のちに大ごとにならなきゃいいなー。全く出てこないので管理費で処分を検討しますなんてなったら、真面目に分別している人が馬鹿みたいだし。一度でも許したら、判例として残っちゃって今後も絶対出てくるし。これに関しては徹底的に探さなきゃダメだと思います。不法投棄しても良いことないのに。

  36. 486 住民板ユーザーさん1

    https://www.sumu-log.com/archives/30738/

    マンション粗大ゴミ問題、結構あるそうですね。調べたら出てきました。風化させずしっかり対応することが、今後のマンション価値にも影響しますね。
    ゴミ置き場の質がマンションの質って言われますからね。

  37. 487 住民板ユーザーさん5

    この粗大ごみ(イス)もそうですが
    最近ゴミの出し方が乱れてきてように感じます。
    ペットボトルのラベルが剥がれていないものがあったり、
    段ボールに発泡スチロールがついたまま出してあったり…。
    少し前までこんな事なかったように思えるのですが
    皆さんどう思われます?


  38. 488 住民

    人が増えれば多少の乱れは発生しますよね。
    許容範囲をある程度もちつつ、清掃の方々での
    仕分けに感謝しつつ、一定レベルを保っていき
    たいですね。
    人がやってるから自分もいいや、では無く、
    やるべき事はきちんとやって、何かあっても
    胸を張れる様にしておく事が、結果的に良い
    環境、良い隣人関係を作れると思っています。

  39. 489 住民板ユーザーさん1

    今日は皆既月食ですねー(^^)よく見えそうなので楽しみです。草加公園の花火大会も今年はできるかなー。

  40. 490 住民板ユーザーさん2

    >>489 住民板ユーザーさん1さん
    楽しみです。
    (^^♪
    (^_-)-☆
    (>_<)

  41. 491 住民板ユーザーさん1

    >>490 住民板ユーザーさん2さん
    曇りで全然見えませんでしたね(;o;)
    次回に期待です!

  42. 492 住民

    UCOM光マンションコンシェルジュに、先日の
    議事録がアップされましたね。今後は私達の
    住環境に取って大事なこと、良いことが適切に
    議論対応していけるといいですね。

  43. 493 住民板ユーザーさん1

    今後の理事会の議事録は、UCOMにて掲載されるようですね。
    そして直近の総会の議題は、『修繕積立金の扱いについて』ですね。
    そもそも資産運用しなければ修繕費を賄えないようじゃ、ダメだと思うのですが、、笑
    資産運用で利益が出ることを前提として考えている議事録だなと思いました。
    あくまで修繕積立金はみんなで集めて修繕に使うお金。破綻してなくなるってのを1番に避けたいです。大規模ですしね。全額保護される、決済性に一票!
    (個人の意見です^_^ひとりひとりがちょっとでも考えること、勉強することが素敵なことです。)

  44. 494 住民板ユーザーさん1

    修繕積立金シミュレーションを再度見ましたが、収支累計がマイナスになる年が1度もなく健全なグラフなんですよね。
    0.1%の利益なんて雀の涙ほど。コロナで分かった通り、世の中何が起こるか分からないから、みんなで集めたお金は全額保証される口座に入れて欲しいなー。ちなみに30年後積立金累計は、20億4,797万円!!凄いいい

    1. 修繕積立金シミュレーションを再度見ました...
  45. 495 住民板ユーザーさん8

    田んぼの方からトランペット?だと思うのですが、外で練習されている方がいて気になってしまいます… 高校かな?と思ったんですがどうやら1人で練習中の模様。窓を閉めるしかないですかね?汗 毎日続きませんように…

  46. 496 住民板ユーザーさん4

    >>495 住民板ユーザーさん8さん
    土日は木琴も聞こえてきます( T_T)
    せめて窓を閉めて頂きたいですね…

  47. 497 住民板ユーザーさん1

    正式に入居が決まり、家具等選んでるところなのですが、皆さんの中で北側の寝室にシングルベット二つ並べている方いらっしゃいますか?スペース的にギリギリそうなので、いれてる方いれば、どんな感じか教えていただけると嬉しいです!

  48. 498 住民板ユーザーさん8

    >>496 住民板ユーザーさん4さん

    木琴もですか( ´;ω;` ) 子供が体調悪くやっと寝たところだったので脱力してしまいました… 大きな音が出る時は本当に、せめて窓を…

  49. 499 住民板ユーザーさん1

    再南棟、窓を開けているとたばこの臭いが。楽器の音がするとのことも含めもう少し周りの住人に配慮した生活を送りたいですね。もちろん自分自身の生活音も見直さなければならないですね。

  50. 500 マンション住民さん

    煙草の臭いは非喫煙者には敏感に感じられるから困りますよね。ただ、ベランダとかではなく自室で吸ってらしてその排気臭が臭うってなるとご本人もどうしようもなく、苦情も言いようがないので空気清浄機等で対策するしかないのかもしれないですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸