周辺住民さん
[更新日時] 2025-02-12 23:53:49
パークタワー川口本町 について
所在地:埼玉県川口市本町4丁目9番(地番)
交通:京浜東北・根岸線「川口」駅 徒歩6分
総戸数:225戸(一般販売対象戸数138戸)
入居時期:2026年7月下旬予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上28階地下1階
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:40.65㎡~84.03㎡
バルコニー面積:9.86㎡~42.64㎡
建築面積:2,217.31㎡
延床面積:25,222.58㎡
竣工時期:2026年6月下旬予定
入居時期:2026年7月下旬予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上28階地下1階
分譲後の権利形態:敷地は共有、建物は区分所有
用途地域:準工業地域
建築確認番号:第ERI-22044574号(令和5年3月2日付)
土地権利/借地権種類:所有権
駐車場:総戸数 225戸 に対して 敷地内機械式 96台
駐輪場:総戸数 225戸 に対して419台
バイク置場:総戸数 225戸 に対して11台
管理形態:管理組合結成後管理会社へ委託
施工会社:佐藤工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1918/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155305
[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年8月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/102819/
[スレ作成日時]2020-02-04 09:55:19
パークタワー川口本町 [第1期1次]
-
所在地:埼玉県川口市本町4丁目326番(地番)
-
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩6分
- 価格:7,378万円~1億5,988万円
- 間取:2LDK・3LDK・4LDK
- 専有面積:54.86m2~84.03m2
-
販売戸数/総戸数:
46戸 / 225戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県川口市本町4丁目326番(地番) |
交通 |
JR京浜東北線「川口」駅徒歩6分
|
間取り |
2LDK〜4LDK |
専有面積 |
54.86m2〜84.03m2 |
価格 |
7378万円〜1億5988万円 |
管理費(月額) |
2万460円〜3万1340円/月 |
修繕積立金(月額) |
5480円〜8410円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
225戸 |
販売戸数 |
46戸 |
完成時期 |
2026年7月下旬予定 |
入居時期 |
2026年11月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC28階地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
三井不動産レジデンシャル |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー川口本町口コミ掲示板・評判
-
1392
購入経験者さん 2024/11/05 05:04:49
大丈夫ですよ。三井は十数年先を見据えて購入者が不満を持たない価格で出すのが社是だから。少なくとも郊外でいくら目先の需要があっても突飛な足下を見た値付はしません、浦和みたいな。
500弱で見ておけば十分かと思います。ただ、それでもかなりの抽選になるとは思います。
-
1393
匿名さん 2024/11/05 08:22:44
浦和とは土地の希少さが違うので何ともですけど、皆さんが言うように坪500~だとは思います。釣るのに1LDKの1部屋だけ5980万円とかはありそうですが。
-
1394
匿名さん 2024/11/05 10:36:14
立地は川口でも屈指の場所ですし、オーマイガーまで行く気がしてます。
本町なら治安面も安定してますし
-
1395
坪単価比較中さん 2024/11/05 11:53:06
500安いですね。ここは700くらいするでしょうね。
-
1396
eマンションさん 2024/11/05 12:05:22
>>1395 坪単価比較中さん
やあやあ、総合的に判断すると、坪550で売り出す可能性が高いだな。
-
1397
匿名さん 2024/11/05 12:10:14
専有面積が少々狭いけどうまい具合に間取りして、しかもロングスパン、内廊下
デザインも幕張みたいなチープさもないから、結構行きそうな気がするが、三井さんここ以外にもマンション建設予定だからスパッと売れる価格にしてくれないかなと期待したり
-
1398
ミツイさん 2024/11/05 12:14:57
坪400だったプラウド浦和が中古で1.5倍になっているので、ここは坪350だったクロスの1.5倍で坪525です。
-
1399
マンション掲示板さん 2024/11/05 12:29:44
これは下手するとオーマイガークラスまでいくかもな・・・
-
1400
通りがかりさん 2024/11/05 12:58:40
インフレ等で新しいフェーズに入りつつあるな。昔と違って、首都圏の主要駅では坪500台の駅近タワーはだいぶ安い方だね。
-
1401
マンション検討中さん 2024/11/05 13:42:33
-
-
1402
マンコミュファンさん 2024/11/05 16:15:28
-
1405
名無しさん 2024/11/05 16:26:58
普通に450以上だったら撤退案件でしょ
資産価値気にしない人なら予算の限りゴーすればいいけど
-
1406
検討板ユーザーさん 2024/11/05 16:32:28
クルド人クルド人うるさい。川口に移民問題なんて存在しない。
部外者で差別主義者のネトウヨがありもしないこと針小棒大に騒ぎ立てているだけ。
本当に害悪だなネトウヨは。
-
1407
検討板ユーザーさん 2024/11/05 16:35:06
嫌なら出て行けば良いだけの話なのにわざわざ人の家まで乗り込んで来て大騒ぎするはた迷惑な連中。
差別主義者のネトウヨは日本から出て行け。
-
1408
管理担当 2024/11/05 17:13:23
[No.1403~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、自作自演、もしくは成りすまし行為のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
-
1409
坪単価比較中さん 2024/11/05 22:32:51
>>1405 名無しさん
そうだね。正直450も高いけどそれが相場なので仕方ない。
450が限界であとは下がるのみ。
-
1410
マンコミュファンさん 2024/11/06 03:54:27
気になるのは浦和ザ・タワーの売れ行きがいいこと
立地とかが色々異なるとはいえ浦和が売れてしまうと三井不動産も強気で出してきそうで怖い
-
1411
マンション検討中さん 2024/11/06 04:47:32
>>1410 マンコミュファンさん
麻布台ヒルズと湾岸比べるぐらい色々異なりすぎててあまり参考にはならなそう。
浦和のように教育や安全性、ブランドではなく川口は利便性と価格で選ばれてきた場所ですから…
ただ相場は上向き中ですし日経も持ち直してますので坪500万ぐらいは行けるんじゃないでしょうか?
-
1412
坪単価比較中さん 2024/11/06 05:22:50
>>1411 マンション検討中さん
ここが坪500なら駅徒歩4分のクロスを坪350で買った人は勝ち組だね。
-
1413
口コミ知りたいさん 2024/11/06 11:01:06
いや、同時期に勝どきや池袋の優良タワマンはもっと上がってるでしょ。相場わかっていないのか。
坪450でも池袋や勝どきの半値ですよ。
eマンションさん2024-07-25 23:39:02ここは坪いくらか700万~
37.5%
900万~
0%
1500万~
25%
5000万~
37.5%
8票
パークタワー川口本町 [第1期1次]
-
所在地:埼玉県川口市本町4丁目326番(地番)
-
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩6分
- 価格:7,378万円~1億5,988万円
- 間取:2LDK・3LDK・4LDK
- 専有面積:54.86m2~84.03m2
-
販売戸数/総戸数:
46戸 / 225戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件