東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明
  8. 有明ガーデン

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
管理担当 [更新日時] 2024-06-28 06:20:04
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ まとめ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明ガーデン

  1. 11357 匿名さん

    >>11350 匿名さん

    >11346で案内してるホテルとボルボの間の階段も公道ではないような

  2. 11358 匿名さん

    今日はイオン5%ですよ、皆様お待ちしております!

  3. 11359 匿名さん

    今日昼バーガーキング混んでた。ウーバー配達員も列。ピックアップ注文でカスタムできるのいいね。マックはできないし。
    2階はさほど混んでなかった。時間帯とシアターイベント無いのとコロナのせいか。





  4. 11360 匿名さん

    >>11359 匿名さん
    よし!いまから「メチャクチャ評判悪い」と言われてるスパ行ってくるぜ!

  5. 11361 匿名さん

    >>11360 匿名さん
    なにが評判悪いのかわからないが、サイコーでした!区民割引今月いっぱいかー。

  6. 11362 匿名さん

    賛否両論の、ぴ、の寄せ集め。
    ご苦労。
    いつまでやるんか知らんがファイト!

  7. 11363 匿名さん

    >>11359 匿名さん
    ちゃんと良い評判のツイートも貼らないと、印象操作って言われますよー







  8. 11364 匿名さん

    2021年1月1日(金)~2021年1月3日(日)
    有明ガーデン 新春200本引き
    https://www.shopping-sumitomo-rd.com/ariake/event/detail/178/

  9. 11365 匿名さん

    >>11363 匿名さん

    最高とか心地良いってツイートも入ってますよ

  10. 11366 匿名さん

    >>11364 匿名さん
    損なしか

  11. 11367 匿名さん

    >>11363 匿名さん
    それも印象操作って、自分で言ってるな

  12. 11368 匿名さん

    現金5000円と有明ガーデン商品券6000円が等価交換ってことね

  13. 11369 匿名さん

    土日は人沢山いるね。
    平日の3階4階はもうちょっと頑張れと思うよ。







  14. 11370 匿名さん

    >>11369 匿名さん
    2週間も3週間も前のツイート引用しないといけなかった?笑

  15. 11371 匿名さん

    クルマを運転する勝どきのママ達が平日はスナモに行ってる。
    調査する余地があると思う。

  16. 11372 匿名さん

    >>11371 匿名さん
    勝どきからスナモですか。なんででしょうね。
    スーパー、ホームセンター、家電、ユニクロ、子供用品とバランスがいいんですかね?

  17. 11373 匿名さん

    近くの者ですが最近の土日の人の多さにちょっと引いてます。
    人が少なすぎるのもビジネス的にアウトですが、多過ぎるのも使う側としては不便になるので、丁度いい塩梅を保って欲しいですね。

  18. 11374 匿名さん

    心配しなくても、MUJIが落ち着いたらすぐ元に戻りますよ。

  19. 11375 匿名さん

    >>11374 匿名さん
    いつ落ち着きますか?

  20. 11376 匿名さん

    そのうち♪

  21. 11377 匿名さん

    MUJIが落ち着いた頃に、コロナも落ち着いて、シアター、四季本格稼働か。
    平日公演は適度にしてほしい。

  22. 11378 匿名さん

    コロナは変異してるから、そう簡単には落ち着かないよ

  23. 11379 匿名さん

    >>11375 匿名さん
    数年後くらい?

  24. 11380 匿名さん

    あれ?ワクチンできたから、来年の秋には落ち着いてるのでは?

  25. 11381 匿名さん

    シティタワーズ東京ベイの住民特典が始まるようですね。

  26. 11382 匿名さん

    無印オープンもそうですが、駐車場無料キャンペーン効果が大きいですね。千葉からは高速使えばすぐなので、土日に気軽に行ってみようという気持ちになります。でも無料キャンペーン終わると、駐車場無料のスナモにすると思います..気持ちとして駐車場代がないと、それでお昼ご飯代が賄えるので、現地でお昼ご飯食べていこうかなって気持ちになるんですよね。

  27. 11383 匿名さん

    >>11380 匿名さん
    変異したウイルスにはワクチン効かないよ

  28. 11384 匿名さん

    >>11383 匿名さん
    断言しますねぇ

  29. 11385 匿名さん

    >>11383 匿名さん
    イオンの新鮮野菜食べれば免疫力モリモリ、コロナに負けない体造りをしよう!

  30. 11386 匿名さん

    ケーキ屋に人が並んでました。

  31. 11387 匿名さん

    ★1/11まで期間限定★イオンカード駐車場サービスのお知らせ
    https://www.shopping-sumitomo-rd.com/ariake/facility_notice/detail/53/

  32. 11388 匿名さん

    土日も安定の人の少なさ

  33. 11389 匿名さん

    小出しに色んなTV番組に紹介させてもこの程度の人入り、、、

  34. 11390 匿名さん

    だって遠いんだもん。
    東のはるか先にあるから行かないよね。 

  35. 11391 匿名さん

    最近はめちゃくちゃ混んでますよ。

    嘘ついてもすぐバレるんだから無意味だと思うけどねえ。現地に行けばすぐにバレる。

  36. 11392 匿名さん

    それが混んでないんだよなぁ
    色んな人にツイートされちゃってるし

  37. 11393 匿名さん

    >>11390 匿名さん

    遠い上にわざわざ行っても陳腐なテナントばっかっていうのが痛いですね

  38. 11394 匿名さん

    昨日今日とエビ中のライブですね


  39. 11395 匿名さん

    >>11392 匿名さん
    3階4階はガラガラ
    イオンと無印と5階は混んでる
    2階は日によってバラつきがある
    これが現実。
    どこを見るかで違う意見になるよ

  40. 11396 匿名さん

    あと、平日はイオン、無印、5階も基本空いてる。
    近隣の有明民が優々とくつろいでるわ。

    まあ平日に混んでるショッピングモールなんて見たことないけれども。

  41. 11397 匿名さん

    >>11394 匿名さん
    これ、今日のツイートか。
    さっき1時過ぎにテラス行った時はテーブルもほぼ埋まってて芝生ゾーンは子供だらけで寒いのに混雑してたけどな。
    時間帯によってかなり変わるのね。

  42. 11398 匿名さん

    4階は結構混んでるけどねえ。

  43. 11399 匿名さん

    客がどんどん増えてきてるのは気になる。
    コロナとか気にしないんだろうか。

  44. 11400 匿名さん

    中古の値上がりが止まらないのも気になるね。
    先週は坪単価415万円でナチュラルに成約してるし。

  45. 11401 匿名さん

    ライブ客のおかげでモールまでさぞ繁盛しているように錯覚できるのがここの強みだね

  46. 11402 匿名さん

    週末の日曜なのに安定の客の少なさ。
    目立つのはオタクばかり。

  47. 11403 匿名さん

    ファミリーもいっぱいいるね



  48. 11404 匿名さん

    エビ中ファンが集まってるのか。。近寄りたくないな。。

  49. 11405 匿名さん

    今日は混んでましたねー。

  50. 11406 匿名さん

    客が増えてきた事は良い事ですな。

  51. 11407 匿名さん

    コロナ拡大の状況で良い事なのかな

  52. 11408 匿名さん

    >>11405 匿名さん
    土日に客が来ないモールなんかあんの?
    そんなのは破産間近ってことだよ。

  53. 11409 匿名さん

    スミフが破産ですかー。
    それは凄いですなー。(はなほじ

  54. 11410 匿名さん

    テレ朝とコナミの有明進出が決まったし、また有明の中古は値上がりしちゃうなあ。
    新築も値上げかな?

  55. 11411 匿名さん

    夜になっても人が多い。

    1. 夜になっても人が多い。
  56. 11412 匿名さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  57. 11413 匿名さん

    スミフが破産しなくても、ショッピングモール事業からの撤退はあり得るかもね

  58. 11414 匿名さん

    >>11408 匿名さん
    すげぇな、客入りが悪いとスミフが破産するのか。
    社会人やったことある?笑

  59. 11415 匿名さん

    他の商業施設と同じく、土日も午前中は空いてるよね。
    Twitterで空いてるってわざわざ書いてる奴は大抵午前中のことだと思うぜ。

  60. 11416 匿名さん

    3階は、マルイとかみたいに"売らない店舗"で最新のものを取り入れていくか、
    アウトレットフロアにして、商業感残しつつ、豊洲と被らなくするか、
    逆にがっつり近隣や周辺民向けに、テレワフロアにするか。
    その辺りだと思う。

  61. 11417 匿名さん

    ららぽはテナントの新陳代謝が順調に進んでいるようですー

    https://toyosu.tokyo/gourmet/salon-egg-and-me-toyosu-open-info/

  62. 11418 匿名さん

    >>11416 匿名さん
    ゆりかもめからもここ目的に客が来てますね!無印効果ですね!

  63. 11419 匿名さん

    >>11417 匿名さん

    ここはミニストップがつぶれた所にまだ何も入りませんね

  64. 11420 匿名さん

    >>11418 匿名さん
    すみません!ネガじゃないですよ!
    長く愛される商業施設になってほしいので。
    百戦錬磨の台場パイセンと豊洲パイセンに囲まれながら、周辺住民最強施設に育ってほしいです。

  65. 11421 匿名さん

    >>11419 匿名さん
    ホテルに繋がるエレベーターのとこには、まだ「ミニストップ長期休み中」的に書かれてます。

    コロナ落ち着いたら再開的な可能性も結構真面目にあるんじゃないですかね。

  66. 11422 匿名さん

    >>11414 匿名さん
    日本語がわかんない?もしくは中卒だから読解力ないのか?
    客の来ないモールは営業継続できないということだよ。
    いろんな事業してる大家なら当然会社は破産しないが、そのモールを運営していた部門は事業撤退で関係者はリストラされる。

  67. 11423 匿名さん

    有明って人が多いの基準が低すぎんだよね

  68. 11424 匿名さん

    やばぃ
    「サロン卵と私」超美味しそう。早く行きたい。

  69. 11425 匿名さん

    >>11424 匿名さん
    29、30日はイオン5%DAYですよ!

  70. 11426 匿名さん

    >>11421 匿名さん

    新陳代謝進みませんね。あそこはコロナ後再開しても相変わらず存在に気づいてもらえないと思う。ホテル客だって使っていたのかどうか。

  71. 11427 匿名さん

    芝生広場のカフェはいつまで経ってもオープンしませんね。

  72. 11428 匿名さん

    >>11417 匿名さん
    オムライス屋が閉店して、違うオムライス屋になるんですね。
    さらに美味しいオムライスになって新陳代謝ですね。

  73. 11429 検討中さん

    >>11408 匿名さん
    破産てw稚拙な表現やなー。ネガなのに情けない。

  74. 11430 匿名さん

    破産はあり得ないが減損は十分あり得ると思うな

  75. 11431 検討中さん

    >>11430 匿名さん
    減損は有り得るね。破産なんて表現は幼稚すぎ。

  76. 11432 匿名さん

    >>11422 匿名さん
    じゃあ、破産じゃないじゃん笑
    言葉の意味分からないのかな?

  77. 11433 匿名さん

    スミフとしてもショッピングモールは初のチャレンジなので、減損は覚悟の上でしょうね

  78. 11434 匿名さん

    三井の商業部門も大赤字の状況だし、スミフ商業部門も暫くは赤字でないの?
    羽田も開業延期してるし。

  79. 11435 匿名さん

    赤字かどうかはPLの観点
    減損はBSの観点

  80. 11436 検討中さん

    >>11435 匿名さん
    は??減損はPLの営業外損失か特損でしょ。
    知ったかはやめた方がいいよマジで。

  81. 11437 匿名さん

    >>11434 匿名さん
    そんな中ガーデンの3つ目も決まったし、赤字はコロナだからとわりきってるんだろうな。

  82. 11438 official床暖bou

    >>11436 検討中さん
    知ったかはあなたの方だと思うよ

  83. 11439 検討中さん

    破産や減損の会計用語の定義を分かってないのに安易によく使えるなあ。どうせ中途半端なリーマンが書き込んでるのだろうけどさ。すみふからしてみたら有明ガーデンの減損なんてCFにも影響ないから別にて感じじゃね?それよかエアポートガーデンが今後どうなるか個人的には気になるわ。

  84. 11440 匿名さん

    >>11439 検討中さん
    エアポートの方は、コロナの収束待ちじゃない?

  85. 11441 匿名さん

    俺も何度かやった事あるけど、天空の湯でテレワーク最高だよ。
    ネガさんもおいでー。

  86. 11442 匿名さん

    めちゃくちゃ混んでましたね




  87. 11443 匿名さん

    >「感染は今、この瞬間も勢いを増している。この年末年始は感染拡大を食い止められるか否かの分水嶺。皆さん一人一人の行動が来年を決めると言っても過言ではない。どうかこの年末年誌は、忘年会新年会はなし。静かなお正月、家族でステイホームをぜひ徹底していただきたい」と最大限の注意を呼びかけた。

    東京都30日コロナ新規感染944人 小池知事「ここで抑えなければ緊急事態宣言を要請せざるを得ない」
    https://news.yahoo.co.jp/articles/0ea263b498bb43f73e74452b2ff614c3f836...

  88. 11444 匿名さん

    小池都知事「緊急事態宣言発出の要請せざるを得なくなる」…会食は“絶対ナシ”を呼び掛け
    https://news.yahoo.co.jp/articles/7de99579fb5fcd10de992d69ffb1ac9c1783...

  89. 11445 匿名さん

    イベント客ってやっぱうざいわ

  90. 11446 匿名さん

    >>11445 匿名さん
    有明ガーデンで初日の出!

  91. 11447 匿名さん

    イベント客はモールには来ない、来ても金を落とさないって言ってた人どう思ってるのかな。

  92. 11448 匿名さん

    >>11447 匿名さん
    反省してると思うよ。

  93. 11449 匿名さん

    ネガの主張>179
    1.こんな場所で高級路線では客来ない
    2.庶民路線だと周辺と競合して客来ない
    3.イベント客は余計な金を落とさない

    「余計な金」が微妙

  94. 11450 匿名さん

    高級路線は店が集まらないから実際、庶民向けファミリー路線になったので間違ってないけど?

  95. 11451 匿名さん

    当初はアフターコンベンション機能をうたっていたけど、思いのほかガーデンがビッグサイトから遠い事が判明して(おじさん達がガーデンまで歩くのは辛い)、コンセプト変更になったんだよね。

  96. 11452 匿名さん

    >>11449 匿名さん
    あれ?
    全部当たってない?


  97. 11453 匿名さん

    有明の場合、ポジが言うことはバカな妄想や嘘ばかりで、ネガの言うことが真実。

  98. 11454 匿名さん

    >>11453 匿名さん
    どっちも半分は妄想と思った方がいい、興味ある人は時間を変えて4回は見に行った方が良い。

  99. 11455 匿名さん

    まあまあ。
    ガーデンのおかげで、みんな大儲けできてる訳ですから、それで良いのでは?

    有明民、ホクホクでしょ。笑

  100. 11456 匿名さん

    他の地域はもっとホクホクだけどね笑

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

1億800万円

3LDK

64.74平米

総戸数 64戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,580万円~6,298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

6,198万円~7,598万円

1LDK~2LDK

42.50平米~48.59平米

総戸数 138戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,500万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

9,398万円~9,738万円

3LDK

70.15平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

2LDK~3LDK

63.11平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~75.89平米

総戸数 132戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

未定

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

4,918万円~5,138万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸