通りがかりさん
[更新日時] 2022-12-16 01:25:00
物件名:プラウド北浦和
地番:埼玉県さいたま市浦和区北浦和三丁目77-6他11筆
交 通 JR京浜東北線北浦和駅徒歩4分
売主:野村不動産株式会社
施工会社:木内建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
用途:商業地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上15階
敷地面積 1,035.89㎡
専有面積 68.71m2 ~ 78.68m2
販売予定 2020年10月上旬
入居予定 2022年 3月上旬
梅林堂跡地に建築予定です。
【タイトルを公式名称に変更、公式URLと物件概要を追記しました。2020.7.31 管理担当】
[スレ作成日時]2019-11-07 20:27:51
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市浦和区北浦和三丁目77番6(地番) |
交通 |
京浜東北線 「北浦和」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
57戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年01月下旬予定 入居可能時期:2022年03月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
施工会社 |
木内建設株式会社 |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド北浦和【旧称: (仮称)北浦和3丁目計画 】
-
61
匿名さん
>>59 マンション検討中さん
マジっすかw僕ここ買う人だっらダントツ年収あると思うんですけどw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
マンション検討中さん
>>60 匿名さん
どうするんですかって、そういったリスクも考えながら自己責任で判断していくだけ。
個人的には、1500万高いという見立てに同意だし、コロナ下とは言え、コロナ前に土地を仕込んだ物件で、激安になる可能性は低いと思う。どれだけ安くてもプラウド北浦和+1000万円でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
>>63 マンション検討中さん
プラウドで直床は無いと思う。他の北浦和のプラウドも直床じゃ無いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
マンション検討中さん
>>55 匿名さん
浦和駅の15階建プラウドの件、それってどこで情報探せますか?調べましたが見つかりませんでした…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
>>64 匿名さん
ここ数年だと
プラウド浦和常盤カトラージュ、プラウド浦和常盤サンクアージュ、プラウド浦和常盤テラス と立て続けに直床です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
>>67 匿名さん
ごめんなさい。勉強不足でした。直床だったんですね...直床であれば買わないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
マンション検討中さん
>>68 匿名さん
直床のデメリットか教えて頂けますか?
騒音は直床も二重も変わらないと聞いたことがあります。勉強させて下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
>>69 マンション検討中さん
直床住んだことがないのでわかんないんですけど、騒音はやっぱり二重の方が軽減されるようですよ。あと、中古物件をリフォーム含めて購入しようとしたときに、直床だと直天井だとリフォームの制約が結構あって、結局購入を諦めました。リセール考えたときにそれがデメリットと思って、購入を控えてしまう方もいるかと思います。それと水回りとか電気系統の修理が必要なときに大変らしいです。皆さんこの点いかがでしょうか?補足があれば教えて欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
71
マンション検討中さん
>>70 匿名さん
あとは、直床だと床材の下にクッション材が入るから、やや踏み心地がふにゃふにゃした感じになりますよね。高級感を求める人は嫌うかもしれません。
MRでどこまで再現されてるか分かりませんが、現地で確認してみたいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
マンション検討中さん
皆さま、ご回答ありがとうございます。
直床のデメリットは長い目で見たら厳しいですね。
私も直床だと候補から外れてしまいます、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
電話きましたね。間取りとかが特徴的なので個人的には楽しみです。価格がどの程度になるか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん
直床、二重床両方住んだことが
ありますが二重床の方が響くなと
感じました。
旦那が踵歩きをするのですが
二重床だと自分の家の中でもすごく
うるさいです。直床の時はそんな
事はありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
マンション検討中さん
この物件モデルルームの用意なしらしいですね。なんというコストカット。皆様が気にされている直床も体感できないで契約しろということですって
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
マンション検討中さん
>>66 マンション検討中さん
ありがとうございます!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
マンション検討中さん
>>75 マンション検討中さん
それは驚きですね。家事スペースとか見てみたかったのですが残念です。
直床ってもう確定しているのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
マンション検討中さん
>>75 マンション検討中さん
ええ?マジですか?
品物見ずに6000万の一生に一度の買い物をしろと?
まあ、今は住友も完全オンラインですし、時代の流れはそうなっていくのかもしれませんが、だったらいっそ完成売りにしたらいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
あ
>>75 マンション検討中さん
申込前にコンセプトルームというものを見られるって言ってましたよ。そこでほとんどの設備仕様は実物確認できるらしいです。
後、電話で確認しましたが二重床二重天井とのことです。いい加減なことは言わない方が良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
駅から10分くらいですが信託銀行社宅跡地にスミフの大規模が建ちますね。
針ヶ谷2丁目計画というらしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
マンション検討中さん
大規模いいですね!いつ頃情報解禁されるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
マンション検討中さん
>>80
そちらは最寄りは与野駅じゃない?
大規模っていいの?管理費修繕費安いから?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
マンション検討中さん
ここの掲示板は静かですね!
さいたま新都心のマンションと悩んでる人いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
マンション検討中さん
>>84
新都心のってシントシティ?
あそこは大型マンションなので全く別物ですよね。
ザパークハウスと迷うなら分かるけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
86
マンション検討中さん
ザパークハウスさいたま新都心と迷っています。元々教育環境から浦和区を希望していましたが、ザパークハウスさいたま新都心も駅近で小学校中学校と近く子育てをするには安心だなと思っており検討物件に入れております。ザパークハウスさいたま新都心と迷っている方はいらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
マンション検討中さん
ザパークハウスさいたま新都心の学区の下落合小学校、与野東中学校とこちらの北浦和小学校、本太中学校だとどちらの方が教育環境は良いでしょうか。公立でありどちらもさいたま市の学校と考えると中央区と浦和区の差で特に大差はないのでしょうか。他エリアからの引っ越しを予定しており詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
マンション検討中さん
>>87
どちらも大差ないでしょう。
浦和は子供会盛んですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
マンション検討中さん
こちらのマンション検討しております。価格しだいといったところですが…
図書館目の前というのも子持ちには嬉しいポイント。
来月の事前案内会が待ち遠しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
マンション検討中さん
>>89 マンション検討中さん
私もです。
気になるところは、マンション横の中山道の交通量とか、南向きの駐車場にマンション建ちそうとかです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
マンション検討中さん
>>84 マンション検討中さん
静かってww
間接的にディスらずに、人気ないっすねって素直に言いなさいよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
ここに限らず北浦和駅の物件のスレは全然書き込みないね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
北浦和とか、大宮と浦和の間ってところでしょ。
あまりザワつかないところかなと、感じていますが、実際にはどうなんでしょうかね。
都心とか大きな街の中だと、夜でも外がザワザワしてて落ち着かないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
北浦和、大宮方面にいくほど女はザワザワ、ヒステリーっぽいのが多い。なぜなんだろうね、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
96
マンション検討中さん
>>95 匿名さん
そんな確証も答えもない、誰得なことを書き込むザワザワが居る、なぜなんだろうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
マンション検討中さん
今日の説明会行かれた方、どんな感じだったか教えてください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
マンション検討中さん
説明会行かれた方いらっしゃいましたら価格のイメージを教えていただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
駅に近い立地ではありますが
周辺は住宅街が広がり、住みやすい立地だと思います。
ゴミゴミした駅周辺だと、子供にあまり良い環境ではないけれど
このあたりだと安心かな。あとは希望の間取りがあるかどうかですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
>>99 匿名さん
大宮駅とか浦和駅の徒歩4分はゴミゴミしてるけど北浦和なら徒歩4分でも住環境は大丈夫そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
マンション検討中さん
マルエツが古い、暗いであまり行きたくない。目の前の姉キャバみたいなスナックと相まって汚いと思った。スナックが営業しているか知らないですけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
>>101 マンション検討中さん
違うお店に行けばいい、違う道を通ればいい、これで解決すると思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
マンション検討中さん
>>101 マンション検討中さん
クイーンズ伊勢丹に寄ってから帰れば
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
ご近所さん
近所に住んでいますけれどこのマンションの建つところはいいところですよ。
マンション住まいではありませんが、参考になると幸いです。
【教育環境】
北浦和小学校(近い)も本太中学校(遠い)も良い学校です。
ネットの世界では常盤ばかりがクローズアップされますが住んでる経験から言えばどっちも良い学校ですしレベル感は高いです。評判の良い塾もすぐそばにありますし、教育環境に関しては極めて良いと思います。なお、公立の学校に通っているだけでは成績上位は難しく学校も大事ですが塾も大事です。特に浦高・一女、国立早慶付属のレベル感で進学を希望するならばはっきり言って答えは塾です、それがすべてです。
【住環境】
横を通る旧中山道は通行量は少ないとはいえません。ただこの場所に関してはスピードが出る場所ではないので、クルマの騒音に悩まされるということはないと思います。
私の場合は買い物は週に1度クルマか自転車でOKストア(与野・武蔵浦和)に行きます。一番近いのはクイーンズ伊勢丹で時々行きます。マルエツに行くことはほぼありません。イオンも行きません。これまで行ったことがあるという程度です。
大きな買い物は浦和か新都心に電車かクルマで行きます。大宮に行くことは年に1度あるかないかです。
ここは北浦和3丁目になりますが、北浦和駅界隈ではエリア的には垢抜けないエリアだと思います。ただし駅が近いので利便性はかなり高いです。駅が近くてもざわついていないので良いエリアとも言えます。駅の近くですが治安が悪いと感じたことはありません。変な人も見かけません。
【通勤環境】
京浜東北線で東京駅までですが7時台では基本的に北浦和からは座れません。早出する時は座れます。浦和で高崎線に乗り換えることはありません。それは混雑が激しすぎて京浜東北線に立って乗っている方がマシだからです。帰宅時は東京駅で座れることも多いです。座れない時も途中の駅で座われることがほとんどです。ずっと立ちっぱなしということはあまりに運の悪い時だけです。
【病院】
北浦和は大小たくさんあります。歯医者も多いですね。美容院もなぜか多いです。
歯医者以外に行くことはないので詳しくはないですが、年1回の人間ドッグは西口のメディカルセンターに行っています。
【浦和との比較】
浦和は落ち着いているのに商業が多くとても魅力的です。浦和と北浦和のそれぞれの良いところがありますが経済的に許すのであれば浦和の方が良いです。なお新都心・与野は選択の対象外でした。与野は正直なところ垢抜けない、商業が弱すぎる。新都心はコクーンなど大きな商業がありますが浦和区ではなくなることと戸建てエリアまで遠いことで対象外でした。マンションであればまた違う意見かもしれませんが、浦和区以外では考えていませんでした。浦和区徒歩7分以内で現実的に考えて北浦和になりました。
経済的に許すのであれば浦和、妥協して北浦和。与野・新都心は検討の対象外というのが私の場合でした。北浦和は落ち着いた街です。繁華街はないですが最低限のものは揃っていて暮らしやすい街だと思います。私はこの街に来て良かったと思っています。今はまだクルマを持っていますが、そろそろ手放すことを考えています。武蔵浦和のOKストアに行くだけにしか使っていませんし。このマンションのエリアであればクルマがなくとも不便さを感じこともないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
マンション検討中さん
>>104 ご近所さん
おおー、わかりやすいです。情報ありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
106
マンション検討中さん
>>104 ご近所さん
この掲示板の本来あるべき貴重なご意見ありがとうございます。
ちなみに、京浜東北線で都内に出られているようですが、南浦和で始発に乗り換えるということはされていないのでしょうか?(朝だと始発のために数本見送らないといけないから不便とか、でしょうか?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
マンコミュファンさん
OKストアならHOME'S与野店にもありますよ!
ここのマンションの南側の道路を線路へ行くと地下通路があってそこを通って17号行けば自転車ならすぐ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
マンション検討中さん
>>104 ご近所さん
すごく参考になる情報をありがとうございます。
大変助かります。
経済的に許すのであれば浦和の方が良い、とのことでしたがどういった点で浦和の方が良いかという点を教えていただけますでしょうか。浦和、北浦和と見ておりますが、子育てをする上では北浦和は静かで落ち着いた環境で良いなと思っております。参考にさせていただけますと幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
マンション検討中さん
動線にマルエツがあることを売りにしているが、検討者はあまり魅力に感じてないのですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
マンション検討中さん
>>104
通勤環境の点ですが、これから新都心に1000世帯以上一気にあのマンションで増えますよね。
そうなると京浜東北線も壊滅的な混雑になるのでしょうか…
相当やっかいだなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件