注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「Gハウスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. Gハウスってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-12-23 14:45:01

大阪府旭区にあるGハウスでお家を建てた方、検討された方いらっしゃいますか?
何か情報お持ちの方いらっしゃればよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2019-09-22 23:56:32

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Gハウスってどうですか?

  1. 103 購入者 2022/03/14 07:45:53

    >>102 通りがかりさん

    貴重な情報をいただきありがとうございました。
    フエッピーさんのこと存じておりませんでした。
    素人とは言え、注文住宅を4件建て、住宅のことを研究しつくしておられるため、プロ以上の方と思います。

    一条さんのi-smartクラスのスペックでも空調を工夫しないと夏は過ごしにくいということで、やはり日本の四季(というか夏と冬)は家づくりにとって世界でもまれな過酷な環境なのではないでしょうか。

    Gハウスさんでは毎年正月にお餅つきをコロナ前はされており、そこでOBの方々が家談義をされていたと聞きます。コロナ後は2年連続で中止。通りがかりさんのお話を直接聞きたいものですが、with coronaまでほど遠いですね。
    私もF式エアコン運転方法を検討してみます。

  2. 104 評判気になるさん 2022/03/22 13:29:05

    本体工事費以外にかかるお金が高く感じるのですが普通ですか?

  3. 105 通りがかりさん 2022/03/22 20:50:11

    >>104 評判気になるさん
    下記の内容は建築業界全体のことです。
    Gハウスさんがそうなのか知りません。
    ↓↓
    付帯工事費を本体に含めるか否かは工務店によって違うため人によっては高く感じるかもしれませんね。
    本体価格にどこまでの費用を含めるか明確なルールが無いため、ハウスメーカー、工務店によって見た目は安く見えても蓋開けてみたら高いみたいなことは多々あります。

    建築業界の闇ですね笑

    よってどこで家を買うにしても本体価格以外にかかる費用がちゃんと見積もりに入ってるのかどうか担当の方に確認するようにしてください。
    紙ペラ一枚では絶対にわからないので、その見積もり+ご自分でも試算されることを強くお勧めします。
    その試算結果、かえりが多いのであれば、その結果を相談するのも良いと思います。
    言い方悪いですが、そうした方が担当がやる気あるかどうかを感じます笑

    付帯工事費、外構費用、設計費用、申請費用、土地や建物の登記費用、ローン費用、家具、家電などです。
    ※もちろん他にもあると思います。

  4. 106 購入者 2022/03/23 09:40:44

    >>104 評判気になるさん

    付帯工事費、設計費などはわかりませんが、土地の登記費用、紹介手数料(不動産屋を通した場合)、不動産取得税、固定資産税、このあたりがなかなか重いです、、、。

  5. 107 通りがかりさん 2022/03/23 10:37:37

    >>106 購入者さん

    逆にいうと当たり前にかかる費用かと思いますのでそれを全て見積もりに入れて頂いているのなら優良ではないでしょうか?と私は思います。
    買う前にそれだけお金かかかることがわかって良かったのではないでしょうか?

    何にしても家を買うことが目的ではないと思いますので、頑張ってください^_^

  6. 108 購入者 2022/03/23 13:56:16

    >>107 通りがかりさん

    通りがかりさんのおっしゃる通りです。
    最初からGハウスさんに出会えていればよかったと思いますが、地元の不動産屋さんだったからこの土地に出会えたといいきかせてます。

  7. 109 通りがかりさん 2022/03/24 09:27:22

    ダウンライトを使用してないので照明が少し浮いてるような気がします…
    スタイリッシュにする方法はないのでしょうか?

  8. 110 通りがかりさん 2022/03/31 22:32:42

    >>109 通りがかりさん

    >>109 通りがかりさん
    何故ダウンライト使わないか。
    その理由はご存じでしょうか?
    その理由に納得、同意できるかどうかではないでしょうか?
    また本当に嫌なら気密型のダウンライトもあります。
    非推奨と言われてましたが。

  9. 111 通りがかりさん 2022/04/14 10:36:02

    エアコンつけっぱなしなど太陽光ありきのGハウスさんだと思うのですが太陽光を後付けなどもできるのでしょうか?嫌な顔されないですかね?(^^;;

  10. 112 口コミ知りたいさん 2022/06/20 04:30:52

    Gハウスは価格交渉可能でしょうか?
    他の大手メーカーは決算時などは特に価格交渉できるとこは多いと思います。
    Gハウスさんで購入された方はどうでしたか?

  11. 113 ご近所さん 2022/06/26 05:45:48

    >>112 口コミ知りたいさん
    値引きはしていないみたいです。
    私は値引きなしの方が信頼できますし不公平じゃないのでその方がいいと思います。

  12. 114 購入経験者さん 2022/07/06 09:19:20

    >>112 口コミ知りたいさん
    価格交渉は基本的に行っていないと思います。
    家の値段
    ・資材費+購入先の利益
    ・職人さんの費用
    ・工務店さんの費用=利益+売り上げに対する税金
    ドラマ 正直不動産に下請け会社をこき使う工務店が出てきました。下請け会社も会社を続けるために利益を出さないといけないので資材(柱の数とクギの数)を削減していました。家だけでなく家電でもそうですが、値段は価格交渉できるように設定されています。得したように感じても買い手が本当に得することはありません。なぜなら潰れていない会社は利益が出ているからです。仮に本当に値引きできたとしたら、どこかで手を抜かれています。そして手を抜かれても素人では絶対に指摘できません。
    高かろう良かろうとは限りませんが、安かろう悪かろうはその通り。
    信頼できるハウスメーカや工務店を見つけ、理想と予算の折り合いがつくところで最高のおうちをたててください。

  13. 115 通りがかりさん 2022/07/21 01:48:29

    YouTubeでGハウスさんのデザイン、性能全てに惚れました。しかし関東なので…
    関東でもGハウスさんのようなお風呂の天井が開いてるなどの工法が出来るハウスメーカーさんてあるんでしょうか?

  14. 116 購入経験者さん 2022/07/25 09:59:47

    >>115 通りがかりさん
    私が探しきれていないだけかもしれませんが、見つけられませんでした。

  15. 117 匿名さん 2022/07/26 12:47:52

    >>115 通りがかりさん

    「関東」というかなりざっくりした地域なので何とも言えませんが、栃木、群馬、埼玉なら百年の家プロジェクトは当てはまるかと。。。

    後、Gハウスさんが採用してる換気システム(DSDD)の発売元のオカトミも建築工事一式を請負してる模様です。
    ※よーくホームページ見ると天井ない家や、エコキュート室内置きを推奨してる模様です。

    Gハウスさんの施主ではなく、換気システムに興味があって、DSDDで調べていたらでてきました。

  16. 118 通りがかりさん 2022/08/20 15:12:55

    値引き交渉を何度かしましたがダメでした。
    契約者同士で損得が出てしまうということでした。後に社長から直接謝罪されました。

  17. 119 購入経験者さん 2022/08/21 04:29:25

    >>118 通りがかりさん

    Fairでないと今の時代何を言われるかわかりませんからね。

  18. 120 マンション掲示板さん 2022/10/17 12:18:39

    以前こちらで新築を検討しておりました。
    最初、家づくりの相談をしに伺い、4時間ほどお話しをさせて頂きました。
    後日のモデルルーム見学会では、当日の待ち合わせ数時間前に、いきなり電話がかかってきて、日程を変更してくれといわれました。
    その時は了解しましたが、すでにモデルルーム近くにきて待機しておりましたので、再び電話をして時間変更してもいいので見学させて欲しいとお願いしました。
    結局は調整してくださり予定通りの時間で案内していただけましたが、調整できるのであれば最初からできたのでは?と感じました。
    そして、早くプランを作成して欲しかったので、次の日には設計のヒアリングノートを郵送で送りましたが、一週間以上連絡がありませんでした。
    そのあと、1通メールがきましたがその内容にとても驚きました。
    内容は、現在たくさんのお客様からプランの依頼が殺到しており、すぐに作成できない。そして土地の調査に行く時間もない。
    着工が現段階で一年半かかってしまう状態である。
    金額も10月から坪7~10万円アップする。
    以上を踏まえて誠に勝手ながら辞退させて頂きます。とのことでした。
    こちらとしては、連絡がくるまで毎日どのようなプランが出来上がるのかとても楽しみにまっておりました。
    それなのにたったメール一通で済まされて、せめて電話でお話しさせて頂きたかったです。
    また、一方的に辞退させられて、こちらとしては全く理解できません。
    そもそも忙しくて相手してられないのなら、家を建ててからのアフターフォローもきっと最悪だと思います。
    納期が一年半かかるとの件も、私たちは急いで家を建てたい等のお話は一切しておりません。
    急ぎで建てたいというよりは、じっくり考えて自分達にあった会社様を納得して探したいという気持ちでした。
    一方的に辞退しますではなく、このような状況ですが、どうしますか?と聞かれるのが普通ではないでしょうか、、、
    これから土地を調査して頂いてプランもして頂けることを楽しみにしていたので、非常に残念です。
    毎日、家について調べたり悩んだりしている身には、とても失礼でひどい対応だと思いました。

  19. 121 評判気になるさん 2022/10/22 00:08:44

    >>120 マンション掲示板さん

    酷い会社ですね。こういう会社はいずれボロが出ます。建てなくて良かったと切り替えていきましょう。

  20. 122 購入経験者さん 2022/10/26 10:23:39

    >>120 マンション掲示板さん

    たしかにひどいですね。
    最近、HPを見ていると忙しくされているように思えるので、マンション掲示板さんのような対応をされている方が他にもいるかもしれません。残念です。

  21. 123 戸建て検討中さん 2022/12/13 01:34:55

    いちばんやすいプラン、スマートセレクトで30坪の場合、諸経費等プラスするといくらくらいになりましたか?

  22. 124 戸建て検討中さん 2023/01/02 03:51:43

    8月にモデルハウス見学に行って、翌日には担当者も決まって連絡きました。
    直接Gハウスさんにも行き、ヒアリングシートも送ってそこからはこちらの都合で少し時間がかかりましたが、普通に連絡頂けてますね……。
    おそらくこのままお願いする形になると思います。

  23. 125 名無しさん 2023/02/03 05:12:29

    購入者です。
    お風呂などの目新しさや、性能面の優位性は非常に魅力的ですが、注文住宅の割にな自由度はそこまで高くはないのかな?と思いました。
    動画では両立等のワードをよく聞きますが、圧倒的に性能重視の会社さんだと思います。
    ただし、性能面は本当に信頼に値すると感じてますので、何に重きを置いていくかだと思います。
    最近は特に多忙なのか知りませんが、レスポンスはそこまで早くなく、他社を知らないので遅いかもわかりませんが、連絡後数日程度かかると思ったほうがいいと思います。

  24. 126 匿名さん 2023/02/15 00:45:24

    保証や保険が色々ついてますし、期間も長いので安心感を持って家を建てられますね。
    コスパの良さについてもきちんと考えられているようで長い目で見ると結果的にお安くなるんじゃないかなあと思いました。
    自由度というと間取りとかのことになるんでしょうか。デザインは良いので、どこまで納得するかがポイントとなりますかね。

  25. 127 古い人間 2023/03/13 06:51:09

    建築前に近所への挨拶は今はしないの
    でしょうか?
    せめてポストに案内を入れるべきではないでしょうか?

  26. 128 通りがかりさん 2023/03/17 09:51:27

    こちら神戸市に住んでるので、Gハウスさんの施工圏外なので、残念ながらお願いはできないなと思っています。

    Gハウスさんのような性能重視されている工務店さんかHMさんてあるんでしょうか?

  27. 129 評判気になるさん 2023/03/20 17:05:06

    神戸なら松尾設計室やクオホーム、モリシタアットホームさんなんかが性能に強そうな気がします。
    もちろんGハウスさんと家の設計思想は違うような感じですが、キチンと家の性能については担保されているように私は思いました。

  28. 130 マンション掲示板さん 2023/03/24 07:17:16

    >>129 さん
    松尾さんは聞いたことがありますね。一旦資料集めてみます。
    ありがとうございます!


  29. 132 eマンションさん 2023/11/11 01:26:14

    >>122 購入経験者さん
    契約したものですが、契約後あからさまに連絡が悪くなり対応最悪でした。補助金申請の手数料も相場より高いのでお勧めしません。

  30. 133 戸建て検討中さん 2023/12/29 00:42:07

    ホームページを見るとこれまであった商品紹介から上位商品のG SelectとSmart Selectがお知らせもなく消えている。
    換気システムも以前のものと変わっているようだし気になります。

  31. 134 評判気になるさん 2024/01/04 22:29:28

    >>133
    私も気になりました。
    換気についてはDSDDを勧められていたので気になっていたのですが、
    Panasonicの第一種換気の方がいい物だから変えたのでしょうか、、、
    変わった理由が気になります。

  32. 135 口コミ知りたいさん 2024/01/06 14:54:33

    明らかにグレード下げてますね。断熱も吹き付けに変わっててビックリです。以前は気密シートなど色々こだわってたのに…

  33. 136 購入経験者さん 2024/01/21 06:28:48

    たしかに標準が変更されていますね。
    昔のものよりよいのか、Gハウスさんの理念を守れる範囲内でコストカットしたか??

    Gハウスさんの理念は「命・健康・財産」を守ることです。最初に命があるのは、先の能登半島地震や熊本地震、東日本大地震、そして阪神淡路大震災で倒壊した家々を見てきた経験からです。次に、健康。「最期は家で死にたい」という高齢者がいますが、実は自宅で不慮の死を遂げる高齢者が多数います。夏の熱中症と冬のヒートショックで、家は危険な場所なのです。最後に財産。「命が助かっただけよかったじゃないか」、と当事者以外の人は言いますが、財産を失ってしまうとその後の生活ができません。災害の話ばかりしていますが、Gハウスさんが念頭に置いているのは、住宅ローン破産をさせないことです。

    コロナ以降、資材費、人件費、地価すべてのものが値上がりしています(その中には私のように土地購入を近くの不動産屋にお願いしたばっかりにふんだんに取られた介入手数料は含まれていません)。また、住宅ローン控除の改定がなされた上に、今後住宅ローン金利が上昇する恐れがあります。家を買う側からすると、不利な状況が続きます。

    最近、Gハウスさんでは注文住宅事業、不動産事業、外構事業を自社で行えるようになったそうです。買う側からするとGハウスさんですべて完結できるので朗報です。百聞は一見に如かず。直接お話を聞いてみるのはどうしょうか。わかれば教えてください。

    ちなみに、断熱が吹き付けに変わったのは説明会でお話されていたのですか?

  34. 137 匿名さん 2024/01/27 12:23:34

    社員必死すぎ笑笑

  35. 138 匿名さん 2024/02/03 08:18:43

    新しいプランが出来たとホームページに書いていましたね。
    新しい事をするのはいいと思いますが、営業や担当者とのやり取りが全く上手く行かず大変です。
    高い買い物なのでもっと真剣に向き合って欲しいです。
    まずは内部体制をしっかりしてから事業拡大された方がいいと思います。

  36. 139 戸建て検討中さん 2024/02/04 14:18:07

    DSDDは新しいプランでもオプションとして選べるみたいです。
    ただ標準のパナの換気は床面からの排気ではなさそうです。
    これまで床面排気が必要という説明だったのにそれを止めたのであれば理由を教えてほしいですね。

    断熱もグラスウールから吹付硬質ウレタンに変えてますし、その方がメリットが多いならいいのですがあんなにグラスウールを推してたのになーと少しもやっとします

  37. 140 匿名さん 2024/02/16 17:34:42

    ちなみに契約すると営業の方は
    めちゃくちゃ連絡遅いです。
    忙しいのはお客には関係ないと思います。
    取るだけ取って回ってない印象です。
    最近のGハウスは
    工務店の良いとこが少なくなっていってる感じします

  38. 141 匿名さん 2024/02/19 13:18:08

    コストや性能も落としてるのに高い。
    ホームページの内容と違い過ぎてびっくりしました。営業の話し方や検討やめました。

  39. 142 建てて数年経ちました 2024/02/28 10:50:14

    お風呂は窓を開けてないですが、半日ほどで隅っこ以外床などカラッと乾きます。黒カビは1~2箇所できました。半年に1回のカビ取りで済む程度。水の乾きにくい端っこだけでも水気を吸い取れればカビすらできないとは思いますが。
    暖房つけっぱなしなので冬はやはり乾燥します。
    毎日室内干しですが夜干して翌朝には(よほど分厚くなければ)乾いています。
    シロアリ点検の時に床下を見ましたが、気密性能がよく虫1匹の死骸も見当たりませんでしたので感心されました。
    24時間喚起システムで空気を循環してくれているので網戸にしたことがありません。つけなくてよかったかも。
    家族の1人がコロナになったときも、同じ空間にいましたが、換気システムのおかげかうつりませんでした。

  40. 143 匿名さん 2024/03/05 14:38:51

    値引きとかどうなんだろ。できるのかな?紹介システムは他社に比べてお得感が薄いように思うんだけど。。

  41. 144 管理担当 2024/03/06 21:17:52

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  42. 145 マンション掲示板さん 2024/05/18 10:53:20

    >>143 匿名さん
    値引きって何?理由も無く安くしろとか?アホなの?

  43. 146 匿名さん 2024/06/09 01:20:21

    >>145 マンション掲示板さん
    値引きを知らない人いるんですね(笑)社員かな?お疲れ様です。

  44. 147 名無しさん 2024/07/06 23:31:11

    >>130 マンション掲示板さん
    Gハウスさんは、家事が無くなる家に住もう。という広告を打っているけれど、どういうことかわかりますか?

  45. 148 通りがかりさん 2024/08/07 06:01:23

    建てて15年たちますが、定期的にチェックしてもらえて安心です。困ったことがないか?と言う事と、水廻りなど気になるところを点検して、特に他の工事を押し付けるようなこともありません。ウチは外壁とか屋根の工事を検討していたのですが、信頼できる業者を紹介してもらえました。

  46. 149 職人さん 2024/08/20 15:03:16

    >>147名無しさん
    YouTube見るのが手っ取り早いでしょうが、食洗器やルンバ、洗濯乾燥機(ドラム式や乾太くん)の積極導入に加えて、生活動線の効率化で家事を楽にしよう、っていうことに対するキャッチフレーズかと。
    食洗器はキッチンとセットになっている海外製の大型静音タイプを推しているみたいですね。

  47. 150 名無しさん 2024/08/25 00:26:41

    >>146
    こういう人と契約することになった工務店かわいそう
    絶対クレーマーじゃん

  48. 151 商社マン 2024/10/18 01:54:40

    オプションがかなり高い
    仕入れ値相場、市場相場は把握してる上で

    建築会社によってはお客さんが仕入れて設置だけ依頼する事できるが、それを一切できないさせないと言うのがオプションでの利益も求めてる会社って感じです。
    相場を知ってる方からすると物によってはぼったくりと言われておかしくないレベル

    ほぼ標準でオプションいらない方ならまあ検討する1社として考えてもいいだろうけど、、、
    注文住宅を建てるのに予算に対して拘れないのはどうかと

  49. 152 住宅系YouTuber 2024/11/05 07:30:44

    >>150
    何を根拠に「絶対クレーマー」と断定されているのでしょうか?
    減ってきたとは言え、まだまだ契約時の割引は常識化していますし、大手ハウスメーカーの割引率なども検索すれば次々と出てきます。
    もし割引に対する発言でクレーマーと断定しているのであれば、それはハウスメーカーの仕組みを知らないただの無知な人か、割引や値引きというシステムを知らないフリをしている社員さんかのどちらかですね。前者ならばもう少し勉強して書き込んだほうが良いと思いますよ。

  50. 153 匿名さん 2024/12/23 05:45:01

    契約後の不満がすごいです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社Gハウス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    リビオシティ文京小石川

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    [PR] 東京都の物件

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸