申込予定
[更新日時] 2024-07-12 21:18:31
ホームセンターでエクステリア、水廻り、外壁材、屋根材などの商品が安いのですが、工事費を含めるとどうなんでしょうか?
何かあったときに大手のホームセンターであれば安心だと思っていますがいかがでしょうか?
宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2010-01-31 04:13:23
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジョイフル本田、カインズホームなどホームセンターでリフォームした方いかがでしたか?
-
260
評判気になるさん
カインズは、絶対やめた方がいいと思います。まともな工事もできず、
怖そうな職人がやってきて、手抜き工事されました。
別の業者で手直し工事発注となりました。
絶対にやめた方が良いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
評判気になるさん
>>251 匿名さん
私も同様のことをされました。
工事の不具合がありましたが、
脅しをかけられ、
私の勤め先に電話するから、番号教えろと言われました。
愛知県のカインズホームです。
本当に、近寄らない方がいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
通りがかりさん
ジョイフル本田エクステリアは最低です!
提出された見積りを損害保険会社に送り査定が通り工事依頼をしに行ったところ「材料費が上がったので価格が変わります」と言ってきやがった!見積り有効期限内でもあるにも関わらずだ!100万が130万に上がったら貴方ならどうしますか?びっくりしたと言うよりプロ意識の無さに呆れた!
当然契約せず個人業者に依頼、当初の見積りより更に安く請負ってくださいました。
とんでもない詐欺師がいるジョイフルなんかより地域に根付いた街の業者さんのが不愉快な思いはしないはずです。
出来れば相見積もりを取るなどして各社比較し後悔しないご決断を下されます事を切に願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
通りがかりさん
>>258 マンション比較中さん
>>258 マンション比較中さん
相当なお怒り切実に伝わってきます。
私は15年位前にカーポートを依頼したのですが10年位前から屋根部のビニールらしきものが剥がれビロビロに!その見すぼらしさに耐えかね相談に行ったら「よく見かけますよ」と当たり前かの様な対応!あちこち仕事で回っていますが、こんな汚らしいカーポートはウチだけです。今回台風の被害を機に別の業者に見てもらったところポリカーボネートの保護フィルムを剥がさず施工したものだと言われました。
素人でもしないであろう工事だとも言われました。当時安さだけで選んでしまった事に大後悔しています。それ以上に否を認めようとしないジョイフル本田守谷店なスタッフの態度の悪さ
には怒りを感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
どう思います?
私はジョイフル本田守谷店にて物置きを契約しました。契約時には消費税8%で税込みでの合計を記載された見積書だったのですが、納品や施工の遅れから消費税が10%に世の中が変り、当然かの様に差額分を上乗せしてきたのですが、契約時にそんな話しは無く工期の遅れは施工側の問題ですよね?途中増税に対する相談でもあったなら ここまで不快な思いはしないと思うのですが何の連絡も無く施工後黙って請求書だけ置いて行き金額だけ変更されてる!結果的に払ってしまったのですが どうにも納得出来ません。皆さんはそんな経験はありませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
マンション掲示板さん
>>260 評判気になるさん
ホームセンターでの賢いカーポートの買い方があります。
まず、施工方法をホームページのメーカー施工説明書から学びます。
次に、契約前に確認します。営業マンの大半がメーカー施工でやってますと言いますので、契約書のサイン横にメーカー基準施工と殴り書きします。
これは?と聞かれますので、貴方が言いましたので書きました。何か不都合でもあるのですか?と言います。いえ大丈夫ですと営業マンは言います。
施工日当日、大半が朝一からきます。
もちろん張り付きます。手抜きしろと願いを込めて作業を見守ります。期待どおり手抜きを始めます。平気な顔して適当な穴を掘って、適当にセメントぶち込んでレベルみて終わりましたといいます。
笑顔でやり直し、撤去して新品よろしくーと言いましょう。?って顔しますので、施工説明書を見せてこの内容で契約してると言います。今から営業マンを呼ぶと言いましょう。
営業マン、もしくは責任者が飛んできます。
次回工事日を決めて差額なしの新品再施工をさせましょう。
取られる時間はざっと20時間、時給2000円としてこちらの損害額4万円
対して見返りのメーカー基準施工、ざっと15万です。差し引き11万は浮きます。
下請けの損失は施工込み25万のカーポートで10万プラス生コン車10万、さらに下請け職人の日当2万くらいですかね。中古のカーポートが残るのでおろし価格で安く捌いて馬鹿な施主相手に施工費用ぼったくり回収しておしまいです。
ホームセンターは使い捨て契約社員営業マンのメンタルがすり減って終了です。
エクステリアは闇が深いです。施主の皆様は買いたい商品の施工説明書くらい最低限読んでからかいましょうね。
知らない人が騙されて養分にされてます。
1人でも救えればと思いアドバイスさせて頂きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
ちょっと違うのですが
カインズやホームセンターなどの工事を請ける業者さんに物置設置でお世話になりました
そこは個人でやっていて社長含めて社員が2人しかいないそうですが、新築外構なども手がけてるとの事で最初はその見積もりからお願いしました
デザイン的にやっぱり少し野暮ったさがあったのですが全体的に破格の安さでした
社長は40代ぐらいの物腰の柔らかいシュッとした方で職人さん風では全然無く信頼できそうだったのでその時点で2期以降の工事やメンテナンスをお願いしてみようかなと
で、年末物置の設置を依頼したのですが位置や角度などとても丁寧に打ち合わせ、ヒアリングして頂きあっという間に仕上げて貰えました
価格は近くのホームセンターより数万安かったです
ホームセンターに依頼だと業者ガチャですが、ホームセンターの下請けには誠実で良心的な所も紛れてると思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
口コミ知りたいさん
たまたまいい人にあたっただけだよ手間が安いのでそれなりの作業になる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
買い替え検討中さん
ホーマックでビルドインコンロの交換を依頼した時は
チラシのセールだったし明朗会計だった。
今使っているメーカー型番伝え店に見積もり依頼、
見積もりを出すのは業者から店へ。
契約と支払いは店でやって施工は業者。
よそのホームセンターのリフォーム部門で伸縮門扉の交換を頼んだら
見積もりには変な料金が載っていたし、施工後に不良個所が見つかって
使用開始してすぐで保証期間だから保証を求めたが使用上の故障だろうと門前払い。
名前は出さないが二度とあそこには頼まない。
業者選びは素人には難しい。悩ましい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
270
匿名さん
>>268 口コミ知りたいさん
だからホームセンターに頼まず自分で見積比較して直接業者に依頼した方がいいってこと
直接業者に依頼すればホームセンターより安く、業者も中抜きされないからwin-winになることも多い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
先日、カインズ安心保証に加入。
内容を確認したところ、他の一般的な保証と比べるとあまり保証されてるとは思えません。保証を受ける権利を購入したにすぎないという印象でした。クーリングオフも検討中です。
ご存知の方いらっしゃいましたら
宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
271です。ご存知の方いらっしゃいませんか?
ご教授いただければありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
志都呂店
サービスカウンターのわたなべMS
ポイントの後付け、品物の注文、その他いろいろの用でいつ行っても『お待たせしました。いらっしゃいませ ありがとうございました』どころか笑顔さえもない。接客業に従事するのはやめた方が良いと思う。毎度毎度気分が悪い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
千葉ニュータウンのジョイフルホンダで外構の相談をしました。
ジョイフルホンダで『新しいデザインを提案することができず、どこかで出してもらったデザイン画をもとに見積もり、施工する』と説明されました。
デザインを盗むスタンスや中年女性の対応に呆れました。無駄な時間でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
カインズで室内関係と庭まわりのちょっとしたリフォームを頼んで、いや見積もりを頼んでみました。庭まわりの方は「外構はできません。図面とか書けないので、、、。」と言われました、、、。 え!?外構屋さんじゃないの?wwwwwww
ネットで探して安くて安心してやってくれる会社さんを見つけたので。そこが質よく手頃な価格でやってくれました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
eマンションさん
[No.277と本レスを、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
たまさん
カインズの風呂洗面台トイレのパックリフォームをしました。施行終了時に風呂を見ると、排水口のところにサビが出ていました。また、洗面所の壁の木も削られていて、そのままになっていました。
洗面台と壁の結合部分が、しばらくすると剥がれてき、洗面台が割れているのを隠すように接着剤が塗られていた事が分かりました。
床の張り替えも、壁との間に2センチくらいの隙間があるところがありました。
絶対にやめた方がいいです。カインズホーム茂原店です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
名無しさん
ホームセンターでのリフォームは安かろう悪かろうという口コミがありますが、ジョイフル本田は決して安くはなかったと思います。ネットで「リフォーム、壁紙(ここはリフォームする内容)、費用」などのワードで検索すると大体の相場が出てきます。それによると1000番台で1平米1000ー1500円、安価な量産品だと750ー800円です。これは施工費、下地処理込みの価格になりますが、ジョイフル本田は量産品クロス、メートル単価、下地処理込みで1400円でした。1000番台だとプラス200円。むしろ相場より高い方という認識で工事をお願いしました。
ですが、下地処理が甘くデコボコがあったり、クロスの浮きがあったりしました。クロス同士のつなぎ目が目立つところもあるし、"高かろう悪かろう"ではどうしようもありません。工事後に掃除が入りますが、棚に壁紙のノリが残っていたり壁に粉塵が残っていたり...簡易清掃とはいえ、せめて工事で出た汚れは最低限 綺麗にして欲しいですよね。
これも営業の人にいいましたが、指摘するだけではダメですね。やり直してはくれません。こういう姿勢も嫌でした。
高かろうが安かろうが、結局は会社としての姿勢が現れているのではないでしょうか?
ちなみに、10年ほど前にジョイフル本田より安いリフォーム業者で工事を頼んだ事があります。当時は安かろう悪かろうで満足のいく工事ではありませんでしたが、比べてみるとジョイフル本田の方がレベルが下だと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
購入経験者さん
さいたま市のカインズホームは外構工事は普通のことしか出来ませんと言われました。
近くのリフォーム屋さんに相談して工事してもらいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
職人さん
下手くそだったりで仕事が無いからホームセンターの下請け業者
腕が良くて仕事がある会社は直接的に受けている業者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
評判気になるさん
リフォームをカインズに依頼してしまいました。
前にも、はなれやサンルームをカインズにやらせたことあったのですが
釘とゴミちらかしっぱなし、挨拶なしなど工事員の態度があまりよくなかったから
私はカインズには頼みたくなかったのに、
カインズに頼んだほうが楽だから、と
旦那が勝手に頼んでしまった。
そして、仕事がえらい遅い。遅すぎる。
いつも、こちらから催促しないと連絡すらずっとなし、
不手際を立場の弱い下請負やメーカーのせいにするのは
本当ずるいとしかいいようがないです。
価格も決して安くない。他にすれば良かったと心底思う。
後悔先に立たずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
通りがかりさん
カインズホーム青梅インター店でガスレンジと換気扇フードの工事をしました。カインズホーム工事部の人が現場下見に来て、丁寧に説明してくれました。実際の交換は下請けの業者が来ましたが丁寧な仕事ぶりで満足です。工事に来た業者さんは、自分のところではこの値段ではできないと言ってました。
クレジットカードが使えたり、打ち合わせを店舗でできたりすることも大きなメリットです。何よりも安心感が違いますね。
そもそもカインズホームには職人さんたちがたくさん買い物に来ていますからね。高くなるって
??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
286
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
評判気になるさん
>>276 匿名さん
もし良ければやって貰った会社さん何処ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
ジョイフル本田でリフォームしています。
SNS、ブログでリフォームの内容、かかった時間、トラブル時の対応等を公開する予定です。
いい仕事をすれば宣伝になりますが、悪い仕事をすれば悪評になりますね。写真があれば説得力も出ます。電話した日付、実際に対応するまでの日数、写真などの記録をきちんとメモしています。
連絡をしても返信等がない、なども全てです。
これからリフォームをしたいと考えている人の為に、有効な情報を心がけて運用する予定です。
こういう人が増えれば、リフォーム業界全体の質の底上げになると思いますので、ぜひオススメします。事実に基づいていて、誹謗中傷がなければ問題にはならないはずですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
念のために注意点を。
SNS、ブログ等で"下手" "雑" "いい加減"などの言い回しは誹謗中傷に当たるので使わないようにしてください。
"残念だ" "満足している"など自分の気持ちを表現する方がいいでしょう。
また、フォロワー数を伸ばす為にリフォーム、マイホーム専用のアカウントで運用するといいでしょう。
そして絶対に偽装はしないでください。
個人名、個人を特定できるような言い回しもよくないですね。会社名は大丈夫です。ヤフー知恵袋で詳しい人が書いてます。
自己責任論に持っていく人の話は無視して下さい。お金を取る以上きちんとした仕事をするのは当たり前ですから。
マイホームの情報をSNSから得ている人は沢山いますし、必要とされています。#マイホーム #マイホームトラブル #リフォーム #リフォームトラブル などのハッシュタグをつけて発信すると、これから家を建てようとしている人、リフォームしようとしている人の目にとまりやすいですよ。頑張りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
名無し
ホームセンターリフォーム営業員は、他業種営業からの寄せあつめで、その業界の始まりが浅いので、中途採用で、契約歩合出来高制の年俸契約社員が、ほとんどです。工学部や建築学科出身者など、ほぼいませんので、建築知識を求めるのは無理です。利益あるホームセンター仕入れ商材を売ることが、メイン収入で、社員でなく、非正規営業員は使い捨てのため、当然営業員の、お客様対応は悪いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
見ました
HCリフォーム工事で、営業、施工で、トラブったら、リフォームマネージャーなるものが、仲裁にくる。この役職、ホームセンターで扱い難い次長が回されているか、もしくはどこかの管理社員で問題起こして転職してきた、客対応や人付き合いが、苦手な中年男性スタッフが、やっているから、ホームセンターリフォームのトラブル、クレーム、余計悪化するのが、実情だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
見ました
>>291 名無しさん
HCリフォーム工事で、営業、施工で、トラブったら、リフォームマネージャーなるものが、仲裁にくる。この役職、ホームセンターで扱い難い次長が回されているか、もしくはどこかの管理社員で問題起こして転職してきた、客対応や人付き合いが、苦手な中年男性スタッフが、やっているから、ホームセンターリフォームのトラブル、クレーム、余計悪化するのが、実情だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
プロパンガス給湯器が調子が悪く、夫婦で近所にあるカインズホーム足利大月店に行き、売り場担当者の40代位の石川さんという女性が来ました。
展示品のリンナイやノーリツの前で、憮然とした表情の石川さんは、『メーカーはどれにします。機能はどれも同じです。設置は、設置事業者の担当が3日位で電話をするので、知らない携帯番号の着信も取って下さい。担当者が設置を確認し、大丈夫なら見積もりし、契約となりますし店に足を運んでもらうので…大体3週間位見てもらわないと急ぎですと対応できませんよ。』無愛想に説明、こちらからの質問は一切聞き入れない、余りの横柄な対応に愕然としました。それから車で15分程のビバホームに行くと、やや年配の女性店員さんがにこやか対応してくれ、買うのはこちらかなと思ってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
>>294
プロパンガスの場合、給湯器等の「特定ガス消費機器」の設置工事を
正規の業者(特定液化石油ガス設備工事事業者)以外に依頼することはあまりお勧めしない
ttps://www.lpgpro.go.jp/guest/learning/id200/content/main26.html
供給元や契約先以外でも構わないから、地元のプロパン屋とかに相談してみたら?
液化石油ガス法により、工事には事業者の届出が必要
施工者は、国家資格の液化石油ガス設備士がないと施工できない箇所が多い
液化石油ガス編 高圧ガス保安協会
ttps://www.khk.or.jp/administration/liquified_petroleum.html
液化石油ガス設備工事施工管理マニュアル 高圧ガス保安協会
ttps://www.lpgpro.go.jp/guest/text1/pdf/H17_2005/2_8.pdf
液化石油ガスの設備工事の請負事業者に対する管理徹底について 2016年6月14日 経済産業省
ttps://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/oshirase/2016/06/280614-1.html
<プロパン、都市ガスを問わず注意点として>
ホームセンター、家電量販店、リフォーム業者等、実店舗があっても
所詮下請工事だから(下請の素性が解らないし)
TVCM、電話帳、折込チラシ、ホスティング、ネット等の広告で募集しているのは
大抵、工事の斡旋仲介業者であって工事業者そのものじゃない
大型店等の場合、ガス機器の取付後すぐには使えない場合も
別スレ(ヤマダ)の例
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358964/res/890-894/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
296
匿名さん
>>293 見ましたさん
まさにその通りです。関係者ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
ジョイフルでトイレとクロスを交換してもらいましたが1年で床にカビが出ました。
それまで20年近く何ともなかったのに。
ジョイフルに連絡して便器を外させてみたところ、便器と下水の配管接続部から汚水が漏れていたようです。そこはコーキング等の処理が施されていませんでした。
でもそれは使い勝手の問題で施工不良ではないそうです。
その後、配管接合部をコーキンングでガッチリ接着してもらい、床の張替えでしっかり数万円取られました。結局高いものになってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
>>297
接続部の漏水は、トイレのリフォームで陥りやすいパターンの1つ
ガスケットや床フランジの施工不良でも漏れるし
交換等で経年劣化した排水管を流用した場合も漏れやすい
何でも請け負うような多能工あるある
(法令等に従わず、無許可、無資格等が当たり前だから)
ちゃんとした指定工事店が施工しないと陥りやすい
本来は、既存設備の状況を調べた上で施工方法を提案するし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名希望
床下は、ゴミが全て奥に隠されていた。工事はいい加減なものだった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
>>297 匿名さん
お金取るんですか?1年経ったから?
ひどい対応ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
口コミ知りたいさん
>300さん
はい取られました。施工不良ではないそうなので。
汚水が通るパイプの継ぎ手を接着しないなんてあるんですかね。
どうせお金が掛かるのならと思い、床材をホーローにしてやりました笑。
高かった!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
>>301 口コミ知りたいさん
"施工不良ではない"と言い切っているわけですから、コーキングしないこのやり方を今後も続けるんでしょうね。という事は、ジョイフル本田でトイレ工事をしたらパイプの繋ぎ目にコーキングをしないので、1年で汚水漏れ、床にカビが発生する可能性があるという事ですね。よく分かりました。
そんなリスクのある会社には頼めませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
eマンションさん
>>297 匿名さん
そんな事「施工不良でない」はないですね。
水漏れは施工者の責任?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
口コミ知りたいさん
>>295 匿名さん
取り付けは誰でも出来る。
嘘ばっか。
結びだけガス屋呼べばいい。
それが安く済む。
ガス屋に給湯器頼んだら高く付く。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名希望
カインズで床工事等をしました。作業のごみ、木くず等が、床の奥に掃いて隠されていました。塗られた壁も一ヶ月でひび割れしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
307
通りがかりさん
屋根とか壁とか塗装して1年経過したくらいで、まだ劣化してなければ、そのまま重ね塗りしてもいいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
名無しさん
ジョイフル本田で障子の張り替え頼んだらネジ打たれてた。許可もなく。ショック過ぎて言葉がない。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
ジョイフル本田リフォーム
わずか1ヶ月で壁紙に浮きがでてきた
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)