申込予定
[更新日時] 2024-07-12 21:18:31
ホームセンターでエクステリア、水廻り、外壁材、屋根材などの商品が安いのですが、工事費を含めるとどうなんでしょうか?
何かあったときに大手のホームセンターであれば安心だと思っていますがいかがでしょうか?
宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2010-01-31 04:13:23
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジョイフル本田、カインズホームなどホームセンターでリフォームした方いかがでしたか?
-
129
はじめして。
>>122
今まさにカインズホームともめています。
その後対応はどうなりましたか?
先週お客様センターに連絡して、また電話しますから全く音信不通。
先週内容証明でこちらの要望を送りましたが、本社がそんな対応はザラですか?
書き込みを読んで余計に不安になり、またがっかりしました。
私もカインズホームでのリフォームは完全におすすめしません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
どうもです
>>129
無知な集団ですし、何より保身的な社員ばかりです。
建築の知識はホームセンターで最悪じゃないですかね!
議事録とってないんであれば、訴えても勝てると思いますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
女性 50代
キッチンの換気扇、ガスレンジの交換、雨どいの交換でビバホームとジョイフル本田市原から見積りをとりました。ビバホームは、3日後にはしっかり見積りが出ました。ジョイフル本田はキッチンの方はその場で出ましたが、2週間以上経つというのにいまだに雨どいの見積りが出ません。その間、2度ほど連絡しましたが、すぐ出します、みたいな返事はしますが、いっこうにらちがあきません。もっとしっかりした企業だと思っていました。意外です。施工以前の問題です。もう相手にしません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
建築コンサルーン
ホームセンターがリフォームに参入するのはただ利益が欲しいからでしょう。
自分の得意分野でもある材料仕入れ、そこで利益を生み出す。
施工はどうするか、下請け業者をいくつか選定して専属契約を結ぶ。
私の知り合いでも、ホームセンターのプレハブなどの施工を依頼されているかたもいます。
費用は安いようですよ、ただ仕事が無い時期は安くても仕事がある分だけ助かるとやっている方も多くいるようです。
ホームセンターのリフォームがいいか悪いか、それはあくまで職人によりけり。
結論、一般の工務店や建設会社から見積を貰って比較するのもいいですよ。
そうすればホームセンターの価格がどれだけ差があるのかも分かります。
決して頼もしい存在ではないホームセンター、身近に感じるからこそ迷いもあるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
本職ちゃん
それそうですよ 元請はただのピンハネ屋 しかもお客さん出しで安く出せば 尋常じゃない位下請けの工事代は削りますよ? え!こんな金額でやるんですか? そうだ やってくれ これじゃ材料費すら出ないですよ いいからやれ こんな会話日常ですよ もちろん 常識外なくらい安いですから 人対人ですものいい気持ちにもなれませんよね? 仕事も雑になる腕のいい職人なんて来やしない すぐ辞める また募集する の繰り返しですね 日当がバイト並みなんてまともな職人が来るわけがないわけで まあただの安物買いの銭失いですよ 素人目には最初はぱっと見同じに見えますがね 必ず丁寧なのと雑は 差が出ますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
そもそも元請け負い人は下請け負い人に対し利益を害する不当な請け負い額での契約強要及び指値発注は元請けの常習犯罪。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
ビギナーさん [女性 40代]
ホームセンターは商品の安値を武器に、チラシや口コミ宣伝で客を集めます。
で、申し込みがあると下見のほとんどを下請けに流す。
下請けは工事をしても支払ってもらった額の15%~20%をホームセンターに取られるので、その分を上乗せで見積もりを出します。
自社で請け負うより当然高い見積もり金額を客に出さざるおえないが、商品代がかなり安いので、下手な工務店よりは安い見積もりになることもあります。
ホームセンター同士でも、税込み表示、税抜き表示の見積もりがあるので気をつけてください。
カインズホームは基本的に税込みの見積もりです。
ジョイフルホンダは税抜きでした。
見積書の表紙の金額が50万だった場合、税抜きか税込みかではかなりの差が出るので、その辺は比較対象として十分考慮してください。
ホームセンターの商品売価、かなり安いです。
絶対に工事が必要な商品に関して(例えばウチ窓とか、キッチン・バスとか)は、下請けからもらえる15%~20%を見据えて商品価格を設定できるからなのかな?仕入れの原価そこそこか、時には赤字になると聞きました。
なので消費者としては、工事費は高くても商品代が安いか、工事費は安くても商品代は高いかの差で、最終的に大幅な金額差がないのでは?と感じました。
うちの会社は大手ホームセンターの下請け一本で仕事をしているので、広告宣伝費は一切不要。
ホームセンターに来た客を自動的にうちに流してくれて、契約できたら15~20%の手数料を払うだけ。
少しでも利益を取りたいなら高い見積もりを出しますが、高いとキャンセルが多いのでほどほどの金額でいけばたいてい決まります。
粗悪な仕事をしてるとも思わないし、高い金額を請求してるとも思わない。
ようは、ホームセンターの商品買い付け(メーカーからの信頼度)のなせる業かな?と。
結局は、どこでお願いしても施工の仕上がりは同じなので(というか、運によって左右されるので)、やはり、安くあげたいのでしたら自分が動いてたくさんの業者に見積もりを取って、とにかく安いところを探すのがよいのかと思います。
ただ、安い=悪い、高い=良いとは限らず、全ては運かと思います。
まず、自社施工(自分のところで職人さんを持っている会社)と、全部下請けに任せてしまう会社では経費が違いますので。
ただ、自分のところで職人さんを抱えるより、全て外に任せてしまったほうが経費かからない会社もあります。
色々考えて、やはり多くの見積もりをとられるのが一番かと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
カインズホームで見積もり依頼したら すぐに来ましたが
その後、全く連絡なし。もちろん見積もりはでないまま。
確かに大変な工事ではあるけど、連絡すらしてこないなんてありえない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
同じく悩んでいた者 [男性 50代]
価格についてリフォームの職人である友人に聞いたことがあります。
一般的にホームセンターの価格はハウスメーカーや工務店より安いが、(当然)職人に直接頼むよりは高くなります。(訪問営業で頼むのは論外)
安心度はそれこそ請け負う職人次第です。どこで頼んだから(元請け)安心ということはありません。私の経験談ですが地元で息の長い工務店でもまともなアフターケアーをしないころはあります。
多くの方が言われるように、いくつも見積もり取り、説明を聞いて納得してから決めるべきです。「見積もりを取ったからって負い目を感じる必要はまったくない」、これも職人である友人のアドバイスですw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
契約済みさん [男性 40代]
実際に施工をお願いしたので事実を書きます。
去年、千葉NTのカインズでカーポート(物置付)を施工してもらいました。
理由は、「欲しかったものがカインズでしか扱っていなかったから。」
施工業者が忙しいらしく、契約してから半年かかってようやく施工。
施工に来た業者さんは結構お歳を召した方2人。いわゆるベテランと言う感じで、かなりの職人気質。
また、購入した商品はこの地域では初めて施工すると言うことで、メーカーの本社工場(関西!)からわざわざ設計の方まで来てくれました。
2日かかって施工してもらいましたが、満足の行くものができたと思っています。
それから半年後、ひどい大雨の時に付属の物置が雨漏りしました。
カインズにクレームを出しに行ったところ、すぐに担当工事部の方から連絡があり、対策してもらいました。
施工に問題はなく、設計容量を超えてオーバーフローしたのでは?とのことでしたが、無料で雨樋を追加してくれて、それ以来雨漏りは皆無です。
とてもよかったので、現在更なる物置の追加とサンルームの施工をお願いしている最中です。
対応、商品、価格ともに満足しています。
こういう例もあるんだと言うことで、参考にしてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
140
販売関係者さん [ 40代]
スマイル本田千葉ニュータウンはやめた方がいいです。 営業と工務は素人! クレームだらけですっぽかしが多い。兎に角やめた方がいい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
私もDIYで畳をフローリングにと考え、カインズで資材を選びました。
その際、捨て張り用の合板で針葉樹合板が売られていましたが、30cm程度の間隔で手で力を入れると簡単に反ってしまい強度的に不安が残るものでした。よくよく見ると4枚合板で節穴だけでなく大きめの割れが何本も両面に走っていました。
現場の捨て張りでこんな粗悪な合板は見た事がありません。
そこで、近くにあった型枠用コンパネを見ると、防水に加え強度も重さ(密度)も充分な物でしたので、定員にF☆☆☆☆に対応しているか問い合わせると「対応しています」との事。
が、、、よくよく見ると、スタンプには小っさくF☆となっており、これは屋内構造材には使用禁止となっている事が解りました。
今回の事で、定員の知識不足や粗悪な品質にカインズの品質管理に疑問符が残ってしまいました。
カインズにリフォームを発注してあんな合板を使われたら、と思うと・・・
ちなみに、コメリの針葉樹合板は5枚合板で手で簡単に反る事も無く、表面はそこそこ綺麗で節穴は有るものの個々が小さく割れも殆ど無い物で、しかも値段がカインズよりも安く売られていました。
勿論コメリの合板を購入しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
経費がかかるから、ホームセンターのリフォームは安くはできないでしょう
リフォームは新築と違い、人件費が読めないし高くつきやすい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
契約したのに
雑木の伐採を依頼しました!! セキチューさんです!!
依頼したのは昨年の11月・・・・最初の見積もりに来た人は・・・・
木が高すぎて、我々のところでは設備がなく無理・・・別の業者に回します・・・・
で、2日後には別の業者から電話・・・・忙しいので、年明けまで待ってもらえば見積もりに行きます!!
で、1月の6日・・見積もり・・40万弱!!高いなぁ~~と思いつつ、余り待ってると雪が降るし・・と契約・・・・
作業日は1月26日から3日間と決まった・・・・
26日当日、費用を倍くらいにしてもらわないと出来ないと言う!!
見積もりもしてもらったし、契約書もある・・・・なぜ??
高い木を見積もりに入れ忘れたから・・・がその理由でした・・・・
どういうこと??契約違反にならないの?セキチューさんに出かけて内容を確認することに為った・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん [女性 50代]
去年屋根をスマイル本田八千代店で金属瓦にリフォームしましたが…
工事中は絶えず私語ばかり、屋根の上で大笑いしているのには呆れました。
庭に置いてあった鉢植えは割られ、植木も折られてました、それについて聞いても知らない、と。
ホウキやチリトリは無断で使用し元の場所へ返さない。
今時こんな人が居るのかとガッカリしました…
職人の見た目から心配してましたが案の定ハズレを引いたようです…
今のところ屋根に不具合はありませんが、しっかり仕事をしていただけたのかものすごく心配です。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん [男性 30代]
144さんが工事した会社に前居ました、手癖の悪い職人、人間的に未熟な社員が仕切ってる、会社としては下の下な会社でしたね、、
金になれば検討ハズレな仕事も平気でやらせますし、その建物にあったベストな仕事はまずしてくれませんよ、、
スマイルだけでなく、ビバホーム、ロイヤルホームセンター、カインズ、ぱっと、検見川リフォーム、その他色々な会社と付き合いありますので千葉県の大きい業者に頼むとかなりの確率でこの業者か来ます。
技術や心構えが良い業者なら良いですが、、半人前以下の職人を平気で使い、間違った工法でも不具合がでなければOKですからね、、
きっちりした仕事よりも、見えない手抜きやクレームが出ない半端な仕事で現場を早くこなして利益出せば良いみたいですから。
やはりホームセンターやリフォーム屋に頼むのはリスクが高いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
DIY
ホームセンターが悪いかどうかは別として、こういうスタイルの仕事はほとんど自社で施工ではなく、外注下請けとの契約で行うことがほとんど。
工務店なども自社で職人を抱えていない方は、外注依頼ですからね。
施工管理を工務店で行うというスタイルが多いです。
ホームセンターの施工がどうか、職人によりけり。
工務店がいいかというと、一概には言えません、それを同じでは。
145さんが言う通り、リスクが高い。
リフォーム業者なんてのは、ほとんど経験のない方が経営されているところもあります。
後は下請け任せといった仕事の流れです。
末端のお客さんに対して、きちんと施工できて予算も合意できればそれでいいのかなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
ご近所の奥さま [女性 60代]
ジョイフルホンダで防水工事です。ジョイフルの新田店です。最高の防水工事ということで発注、しかし5年で雨漏り発生です。尚後で分かったのですがジョイフルの中にアイフル本田という業者が入っていてそこが受けて実工事はその下請けに丸投げでした。
原因を調べたらシート防水の見積りでしたが実際はウレタン塗装でした、また塗装膜圧はメーカー指定2mmで下が水漏れ部は1mmそこそこ亀裂発生です。
さらに塗装面積などで一部49㎡とありましたがあとで測定したら38㎡しかありませんでした。また縁取り工事18mとありましたが実際測定したら13mでした。
その他塗料の2階あげ費用、廃材処理費用などわけのわからない費用と管理費11万円など
当時家には64歳の婆さんが一人で対応、上記の面積上乗せや塗装方法などまったくの無知です。料金も全部で125万、ただし10%値引きしますですっかり信用したそうです。
後で地元の工事屋さんに見積もり出したらシート防水でも70万そこそこ、50万位ぼったくられた様です。
抗議したら弁護士が出てきて一切取り合わないでしたようです。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
現役建築職人
簡単な下請けの見分け方ですが
まず頼んだ店(ス〇イルやカイ〇ズ等)の名前も入ってない作業着、作業着も統一されてない業者は下請けの会社です、営業はスーツですが、監督と呼ばれる人間は大抵は名入の作業着を来ていると思います。
でも職人はほぼ皆無です。
自社の人間が名入の作業着来てないなんておかしな話です。
取り外し出来る名札で済ましてる所も殆どが下請けです、コスト的に一番安く済みますから。
車に会社名がプリントされてないのも下請けの可能性が高いです、不自然に思われないようにス〇イル等は監督の乗る車にはプリントしてない例もありますが。
ぱっ〇ホーム等派手にプリントしてますが職人のクルマにはありません、他の元請けのとこに行けなくなりますから、、
ある工務店では、パートナー業者と銘打って下請けである事をはっきり明かしていますが、業者教育等徹底されてました。それすらもせずロクな教育もしないで自社施工、自社職人と謳う元請けを腹立たしく思います。
前に居たリフォーム店の社長と話した時、会社を残す気は無い俺の代で潰れても構わないと言っていました。
そんな心構えの経営者ではマトモな施工等考える事はないか、、と凄くガッカリした記憶があります。
下請けが悪い訳ではありません、専門の板金屋さんでも瓦屋さんでも塗装屋さんでも手間受けの職人さんは居ますから。
ですが偽ってまで自社施工自社職人を謳い、下請けの更に下の孫請けをしている業者は工事する側には雀の涙程度の金額しか入りません。
当然工事も未熟な若い職人に単独で工事をやらせたり、工事の質より早さを求めたり、中には手抜き工事をする業者も出てくるのが現実です。
リフォームも工事によってはかなりの金額がかかります、工事によってマイナス施工されて、他の業者に頼んだら倍もかかった等もあります。
家は大事な財産です、十分業者を吟味して後悔しない業者に仕事をお願いして下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
屋根とんだ
カインズでリフォームをしました。
ホームセンターですから、専門的知識は不足していました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
当たり前かもしれないですが、ホームセンターでの受付は全員アルバイトみたいで、何を言っても分からない素人の方ばかりです。それでも大丈夫という用件だけで利用したほうが良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
屋根とんだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
↑ それってHNのままですか?ちょっと笑ってしまいました。すみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
屋根とんだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
151さんの言う通り簡単なものしか頼めなりのがホームセンターなのかも、しれませんね。
同感です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
156
匿名さん
大きな失敗したくないなら、地元近所のちっせえ工務店が堅実
大工の親父がやってるところな
大工親父はたった1つの仕事にアダが付いてクレームに押しかけられるだけで
商売は上がったりになる、下手すりゃそれだけで廃業か倒産に。
近隣の客相手に大きな金額の商売、不誠実な者には超ハイリスクな商売だけど
そんな中で細々やってるのが真面目な工務店。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
りょう
カインズホームに見積もりを依頼してから1週間以上経ちますが全く連絡がありません。不誠実にもほどがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
検討板ユーザーさん
良いところを捜していたら、たまたま紹介してくれた専門家がいて、すごく良い大工さんや職人さんや設計屋さんに頼めました。
やはり近所でも尊敬されているような、評判がよい大工さんや職人さんに頼むのが1番良いでしょう。
なんだかんだで、直接頼むのがコツです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
ビックリしました!
TKGG38Eのキッチン水栓交換をホームセンターでお願いしました。
工事費は¥10,800-ですが、TKGG38Eの価格が高い!
ネットで検索すると¥20,000-ぐらいなのだが、
ホームセンターだと定価の2割引きのみの¥50,371-でした。
工事費は安くても商品がこんなに高くてはビックリです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
ビックリしました!
ビックリしました!追記です。
「価格は店頭では分からないので、明日連絡いたします。」ということで
結局、連絡は6日後。
待ちくたびれ断る気も失せて、その金額で頼みました。
ホームセンターが安いなんて思い込みでした。(カーマ)
勉強不足で反省です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
ネットで水栓を購入して、設置交換の工事だけ頼めば安くて済んだのでは?
って、引き受けてくれる業者さんがいればの前提ですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
安いところを選んで工事して、文句言ってれば世話ないわ。
大手ハウスメーカーに頼んだらどうなの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
地元の水道屋さんに頼めばやってくれると思います。
当然ですがHMを通すと手数料がかかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
カインズは無資格作業員が多い(電気・水道・ガス)
カインズが法令遵守で過去を遡ってでもきちんと調べれば相当数の違法工事が現れるはずだが
ここ見てリフォーム・機器入れ替えを考える人がいるなら
必ず有資格者に工事させるよう店側に言うべき
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
有資格者のいる工務店や専門工事店に頼むのが一番ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
166
匿名さん
カインズで見積もってもらったけど、適当すぎて驚いた…最初からやる気がない感じ
結局ジョイフルに頼んで作業も早く丁寧でとてもよかった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
キッチン入れ替えをしてもらった方は、是非確認してみた方がいい部分があります。
レンジフードの排気が外部に抜ける部分に、アルミのジャバラが使用されていないかどうかです。
消防法ではスチールのジャバラが求められます。
内部に付着した油分が、コンロの火が高く揚がって引火してアルミが解けて・・・というのを防ぐのです。
アルミであったなら、有無を言わさず是正をさせるべき事項です。
この会社の工事に限っての話ではないのですが、ホームセンターの工事など、安さを訴求し多能工さんに頼る工事は無知ゆえのミスが多いと考えますので、念のため確認することをお勧めいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
>>167 続き
キッチンの入れ替えを、既存撤去から新キッチン設置まで一日で終わらせ、かつ一人(一組)の人だけで水道・電気・換気扇ダクト・キッチン設置までやった場合は上記の可能性が少なからずあります。レンジフード上の幕板を外して見てください。アルミのジャバラでないことを確認してください。
また、これは法令違反というわけではないですが、シンク下を覗いてキッチン水栓下に水・湯の止水栓がちゃんとあるかも確認するといいです。キッチン入れ替えに際して、水栓位置が大きく変わった場合など、止水栓が省略されている場合がありますので。
止水栓の件は洗面化粧台につても同様のことが言えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
通りがかりさん
セキチュー上尾ではもう二度と頼みません。
テラスの設置(21万ほど)でした。テラスの形が特殊だったので工事に二日間かかることを当日に知りました。聞いていなかったので驚いたら「誰が来ても一日じゃ終わらないですよ」と半笑いで仰いました。雨や雪の場合はさらに日程がかかるが「やるかやらないかは職人の判断」とのことだったので必ず連絡をいれて頂くようお願いしましたが、結局一度も連絡はないまま三日かかって工事は終了しました。(うち二日間は半日雨だったので途中で帰られました)その間洗濯物が一切干せなかったので大変でした。ベランダにテラスをつける家庭はだいたい外に洗濯物を干しているという事情をもう少し汲んで欲しかったです。せめて事前に説明してもらうか謝罪のひとつでもあれば違ったのでしょうが。来るか来ないかの事前連絡も一切頂けず(それについては最後まで何も仰いませんでした)むしろ不在でも勝手にやりますからという感じでした。こちらから問い合わせようにも名刺も何も頂いてないので連絡先がわかりませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
なおき
カインズとエンチョーで見積もりをとったところ、エンチョーは先に提示したカインズの見積額と同額に合わせてきたので、地元の会社だからとお願いしました。
ところが、工事が完成したと思ったら、最初には触れていなかった追加工工事代だとか何だで、追加の請求書を持ってきて、結局高いものになりました。
工事中に木が腐っているなどあった場合は、追加工事の可能性もあるとは話していたのですが、そのような状態ではなく、途中、「ここもやりますね」程度の話で料金の説明はなく、ぼったくられました。詐欺のような気分です。ちなみに富士店です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
ホームセンターに仕事を奪われた人の必死の投稿が多すぎるな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
市毛 伸一
[No.168~本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
>>174
>>ホームセンターに仕事を奪われた人の必死の投稿が多すぎるな
ホームセンターの方が必死なのでは?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
通りがかりさん
>>170 匿名さん
教えてください。レンジフードのダクトのことなんですが、アルミ蛇腹では消防法違反になるのは、マンションの場合だけですか?一戸建てもでしょうか?当方一戸建てなのですが、某ホームセンターでキッチンリフォームをしたところ、やはりアルミ蛇腹でした。店に問い合わせたところ、「違法ではなく、100パーセントこれでやってますし、今後もアルミ蛇腹でやります。」と自信を持って言われてしまいました。違法でなければ我慢しようとも思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
名無しさん
違法では無いですよ
そもそもアルミダクトの事で色々言っている人が多いですがダクトの前に壁が燃えます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)