東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド神楽坂ヒルトップってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 袋町
  7. 牛込神楽坂駅
  8. プラウド神楽坂ヒルトップってどうですか
匿名さん [更新日時] 2024-06-12 21:15:02

神楽坂を登って少し入れば静謐な住宅街。
その中心、かつて日本出版クラブ会館があった土地に総戸数75戸の大規模低層マンションが誕生します。
利便性と潤いに恵まれたこのプロジェクトについて情報交換をお願い致します。




(仮称)神楽坂袋町計画新築工事

所在地  東京都新宿区袋町6-1ほか
交 通  都営大江戸線牛込神楽坂駅徒歩2分、JR中央総武各駅停車他飯田橋駅徒歩8分

構造規模  鉄筋コンクリート造地上5階地下1階 共同住宅75戸
延床面積  9888.74 ㎡
建築面積  1988.17 ㎡
敷地面積  2841.01 ㎡

建築主 野村不動産株式会社住宅事業本部
設計者 株式会社鴻池組東京本店一級建築士事務所
施工者 株式会社鴻池組東京本店

完成 2022/03/31

[スムラボ 関連記事]
プラウド神楽坂ヒルトップ -「立地買い」したい60年定期借地権マンション【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/13232/

[スレ作成日時]2019-07-29 11:18:39

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド神楽坂ヒルトップ口コミ掲示板・評判

  1. 263 ご近所さん

    近くのグレンドールは比較対象ですか?

  2. 264 検討板ユーザーさん

    [No.261~本レスは、情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  3. 265 匿名さん

    60年定期借地なんて30年も経ったら建物愛ゼロで維持管理滞りボロボロになるんじゃないの。借地期間満了前には自分死んでるから問題ないとか浅はかな考えだよね。マンション対象としたリバースモーゲージも始まるのに。

  4. 266 匿名さん

    誰も永住しようとは思ってないでょ。

  5. 267 名無しさん

    リバースモーゲージって言いたかっただけでしょ。

  6. 268 匿名さん

    >>266 匿名さん

    永住しないなら尚更所有権の方がいいやん。

  7. 269 名無しさん

    価値観は人それぞれ。特に余裕があれば尚更あれこれ関係ないんです。庶民にはわかりませんよ。

  8. 270 口コミ知りたいさん

    神楽坂が好きで、坂に文句はいっさいないのですがこちらに住んだら四方八方、神楽坂の中でも急な坂に囲まれていますね。年に数回あるかないかの雪ですが、通勤通学お買い物大変そうですね。この立地で駐輪場が二十台以上ある物件だから余り関係ないのかな。

  9. 271 ご近所さん

    >>252 マンション検討中さん嫌なら買わなきゃいいのでは?周りの住人まであなた個人が選べるわけないじゃないですか。何処へ住もうと。

  10. 272 口コミ知りたいさん

    >>270 口コミ知りたいさん
    間違えました。駐輪場ではなく、駐車場です!

  11. 273 周辺住民さん

    南面140㎡超プレミアの予定価格情報を入手したが
    まさかの、同じ定借のパークコート渋谷ザタワー超えだった
    A,B,C,D(3~5F) 坪650~730万
    Ar,Br,Cr,Dr(6F RF付) 坪730~800万

  12. 274 匿名さん

    でもにっぽりの浴槽にしたら野村信者は喜んで買いそう。

  13. 275 マンション検討中さん

    赤坂や青山ほどのブランドエリアでもなく、眺望ゼロのココを
    明らかに格上のPC渋谷超え価格とか、誰が買うんだ?

  14. 276 マンション検討中さん

    パークホームズ文京小石川ヒルテラスと同じ感じで、普通の部屋は坪500-550万くらい?
    定借だからもっと安くして欲しいけど、今の相場だと坪400万台は期待薄か。。
    ヒルテラスと同じくらいなら、あっち検討した方がいいのかなぁ。

  15. 277 匿名さん

    >>275 マンション検討中さん
    タワマンは嫌、低層マンションが好きって人も一定数いる(特に富裕層に多いイメージだけど、どうかな?)し、神楽坂はそういう人たちが割と好みそうなエリアだから、希少価値ありと見込んでいるんじゃないかなあ。
    それにしても、マーケティング力が試される値付けですね。これで売れたら野村さんあっぱれだけど、売れなかったらトホホ(死語w)だね。

  16. 278 匿名さん

    さすがに定借でこの値段は強気すぎるな…

  17. 279 匿名さん

    ま、今の段階の値段なんてヒアリングで下がるよきっと。最近そんなのばっかり。時間の無駄だから適正価格出して欲しいわ。

  18. 280 住人

    番町の所有権だって800~1000くらいなわけです。
    ここら辺だとその7~8割が妥当。
    そして共有施設もない定借物件となれば・・・。

  19. 281 名無しさん

    モデルルーム、池袋なんですよね?練馬方面の富裕層もターゲットなのかな。神楽坂がこんなにめちゃめちゃ高くなかった時の事なんて知らない人達が来るのかな。再開発もまた始まるとか。なんでもない街並み(素敵とか渋いとかな意味じゃなく)も亀井堂もなくなっちゃったな。

  20. 282 マンション検討中さん

    神楽坂は大好きだけど神楽坂でそんな凄い価格になるなら、絶対無理だと思ってた例えば青山方面だとか広尾やらなんやら、もう一度見直してみよう。中古や小さ目のお部屋も。神楽坂にこだわる意味がわからなくなってきた。

  21. 283 マンション比較中さん

    最近の野村の値付けは欲張り過ぎ!
    PD代官山みたいな、竣工後も売残り多数の物件が出始めている

  22. 284 マンション検討中さん

    高すぎ。事前登録してた人って定借だから広い部屋が少し安く手に入ることを期待してた人がほとんどじゃないのかなぁ。

  23. 285 匿名さん

    >>281 名無しさん
    同じ意見です。あまりにも高すぎるならば将来的資産価値考えて港区物件にする。どうせ一生住むわけじゃないし。

  24. 286 匿名さん

    目の前はお墓ビュー、マンションの前面南向きでも最上階まで電柱がそびえ立つ定借物件(しかも60年)でよくこんな価格に…

  25. 287 周辺住民さん

    ココは、南・東・西棟の3棟構成だが、日照を確保出来るのは
    南(A,B,C,D)の中上層階と西(K,L,M,N)の上層階のみなので、
    南棟の予定価格が他棟に比べダントツに高額なのは理解出来るが
    野村サン、チョット盛りすぎじゃないですか?。

    だって、PC渋谷はココより10年長い70年分の地代込み価格で
    且つ、地主は安心の渋谷区なのに、ココの地主は一般企業で
    更に、毎月、管理費と別に地代を支払うんでしょ。

  26. 288 通りがかりさん

    まぁでも75戸ならほぼ売れちゃうでしょうね。

  27. 289 口コミ知りたいさん

    普通のお部屋はいくらかぐらいになるんでしょう。でも毎月支払う金額、地代も含めて結構な額になりそうですね。買えない犬の遠吠えと思ってもらって構わないんですけど、全く魅力を感じない物件になりました。

  28. 290 名無し

    >>285 匿名さん
    そうですね。こちらの物件は売れるだろうし、いずれ値上がりもするかもしれません。でもあまりにも高すぎたら魅力半減。好きな街だしちょっと無理してみよかなんて思えないですね。住み替え型の方達が多数の今の時代、もうこの街にとらわれず私も港区物件他を考えます。

  29. 291 検討中

    少なくとも富裕層が狭小中住戸に手を出すわけがない。
    自己居住しなくて、投資としてもとても見合わない。
    価格次第では、売れ残り必至でしょう。
    ぜひ惨敗するところを見てみたいですね。

  30. 292 匿名さん

    こちら事前案内会の連絡頂いた方いますか?アンケートに答えたのが遅かったのか、まだ連絡がなくて。。

  31. 293 匿名さん

    60年ていしゃくでしょ。残存50切ったら二束三文になるよ。

  32. 294 周辺住民さん

    赤城神社の目の前に、13階建てオープンレジデンシアの建築計画の看板が立ってた。立地的にはこっちの方がいいから(神楽坂駅の目の前)、神楽坂の場所にこだわる人はこっちもありかもね。
    ちなみに完成は2023年9月30日だったから、プラウドとほぼ同じ。

  33. 295 通りがかりさん

    さよなら神楽坂。。マンションだらけになって、隈研だらけになって、チェーン店や薬局だらけになって、誰も通らない大きな道路が出来て、路地裏の細い道が無くなって、小洒落た高いだけの美味しくないお店でいっぱいになって下さい。神楽坂を離れても恋しくならないように。(完璧なる私情です。OHの書き込みを見て↑ショックで。すみません)ちなみにOHはよく調べた方がいいです。よく調べなくてもわかります。

  34. 296 匿名さん

    >>295 通りがかりさん
    すごく気になるのですが、OHってどうなんでしょうか?

  35. 297 匿名さん

    OHってなんですか?

  36. 298 口コミ知りたいさん

    オープンハウスのことじゃないですか
    それにしても意味深に書くのは感心しませんね
    他人に分かってほしければ、分かりやすく書いたらいいのに

  37. 299 通りがかりさん

    意味深に書いたつもりはありません。他人に分かってほしければ?分かってもらいたいなんて思っていません。そちら様のような方は何も分からないままで問題ないのでは?気にしないで下さい。物件の事も。句読点の事も。

  38. 300 通りがかりさん

    >>297 匿名さん
    オマエってハエみたいの略です。

  39. 301 マンション検討中さん

    >>295 通りがかりさん
    四谷~荒木町界隈にいらっしゃいな。

  40. 302 マンション検討中さん

    >>295 通りがかりさん

    >>295 通りがかりさん
    四谷~荒木町界隈にいらっしゃいな。

  41. 303 マンション検討中さん

    オープンハウスは最高だよ!立地良くて安いからね!

  42. 305 検討中

    中国不動産大手のデフォルト危機。
    日本の不動産市場も無傷ではおれんだろ。

  43. 306 マンション検討中さん

    別に不動産会社が建設するわけではないからOHだろうと無意味にネガる必要はない。天下の三井不動産のマンションだって運が悪ければ傾くし。
    …という訳で華美にして単価盛り盛りにするよりは、安くして欲しいです野村さん。

  44. 307 匿名さん

    こないだ現地を通った時、マンションの目の前の年季の入った民家(定食屋の隣)が家の外まで響く大音量でクラシックかけててめちゃくちゃうるさかったんですが、他に聴いた方いますか? あれ、日常的に流してたら南面は辛いぞ…

  45. 310 マンション検討中さん

    [No.304~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  46. 311 匿名さん

    で、いくら?

  47. 312 坪単価比較中さん

    近所で住み替えを検討している者です。ヒルトップのすぐ南西、最高裁長官邸の面前から延びる通りに、日鉄興和のマンション建設の看板が立ちました。住所は砂土原3丁目。そのはす向かい、かつて東急系のマンションがあった空き地も、簡易塀が取り払われ、何やら動きがあります。こちらの住所は払方ですが。そしてその通りの先、日銀官舎だった広大な土地も、先日、入札が終わって、買った業者らしい皆さんが最近うろうろしています。この界隈、いろいろ動きがありそうですよ。

  • [スムラボ]クリスティーヌ「プラウド神楽坂ヒルトップ」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸