マンションなんでも質問「オプション会について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. オプション会について
  • 掲示板
マンション掲示板さん [更新日時] 2023-07-01 15:41:18

新築マンションを購入し、これからオプション会があります。
皆さんはオプション会で何を購入されましたか??
当日購入でお安いと書いてありましたが、元々の値段が高いのかなーと思ったり。
即決はできない気がします…。
カーテン、家電、家具などみなさんはどう選ばれているのか教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2019-03-23 22:38:30

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オプション会について

  1. 1 匿名さん

    オプションは高かろう悪かろうで不要。
    以上!

  2. 2 匿名さん

    オプションとして販売するものは、リフォーム会社とかに依頼すれば大抵のものが安上がりで種類も選べる。

    オプションのメリットは引き渡し時に設置されていることくらいだけど、大規模物件だと一斉入居で引っ越しの順番待ちもあるから、その間に設置できればそういったオプションのメリットもなくなる。

    まあ、オプション会の事前にショウルームに行って相場とかを知っておいて損はないかな。

  3. 3 匿名さん

    おまけだけど、食器棚とかをキッチンの面材と合わせたかったら、営業に面材のメーカーと型番を確認して、依頼する業者に伝えれば対応してくれるはず。

  4. 4 マンション検討中さん

    回答ありがとうございます!!
    リフォーム会社ですね!!参考になります?
    面剤の件もとても参考になりました??

  5. 5 匿名さん

    ずいぶん早起きですね??

  6. 6 匿名さん

    片落ちや売れ残りを高く売るって本当?

  7. 7 匿名さん

    今どきスマホで調べれば価格なんてすぐわかるからそれはさすがにないのでは?

    売れなきゃオプション会するだけ無駄だからね。

  8. 8 匿名さん

    型落ちを販売することはないはずだけど、入居まで時間があると型落ちになったりする。

  9. 9 匿名さん

    カーテンを自分で手配する場合、内覧会の時に同行してくれて採寸してくれるお店もある。

  10. 10 匿名さん

    それが何か?

  11. 11 匿名さん

    型落ちを安く販売するのはあるよね。ミーレの食洗機とかもオプション会で購入した方が安いし、今は落ち目の大塚家具やフクラ、カリモク、日本ベッドなども最低でも10%引きだよね。

  12. 12 匿名さん

    かび臭そうね、倉庫の長期在庫だと。

  13. 13 匿名さん

    それが何か?

  14. 14 匿名さん

    臭くても、高くても面倒がないからエエわ。

  15. 15 マンコミュファンさん

    12年前の時はカーテン注文したわ。普通の店で気に入ったやつの型番と値段聞いといて、オプション会でそれより安くしてくれたから。つけといてくれるし。
    値引きは交渉次第やね。
    フロアコーティングとかもわけわからんリフォーム業者に安くしてもらっても、気泡入ったり出来上がりが良くないとトラブルなるから頼んだ。

  16. 16 匿名さん

    >>15 マンコミュファンさん
    なるほど。普通の店での値段を提示して安くしてもらう方法もありなんですね!!参考になります!

  17. 17 匿名さん

    関西人は値切ってなんぼ。

  18. 18 マンコミュファンさん

    ばれた!

  19. 19 eマンションさん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  20. 20 匿名さん

    値切れるんだったら、値切った方が賢いんじゃないの?

  21. 21 匿名さん

    もともと言い値?オープン価格?
    そんなの値切る意味ないし 笑
    相場より高くて、喜んで、労力の無駄だわ。

  22. 22 匿名さん

    >>21
    イミフ

  23. 23 マンコミュファンさん

    荒らしに反応してはいけませんよ、

  24. 24 匿名さん

    反応してる貴女は荒らし?

  25. 25 匿名さん

    質問させてください。
    24時間換気対応の吸気口専用フィルター、レンジフードフィルター、ウィンドウフィルム、玄関のオーダーミラーを検討しています。
    実際につけて良かった要らなかったなど、ご意見あればお聞きしたいです。

  26. 26 匿名さん

    >>25
    フィルター類は定期交換が結構面倒になりますよ。最小限でいいでしょうし、互換品がネットで安く購入できる場合があります。

    ウィンドウフィルムは港区の助成を受けて半額補助で貼りました。西向き物件のため、見違えるような効果は感じられませんでしたが、それでも気持ち効果があったように思います。

    玄関の姿見は最終確認をする上で良いですし、玄関を広く見せる効果もあってよかったと思います。これはやはりマンション内で多数受注するオプション会で購入すると安心なものの一つではないでしょうか。

    あと、水回りのカビ予防コーティングは、オプションで一度やっただけで、自分では継続しなかったので無駄になりました。試してガッテンでやっていましたが、50度以上のお湯を時々かけてやるのが、カビ対策としては一番効果があるようです。

    バルコニーは裏側だったので、特になにもせずで正解でした。結構汚れます。

  27. 27 匿名さん

    姿見ではなく玄関ミラーでしょ。

  28. 28 匿名さん

    玄関の姿見って、こういう感じです。
    https://www.google.com/search?q=%E7%8E%84%E9%96%A2%E3%81%AE%E5%A7%BF%E...

  29. 29 匿名さん

    玄関は場所、姿見は鏡の種類。

  30. 30 匿名さん

    >>26 匿名さん
    ありがとうございます!
    確かにネット見れば、安く売ってますよね?ネット見て見ます!

    助成があるのはいいですね!
    住んでみて考えるのもありかなと思いました!!

    確かに広く見えそうだし、買うならオプション会の時ですよね!!
    これは購入しようと思います。

    色々参考になるご意見ありがとうございます!!大変助かりました。

  31. 31 匿名さん

    >>30
    ただミラーもオプションだと、結構値段が張ります。鏡専門店を使う手もありかとも思います。相見積をとってみるというのも良いかも知れません。

  32. 33 マンコミュファンさん

    レンジフードフィルターおすすめ

  33. 38 匿名さん

    [NO.32~本レスまで、情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  34. 39 マンション検討中さん

    カビ予防は、市販のお風呂の防カビ燻煙剤を2,3ヶ月に1回使用すれば十分です。

  35. 40 マンション検討中さん

    洗面チャイルドミラーをタイルにするなら、高くてもオプション(完成前)がお勧めです。後からつけると、鏡の上からの張り付けとなり、浮きやメジ部分に穴が開くことがあります。

  36. 41 匿名さん

    うちは標準仕様が豪華で充実してるから、何もつけませんでした。

  37. 42 匿名さん

    >>41 匿名さん

    それってUR仕様だろう。

  38. 43 匿名さん

    何ですかそれ。

  39. 44 匿名さん

    >うちは標準仕様が豪華で充実してるから、何もつけませんでした。

    貧乏まるだし。

  40. 45 匿名さん

    あらまぁ、嫉妬?

  41. 46 マンション検討中さん

    >>31 匿名さん
    鏡だけなら鏡の専門店が安いです。
    大きさ決めて貼るだけなので。
    エコカラット等と組み合わせるなら
    リフォーム業者等を通すので割高に。
    貼りに来るのは委託された鏡屋です。

  42. 47 マンション検討中さん

    ダウンライトとコンセントの後付けは高くなるので検討してるなら、オプション業者に頼んだほうが良い。

  43. 48 匿名さん

    割高で市価の1.5倍から3倍の価格になります。
    ぼったくりですが、楽したければそれもいいでしょう。

  44. 49 通りがかりさん

    拙宅の場合は、財閥系デベで、大手商社が仲介していることもあり、概ねブランド家具のショールーム店頭価格や量販店価格の10%引きがほとんどでした。中には5%引きのもありましたが、搬入に立会う必要もなく、インテリアコーディネーターのアドバイスも無料で受けられ、大変助かりました。恐らくデベによって違うのでしょうね。やはり不動産は一流デベに限ります。

    でもここの掲示板って、粘着迷惑投稿者がいるので要注意です。投稿を読めば言葉の隅々に低知能や注意力不足な点やミスがあり、頭のイカれた喫煙者であることがよく分かります。お気をつけください。マンションなんて全く縁のない元建設作業員らしいですから。

  45. 50 匿名さん

    >>38 匿名さん

    気のせいだと思います。

  46. 51 匿名さん

    オプションが売れなくてイライラしている

  47. 52 匿名さん

    これなんか、参考になるかも。

  48. 53 匿名さん

    これもいいよ。

  49. 54 匿名さん

    >>40 マンション検討中さん

    そうですね。加工の伴うものは早目に注文しましょう。

    オプションは注文したからと言って持って帰れるものではないですから。

  50. 55 匿名さん

    >>39 マンション検討中さん

    それはしりませんでした。

  51. 56 匿名さん

    ぼったくりなんですね

  52. 57 ご近所さん

    逆だよね。

    オプションで出費を抑えられるんですが、理解できない人?

    標準装備で全部最高級品をつける人もおれば、必要最小限に絞る人、量販店で買う人、DIYする人、自由度が増すのにね。

    頭が悪いと理解できないみたい。







  53. 58 匿名さん

    >>56 匿名さん

    そう。ぼったくりです。

  54. 59 マンション検討中さん

    >>58 匿名さん

    マンションに縁がないのに、どうボッタクられる?

    オプションは申し込まなきゃ、ボッタクろうにもボッタクリができない、明朗会計システム。高いと思えば、インテリアコーディネーターに相談すれば良いだけ。価格があわなきゃ、量販店で買うか、DIYするだけ。新築マンションでDIYするなんて、よっぽどの貧乏人。

    ビンボーーーーーー。

  55. 60 匿名さん

    オプション会 楽しみ!

  56. 61 名無しさん

    >>60 匿名さん

    激しく同意。

  57. 62 匿名さん

    >>42 匿名さん

    ちがいます。

  58. 63 口コミ知りたいさん

    ははは。

    マンション買えないのに、オプション会の心配する

    バーーーーーーー 。

  59. 64 マンション比較中さん

    >>56 匿名さん

    たいていはそうですね。

  60. 65 マンコミュファンさん

    >>64 マンション比較中さん

    ははは。ぼったくりと思ったら注文しなきゃ良いだけなのに、マンションに縁のない貧困層がどうやって、オプションでぼったくられるの。

    昼間にまともな仕事してから、書けよ

    ア ーーーーーー ア

  61. 66 匿名さん

    >>42 匿名さん

    同感です。

  62. 67 販売関係者さん



    同感です。

  63. 68 マンション検討厨

    >>67 販売関係者さん

    >>63 >>65 みたいなクズのことやね

  64. 69 口コミ知りたいさん

    >>68 マンション検討厨さん

    喫煙者ってクズですね。

  65. 70 購入経験者さん

    >>68 マンション検討厨さん

    >>69 口コミ知りたいさん

    禿同

  66. 71 匿名マダムさん

    オプション会 楽しみ!

  67. 72 eマンションさん

    >>70 購入経験者さん

    喫煙者って、脳に異常があるからね。同情してあげようね。

  68. 73 匿名さん

    >> 12

    そうでもないです。

  69. 74 匿名さん

    >>72 eマンションさん

    マンコミュファンの名前でうそばかり書いてる人はかわいそう

  70. 75 匿名さん

    日本だけのようですね。木目のパネル。

  71. 76 検討板ユーザーさん

    >>75 さん

    日本人なら皆つけてますって、アホですか。

  72. 77 匿名さん

    オプション好きさんは、物が多くてごみ屋敷にしそう

  73. 78 匿名さん

    >>77 匿名さん

    マンション無縁さんは、ものが少なくてダンボール箱一つで暮らせそう。

  74. 79 評判気になるさん

    オプション会は楽しみ。クリスマス会みたい。

  75. 80 eマンションさん

    >>79 評判気になるさん

    赤坂での会はマンション購入者の上級国民意識をくすぐります。

  76. 81 口コミ知りたいさん

    もうすぐクリスマスだからたいへん。

  77. 82 匿名さん

    >>80 eマンションさん

    ひょっとして溜池山王かな?拙宅もオプション会に行きました。

    あの周辺から虎ノ門付近は
    ・安藤忠雄氏の2121デザインサイト
    ・大倉集古館、
    なんかがあって、散策するにも良いですね。

  78. 83 eマンションさん

    >>82 匿名さん

    ださくないですか?クリスマスにオプション会は

  79. 84 職人さん

    オプション会とクリスマス会は微妙に違いますね。

  80. 85 坪単価比較厨

    クリスマスにオプション会?つまらん人生だな

  81. 86 口コミ知りたいさん

    >>82 匿名さん

    財閥系デベのオプション会はいいですね。

  82. 87 匿名さん

    >>86 口コミ知りたいさん

    どこが?

  83. 88 匿名さん

    のりで色々売りつけるからでしょう

  84. 89 匿名さん

    溜池山王界隈はいいですよ。

  85. 90 匿名さん

    ないない、他にして

  86. 91 匿名さん

    年明け早々オプション会です。愉しみです。

  87. 92 匿名さん

    マンション購入者は皆さん楽しみにしていますよ。

    でも、スマホで撮影されないように気をつけないとね。

  88. 93 匿名さん

    やすい軽四にゴテゴテつけるのと同じ。
    オプションなんか不要。

  89. 94 評判気になるさん

    >>93 匿名さん

    安い軽四にオプションなんてあるの。詳しいねえ。

    知らんがな。

  90. 95 評判気になるさん

    >>93 匿名さん

    >オプションなんか不要

    そういう人用にオプションはあるんだよ。


    不要ならば注文しなきゃ良いだけ。

    そろそろ理解しようね。

  91. 96 買い替え検討中さん

    >>93 匿名さん

    確かにその通りですね。同感です。

  92. 97 匿名さん

    どんどん注文してね、型落ち、在庫、大処分たよ~

  93. 98 匿名さん

    >>89 匿名さん

    そうなんですか!

    とても参考になります!

  94. 99 匿名さん

    ノルマがこなせないから、無理してでも付けてください。

  95. 100 匿名さん

    なるほど。ノルマがこなせないんですね。がんばってくださいね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸