東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「(契約者専用)ベイサイドタワー晴海」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. (契約者専用)ベイサイドタワー晴海
契約済みさん [更新日時] 2025-02-04 11:11:48

ベイサイドタワー晴海の契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584315/

計画名:(仮称)晴海三丁目西地区第一種市街地再開発事業計画 B街区
所在地:東京都中央区晴海三丁目103番
交通:都営大江戸線「勝どき」駅から徒歩10分
総戸数:352戸
階数:地上33階、地下2階
売主:住友不動産株式会
建築主:前田建設工業
施工者:前田建設工業
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2019-02-25 19:34:54

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベイサイドタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 482 契約者さん5

    >>481 契約者さん7さん
    マンションが映ってる部分って何分くらいの所でした?

  2. 483 契約者さん1

    食洗機導入する際に面材を合わせたいのですが、面材の型番はどのように調べられたかご教示いただきたいです
    自分で手配しようと思っていますが、シスコンさんに任せたほうが良いでしょうか?

  3. 484 契約者さん2

    >>483 契約者さん1さん
    食洗機はシスコンに任せたら良いと思います。値段も市場価格と乖離ないですし。むしろ食洗機くらいか。

  4. 485 契約者さん7

    ホテルマリナーズコート前のバス停の地面に工事準備の目印のペイントが書かれていました。
    ペイントの位置関係からの予想ですが、現在のホテルマリナーズコート前のバスの停留所の場所にBRT晴海中央の停留所が入り、ホテルマリナーズコート前の停留所はその後方になるのではと言った感じです。
    BRTの停留所を前方にすれば連結バスも停止出来るスペースがありそうなためです。
    いずれにしてもこのままどんどん便利になっていって欲しいですね。

  5. 486 契約者さん4

    >>484 さん

    ありがとうございます。シスコンさんだとパナソニックしかないのかな?と心配していたんですが、リンナイなどの取り扱いもある様で、シスコンさんに頼むこととします!

  6. 487 契約者さん1

    >>485 契約者さん7さん
    工事概要が出ましたね。
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/kiban/brt/pdf/brt_220829.pdf

  7. 488 住民の人に質問したいさん

    ローソン隣の新築工事は何ですが?

  8. 489 契約者さん1

    >>488 住民の人に質問したいさん
    東武ストアです

  9. 490 契約者さん1

    晴海緑道公園と晴海埠頭公園が10/7にオープンするそうです。
    来月には東部ストアもオープンするので住環境がまた良くなりますね
    https://www.tptc.co.jp/park/02_08

  10. 491 契約者さん8

    臨海地下鉄の駅ですが、勝どき駅と、晴海駅が別になる様ですね!とても嬉しいです!

    https://news.yahoo.co.jp/articles/5d8241128034f9b3ea057098b9db9e31e11d...

  11. 492 契約者さん5

    >>491 契約者さん8さん
    完成するのはだいぶ先ですが、晴海3丁目近辺に駅ができたら駅近物件になりますね!

  12. 493 契約者さん6

    >>491 契約者さん8さん

    この周辺はまだまだ開発が出来そうな古い建物や空き地もたくさんあるので、今後が本当に楽しみですよね。

    新宿へは大江戸線で。
    今後巨大な再開発が控えている虎ノ門、新橋駅にはBRTで、今回の臨海地下鉄で東京駅方面、こちらも八重洲&日本橋の大開発が進んでいる。ゆくゆくは地下鉄で羽田空港へも。
    まだまだ先ですが、色々と楽しみで仕方ないです!

    なんなら、欲張りですがゆりかもめ延伸も復活して品川方面に行きやすくしてほしいです。

  13. 494 契約者さん6

    最近ロビーを自分たちの部屋のごとく使ってる(多分)中国人親子、なんなんでしょう
    ロビーのクッションに寝転がってゲームしてるわ、おもちゃを広げまくって占領してるわで正直見ていて気分のいいものではないですね…

  14. 495 契約者さん7

    >>494 契約者さん6さん
    Excuse me. Why are you assuming that you are Chinese? That's Japanese. Please stop discrimination.

  15. 496 契約者さん4

    英語でレス返すと、それは自分だと言ってるように見えちゃうね

    日本人でも中国人でも、共用部ではマナーを守ろうと494さんは言ってるんだと思いますよ
    会話の本質は差別ではなくて、マナーの話かと。

  16. 498 契約者さん6

    >>495 契約者さん7さん

    多分中国人だと言ったのは、話してた言葉が日本語ではなく、聞く限り中国語に聞こえたからです。マナーが悪い=中国人だと決めつけて言っている訳では無いです。誤解を生む言い方で申し訳ありません。

    496さんも仰ってくれていましたが、共用部では国籍関係なく、みんながマナーを守っていくべきと思ってます。

    ソファに座ってゲームをしてる、ぐらいならまだしも、ロビーを自室の如く占領するのはさすがにロビーの使用目的とかけ離れすぎててよくないのでは、と思いました。

  17. 499 マンション住民さん

    >>498 契約者さん6さん

    入居者として管理規約には目を通してルールを守って欲しいですよね。
    悪目立ちしているのも事実かと思います。

  18. 500 管理担当

    [NO.497と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  19. 501 契約者さん6

    私は以前10年ほど中国に住んでいた日本人ですが、中国では子供を自由に外で遊ばせるのが一般的な文化で、中国ではマンションの共用部分とかでもボール遊び等をさせている場面等を普通に見かけます。中国の文化では特にそれが失礼に当たりません。
    しかしここは日本です。文化が違いますので、その文化がわからずに子供を自由にさせている可能性があるかと思います。全て推測ですが。
    ちなみに多くの中国人は、感情的にではなく丁寧に注意をすれば、ちゃんと聞いてくれる人が多いです。
    日本人の感覚だと日本人が注意をされるとイラッとする人が多いと思いますが、中国では直に伝えてあげた方が良い場合が多いです。
    多国籍のマンションですし、お互い文化を理解して気持ち良く住めるといいですよね。
    横から失礼しました。

  20. 502 契約者さん1

    今ロビーに警察官が来て物々しい雰囲気になってますが、何故だか分かる方いらっしゃいますか?

  21. 503 契約者さん1

    4月に入居予定です。
    新生活に向け色々検討しているのですが、お風呂の壁にマグネットってくっつきますか、、?
    どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけますと嬉しいです。

  22. 504 入居前さん

    >>503 契約者さん1さん
    お風呂場なら付きますよ。台所のパネルにはつかないかもしれません。

  23. 505 契約者さん8

    >>504 入居前さん

    ご丁寧にありがとうございます。
    壁にくっつくタイプの収納を検討しようと思います!

  24. 506 契約者さん1

    SUISUIからスイッチングハブをもらったと思いますが、取り替えてみたらWiFi速度が2倍くらいになり大満足です。
    皆様はいかがでしたでしょうか?

  25. 507 契約者さん5

    >>506 契約者さん1さん
    変更前後の実測計測したわけではないので正確な数値は不明ですが、確かに高速化した実感はありますね。

  26. 508 契約者さん

    業務用エレベーターの中が木の板で覆われているのは何か理由があるんでしょうか??

  27. 509 契約者さん1

    検討版が動いてなさそうなので、住民の方にお伺いです。
    周りにたくさん大きな(失礼ながら資産価値も高い)タワマンがありますが、皆様はどうしてここを選んだのですか?
    主因は経済的なことだとは勝手ながら思いますが、他にあれば教えてください。
    私は経済的にココを検討してるのですが、周りとの兼ね合い(遠くから、特に有明の方からみるとやたら小さくみえるなど)も気になり。
    disってるわけではございません。知りたくて。

  28. 510 契約者さん3

    >>508 契約者さん
    今引越しシーズンなので、壁等が傷つかないようにしているんだと思ってました。
    4月に引っ越してきたばかりなので、前からそうなのかどうかまではわかりませんが…

  29. 511 契約者さん2

    >>509 契約者さん1さん
    周りには立派なタワマンがたくさんありますが、スパやジム等の共有施設は必要ないと考えていたため、敢えてこちらを選びました。
    落ち着いた雰囲気で私は気に入っています。
    共有施設がほしい等の希望があれば、他のマンションの方が確かに良いかもしれませんね、、

  30. 512 契約者さん8

    >>509 契約者さん1さん
    個人的印象ですが、一見威圧感のある強面な方とか派手な方をあまり見ないので、周りのマンションよりは間違いなく落ち着いて安心してエレベーターも乗れますし、安心して生活出来るかと思いますよ。

  31. 513 契約者さん8

    >>512 契約者さん2さん
    >>511 契約者さん8さん

    ありがとうございます。
    共用部&強面!
    よく分かりました。確かにそうですね。

  32. 514 契約者さん8

    >>509 契約者さん1さん
    晴海フラッグの抽選に落ちたので、先着順で購入できるこちらにしました。

  33. 515 契約者さん4

    >>509 契約者さん1さん
    ●共用施設がないこと
     資産価値としてはあった方がいいのかもしれませんが、維持費や修繕費がかかること、また一定数マナーを守らない方がいたりして不快な思いをする気がして(他マンションの友人からそのような聞いたりネットで情報を見たりしました)、ない方がいいなと思いました。

    ●小さいがゆえに動線がいい
     1Fエントランスから住居フロアまでエレベーター直結していたり(最近は2Fに豪華なエントランスがありエスカレーターで移動するマンション多いですよね)、
    自転車置き場も1Fでそのまま道路まで出られること(自転車置き場が1Fではなく、自転車ごと自転車専用エレベーターに乗らないといけないマンションも見たことがあり不便そうに感じた)等、小ぶりなタワマンだからこそ
    実際生活するには便利です!

    ●近くに何でも揃ってる
     スーパー、ドラッグストア、コンビニ、公文式、
    もう少しすれば区役所出張所、図書館ができます。
    スーパーは東武ストアができ、さらに24時間マルエツもあり、本当便利です!

    ●眺望
     部屋の位置や階数によりますが、晴海フラッグ側は高い建物がないため、抜け感は最高です。
    ドゥトゥール、パークタワー勝どき、東京タワーズ、勝どきザタワーなどは、それぞれがお見合いになってしまう部屋が多く、検討しましたがやめました。
    (ここも部屋によってはそうですが、、)

    ●駅距離
     駅まで徒歩で行ける。

    長くなってしまいましたが、こんなところです。
    個人的には住み心地は最高で、満足しています。

  34. 516 契約者さん1

    >>515 契約者さん4さん
    強面の他にもたくさんメリットがありそうですね。確かに晴海フラッグ側はあの煙突さえ気にならなければ抜けが良いですよね。
    ありがとうございます!

  35. 517 契約者さん7

    住人です。
    とりあえずこの辺に家持っておけば将来上がると信じてますが、皆さんどうでしょうか?

  36. 518 契約者さん6

    >>517 契約者さん7さん
    地下鉄の件もありますし、物価も高くなっていきますし、海外に比べて相対的に東京のマンション価格が低いと考慮すると、今後20年様子を見ながら温存ですかね。

  37. 519 住民さん7

    買う人いるなかなぁ

    1. 買う人いるなかなぁ
  38. 520 住民さん7

    2階だそうです。

  39. 521 契約者さん1

    昨年も書き込みしましたが、蚊に悩まされる季節になりました。ちなみに17階以上20階以下に住んでます。どこからやってくるのだろう。皆様の家はいかがですか?

  40. 522 契約者さん3

    >>521 契約者さん1さん
    20階以上に住んでますが蚊はいないですね。
    我が家は最近数匹のコバエがわいて謎でした。

  41. 523 契約者さん1

    >>522 契約者さん3さん
    ありがとうございます。
    境目は20階前後にありそうですね。
    昨日部屋の中で2匹退治しました?

  42. 524 契約者さん4

    >>521 契約者さん1さん
    配管関係が問題かもしれませんね。5階は無事です。

  43. 525 契約者さん8

    そういえば、人道橋もかかりましたね。
    あの橋の名前募集されることになったようです。
    イメージと違って結構被せた大きめのデザインでしたね。
    開通は2024年の4月、見えてるだけに待ち遠しいです。
    PTKミッドサウスの運河側もとても素敵で、商業施設も入ることですし、近隣マンションとしてはとても楽しみです。

  44. 526 契約者さん6

    初めまして!
    皆様は引っ越しの際に、お隣の方にご挨拶はされましたでしょうか…?
    私としては、長いお付き合いになりますので
    お菓子と共に是非ご挨拶させていただきたいなと思っているのですが…。
    withコロナのご時世になったとはいえ、快く思われない方もいるかなと思いまして…。
    ドアノブにお菓子とお手紙をかけておくというのも友人から提案されたのですがイマイチ納得できず。
    皆様のご意見を聞かせていただけると嬉しいです!
    まだ少し先ですが入居を楽しみにしています。よろしくお願いします。

  45. 527 契約者さん1

    >>526 契約者さん6さん
    いきなりピンポン押されて、ノーメイクだったり、下着だったりしたら出ずらいですよね。
    まぁそれでも、挨拶に来てブチ切れる人はいないでしょうから、やっとくと良いのではないでしょうか。

    え?お前はどうしたかって?もちろんしましたよ。微妙な空気が漂いましたが。

  46. 528 契約者さん7

    >>526 契約者さん6さん
    私は挨拶に行きました!長い付き合いになるので、ちゃんとしたくて!

  47. 529 契約者さん7

    他の中古物件と比べるとものすごく高くなってますね!

    1. 他の中古物件と比べるとものすごく高くなっ...
  48. 530 契約者さん5

    >>529 契約者さん7さん
    そうですね。しかし中古といっても201はまだ誰も住んでないのでは?モデルルームをこないだリフォームしましたからね。

  49. 531 住人

    エレベータ内での不審者についての手紙が入っていましたが、加害者は住人なのでしょうか。。エレベータ内の監視カメラ張り紙も目立ちますね。。

  50. 532 契約者さん3

    >>527 契約者さん1さん
    >>528 契約者さん7さん

    ご回答いただきありがとうございました。
    やはりご挨拶は大事ですよね。
    長い付き合いになりますので私もさせていただこうかとおもいます!

  51. 533 契約者さん1

    カーシェア無くなってしまうんですかね。機械式駐車場が不調の時にあると安心だったんですが、、
    ただ、予約できないのは確かに不便ですよね。

  52. 534 住民さん7

    >>533 契約者さん1さん
    あのアンケートは無くす方向に誘導してましたからね。普通アレ見たらみんな無くすって書きますよね。かく言う私も利用したことないので、おすすめのB案?にしましたもん。利用者は可哀想ですよね。

  53. 535 契約者さん7

    みなさん24時間換気のフィルターって交換してますか?

  54. 536 契約者さん1

    モデルルームの見学に来ている方が大分増えてきましたね。
    そろそろ全部売れる日も近いかもしれませんね。

  55. 537 契約者さん2

    自宅のWi-Fiを、マンションのNURO光にしているのですが、接続が悪すぎてほとんど5Gで過ごしています。。意味がないので速いWi-Fiにかえたいのですが、皆さんは何を使ってますか?おすすめがあれば教えてほしいです。ちなみに当方、25階以上です。

  56. 538 契約者さん2

    >>537 契約者さん2さん
    うちは無料で使えるWiFiをそのまま使っていますが接続が悪いと感じた事はありませんし、速度も問題ないです。
    マンションNUROが来た時に検討しましたが、結果見送ったのもその理由からです。
    接続が悪いというのは、途切れるような感じなのでしょうか?

  57. 539 契約者さん8

    >>538 契約者さん2さん
    YouTubeとか見ようと思ってもグルグル回っててなかなか繋がらなかったり、画像の読み込みが遅かったりします。納戸の中にルーターを置いて接続しなければならないので、障害物が悪いのかなーと線を引っ張って外に出してみると、最近かなり改善しました!無料のWi-Fiもしっかり繋がるのですね!興味あります。

  58. 540 入居済みさん

    マンション前に駐車場のようなものができていますが、あれは今後もあり続けるのでしょうか?それとも短期間のものでしょうか?何かお知らせとかありましたっけ?

  59. 541 契約者さん2

    機械式地下駐車場の更新工事に伴う一時的なものではないでしょうかね

  60. 542 契約者さん1

    ついに全住戸完売したみたいですね!
    嬉しいような寂しいような。

  61. 543 住民さん4

    これから中古市場で値段上がっていきそうな気がします。

  62. 544 契約者さん1

    >>542 契約者さん1さん

    ついに完売したんですね!
    知らなかったのでびっくりしました!
    おめでたいことですかね(^^)

  63. 545 契約者さん2

    >>540 入居済みさん

    少し前にポストに投函されていた議事録みたいなやつに書かれていましたよ。
    他の方が仰っているように、駐車場の工事による一時的な駐車場のようです。
    公開空地にとは書いてありましたが読んだだけじゃどこなのか分からず、、あの場所だったとはちょっとびっくりしました!
    早く工事終わってほしいですね。

  64. 546 契約者さん1

    最近朝、夜と昼間の寒暖差がかなりあって、窓がパキパキ音ありますか?

  65. 547 マンション住民さん

    サッシのパキパキ音は確かにありますね! 寒暖差ですね~

  66. 548 入居済みさん

    浴室乾燥機について、製造が2015年で使用目安が10年と記載がありますが、
    皆さんそろそろ交換など考えていますでしょうか?

  67. 549 ことり捜査官

    初めまして、お邪魔してしまいすみません
    勝どき五丁目に住む者です
    我が子のような小鳥を迷子にしてしまい、探しております

    縦長の紙をマンション共有部に貼っていただくことは出来ませんでしょうか?横長の紙を各お部屋に配らせてはいただけませんでしょうか?

    そしてもしベランダなどにいましたら…よろしくお願いいたします
    外から申し訳ありません

    1. 初めまして、お邪魔してしまいすみません勝...
  68. 550 契約者さん4

    平和

  69. 551 住民さん6

    >>550 契約者さん4さん
    ピンフ!

  70. 552 契約済みさん

    19階は民泊らしい人が出入りしている、対策ない?

  71. 553 マンション住民さん

    2024年に入ってNuro光の回線の通信品質が悪く繋がりにくくなっているようです。2年の更新月が近い人は解約も検討してはいかがでしょうか

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸