- 掲示板
児童相談所の職員は何の資格もない、普通の公務員で、たまたま
所内の部署の異動で「児童相談所」に移されただけだそうだ。
だから、「相談所は嫌いだから、早々に別の部署に行きたいと考え
ている輩だそうだ。
学校評価アンケートは、保護者に学校の評価をしてもらう為に行われています。
しかし、保護者の書いたアンケートは、記名式です。
つまり、どの親がどんな評価をするか一目瞭然です。
その評価アンケートと言われているものは、封筒に入れ、封をせずに担任の先生にだします。
担任の先生が確認したものは、校長先生のところにいき、学校のホームページに掲載されます。
これで正確で偽りのない評価ができるでしょうか?
できるはずありません。
形だけです。
日本の教育は官僚的ですね。
生徒たちが生き生きとしていませんよ。
それと、父兄も受験体制に組み込まれていて、子供の教育を
知識教育は塾に委ねてしまって、じゃぁ実際の学校に何を
期待しているか、というと、それもはっきりしていない。
教育全体が形骸化していると思います
今回の事件で、心愛さんがアンケートで父親の虐待を訴えている
内容のコピーを父親の強引な要求に応じて渡してしまったことが
非常に問題視された。
文部科学省の浮島副大臣は、「学校や教育委員会の対応を総点検
してもらいたい、さらに関係省庁との連携を取りながら対策を
立てて行く」 とコメント。
とに角、小学校、教育委員会、児童相談所がバラバラの対応をして
いたことが、この事件の大きな問題だろう。
教育委員になるのは元校長とか、町の有力者(金満家、医者、名誉市民
みたいな人)だから。彼らはネームバリューがあるから、委員になれる。
そういうのと、お追従的人格の教育関係者が委員になる。
教育委員会の事務方の指導主事とか統括指導主事とか室長とか参与は、学校や児童相談所と連絡を取る役目なんだ。
学校の担任や校長先生と教育委員会の事務方の怠慢から、子供の命は、なくなった。
「休まず遅れず仕事せず」で公務員の本分を厳守して頑張っているのに、ヒドイ!!
当面は、会議に打ち合わせや研修など多忙で担当者は不在です、
電話はただ今混み合っております、
もう一度番号をお確かめの上、問題の無いとき、忘れたころにお掛け直し下さい
「教育委員会」と「児童相談所」 どっちが悪いか?
多くの地方都市がありますが、この二つの機関を比べて、より
役に立っていない機関はどっち?
どっちもダメという答えもあるでしょうが、皆さんの意見は?
明石の市長選挙!!
部下の市職員に「仕事をせんかい!!」と怒鳴りつけた前市長が当選!!
遅れず休まず仕事せず、日頃の上司の発言を録音していた役所の文春くん、すでに退職しているのだろうね
今年の3月、新潟県教育委員会は、県北部の県立高校の50歳代の男性教師
が、去年の6月に自殺した同高校の男子生徒(当時17歳)の家族らに
非常に不適切な言動を繰り返した。
そのことで、減給10分の1(1ヶ月)の懲戒処分をしたことが判明した。
熊本県の県立高校3年の女子生徒の自殺(17歳)
昨年の9月、イジメで遺書を残して自殺した。
熊本県の県教育委員会の第三者委員会{県いじめ防止対策審議会}は
3月26日に同級生の発言など5件をいじめと認定し、自殺との因果を
認める最終報告書を発表した。
>>67
女子高校生の知華(トモカ)さんは、昨年の5月に「**ばいいと言われた」
などと記した遺書を残して自殺した。
知華さんは男子生徒と映り込んだ画像共有サービス・インスタグラムの動画
を巡り、複数の同級生が授業中、「他の生徒と付き合っているのに駄目じゃ
ない」「よく学校に来れるね」「**ばいい」などの発言をした。
さらに、休み時間に動画を載せた生徒の元に同級生が知華さんを連れて行き、
偶然映り込んだのかを確認した。
いじめ行為と認定した同級生のこうした言動は、短時間に行われたことから、
「心理的視野狭窄を起こしたと推察される」とし、自殺の要因になったと結論
付けた。
都道府県で教員採用試験を受け、教員になったもののうちから、市区町村の教育委員会に指導主事、統括指導主事、室長と数人単位で役所におかれる。
その制度を廃止すべき。
教員が教員を指導することなど不可能。
ましてや、室長が自分より年上の校長の指導などできない。
神戸市立東須磨小学校(同市須磨区)の教員間暴行・暴言問題を巡り、
市教育委員会が外部の調査委員会に提供すべき基礎資料10点を渡し忘れて
いたミスについて、久元喜造市長は12月18日の定例会見で、
「あきれ果てた。言語道断」と厳しく批判した。
提供漏れがあったのは被害内容などが記された書類や関連する画像で、
いずれも被害教員が市教委に提出した資料だった。調査委は年内の報告書提出を
目指していたが、今回のミスで追加調査の必要が生じ、越年する見通しとなった。
久元市長は、市教委が加害教員4人の給与を差し止めた際の通知書などで、
根拠条文を誤って記載したことにも触れ「教育委員会のガバナンス(の問題)に
ついてはこれまでも申し上げてきたが、ここまでひどいのかと思う」
と不快感を示した。
神戸市立東須磨小学校。2020年2月20日、
4人の教師(30代の男性、40代の女性教師による、後輩いじめ、
激辛カレーやプロレス技など103項目を認定した。…
神戸市の市教育委員会が設置した外部調査委員会は21日、調査報告書を公表した。
4人が後輩の男性教諭(25歳)に、昨年8月末までの約2年半に103項目の
暴行や嫌がらせ行為を繰り返していたとする内容だ。
市教委は、4人を懲戒処分する方針。
報告書によると、4人は30歳代の男性3人と40歳代の女性1人。いじめ行為
は被害教諭が2017年4月に新人として着任した直後から始まったという。
調査委は、
▽激辛カレーや激辛ラーメンを無理やり食べさせる
▽プロレス技を掛ける
▽車の屋根に乗り、車を蹴る――などの行為を認定した。
★神戸市立、東須磨小学のイジメ教師4人:調査委員会の報告、
激辛カレーを食べさせたほか、繰返し暴行があったとする報告書を神戸市の
教育委員会に提出した。
また、管理職の対応の不備など、複合的要因でいじめがエスカレートしたと
結論づけた。
神戸市の市立東須磨小学校で4人の教諭が同僚をいじめていた問題で、神戸市の
教育委員会が設置した外部の弁護士で作る調査委員会は、2月21日、長田淳教育長
に報告書を提出した。
報告書では、ハラスメント行為があったと認定、一昨年9月には家庭科室で
「激辛カレー会」を開き、羽交い締めにして激辛カレーを食べさせたとして、
さらに、カレーを塗られ、水で洗い流そうとしていた被害者の教諭の体を掃除機
で吸うなどの行為を認定した。
また、加害者の1人は、日常的にひざ蹴りやプロレス技をかけるなどの暴行を
繰り返していたほか、プールに投げ込んだり、ハサミを投げつけるなどしていた。
一方、報告書では、エスカレートするイジメをなぜ防げなかったか原因も言及。
この中で、調査に対し加害者や目撃した教員も「ふざけただけで嫌がっている
ように見えなかった」と話していたとして、止める教員もおらず、程度がひどく
なっていった。
こうしたことから報告書は、加害教諭らの個人的資質に加え、管理職が作り上げた
職員室全体の雰囲気が、1人の教員を精神的に追い詰めるに至ったと結論づけた。
教職系の教員の間違った刷り込みが今の学校を作っている。
いじめ加害者は、発達が早いから、加害者を放置していいという考え。
文部科学省 、いち早く改善すべき。
この概念が刷り込まれているから、教員や教育委員かみてみぬふりをする。
間違っている。
教育委員会は、教員採用試験で教員になった人が教育委員会の指導主事、統括指導主事、室長
、参与となって、校長になる。
教員が教員を指導することはできない。
教員が教育委員会の指導主事になる制度は、廃止すべき。
私の関わった教育委員会は立場の弱い教員に酷い対応をする人しかいませんでした。犯罪者に対する警官みたいな態度、圧迫面接をされたことがあります。ずっと後ろをついてきて手錠をはめた犯罪者を歩かせるように前を歩けってこづかれたこともあります。自分は始めたばかりの講師で学校内で立場の弱い人間でした。
内閣府がいじめ相談ダイヤルを紹介しているけれど、学校名とか教員の名前も聞かないところ。
何故なら、聞いても学校や教育委員会に通報するようになっていない。
いじめられてると言っても大変ねだけ。
教員に暴力を振るわれているといっても話を聞くだけ。
3月まで、通販の電話注文受けていた人が4月から相談員でーす。
何もできないスクールカウンセラーと同じ。
スクールカウンセラーは、北朝鮮籍でも韓国籍でもなれるよ。
勿論教育公務員も韓国籍でも北朝鮮籍でもなれるよ。
だから、金与正と金正恩の考えが展開される。
日本国の学校なのに。