- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
【その契約に待ったをかける】
首都圏で凄まじいマンションが竣工する 需要と供給が著しく悪化 クラッシュ
膨大な売れ残りが発生する
2割、3割の値引きは当たり前 叩き売りが始まる
暫く様子見しよう
【前スレ】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/shintikutyuuko/
[スレ作成日時]2005-02-06 01:41:00
【その契約に待ったをかける】
首都圏で凄まじいマンションが竣工する 需要と供給が著しく悪化 クラッシュ
膨大な売れ残りが発生する
2割、3割の値引きは当たり前 叩き売りが始まる
暫く様子見しよう
【前スレ】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/shintikutyuuko/
[スレ作成日時]2005-02-06 01:41:00
日本は依然として世界で一番の御金持ちです。心配しなくともまだまだ売れるでしょう。
アメリカなどはお金持ちの層が少ない。1%の人間が50%の富を独占している。
日本はいい意味で小金持ちが多い。
316です。
「小金持ちは多かった」と過去形で語るほうが、より正確かと思います。
所得、金融資産ともとも平均以下の階層が増えています。
日本の所得の現状は、アメリカに近づいており、「売れない」可能性はあります。
1%とは言いませんが、10%の人間が50%の所得を独占していく
傾向は止まらないでしょうね。
人口減とともに、所得の不均衡から購入層の絶対数が減ることは
予想できます。
結局、マンションが暴落する、という話ではなくて、体力のないデベが脱落すると、そういう
話でしかないというオチ。
そのとおりです。暴落も、たたき売りも始まるとは思いませんが
長期的にマンション価格の低下が止まらないと、考えています。
ここのレスを一年後に見るのが楽しみです。
ちなみに私は 分譲マンション購入して この3月入居組です。
体力の無いデベは薄利の自転車操業から逃れられないから、彼らの断末魔が続く間は、彼らの造る
クズ物件の値段は下がるでしょう。でも、体力のあるデベは在庫調整で価格を維持します。彼らの造る
価値ある物件の値段は、下がらないでしょう。クズ物件を安く買いたい人は、どうぞ暴落をお待ち下さい。
私はそんなクズに興味はありません。
どっちもどっちだよ。どっちも下がるよ、遅かれ早かれ。
316です。
在庫調整には限界があります。地価の下落を前提とすれば、土地の仕入れ時期が、
早ければいくらよい「物件」でも、割高となります。確かに都内の一等地は限られています。
しかし,見落とされがちですが、人口の減少より,さらに子どもの数は早く減少していきます。
今後も、学校の統廃合、行政機関の統廃合、社宅・公務員住宅の整理など、一等地が再開発される可能性は
減るとは考えにくいです。
建設費も、その前提となる、鋼材、コンクリート、人件費(給料)が上がらなければ
上がりません。繰り返しますが、長期的には今よりよい「物件」が、入手できる
可能性があるのではと思います。
しかし、このスレ 以外に人気があり伸びますね
こういうスレは、参考になるし勉強にもなり良いですね
PART3以降も長く続けて欲しいです
ちなみに株式市場では、いわゆる資源株(石油、鉄鋼、非鉄)などが年明け以降、株価上昇続伸中
です ご存知の通り、株式市場では、1年先から数年先の経済の鏡と言われています
今後、極近い将来のインフレを暗示しています
インフレ=金利高 今、マンションを莫大な借金で買うのは危険ではないでしょうか?
いつ、リストラされるか解らないし、変動金利など危険すぎる
暫くは、購入は様子見賢明ではないでしょうか?
追加します。「体力のないデベの断末魔」との表現はそのとおりですが、
私は、体力のある「優良デベ」行く末も、同様に心配しています。
「優良デべ」は土地を塩漬けにしたままで、他の土地を比較しき上手く
販売していますが、塩漬けにした土地をもっていないわけではありません。
何とか、「今が買いどき」と、自らが持つ土地を緩やかに、個人に渡して
マイルドな不良債権処分をしている最中です。
税制でも、家の購入に関しては、さまざま税額控除と所得控除があり、
国を挙げての大歓迎振りです。それほど、個人に土地を買わせることが
優先課題になっている理由を落ち着いて考える必要があると思います。
316です。さらに追加します。
東京でさえ、土地の値段が上がって買うのが大変になったのは1960年代以降です。
土地の値段がこれほど興味を持って語られているのは、この40年ほどのごく短い時期
のみであること加えておきます。
いずれにせよ、企業体が維持できないほどの廉価販売にはならない以上、生き残るデベ
の物件はそれなりの値段が維持される。それは間違いない。
316です。
「企業体が維持できる程度の価格」が、さらに下がることも想定してください。
供給が需要を生み出すのではありません。需要が供給を生み出します。
「2000万円の高級マンション」は現時点では不可能ですが、技術革新、国際分業は
予想以上に急速に進みます。
ちなみに日本以上の人口過密国のシンガポールは3LDKの標準的なマンションは
1400万円程です。物価水準が日本の70%程度であること考えても、日本のマンション
の割高さが分かると思います。厳密に言えば,日本のマンションの値段が下がるのではなく
正常に戻る過程にあると言うのが私の認識です。
それは単なる勘違いです。
>>334
スペインのマドリッドのマンションは、4LDKサイズで4,000万円です。
スペイン人でこの金額を払うのは、結構大変な額ですよ。
まだ日本のほうが割安。
ちなみに、物価水準は、ユーロが導入されてから日本より若干低いですよ。
都内の新築4LDK80㎡が2000万位になったら購入を検討したい。
海外では××円との紹介は、逆の例もあり、軽率だったかも知れません。
しかし、人口が減少する地域、国での、地価の上昇はありえません。
マンションの中で建築費、土地代の占める割合を考慮すると、価格の見通しは
上がるとはいえません。
販売側は、単価の大きな商品を扱うほうが、経営上はありがたいので
今後も、在庫調整はするのでしょうが、一番恐ろしいのは「買い控えムード」
が広まることです。関連のゼネコン、銀行までダメージを受けるため、苦境に
陥るのは、マンション業界にとどまりません。
ゼネコンに不良債権を持ち、同時に安定した貸出先が住宅ローンしかない
銀行も共倒れの可能性があります。但し、「運よく」都銀が倒産でもすれば
塩漬けの土地処分は早まるので、「暴落」の可能性もゼロではないという程度です。
消費税アップしたらその分価格はあがるのでしょうか?