- 掲示板
今日(3/29)放送されたガイヤの夜明けでマンションの過剰供給について触れられていましたね。
どちらかというと、結論としては「顧客のニーズに合わせたいいマンションが作られる」という内容だった気がします。
皆さんはどう思われましたか?
[スレ作成日時]2005-03-29 23:35:00
今日(3/29)放送されたガイヤの夜明けでマンションの過剰供給について触れられていましたね。
どちらかというと、結論としては「顧客のニーズに合わせたいいマンションが作られる」という内容だった気がします。
皆さんはどう思われましたか?
[スレ作成日時]2005-03-29 23:35:00
深沢ハウスは?
いやサー○ウスですよ。あれは。
番組では売ってる立場にも配慮があったね。その辺もバイアスとして掛かってるから、
現実はもっと行ってるだろう。焦って今買う必要はないよ。供給過剰で物件価格と
家賃の両方がこれから下がるわけだからね。デフレの時代には持ち家は資産になりません。
ワンルームの一部賃貸部分をセットにしたマンション。リスク高いですねー。
昔みたいに年功序列の賃金が約束されていた時代であればまだしも、状況違いますよねー。
賃貸家賃をそっくり貯金できるひとで、将来間取りを増やしたい場合は検討可ですか。
家賃アテにしなければローン組めないひとに対しては、ダマシですよ。
でもマスコミで取上げられると、良い方法だとみんな思ってしまうのでしょうね。
知識のない奴が失敗する。
ただそれだけのこと。
弱肉強食・・・弱い奴は強い奴にくわれるだけさ。
ワンルームの一部賃貸部分をセットにしたマンション
面白いと思った。
子どもが独立して、生活スペースが開いたら、
小さい部屋の方に住んで、大きいほうを貸すとかあるかなと思いました。
ワンルームだときついけど、もう少し広いのがセットだと面白いかも。