匿名さん
[更新日時] 2005-08-30 10:55:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マンション派vs一戸建て派【第7ラウンド】
-
241
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
1 マンション
2 110㎡、4LDK
3 駅から徒歩6分
4 5000万円
5 東向き
6 最上階角、3面バルコニーで眺望が良い。閑静。バルコニー140㎡
7 NO
8 地方都市
9 JR
10 平置き2台
11 45才
12 2000万
13 夫婦、子4匹
14 将来は海の近くでのんびりしたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
なんかテンプレートで書くようにしてからすごく不毛なスレッドになりましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
どのみち個人の価値観でマンション/戸建を選定してるんだからさ、
大方のコメントが人の選択を貶すことしかレスしてないから結果的に
不毛なスレになると思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
>>244
同意。
>>245
欠点のつつきあいは不毛じゃないよ。
マンションの営業も注文住宅の営業も、いいことしか言わないわけだからさ。
当然、マンションにも戸建てにもいろいろあって、例えば、
・突っつき、戸建ては寒い。
・反論、R2000はそんなことない。マンションより気密も断熱も高い。
建売レベルどころか、一般的なHMの家も、マンションの中部屋よりは寒いんだけどさ、
寒さが重要な人はR2000を選べばいいって分かる。
防犯でも、ゴミ問題でも、町内会問題でも、欠点を知ること、その解決案を知ることは
けっこう役に立つのよ。
多少過激に攻撃しあったほうが、お互い必死にソースを探してくるから裏もとれて面白じゃん。
ネット初心者は、これを荒れてると勘違いするが、お互い楽しみながらけなしあいしてんだよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
>>246
その貶しあいの中から産まれてくる議論のネタがすでにループしまくってるのよ。
過去スレと同じような釣りに始まって同じことの繰り返し。
新しい議論のネタとしてのアンケートでしょ。
あんまり盛りあがらないのは何でか知らんけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
多分出入りしているのが数人だから。あとは煽りだけで自分の住んでいるところ
書くに書けない条件だから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
なんだか人のアンケート見てあぁだ、こうだって隣のば○ごはんぽいね。
他人の生活見て何が楽しいのか。
だから「家族10人大家族!」とかも嫌い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
>>249
「うちは利便性重視でマンションにした。戸建てなんて考えられない。」
なんていうマンション派の意見が多いでしょ。
そうするとどんな便利なマンションに住んでるの?っていう疑問が浮かぶ。
そういう時アンケートだと分かりやすいでしょ。
戸建て派の僕の予想としては、一般的な中間所得者層(年収600万〜1000万)の利便性重視の人は、
都内東部の利便性が高く地価の安めの地域のマンションに住んでいるか、
利便性の高い人気駅周辺の地価の高い地域の狭めのマンション(80m2以下)に住んでいるか、
どっちかだと思ってる。はっきり言って何もうらやましくない。
だから本当に利便性が高く、広くて快適なマンションは中間所得者層には買えないし、
お金持ちの買うものだと思ってる。
この事実を話したがらないマンション派が多い。
ここまで分かった上で、マンションを買う人の本音が聞きたい。
のでアンケートにちゃんと答えてもらいたいもんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
251
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
248
同意。だから、真偽はともかく事実を書くアンケートになったとたんマンション派の
書き込みが少なくなった。と分析してみる。
さらに、こう書くと虚偽のアンケート結果を大量に出してくる脳内君がいっぱい出てくるとも
予想できる。
いずれにしても、本当か嘘かはわからんが、年収を代表に書き辛くなっている状況が伺える。
なぜなら、同じ予算で利便性を追求すれば、空間の所有ではマンションが有利だから。
つまり、同じ生活環境を得ようとした場合、戸建では手が届かないがマンションだったら
手が届く範囲の価格の物件となるため。つまり購入金額が低くなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
250の言いたいことは分かるが、匿名掲示板でマンション派が本音で話をするのか疑問。
だって今まで利便性をウタッてたのにさい○まや駅から10分のマンションだったり、
施工だってハセコ○じゃ威張れないでしょ。
でもマンション派が話すのは100平・駅3分くらい・23区内で羨望も良い・設備・施工も一流など
本当にみんなそういう場所に住んでるの?といいたくなる場所ばかりだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
>>250-253
ざっとスレ見返してみたら
マンション派7、戸建派12の書き込みだぞ。(間違ってたらスマン)
比率から言ってもこんなもんじゃないのか?
平均専有面積105㎡、駅徒歩約5分。
誰か集計取れよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
>>250
>一般的な中間所得者層(年収600万〜1000万)
ちょっと待て。これ中間なのか?年代にもよるが、
全年齢の平均で取ったら大分高所得者寄りだと思うんだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
高年収の人間が暇こいて、こんなくだらないサイトに書き込みしてるのが不思議だ。
マンションだろうが戸建てだろうがピンキリ。
俺はしょうもない大企業に勤めている典型的な中流だが、そこそこのマイホーム買えれば
いいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
>>255
>全年齢の平均で取ったら大分高所得者寄りだと思うんだが。
この層ですら、都心の広いマンションなんて買えない、っていう話なんだから
別に問題ないでしょ。もっと低かったらなおさら買えないってだけで。
日本の全勤労者の平均所得ってどれぐらいだっけ?
600万くらいだったような気がするけど。
で、平均値には、飛び抜けて高収入の人や低収入の人が混じっているから、
こういう場合、最頻値(もっともたくさんの人がいる値)で見ることになる。
その中で住宅購入者だけに限定すると、中間所得者層はこんなもんなんじゃないの?
>高年収の人間が暇こいて、こんなくだらないサイトに書き込みしてるのが不思議だ。
家買う前とか、買った直後って住宅関係の話するのはすごく楽しいのですよ。
職場とか、知人だと収入が違ったりするとあまり話がしにくいし、盛り上がらない。
そんな理由。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
>>257
2003年の1世帯当たりの平均所得は579万7000円。
2004年、首都圏の住宅購入者の世帯年収比率トップ3は
戸建て
400〜600未満 33.3
600〜800未満 28.7
800〜1000未満 16.5
マンション
600〜800未満 28.3
400〜600未満 27.0
800〜1000未満 17.7
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
>>259
相変わらずの釣りありがとう。マンネリだね。
「分母が違う」
はい、次!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)