- 掲示板
最近、引っ越してきた隣の人のベランダ喫煙で夏なのに窓もあけられません。
お願いはしてみましたが、「喫煙は犯罪ではない」「うちには子供がいる」
などといい、ベランダ喫煙を止める気はなさそうです。しかたなく、
ずっと窓をしめてエアコンをかけているので、この夏の我が家の電気代は、
恐ろしいものになりそうです。
ベランダ喫煙をやめてもらうには、どうすればいいのでしょうか?
お知恵をかしてください。
[スレ作成日時]2004-08-12 23:45:00
最近、引っ越してきた隣の人のベランダ喫煙で夏なのに窓もあけられません。
お願いはしてみましたが、「喫煙は犯罪ではない」「うちには子供がいる」
などといい、ベランダ喫煙を止める気はなさそうです。しかたなく、
ずっと窓をしめてエアコンをかけているので、この夏の我が家の電気代は、
恐ろしいものになりそうです。
ベランダ喫煙をやめてもらうには、どうすればいいのでしょうか?
お知恵をかしてください。
[スレ作成日時]2004-08-12 23:45:00
437のもんさんの言う通り。
440は文字訂正の揚げ足取りしかできぬ見下げるべき存在。
はいはい、勝手も負けても、見上げても見下しても、どっちでも
いいんじゃない?437の書き込み自体あまり、意味をもってないんだから。
強いて言えば、441、442は440に釣られたかたちで、440に負けてるし、
440から見下されてるよ。
残念!!
>>443
「440に釣られたかたちで、440に負けてる」って、
何を勝ち誇っているんだか、意味が分からないよ。
そもそも、釣ったの釣られたの言ってはしゃぎ、
有頂天になるのは、2ちゃんねるにたむろするガキか、
いい歳こいてそういうガキと同レベルの人間。
君、年齢はいくつよ?
たばこが嫌な人は戸建てにすめばいいと思いますが。
マンションは集合住宅なんだし、色々な人がいるのは仕方ないでしょ。
子供の足音とか・・・言い出したらほんと色々あるし・・・
どれも法律で禁止されてるなら別ですが、色々気になる人は集合住宅
には住むのはキツイでしょっ!
でも、自分もいつ何処で人に迷惑かけるか分からないしね。
↑
マンションの喫煙とはまた話が違うでしょーが!
想像力ないなあ
マンションのベランダ喫煙も迷惑と思っている人がたくさんいるんだよ
そんなの俺の勝手だろと言ってるようだが、それは愚か者の考え方なんだよ
↑
あんたもね!
くやしまぎれに意味の無いコメントつけて嬉しいか?
そうか嬉しいのかw
良かったなw
450>
自分が空しくない???
アンタ恥ずかしいよ。
↑
以後、451がおお暴れしますw
生暖かく放置しましょう
↓
あんたやっぱバカだね!
452>あなた頭・・・変?
笑・・・
445へ、
煙草が迷惑といわれるのが嫌なら一戸建て、
それもド否かの奥地にでも引っ込んでなさい
下の階の住人がベランダタバコしてるらしく、部屋の中ににおいが入ってきました。
いやな気分になって、「ベランダ 喫煙」で検索・・・。ここにたどり着きました。
全部読んで(・・・ヒマなんですよ^^)何となく気が晴れました。
ああ、そっかそっか・・・と理解。腹を立てて損しちゃった。
ちなみに30台男ですが、嫌煙者です。
タバコ吸ってる人とすれ違うときは息止めるし、風下には立たない。
喫煙する人と出かけたときは、帰宅してすぐにシャワー浴びるし、
タバコのにおいがしたら窓閉めます。
頑張ってますので、虫の居所が悪いときくらいちょっと睨ませてください(笑
>ななさん
気持ちはすごーくよくわかりますよ。
私もタバコのにおいを嗅ぐと、鼻と喉が痛くなって、頭痛して気分悪くなります。
私の場合、窓は極力開けないで、エアコンに頼ってます。
洗濯物は洗濯乾燥機+部屋干し+除湿してます。
たまに「何で私がこんなことしなくちゃ・・・」なんて思うこともありますが、
マナーの悪い喫煙者を「可哀相な人だなぁ・・・」と思うようにしたら、割と我慢できるようになりました。
これって、電車で割り込み乗車したり、ポイ捨てしたりする人にも応用できるのでなかなか便利ですよ。
言っても仕方ない人がいたら、やっぱり自己防衛しないとね。
そういう人には面と向かって言ったり、争ったりするのは怖いものですし・・・。
なかなか割り切れる問題じゃないんですけどね。頑張ってください。
456>
そんなにタバコ嫌ならあんたがド田舎の空気の綺麗なとこに引っ込めば・・・
嫌な事はたくさん人がいる分みんなあるんだよ!
でも、みんなタバコに限らず我慢して生活してるんだよ。
嫌な事って人それぞれ。
あんたも他人に嫌な思いさせてるかもね!
自己中な考えは子供と同じ!
>457
>下の階の住人がベランダタバコしてるらしく、部屋の中ににおいが入ってきました。
>いやな気分になって、「ベランダ 喫煙」で検索・・・。ここにたどり着きました。
そうそう。窓を閉めれば済む話なんだよね。よく理解できてますね。
>ちなみに30台男ですが、嫌煙者です。
>タバコ吸ってる人とすれ違うときは息止めるし、風下には立たない。
>喫煙する人と出かけたときは、帰宅してすぐにシャワー浴びるし、
無人島でくらしなよ。きみには社会では生きていけない。
>気持ちはすごーくよくわかりますよ。
>私もタバコのにおいを嗅ぐと、鼻と喉が痛くなって、頭痛して気分悪くなります。
大袈裟なんだよ。豚!
>マナーの悪い喫煙者を「可哀相な人だなぁ・・・」と思うようにしたら、割と我慢できるようになりました。
>これって、電車で割り込み乗車したり、ポイ捨てしたりする人にも応用できるのでなかなか便利ですよ。
そうそう。それでいいのだよ。成長してるじゃん。
それが普通の考え方なのだよ。まだまだ、勉強不足な感じはするけどね。
>457さん
今年の夏も間接喫煙をかなりしたので、ちょっと考えなきゃと思っています。
タバコをすっていただいてもいいのですけどね。。
やっぱり、のどが痛くなりますか。私もそうなんです。ガラガラというか
イガイガというか・・して、少々痛くなります。ある程度時間が過ぎると
戻るみたいなんですけど、これってタバコのせいなんでしょうか?
どなたか知っていたら教えてください。