物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市岩槻区美園東一丁目1番1(地番) |
交通 |
埼玉高速鉄道 「浦和美園」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
340戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年01月竣工済み 入居可能時期:2020年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社中央住宅 マインドスクェア事業部 マンションディビジョン [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ルピアグランデ浦和美園口コミ掲示板・評判
-
565
住民板ユーザーさん111
>>562 住民板ユーザーさん1さん
騒音問題は対応が難しいですね
コロナの影響もあって、小さいお子さんがいらっしゃるご家庭も大変だと思います。子供は注意してもすぐに忘れてしまうものですから...
まだお互いをよく知らない状態で直接注意するようなことは避けたほうが良いでしょう。お相手も反発されるかと思いますので...
伝え方難しいですね。ご近所トラブルにならないように、できる限り第三者的な方に介入いただいた方が良いかと思います。(理事会や管理会社)
掲示板には騒音問題について張り出してありましたが、どれほどの方があの掲示板を見ているかは疑問です。
全戸にポスティングしてほしいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
住民板ユーザーさん111
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
住民板ユーザーさん3
このクラスのマンションに静寂を求めるのはムリ。
子育て世代の方が多いから、多少の騒音は仕方ないのでは。そんなに我慢できませんか。
ちなみにうちはリタイア夫婦なので、1日部屋にいますが気になりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
住民板ユーザーさん111
>>567 住民板ユーザーさん3さん
静寂ではなくマナーの話かと思いますけどね。
部屋で子供を遊ばせるのはどのクラスのマンションであれご法度ですよ
集合住宅の常識です、遊ばせたいなら戸建てに住めばよいだけです
事実、管理会社から張り紙をされているわけで、それが意味するところはご理解いただけるかと思います。
貴方のお宅の上階の方が静かに暮らしておられるだけでしょう
私の上階の方も良い方で音を感じたことはないですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
住民板ユーザーさん1
何々すべきとか、何々が常識。という考え方はトラブルの元ですね。
他人は価値観が違います。
自分の価値観を前提に解決を求めるのではなく、客観的に全体最適として、解決を求めることをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
住民板ユーザーさん2
>>567 住民板ユーザーさん3さん
その考え方に感謝します。ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
入居前さん
新しい家で子供たちも気分があがっているかもしれないですね。時間たてば落ち着くかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
住民板ユーザーさん8
あくまでも個人的意見ですが、多少なり騒音などデメリットがわかってて分譲マンションに住んだはず。
相当酷ければ、管理人又は管理会社、まだ発足してませんが、管理組合に相談したほうがいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
住民板ユーザーさん4
常識やご法度というような、ご自分がルールブックみたいな考え方は集合住宅ではトラブルの原因になると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
住民板ユーザーさん1
お尋ねしたいことがあります。
浴室にある洗濯物をかける鉄棒?ですが、設置されているのは一本だけしょうか。
鉄棒をかけらる箇所はニ箇所ですが、一本だけだったので少し気になりました。
皆さんも一本でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
575
住民板ユーザーさん4
>>574 住民板ユーザーさん1さん
基本は一本です。
使うところと、片付けるところです。
オプションで二本にした場合、かけるところは4つになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
住民板ユーザーさん1
>>575 住民板ユーザーさん4さん
ご丁寧にありがとうこざいます。
助かりました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
住民板ユーザーさん5
集合住宅だから音がして当たり前って思うような人ばかりだったら、一体どんなマンションになっちゃうんでしょうね
音が気になる・気にならないは個人で感覚が違うとは思いますが、音を発生させる方は音に対して鈍感で車等からも音漏れさせるようなタイプの人が多い気がします
あと、よくみんな音が嫌なら戸建に住めって言いますが、声や軽い音に関してはRCのマンションの方が防音がしっかりしてますよ。だからマンションを選んだって人も多いと思います。マンションで1番響くのは、上階の大人のかかと歩きや子供の走る音などの低い音です。少し気をつけて生活するだけで解決するんですけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
住民板ユーザーさん1
近隣に住む者です。
このマンションの住民では無いですが、重要なお願いがあり、コメント失礼いたします。
マンション入口前の路上駐車をどうにか、やめて頂けますようお願い申し上げます。
通勤や買い物の際、マンション前の道路を車で通りますが、高頻度で路上駐車されています。
今日もトラックと乗用車が2台停まっていました。
稀に、横を追い抜く際に異常に速いスピードを出す車も居て、いつか事故が起きないか、本当に心配しております。
センターフィールド、ウエリス、E-フォレストなど、多くの方が住む箇所でも路上駐車はありません。
この件は近所の方々とも話題に上がっていて、本当にストレスを感じている人が多いです。
もちろん、全員ではなく、一部の方々の問題だということは重々承知しております。
引っ越し時期だから、管理組合が発足前だから、とか、そういう問題ではなく、人の命が関わる交通ルールとして、路上駐車はやめていただきたいのです。
先日、引っ越し立ち合いされていた管理会社?の方がいたので口頭でお伝えしましたが、その後、変化が無く、とても残念です。
この掲示板は、マンションの公式ではないので、見てる方も少ないかもしれませんが、複数の近隣住民の意見として、投稿させて頂きます。
匿名ですし、議論することが目的ではないので、返信など頂いても一切リアクションは致しません。ご了承お願いいたします。
折角の新生活をお楽しみのところ、ご気分を害してしまい、大変申し訳ございません。
みんなが住みやすい街にしていけるように、ご協力よろしくお願い申し上げます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
住民板ユーザーさん7
音の問題については各家庭それぞれだと思います。私の上の階は今日は一日走り回ってらっしゃいます。
入った住居の当たり外れもあると思いますし、
1ヶ月もすれば落ち着くかなとも期待をもってますが、ずっと走り回ってる音が聞こえるので注意されない親御さんなんだなと思います。路駐の件でもそうですが、集合住宅なのでそれぞれちょっと周りに気にして生活すればお互い気持ちよく生活できるのではと思います。
人それぞれということは理解してますが、うるさいのはうるさいのでこちらの天井に何かリフォームする事で静かになればリフォームしたいなと思ってます上の方に言っても無駄かな&揉めると面倒なのでこっちで何か対応出来る方法を模索しようかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
住民板ユーザーさん8
玄関の自動照明の設定方法はわかる方いますか?
簡単にマニュアル探したのですが、見つかりませんでした。
型名もないので、ネットで探す手掛かりがありません。
わかる方教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
住民板ユーザーさん111
>>573 住民板ユーザーさん4さん
常識は確かに個人個人で異なるので不適切でした
失礼しました。
発言訂正いたします。
私もお子さんがいらっしゃるご家庭は大変なこと理解しております
想定されている前提が異なるかと思いますので補足です
私の想定は、親が注意もせず延々と子供を自由に走り回らせている、かつ、適切な対策を講じない場合です。
ブレイングマットを引いて対策すればかなり軽減できますし、公園に連れて行って発散させることも出来ます。
少しでも物音がなったら騒音だ!等と考えている方は、少なくともこの掲示板にはいらっしゃらないと思います
一日中朝から晩まで足音(のような音)が鳴り響いているという問題に対して意見したまでです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
住民板ユーザーさん111
>>578 住民板ユーザーさん1さん
確認しましたが、管理員さんは見つけ次第注意しているとのことでした
また路駐は禁止しており、警察の指導も入っているので今後改善されていくと思います。
抜本的な対策(路駐禁止の立て札やコーン)は、公道なのでできませんから、今できるのは都度注意していくくらいなんでしょうね。
以前も書きましが、荷卸のスペースは引越トラックで埋まっているので、一斉入居終わるまでは管理員さんにかんばってもらうしかなさそうです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
住民板ユーザーさん111
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
住民板ユーザーさん111
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
住民板ユーザーさん8
>>583、584 住民板ユーザーさん111さん
ありがとうございます。
参考に設定させて頂きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
住民板ユーザーさん111
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
住民板ユーザーさん111
>>587 住民板ユーザーさん1さん
良いですね!
縦看板だと風で飛ばさせると危険なので、エントランスのガラス部分に貼り付けられるシールタイプだとよいのかなと思いました
ちなみに、誰が費用負担するんでしょうか
管理組合立ち上がってないので管理会社ですか
誰が管理会社と協議するのでしょうかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
住民板ユーザーさん5
この掲示板のやり取りを管理会社に伝えて、売主の中央住宅に対応してもらいましょう。
この路駐問題は、住民が費用負担というより、マンション自体の問題なので、売主が費用負担する内容ではないでしょうか。
※住民が費用負担するのが嫌という意味ではないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
590
住民板ユーザーさん1
廊下や部屋などすべての壁が薄いと感じるのは私の家だけなのでしょうか…
かなり静かにノック(勢いなどもつけずに本当に軽く)のように確認すると中がどこも空洞のようで、小さな衝撃でもすごく響いていて、お隣さんにも音が伝わってしまうんじゃないかと気になっています。
(壁に向かって寝返りした時に腕があたってしまった時など特に)
あと、リビング側の押入れの扉も異様に薄くて軽くて、ゆっくり閉めたとしても中がこれまた空洞のせいかドンッと大きめの音がするので、閉める時にかなり気を使います。
例えばドアやクローゼットなどは1枚の厚さのある板に表明を加工してるのだと思うのですが、リビング側の押入れのドアだけ2枚の薄い板を加工しているのかと。
ディスポーザーや食洗機をつけたり高機能な部分もありますが、変なところケチって適当なのが残念です。。
みなさんの部屋はどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
住民板ユーザーさん5
ここのマンションの特に高層階は風がすごく強いですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
住民板ユーザーさん111
>>590 住民板ユーザーさん1さん
壁の音が屋内で響くのは過去に話がありました
構造上空洞がありで問題はないです
>>198
>>207
リビング側の押し入れはオプションをしなかったのですか?
オプションしておけばしっかりした扉がつきましたよ
オプションなしだと昔からある押し入れの扉でしたね、軽いやつ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
住民板ユーザーさん111
>>591 住民板ユーザーさん5さん
それと、エレベータ前の風が凄いですね
昨日は台風状態でした笑
子供は喜びそうです
A棟が壁になって風が吹き溜まり(?)になってそうです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
住民板ユーザーさん4
>>589 住民板ユーザーさん5さん
あなたが伝えていただけるのですね。ありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
住民板ユーザーさん111
>>589 住民板ユーザーさん5さん
音頭取っていただければ可能な限り協力します!
宜しくお願いいたします
マンション居住者向けの公式なWeb掲示板ないんですかね?
素敵ネットがそういうものかと思っていたのですが、昨日初めて使ってみて、掲示板はなかったです
20名くらいは見られているようなので議論する意味はあると思いますけど、投稿されている方が居住者か判断つかないので困りますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
住民板ユーザーさん1
>>592 住民板ユーザーさん111さん
わざわざありがとうございます!
ルピアグランデ浦和美園の公式ページがもう見れないようだったので、助かりました。壁は構造上こうなってしまうのですね。
オプション可能だったんですか!
押入れの扉は開閉部が上下でわかれているのですが、オプションつけるとモデルルームのように上下わかれずに1枚の扉になるという話は聞きました。
厚さや造りなどが変わりしっかりした扉になるとは聞いていませんでした、オプションつければよかったです…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
住民板ユーザーさん4
>>596 住民板ユーザーさん1さん
モデルルームも昔ながらのふすまでしたよ。
リニューアルしたあとは変わってたのかもしれませんが
自分の思い込みでケチってるとか書かない方が良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
住民板ユーザーさん6
南向きだけど、昼過ぎになるもうリビング側は日差しが入らないですね?
洗濯物も昼過ぎに干すとあまり乾かなさそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
住民板ユーザーさん4
>>591 住民板ユーザーさん5さん
6階ですけどかなり風感じます。
玄関も開けにくくなりますし、体感ですが若干揺れてるようにも感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
600
住民板ユーザーさん111
>>598 住民板ユーザーさん6さん
お洗濯は日差しよりも風通しが重要です
風通しはいいので問題ないかと思います
また、日差しが屋内に入りすぎると、家具など日焼けしますし、夏場は暑いですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
住民板ユーザーさん1
窓の結露、どうですか?複合ガラスで24時間換気だからと安心していたら昨日、すごい結露でした…丸い換気口のない窓のです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
住民板ユーザーさん1
洗濯物は風通しが良くても曇りの日は乾かないように、日差しもやはり重要かと。冬場は朝早めに出しておかないと乾かなさそうですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
住民板ユーザーさん111
>>602 住民板ユーザーさん1さん
すいません、ちょっと極論でしたね
メカニズム的に、太陽が出ていると衣類の表面温度が上がって水分が蒸発しやすくなりますので日差しは必要だと思います
ただし、風がなければ蒸発した湿気は溜まってしまうので乾きが悪くなりますから風通しも重要です
冬場のように寒い時期であれば日差しが入っている方が良いでしょう
夏場などそもそも気温が高いので風通しの方が重要になります
外干しする時は風通し+外気温+外湿度が大事だと思います
余談ですけど、乾燥ドラム式洗濯機お勧めですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
住民板ユーザーさん111
>>603 住民板ユーザーさん111さん
ちなみに南向きなのに昼過ぎでバルコニーに日差しが入らないってのは少し謎です、日差しを遮るものがないと思うので...
C棟だと南東向きなので午後の日差しは減ると思いますけど、南向きだからB棟ですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
住民板ユーザーさん10
>>604 住民板ユーザーさん111さん
B棟が南東向き、C棟は東南東だった記憶です。
そのため、いずれにせよ正午過ぎると日差しは望めなかったはずです。
図面が家なのでおぼろげですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
住民板ユーザーさん111
>>605 住民板ユーザーさん10さん
あらそうなんですね
誤情報失礼しました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
住民板ユーザーさん4
>>605 住民板ユーザーさん10さん
あってます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
住民板ユーザーさん111
>>601 住民板ユーザーさん1さん
私の家はどこの窓も結露してないです
換気口の無い窓がないので恐らく間取りが異なるかと思いますが...
似たような間取りの方情報提供をお願いします
もしかすると施工不良の可能性が考えられますね
長谷工のプレミアムアフターサービスに問い合わせしてみてください
入居時に配布済みのワインレッドのファイルに連絡先が記載されています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
住民板ユーザーさん5
リビング側は午後は日当たりイマイチなようですが、廊下側の部屋の採光は皆さんどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
610
住民板ユーザーさん6
リビング側は昼くらいでもう日差しが入らないので、布団を干したい時や洗濯物が沢山ある時はわざわざ朝早く起きて干さないといけないですね~。面倒。
あとマンション裏のイオンスーパーはコロナでテレワークの方も多いからか、すごく混んでました。マスクしてないお子さんも多く見られます。人との距離も近くて、スーパーでコロナになりそうです(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
住民板ユーザーさん1
>>592 住民板ユーザーさん111さん
ここはすぐ目についたのでオプションで扉を注文しました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
住民板ユーザーさん6
>>609 住民板ユーザーさん5さん
奥行き2mのバルコニーも原因の1つです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
住民板ユーザーさん1
a棟は結構日差し入りますよ。
a棟の方で不具合ありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
住民板ユーザーさん111
>>613 住民板ユーザーさん1さん
私もA棟ですが不具合ないです
入居当初は小虫が居ましたが最近めっきり減りましたね
想像していたよりも明るく視界が抜けていてとても満足しています
朝はウェリスの建物で反射してなのか柔らかな日差しが入ってきます
11時過ぎから16時くらいまではしっかり日差しが届きます
西日はウェリスが遮ってくれているのでばっちりです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件