物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市岩槻区美園東一丁目1番1(地番) |
交通 |
埼玉高速鉄道 「浦和美園」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
340戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年01月竣工済み 入居可能時期:2020年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社中央住宅 マインドスクェア事業部 マンションディビジョン [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ルピアグランデ浦和美園口コミ掲示板・評判
-
4639
住民さん2 2023/08/09 04:18:28
まじ仕事にならん、、きつい、、、こんなんばっかや、、、
-
4640
マンション住民さん 2023/08/09 05:51:27
会議中落ちまくりで、デザリングでしのいでいるのですが
なんとかなんないんですかね。。
独自でほかのWifi契約するしかないのかな。
-
4641
住民さん1 2023/08/09 06:24:08
>>4640 マンション住民さん
ほんといつも最悪なタイミングで落ちるんですよね。
なんとかしたいけどどうにもならなくて。
もういい加減引っ越したいレベルです。
-
4642
住民さん4 2023/08/09 14:51:55
-
4643
住民さん2 2023/08/10 00:53:29
>>4642 住民さん4さん
今日もこれかよ、、もう仕事クビかも、、きつい、、、もう終わりや、、、
-
4644
マンション住民さん 2023/08/10 04:47:08
PCの不調も疑ったのですが、
出社したらサクサク動くしー
やっぱ、マンションのWifiが原因だったなと。
Wifi不調のせいで出社って最悪なんですけど。。
-
4645
住民さん1 2023/08/10 05:37:46
我が家では普通にWiFi繋がってますね…
棟によるのでしょうか?
-
4646
マンション住民さん 2023/08/10 06:52:36
>>4645 住民さん1さん
Zoomなども落ちないですか?
-
4647
マンション住民さん 2023/08/10 13:19:51
VPN接続とか、Zoomが落ちるのです。
普通にPadで漫画読んでる時も、落ちたりしますが頻繁ではないです。
VPNもZoomも問題ない方がいらしたら、やはり部屋の場所?もしくは部屋のWifi機器の問題なのかなと。
情報いただけるとありがたいです。
宜しくお願い致します。
-
4648
住民さん6 2023/08/11 03:51:07
>>4647 マンション住民さん
こちらはWifi機器を交換して、部屋の真ん中に設置でやや改善です。
下駄箱内設置はまずやめましょう。
-
-
4649
住民さん1 2023/08/11 13:53:19
エレベーターにあった張り紙の21時過ぎで終わるなら良いです。うちの横は23時過ぎまで走り回ってます。下の階からも注意を受けたことがあるらしく、エレベーターにも一時期張り紙がされていましたが全く気にしていないようです。
やはり親がアホだとどうしようもないですね。
人の迷惑がわからない、気を遣えない、注意されても何も変わらない。
-
4650
住民さん6 2023/08/11 13:55:12
エレベーターにあった張り紙の21時過ぎで終わるなら良いです。うちの横は23時過ぎまで走り回ってます。下の階からも注意を受けたことがあるらしく、エレベーターにも一時期張り紙がされていましたが全く気にしていないようです。
やはり親がアホだとどうしようもないですね。
人の迷惑がわからない、気を遣えない、注意されても何も変わらない。
-
4651
住民さん7 2023/08/15 12:06:01
うちも同じくドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンという音は毎日ではないけど朝。それとほぼ毎日夕方~夜22時台まで何回も。足音にしては大きい音がします。
1番困っているのは23時台頃~するゴロロロロロロゴロロロロロロ、ガタンッ!という音です。引き出しを開け閉めしている用に感じますが、椅子なのか何なのかは分かりません。まれにしない日もありますが遅い日だと26時くらいまで音がします。生活時間帯が人それぞれ違うのは分かりますが、非常識な時間だと私は思います。
-
4652
住民さん5 2023/08/17 06:28:53
-
4653
住民さん4 2023/08/18 05:06:48
>>4652 住民さん5さん
昨日からまたWifi切れまくりなんですが、全住戸ですか?
-
4654
マンション住民さん 2023/08/18 05:07:10
-
4655
住民さん3 2023/08/19 14:05:15
酔っ払い?熱中症?マンションの前の植木に倒れている人がいましたけど、大丈夫ですかね?
-
4656
住民さん2 2023/08/19 15:20:30
-
4657
住民さん5 2023/08/19 17:10:58
>>4655 住民さん3さん
その方さっき嘔吐してたんでたぶんただの酔っ払いですから大丈夫だとは思いますよ。
-
4658
住民さん3 2023/08/23 06:20:56
-
4659
マンション住民さん 2023/08/23 06:53:41
デブなのか、ガサツなのか知らないけど、
ドスドス足音うるさいよ。
洗濯機の所の床、歩くと音が響くのわかるでしょ?
何でこんなこと言わないといけないほど民度低いのかね。
-
4660
管理担当 2023/08/23 07:32:50
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
-
4661
住民さん4 2023/08/29 02:40:05
夜7時がエサの時間なのか
上でお猿さんたちが
ドカドカ騒ぎ出すパターンがわかったんで
最近は米軍が使ってる耳栓をしてる。
もう自分の鼓動しか聞こえない。
-
4662
住民さん3 2023/08/29 06:23:44
-
4663
住民さん7 2023/08/31 16:21:51
10階うるさい。ドンドン断続的に迷惑。こんな時間に何してんの?カナヅチで作業でもしてんのか、なんか打ち付けてる感じだよな?非常識極まりない。考えろよ
-
-
4664
住民さん1 2023/09/01 12:09:12
夜8時過ぎるとネット回線悪くなるんですけど仕方ないことなんでしょうか?
少し前に改善しましたみたいなチラシを見たような気がするんですが
-
4665
住民さん1 2023/09/01 13:08:23
>>4664 住民さん1さん
てか昨日からまたWifi切れまくりなんですが、全住戸ですか?
-
4666
住民さん3 2023/09/02 03:11:56
>>4665 住民さん1さん
こちらも、今週は接続が、悪いです。
幹線を二回線にして負荷分散してほしい。
通信料が倍でも、安いとおもいます。
この世帯数で幹線1本は厳しい。
-
4667
住民さん7 2023/09/02 03:53:43
>>4665 さん
こちらも、今週は接続が、悪いです。
幹線を二回線にして負荷分散してほしい。
通信料が倍でも、安いとおもいます。
この世帯数で幹線1本は厳しい。
-
4668
住民さん3 2023/09/03 00:08:15
ポラスは戸建ても道路族やるような、民度の低い住民が多いからね。マンションもそんな人種が多いよ。
-
4669
住民さん7 2023/09/04 07:44:26
今さらだけど敷地内の植え込みのところよく見るとムカデやらヤスデやらダンゴムシとかベンジョムシとかが大量にいるんですね!今まであんまりよく見なかったから知らなかったです!
-
4670
住民さん3 2023/09/04 11:46:25
-
4671
住民さん1 2023/09/04 12:02:13
>>4669 住民さん7 さん
それだけ良い土を使っているということ。
見えないところにも、しっかりとこだわりが感じられる。
ポラスがここを販売する時に、売り文句にしていたところですね。
-
4672
管理担当 2023/09/05 02:54:30
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
-
4675
マンション住民さん 2023/09/14 01:25:08
Wi-Fiなんとかしましょうよ。。
余ってると思われる会費を充ててなんとかならないものでしょうか。。
-
-
4676
住民さん3 2023/09/14 04:19:51
-
4677
住民さん2 2023/09/14 05:31:44
10階のお宅が、最近毎朝7時に玄関前に大きな荷物をおいてドスンドスンと音を立てていた。
休日の朝7時は、みんな寝てるだろ? 目が覚めるんだよ。
このお宅は、どういう振る舞いをするとマンション住民に騒音迷惑をかけるかを判断できない。
そして騒音の苦情がマンション内に貼られると、また暴れだすのだろう。
おかしい。
-
4678
住民さん2 2023/09/14 23:13:25
>>4675 マンション住民さん
Wi-Fi、我が家はWi-Fiブースターというのをかますようにしたら劇的に改善しました。旦那がインターネット関連に詳しいので、ルピアで効果のあるブースターを見つけてきてくれました。
機種とか分かったら載せますね。
-
4679
マンション住民さん 2023/09/15 06:45:03
>>4678 住民さん2さん
ありがとうございます!!
情報お待ちしております。
宜しくお願い致します。
-
4680
住民さん1 2023/09/15 08:53:59
家は10階です。ドンドンうるさいけど隣か上かわからないです。19時頃から21時までがピークで0時過ぎまでドンドン、ドタバタ。もし隣なら下の人可哀想といつも思ってます。音の特定は難しいですね
-
4681
住民さん8 2023/09/15 14:58:57
>>4680 住民さん1さん
うちも10階だからわかります。毎朝毎晩ドカンドカンとなにをしてるのだろうとほんとに不思議です。この前窓開けると横から聞こえてたのでたぶん隣りかその隣りあたりかなと。
-
4682
住民さん1 2023/09/17 12:02:36
-
4683
住民さん2 2023/09/17 14:42:35
この掲示板には10階住民や、9階住民で上の階からの騒音に悩まされている人が多すぎて草
-
4684
住民さん2 2023/09/17 16:26:44
>>4683 住民さん2さん
ちなみにG大量発生問題も9-11Fでの出来事でしたな。
-
4685
住民さん4 2023/09/17 19:54:28
>>4684 住民さん2さん
三本木とか、まさるとか、まさしくGそのものだからな
-
-
4686
住民さん3 2023/09/18 03:15:48
>>4685 住民さん4さん
上で出ているGはジジイではなくゴキブリを指す隠語ですよ。
-
4687
住民さん7 2023/09/18 08:46:58
>>4686 住民さん3さん
そういうわざとらしい自慰発言は恥ずかしいですよ!
暮らしやすさアンケート (4件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2022-02-03 19:23:02幽遊白書(女性・かつて入居していた(転居済み)・40歳-49歳)
アンケート回答日:2022/01/29
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ルピアグランデ浦和美園(新築・3LDK・3800万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624457/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/636383/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ピアキッチンが気に入っていた。
エントランスの植栽がとてもきれい。
日当たりがよかった。
玄関収納が使いやすかった。
公園が近い。
子育て世代が多く、子どもの友達が出来やすい。
駅から割と近い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
生活音が案外響く気がします。
上階の音や、お隣さんが外出するときにガチャっとする音、共用廊下に面している部屋だと廊下を歩く音もわかります。
今まで賃貸マンションにしか住んだことがなかったため、分譲マンションの防音性に期待しすぎていたせいかもしれませんが。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
悪いところ 飲食店が少ない。
駅前に少ないため、帰りが遅くなって家で作らない時不便。
良いところ 駅前に図書館やコミュニティセンターがある。
歩道が広い。
サッカーの開催日以外は交通量が少なく子どもも安全に過ごせる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点 なんと言っても始発駅。
座って通勤通学出来る。
道幅が広い道路が多く、車の数も多くないため運転しやすい。
高速インターも近い。
悪い点 南北線に乗り入れているが、都心に出るまで時間がかかる。
目黒までは一時間程みなくてはならない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点 歩道が広く、自転車などともぶつかりにくい。
大きなイオンモールがあるため、街自体が明るい。
悪い点 同じマンションでも挨拶をする人が少ないと感じる時がある。
駅近の割には人が少ない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点 インターネットが安い。
数百円だったと思います。
悪い点 生活音、騒音などの注意喚起で張り紙がある時がある。
宅配の車なのか、住民の車なのかは不明なのですが、車寄せに車が止まりっぱなしの時があり、子どもなどが出入りする時、とても危ないように感じる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地が良い。
イオンモールも近く、始発駅であり、駅前に図書館がある。
近くに高速のインターもあり、電車生活も車生活も便利。
大きな公園も目の前なので子供が小学生までは理想の環境に思えます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
騒音や生活音を感じるところ。
住んでみるとマンションのつくり自体は安っぽくなく、とても快適なのですが、他人の生活音を感じるときがあり、すこしがっかりしました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通?アクセス
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ルピアグランデ浦和美園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件