物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市岩槻区美園東一丁目1番1(地番) |
交通 |
埼玉高速鉄道 「浦和美園」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
340戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年01月竣工済み 入居可能時期:2020年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社中央住宅 マインドスクェア事業部 マンションディビジョン [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ルピアグランデ浦和美園口コミ掲示板・評判
-
441
住民板ユーザーさん1
>>439 住民板ユーザーさん555さん
全部で6本です。
内訳は、センサー組み込みが4本、センサー無しが2本です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
住民板ユーザーさん555
>>441 住民板ユーザーさん1
ありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
住民板ユーザーさん2
すみません。
引っ越し作業中のサカイさんにダンボールを少し回収してもらおうかと思うのですが、作業中だと迷惑じゃないですか?作業中の方に話すか、トラックまで持っていきおねがいした方がいいでしょうか?
まだ、10くらいですがダンボール邪魔で…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
住民板ユーザーさん2
パーティルームやゲストルーム、使った方いますか?パーティルームは何があるのか、何が借りれるのかなどわかりますか?予約したら鍵を借りにいくのですか?
ゲストルーム、アメニティやシーツなど借りれるみたいですが、自分で用意できたら無料ということですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
住民板ユーザーさん2
>>440 住民板ユーザーさん2さん
我が家は家具系は全てソフト系のフェルトを付けてます。
過去の経験として、賃貸だったからかもしれませんが、後が付いていてショックだったので、それ以来衣装ケース等も付けるようにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
住民板ユーザーさん2
>>443 住民板ユーザーさん2さん
作業中でも、トラックまで行ってもどっちでも良いかと。
回収をお願いする、というよりも、一言断りをいれてから、どうすればいいのか尋ねれば、そんな気分も害さずサカイさん側で上手くスケジューリングしてくれると思いますよ。
作業中でも、重いもの持ってるときはさすがにあかんでしょうが。
あとは、それでも気にされるなら営業所?フリーダイヤルのところに尋ねれば、上手く導いてくれると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
住民板ユーザーさん4
>>439
住民板ユーザーさん555さん
センサーありが4本、センサーなしが2本でした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
住民板ユーザーさん3
コロナの影響で引越しも大変ですね。美園はスーパーやお店もまだまだ少ないので
買い占めはやめてほしいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
住民板ユーザーさん1
外注業者で壁紙の貼り替えをする予定ですが、マンションによっては施工元に許可を取り付ける場合もあると、その業者に言われました。
すでに外注業者で何らかの施工をされた方がいらっしゃれば、連絡をされたかお伺い出来ますでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
住民板ユーザーさん3
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
451
住民板ユーザーさん1
引越し間もなくはしゃいでいるいる?からなのか、上階の足音が半端ない
うるさい
皆さんのお部屋は大丈夫ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
住民板ユーザーさん4
>>451 住民板ユーザーさん1さん
集合住宅なので当たり前です
直接注意する?
自治会に報告?
様子見?
どれかだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
住民板ユーザーさん111
>>452 住民板ユーザーさん4さん
当たり前じゃないでしょ
引っ越し中は作業とかで足音が出てしまうものは仕方ないです
入居後落ち着いてもなお続くようであれば、
まずは管理人さん(管理会社)に申し出てください
掲示板やポスティングで注意喚起されるはずです
直接注意は時期尚早だと思います
ちなみに、自治会に報告しても無意味ですよ?
管理会社or管理組合に相談してください
管理会社:ルピアグランデ浦和美園の管理を請け負う会社(長谷工コミュニティ)、管理組合から管理業務を委託契約されている
管理組合:ルピアグランデ浦和美園の所有者による組合、理事長並びに理事とその他組合員による構成される
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
住民板ユーザーさん111
>>449 住民板ユーザーさん1さん
管理人さんに聞くのが正しいです
管理規約・使用細則に定義されていると思いますが、自分で確認するのは手間ですし見落としもあるかと思います
通常クロス張替程度であれば騒音や臭気が出るものではないので申請不要かと思いますが...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
住民板ユーザーさん1
>>452 住民板ユーザーさん4さん
当たり前ではないと思います。
まあ、今はまだ引越したばかりで落ち着かないのでしょうがない
様子見ですね
ただ、想像していた以上に音が響くなぁと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
住民板ユーザーさん5
賃貸ならまだしも分譲なのに、集合住宅だから音がして当たり前なんて思ってる人が上の階にきたら最悪
無音にとは言わないけど、集合住宅なんだから極力音を出さない努力をするのが当たり前ではないでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
住民板ユーザーさん2
みなさん、テレビはちゃんとうつりましたか?
引っ越してからテレビとブルーレイを接続したのですが、ブルーレイで一つのチャンネルがうつりません。アンテナってどこにあるのでしょうか?みなさんは全チャンネル、テレビでもブルーレイでもうつりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
住民板ユーザーさん111
>>457 住民板ユーザーさん2さん
同じ構成ですが特に問題なく写っていますね
JCOMなので映像信号はケーブルで引っ張ってきてるかなって思ってましたが詳細は不明です
アンテナがあるとしても戸毎に設置しているわけではないと思います
放送されているチャンネルは、JCOMのサポートセンタに聞いてみるのが良いかと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
住民板ユーザーさん1
上下左右既に入居済のようですが、うちは特に音は気になりませんね。
音とは、床を走る音ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
住民板ユーザーさん1
まだ引っ越していないのですが、現在どのくらい入居されていますか?
遅い方はいつ頃の引っ越し予定なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
住民板ユーザーさん2
みなさん、浴室暖房乾燥機の乾燥、使っていますか?引越しで洗濯物がたまったので浴室の乾燥機を使ったのですがどれくらい料金かかるのか気になります…エコ乾燥と乾燥、どちらの方が安くすむのでしょうか?エコ乾燥だと時間かかるから高いのかな?とも。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
住民板ユーザーさん5
騒音があるんですね。嫌だなぁ。横の騒音より上がやはり日々着てくるところが多いんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
住民板ユーザーさん4
>>462 住民板ユーザーさん5さん
ペットの鳴きも気になりますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
マンション検討中さん
>>462 住民板ユーザーさん5さん
日中在宅してますが我が家のフロアはあまりちびっこ達を見かけず終日無音、先に入居されている隣接及び上階からの物音も特にありません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
住民板ユーザーさん4
騒音、どれくらい気になりますか?
昼間に子どもが騒ぐのは私は気にならないですが、夜にドンドン騒ぐのは困ります。
みなさんはどれくらいで騒音、うるさいとなりますか?
子どもが昼に多少騒ぐのはどうですか?夜間は歩く足音もすり足で歩くとかしなきゃダメですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
466
住民板ユーザーさん111
>>462 住民板ユーザーさん5
464さんと同じくです。
我が家は上階の方も隣の方も入居されてますが、音が響くようなことはないです。良識的な方で良かったです。
集合住宅として、マナーを守り普通に生活している限りでは、騒音となることは皆無かと。
引越中に出る音と普段の生活で発生する音は別物なので、混同しないほうが良いです。
>>463 住民板ユーザーさん4
ペットの鳴き声についても通常聞こえることはないと思います。
(隣家の生活音が一切聞こえてこないため、ペットの鳴き声だけ響くということはないでしょう。)
推測ですが、窓やドアを開けていませんか?
音を遮るものがなければ音は響くものですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
住民板ユーザーさん111
>>465 住民板ユーザーさん4さん
昼間については、下の階の方の生活パターンにもよると思いますが、基本的に子供が部屋の中を走り回るようなことは控えたほうがいいです。
騒音となる音の殆どが重量衝撃音(ドスンッとなる音)です。
跳ねたり走り回ったり、重たいものを落とした場合になります。
住んだ感じ、子供の声はよっぽどの大きい声出したり、マイクで増幅したりしない限り響かないと思いますよ。
夜間は、上記に加えて、ドアの開け締めを静かにするとか、踵からドスドス歩かないように気をつけるとかその程度でいいと思います。
騒音になっていないか、お隣さんにそれとなく聞いてみるのが確実ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
住民板ユーザーさん1
我が家も全く音気にならないです。
マナーを守って皆が快適に暮らせますように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
住民板ユーザーさん555
入居されている方へ
我が家はこれから少しリフォームをする予定ですが、フローリングの一部を壊す必要がありますが工事後はまた新品と交換します。
が、フローリングの型番がわからないのでもしご存知の方がいれば教えていただけないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
住民板ユーザーさん5
ここのマンションの価格帯から見て、常識のない変な世帯はいないとは願ってますが(笑)
みなさんマナーを守って思いやりを持って生活しないといけないですね。当たり前のことですけど。隣のしまむらはルピアやウェリスの住民が沢山居そうですね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
住民板ユーザーさん111
>>470 住民板ユーザーさん5さん
価格帯関係なく変な人は一定数いますよ
それも一つの個性なので上手く共存していかざるを得ないですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
住民板ユーザーさん5
我が家も全く無音です。とても快適です。
適度に道も離れててとても静かなので、足音が気になるのでしょうか…
どんな音でしょうかね。
もうしばらく住んでみてですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
住民板ユーザーさん111
>>469 住民板ユーザーさん555さん
知ってる人いなさそうなので管理人さんに聞いた方が早いと思います
引き渡し前なら営業さんに聞けば教えてくれるはずです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
明日一便
[NO.474~本レスまで、セキュリティ上、問題のある投稿と判断し、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
住民板ユーザーさん3
>>469 住民板ユーザーさん555さん
型番までは書いてありませんが、お手入れ方法の資料がありました。 永大産業株式会社の、 マテルノダイレクト45S、もしくは レプリアダイレクト45S のどちらかだと思います。 (直貼り用と二重床用の記載がありましたが、確か直貼りかと思います。) 後は色があったと思いますので、詳しくは前の方の通り営業さんや管理人さんなどに聞かれるのが良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
480
住民板ユーザーさん08
引越しが終わり少し落ち着いてきたので、これから引っ越す方のために感想でも書きます。
戸惑ったところとして、少し前でもありましたが浄水器の取付です。そもそも浄水器をつけないとなとぼんやり頭の中には残っていたのですが、私の場合は恥ずかしながら浄水器そのものがまずわからなかったです。普通に水道の下にあるLIXILの白い筒?だと分かってからは早かったです。
浴室乾燥機も初めて使いました。電源入れただけでは24時間換気がオンになってなかったので、まずそれをつけました。あと洗濯物を乾かすのは説明書を見た感じだと、少しお金かかっても早く乾かしたいなら乾燥、時間かけていいならエコ乾燥だと認識しました。とりあえずエコ乾燥の6時間でばっちり乾くので雨の日も安心です。あ、お風呂出た後もとりあえずエコ乾燥してます。電気代やガス代、水道代は初回の請求見てからいろいろ使い方考えようとも思ってます。
ディスポーザーはやはり便利ですね、おそるおそる使っていますが、生ゴミを分解して処理出来るのは素晴らしいと思います。
ワイレモ、フルタイムロッカーは登録しましたが、未だ使ってはいません。
床は思ったより傷がつきにくく、特に問題ないです。また音も、上下左右ご挨拶させて頂いたので住んでいることは知っていますが、ごく稀に何かの音が聞こえてきたかも?くらいの認識で、意識するレベルでは気になりません。でもこれは気をつけて頂いてるからかもしれませんので、私も気をつけて過ごそうとは思っています。
床暖房は初めてで、とても暖かいです。床だけ暖かいのかと思いきや、リビング全体の空気も温まるようで、このマンションの密閉度と合わせてよっぽど寒くないと床暖房だけでいいのではと思うくらいでした。
あとソファとかダイニングチェアーはさすがに床に傷が出来ないか心配なので、フェルトの布挟んでます。床暖にも対応してる風なやつがカインズに売ってました。
あとカギもキーケースに入れて、ケースの上からさっと玄関にかざすだけでロックや解除が出来るのも地味に嬉しいですね。
総じて満足してますが、床暖がいいです、床で寝れます。あとは目の前の公園がいつ工事が始まるのか、出来るのが楽しみですね!
ざっくり殴り書きですが参考になれば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
住民板ユーザーさん5
ここに書き込みされている方は
皆様子育て世帯ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
住民板ユーザーさん4
みなさん、外に洗濯物干してますか?
高層階ですが結構小さな虫がいるため、今はまだエコ乾燥してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
住民板ユーザーさん1
これから引越しを控えている者です
こちらを読んでは 自分も気を付けなければならない事が沢山あるな と感じています。
また 様々な家族構成の方がいらっしゃると思うので自分自身も受け入れる心も広く持ちながら生活していければなぁ…とあらためて感じているところです。皆さんが気持ち良く生活生活出来るマンションにしていけたらいいなと思っています
宜しくお願い致します
こちらを使って申し訳ないのですが 住んでいる方でどなたか 下駄箱の奥行き(靴を置く板が小さめに作られているようでしたら 扉が閉まれば 靴板のサイズでなくても構いません)を教えて頂けないでしょうか
お願い致します
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
住民板ユーザーさん10
>>482 住民板ユーザーさん4さん
我が家は晴れてれば外干ししてます。
川側の方ですが、ベランダで虫は今のところそんな見かけて無いので、あまり気になってないです。
一応申し訳程度にムシコナーズはしましたが、参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
住民板ユーザーさん8
まだ入居して数日ですが、風呂の浴槽の水の流れが悪い気がします。
浴室の中のゴミが詰まっている?とも思ったのですが、中の蓋?ってはずれますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
マンション検討中さん
>>473 住民板ユーザーさん111
>>479 住民板ユーザーさん3
丁寧にご回答していただいたお二人方はありがとうございます。
ポラスの担当に聞いてきましたので、回答は以下となりました。
フローリングの型番
メーカー:永大産業㈱
品番 :DXWS-1159
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
住民板ユーザーさん10
>>485 住民板ユーザーさん8さん
浴槽のふた、開けられますよ。
栓が開いた状態で上に引き抜く感じでとれます。
中にヘアキャッチャーがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
マンション比較中さん
新築ですしまだつまりはないんじゃないでしょうか?
ネットで聞きかじった情報なので参考程度ですが、マンションの場合は排水管が各家庭つながっているため、一度に大量の水を排水してしまうと溢れたり逆流したりするらしいですよ
だから、マンション用の浴槽は一気に水が流れないようなっているみたいです
ちなみに、入居後に気づいた不具合ってどこに相談すればいいですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
住民板ユーザーさん111
>>483 住民板ユーザーさん1さん
下駄箱の奥行を図ったことはないですが、男性の靴(28cm程度?)でも扉にぶつかることなく入りましたよ。棚板からは若干はみ出していた気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
490
住民板ユーザーさん1
>>489 住民板ユーザーさん111さん
早速教えて頂きありがとうございました!
検討したい事があったのですが サイズが心配だったので… とても助かりました
ありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
住民板ユーザーさん5
>>484 住民板ユーザーさん10さん
洗濯は元々部屋干し派なのですが、同じく虫は見てないですね。
川側ではないです。
お隣のマンションのリバー棟の人たちも
普通にベランダに干してる人多い印象なので、
川からの虫は気になる程ではないのかな?と勝手に思ってます。
すみません、
小さい虫の現場見てないので、個人の意見です。
虫の量の多い少ないも人により捉え方基準は様々です。
これだけ風の強い日が多いのに、小さい虫がいると言うのが私は想像ついていないです。
全部の部屋に一律にいるわけではないのでは?と思ってます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
住民板ユーザーさん7
上の階の方が週末入居されたみたいなのですが、割と音が響きます。子供さんの足音や23時過ぎに物を引きずるような音。こんなに分譲で響くものなんですね、、我が家も気をつけようと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
住民板ユーザーさん5
虫がいないと書き込んでいる方はC棟ですか?B棟は虫がいるんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
住民板ユーザーさん1
マンション入り口の道路に車が数台停まって塞がり、片側すれ違いの際に、正面衝突されそうになりました。
危険ですので、マンション入り口前には駐車しないでください。駐車禁止のマーク張りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
住民板ユーザーさん5
>>493 住民板ユーザーさん5さん
Cですが、虫は見ていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
住民板ユーザーさん111
>>494 住民板ユーザーさん1さん
ほんとこれですね
引っ越し業者さんとかの車もうちょっと距離開けて止めてほしいものです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
住民板ユーザーさん1
>>494 住民板ユーザーさん1さん
同感です。
これはヤバイ。近隣から苦情来そう。
というか、派手にクラクション鳴らされているのを先週見た。そりゃそうだ。どうにかしてくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
住民板ユーザーさん1
>>497 住民板ユーザーさん1さん
494です。
どうにかしてくれじゃなくて、私達のマンションとして、しっかりマンション前は駐車禁止というルールを徹底しないと、変わりませんよ。
駐車禁止の標識設置など、警察にも相談してみます。
事故があってからでは遅いです。特に車の影から子供が飛び出して事故にあうことは絶対に防止したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
住民板ユーザーさん10
3月15日に岩槻警察署のパトカーが来ていました。
近隣住民からの苦情があったようで。
エアコン工事や引越しなどの駐車がおおいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
500
住民板ユーザーさん1
私もこの件で、他の車も停めていたので同じように路駐していたところ、近隣の方に直接注意されたので、初めて書き込みさせて頂きます。
マンション前の主な路駐は、大きく分けると下記3つかと思います。
①引越しやピザなどの宅配業者
②佐川やアマゾン等の運送業者
③マンションの住民や知人
①は依頼の際に伝えておけば解決。
②は管理会社もしくは都度伝えれば解決。
③は住人の共通認識を作れば解決。
しかし、実は③の解決が難しい気がしています。
短時間だけだから。荷物を下ろすだけだから。など。言い訳を作って路駐する人が少数ながら居るかも。
外部や警察から注意されるくらいなら、管理会社の方でナンバー控えて注意するくらい徹底してほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
住民板ユーザーさん1
ピアキッチンのカウンターがたわんでおり、定規を当てて確認すると、隙間が空く状態です。皆さん、どんな感じですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
住民板ユーザーさん1
洗面所の水の出る勢いが弱いように感じましたが、いかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
住民板ユーザーさん7
>>502 住民板ユーザーさん1さん
弱いと思います。そしてお湯になるのも遅い気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
住民板ユーザーさん1
>>496 住民板ユーザーさん111さん
違います。マンション前に停めることが問題になっています。車間距離の話じゃないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
住民板ユーザーさん8
皆さん言ってるのはメインエントランス前の道路ですね
確かにあそこに路駐されたら邪魔ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
住民板ユーザーさん1
高層階というのも原因の1つだと思いますが、連日風の強い日が続いているせいか、廊下側の部屋だと風の音が大きくすごく気になります。
(すきま風の音もですが、窓ガラスや外の柵などが揺れているような鈍い音がします)
リビングでは特に気にならないです。
皆様の家ではどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
住民板ユーザーさん5
>>503 住民板ユーザーさん7さん
下の扉開けて好きなだけ蛇口捻れば水量は変えられます。
お湯を出したいならお湯側を多めに開けば出せます。
それよりも、元々洗面だけはあまり好いてませんでしたが、使ってみてもやはり好かない…。笑
三面ないし、水が飛び散りまくるし…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
住民板ユーザーさん4
>>506 住民板ユーザーさん1さん
廊下側の窓は、吸気口開ける前は凄くシューシュー言ってましたが、別の部屋の吸気口開けたりしたことで鳴らなくなりました。
※ここでも当初書き込まれてた音だと思います
揺れているような鈍い音は、ウチはあまり気にならないです。
中程の階です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
住民板ユーザーさん10
>>500 住民板ユーザーさん1さん
③について、少し話がそれるかもしれませんが、荷下ろし場や来客用駐車場等での利用時等の一時駐車についてはまだルール化されていないんでしたっけ?
例えば号室がわかるプラカードをフロントガラス部分に置く、すぐ戻ることを示すためにハザードはつけっぱにする等、制定されてるならそれを転用すれば多少解決に繋がりそうと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
住民板ユーザーさん1
ガス会社は、皆さん何処を選びましたか?あと電気は、nextpawerしていとなっておりますが、だきあわせのjcomインターネット契約は、どのように契約しましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
住民板ユーザーさん2
>>500 住民板ユーザーさん1さん
主な路駐の整理、ありがとうございます。
課題は③というのも納得です。
>①引越しやピザなどの宅配業者
>②佐川やアマゾン等の運送業者
>③マンションの住民や知人
509さんが言われている、「荷下ろし場や来客用駐車場の一時利用」を徹底することで、エントランス前の路駐ゼロにしたいですね。
それらのルールは、はて、どこに記載されているのか…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
住民板ユーザーさん111
>>511 住民板ユーザーさん2さん
エントランス前に止めてる車あるんですか!?
ありえないですね
業者の車は入居収まればマシになりますかね
③はエントランス前に止めるメリットあります?
駐車場に止めればいいのにって思っちゃいますけど...
近隣の皆様方の迷惑になるようなことになってはいけないですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
住民板ユーザーさん7
先程13時くらいに、エントランス前に「黒の小さい車(夫婦らしき2名)」がハザード付けて停車してましたよ。案の定、反対車線の何台か軽く渋滞。馬鹿ばっかりか。同じマンションの住民として、民度の低さが悲しいわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
住民板ユーザーさん8
>>513 住民板ユーザーさん7さん
敷地内の駐車場がない方では。
引越し最中なので、路駐したのでは
バカ扱いはやめましょう
あなたは、何か仕切っている方ですか?
であれば、注意しましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
住民板ユーザーさん4
>>513 住民板ユーザーさん7さん
引っ越しの最中や、親族が一時的にいただけかもしれません。
まだ、誰も分からずルールが分かりにくい上、確かに危ないので何か決めましょうと皆さん言っているのです。
そういう言葉遣いや、注意や対策を打った訳でもないのに偉そうな事を言うこと自体が民度を表しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
住民板ユーザーさん7
513です。
No excuse!
言い訳や各自の事情なんて、知ったこっちゃありません。
馬鹿どうこうに反論するより、その「誰も分からずルールが分かりにくい上、確かに危ないので何か決めましょう」という問題をどう解決するか、真剣に考えたらどうですか。
本質を見ずに論点がずれた擁護は、別の方が言われているような交通事故を招くだけです。
この件で自分の子供が交通事故にあっても、敷地内に駐車場契約していない人だから仕方ないと許せますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
マンション検討中さん
確かにベランダから見ていても郵便、宅配、家電、家具、その他玄関前に路駐してるのが目につくし危険だなと感じます
管理人業務の方はそのような業務車両の駐車場所を明確にしエントランス前にポールなど置く、住人には素敵ネットや掲示板、管理カウンター脇の液晶など利用してそれぞれ周知すべき
委託とかはいえ管理人も気づいてないはずないから言われなくてもそれくらいやってくれないとなぁ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
住民板ユーザーさん1
マンション前に業者等が車を停めないよう、業者等に予め言っておいたほうが良さそう。
駅からエントランスに向かう道路はカーブなので、見通しが悪くなり、抜こうとすると正面衝突や横切る子供を轢いてしまう恐れがあります。
近隣の方に迷惑はかけられません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
住民板ユーザーさん1
515さんの意見に同感です。
確かにルールが決まっておらず色々問題はありますが、せっかく新しいマンションに引っ越すのですから、みんなで気持ち良く過ごしていけるように感情的にならず前向きに考えたいです。
バカ呼ばわりとか、民度低いなどと言うのは皆さん不快になりますのでやめた方が良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
住民板ユーザーさん10
>>516 住民板ユーザーさん7さん
論点ずらさず、本質を見ようとする考え方には賛同します。
ただ、言い訳や各自の事情も聞かずにでは、本質を見ることは出来ないと思います。
真剣に考えるならば、広い意見を取り入れるべく、他人を下に見るような言い方もよろしくないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
住民板ユーザーさん08
正論でルールを決めることは出来ても、正論だけじゃ人はルールを守りませんよ。
そもそもこの掲示板?は住人以外が見たり書き込んだりしてる可能性はないんですかね?
どこの誰かも分からない人たちを相手にしている、というのが前提なのですから、話半分にしておいた方がいいと思います。もちろんこれは特定の話題について言ってるわけでもありません。
想像することが大切だと思います。
何を書き込むのも、何を質問するのも自由ですが、質問に答える義務などないし、真剣に話し合う義務もここにはありません。そして自分以外がほんとうに住人かどうかもわかりません。もしかしたらマンションの価値を下げたい方々が紛れているかもしれません。他人の善意に期待しすぎるのは危険なところだと思います。それであればお隣さんと仲良くなって話し合うほうがとても有意義だと思います。
路駐についてですが、誰かが危険な目にあってからでは遅い、というのは私もその通りだと思います。ただルールを作るための合意形成はこの掲示板では難しいし、それをどういう風に周知するのか、そして守ってもらうのかは現実的ではないと思うのでとりあえず出来ることから気をつけていくしかないかと思います。私はここを見るまでは正直、エントランス前に少しくらい止めてもいいかなと思っていました。雨が降っている時に、家族のために車を出してあげたりとかですね。でも、それで事故が起きてからでは遅いのでエントランス前に車を置くという考えはやめようと思います。台風がきてびしょ濡れになりそうでもです!
そして、自分の家族や友達が車で来る時があっても、エントランス前に車をとめないよう伝えたいと思います。
これは私個人の考えです、誰にも推奨するわけでもありません。
そして、私は組合員にはなれなかったので、管理の代表の方に期待したいです、ここで書いても仕方ありませんが。
こんな時期だから大変だと思いますが、みなさん仲良くやりましょう。もちろん、非常識な輩は丁寧に注意してやりましょう。現場からは以上です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
住民板ユーザーさん3
結論。
「エントランス前には車は停めない」
※今後の対応
・管理人は路駐車両がないか定期的に確認、注意する。業務車両には駐車場所を明確に伝え誘導。エントランス前にポールなど置き、駐車禁止を明確にする。
・住人は素敵ネットや掲示板、液晶など利用して周知の徹底。業者依頼や来客の際に伝える。
※理由
・マンション前の道路は見通しが悪くなり、路駐すると、車同士の正面衝突や横切る子供の交通事故を誘発する恐れがあるため。
・既に警察が出動されたり、近隣住民からクレームされている経緯もあるので、早急に対応していく。
※注意事項
・より良く改善する時こそ、お互いのことを思いやり、みんなが気持ちよく住めるように心掛ける。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
住民板ユーザーさん3
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
住民板ユーザーさん8
>>523 住民板ユーザーさん3さん
私は東川口まではあまり行きません。浦和美園のイオン、ウニクス、カインズで事足りています。東川口をあまり知らないということも理由の一つです。もしもこの掲示板で、東川口の魅力を知ることが出来れば、私の行動パターンも変わるかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
住民板ユーザーさん1
レイアウトに問題ありですね
宅配ピザを頼んだとイメージするとインターフォンは玄関前しなく駐車場にバイクを停めたらエントランスまで歩くしかありません また郵便、宅配業者投函スペース出入りの扉もエントランス側にあるようですし…
ルールも確かにですが、今必要なことはすぐに出来ることを明確にし住民、出入り業者、管理人に周知徹底することだと思います
個人的な妄想解決方法を3点ほど
①エントランスそばに車寄せを造る
エントランスそばの植栽スペースをトラック1.5台ほど削り歩道を建物側にずらし車寄せを造る
懸念は資金、行政との調整…
②駐車場側の入口を電子錠対応に改造
ワイレモ機能使えそう、コストもそこそこでできそうな予感…
懸念はエントランスを台車を引いた業者の方が通行
③エントランス前のお宅に4?5台駐車スペースあり借り手はいなさそうなので管理組合で全スペース借り上げ…
懸念はそもそも借り上げ可能なのか、相手がいることなので
その他いろいろな解決策があるかと思いますので是非正式に役員会の議題として早急に取り上げていただきたいです
設計上そういう作りになっているものの事故が起きたらそれは理由になりません
全ての関係者の利便性、安全を考えると我々の追加コスト負担は避けられそうもありません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
住民板ユーザーさん111
>>517 マンション検討中さん
一応補足ですけど、委託契約外の事は勝手にできないですよ...
勝手なことしてトラブルなったときに責任問題になりますから
管理組合が正式に発足して理事会から依頼する形になりますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
住民板ユーザーさん111
>>521 住民板ユーザーさん08さん
組合員になれないとは
所有者じゃないということでしょうか
もし、所有者であれば組合員ですよ、声を上げることはできます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
住民板ユーザーさん111
>>524 住民板ユーザーさん8さん
東川口に行くメリットはあまりないですね
GEOと西友(24時間営業)くらいでしょうか
ごはん屋さんとかカフェとかは東川口に行けばいっぱいありますけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
住民板ユーザーさん1
確かにですね
しかるべきフローで早急に安全を担保していただきたいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
住民板ユーザーさん3
>>524 住民板ユーザーさん8さん
飲食店やカフェは沢山あるのはもちろん、美容室や病院も東川口の方が多そうです。ルピアからなら自転車で行けそうですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
購入経験者さん
>>523 住民板ユーザーさん3さん
>>524 住民板ユーザーさん8さん
激安スーパー等ありますので、越谷市方面もオススメですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
住民板ユーザーさん99
住人の方へ質問です。
これから入居を控えているのですが、家具の配送業者のトラックを手配しています。運搬時にトラックをどこに停めてもらうのが望ましいですか?
配達の方へ場所を伝える関係があるので、どのあたりの場所が良いのか教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
住民板ユーザーさん2
>>531 購入経験者さん
宜しければご参考までに越谷方面にある激安スーパーを教えていただけないでしょうか!?行ってみたいと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
住民板ユーザーさん111
>>532 住民板ユーザーさん99さん
幹事会社のサカイなのか、管理会社の長谷工コミュニティなのかどちらかに聞いた方が良いと思いますよ
駐車場側に案内の人が立っているので、その方が上手いこと振り分けているんじゃないかなと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
住民板ユーザーさん111
>>533 住民板ユーザーさん2さん
激安スーパーというとスーパーマルサンですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
住民板ユーザーさん8
>>533 住民板ユーザーさん2さん
>>越谷なら4号沿いにロジャース、東川口にはけやき通りをまっすぐ線路越えてもまっすぐ行くと右側に業務スーパーがありますよ?
あとおすすめは東浦和のジャパンミート、お肉安いですよ??
近所からの引っ越しななでまた聞きたいことあれば言ってください
このマンションに住みはじめて1週間ですがすれ違うかたみんな挨拶してくれて本当に素敵な感じの良い方ばかりで安心しました。
みんなで素敵なマンションにしたいですね??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
住民板ユーザーさん8
>>532 住民板ユーザーさん99さん
引っ越しの車両は予約みたいですね。家具屋さんや電気やさんですぐに終わるものは少し離れた所に停めて下ろしているみたいです。住んでいる棟で停めるところも変わるみたいなのでサカイさんに聞いたほうが確実ですよ
うちは内装業者の車を聞いたら駅のコインパーキングに止めてと言われました。
でもしょうがないですよね。こんなに沢山の世帯の引っ越し…自由にしたら大変なことになっちゃいますね
引っ越しお気をつけて。楽しみですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
住民板ユーザーさん1
みなさん、上下左右の方に挨拶はされましたか?
私は早めの入居だったため、上下左右誰も入居していないときでした。そして気がつけば隣は両方とも入居していると思われます。表札がないからハッキリとは分からないのですが…多分…そして上下は多分まだ入居していないと思います。。
どのタイミングで挨拶をしたらいいのか?と悩んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
住民板ユーザーさん1
>>538 住民板ユーザーさん1さん
エアコンの室外機で入居の判断してます
訪問時間は難しいですね 我が家は日曜日の昼前に挨拶に伺いました 今なら外出を控え在宅されてる方も多いのです平日もありかもしれませんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
住民板ユーザーさん111
>>538 住民板ユーザーさん1さん
ネットにはお昼ごろから夕方で挨拶に伺うのが良いと書いていました。早朝や夜は避けるべきとのことです。
夜にお部屋のライトがついていれば入居されていると判断し、土日のお昼過ぎにご挨拶にお伺いするのがよいのではないでしょうか。
夕方は家事・炊事をされているかもしれないのでご迷惑になりうるかなーとちょっと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件