埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』ルピアグランデ浦和美園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 岩槻区
  7. 浦和美園駅
  8. 『契約者専用』ルピアグランデ浦和美園
匿名さん [更新日時] 2025-01-24 20:26:29

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624457/


住所:埼玉県さいたま市岩槻区美園東1ー1ー1
交通:埼玉高速鉄道線「浦和美園」駅徒歩8分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階建
総戸数:340戸
間取:3LDK~4LDK
面積:65.41平米~82.62平米
売主:(株)中央住宅
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:(株)長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2018-08-02 21:28:35

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
クラッシィハウス大宮植竹町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルピアグランデ浦和美園口コミ掲示板・評判

  1. 3251 住民

    >>3250 住民版ユーザーさんTさん

    詳細ありがとうございます。
    確かにオープンでない住民だけの場所で話すべきだとも思います。

  2. 3252 住民版ユーザーさんT

    >>3250 住民版ユーザーさんTさん
    いま痺れ切らして電話したところポンプが動き始めたとのこと、高層階では出るまで時間がかかるかもとのことです。

  3. 3253 住民さん1

    夜のうちに水が出てくれて良かったです。今後、雪の日は要注意ですかね。
    確かに、住人だけの電子掲示板欲しいです。私、詳しくないのてすが、そういうアプリあるんですよね。それか素敵ネットで応用出来ないのかしら。長谷工さんなら、ちゃちゃっと設定してくれそうだけど。期待してます。

  4. 3254 住民さん3

    さいたま市緑区に開設が予定され、着工が延期されていた大学病院の新たな建設計画が埼玉県に提出され、当初の計画より8年遅れの令和11年度中の開院を目指すこととなりました。

    https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20220106/1000074677.html

  5. 3255 住民さん

    >>3254 住民さん3さん
    令和11年度中の開院も怪しいものですね。
    好条件を引き出すため、何かと理由を付けて着工を遅らせているとの噂もあります。
    行政側が折れなければ、白紙撤回もあり得るのではないでしょうか。
    一層のこと別の大学病院が手を挙げてくれませんかね~。

  6. 3256 住民さん

    埼玉トヨペット 浦和美園支店の
    イベントです

    コロナウイルス感染拡大防止の為、
    餅つき体験会を延期することとなりました
    延期後の予定日は3月5日になります!
    無料です。ゲストはクールポコ。

  7. 3257 住民板ユーザーさん1

    最近エレベーター周りに騒音注意のチラシが増えてきたのに、何も変わらずドタバタ走り回ったりトンカチでカンコン叩くが響かせてる人って本当に常識ないんでしょうね
    子供が廊下を全力で走ってるような音もしょっちゅうしますし、親子揃って非常識で自分勝手な人ばかりなマンションで残念です

  8. 3258 住民さん3

    >>3257 住民板ユーザーさん1さん
    その騒音は何時ぐらいですか?

  9. 3259 住民さん6

    >>3257 住民板ユーザーさん1さん
    もしかしてトンカチみたいな音は21時ごろでしょうか?あと、バタバタ走るのは19時ごろが特にひどくありませんか?

    それでしたら、我が家の境遇とまったく同じです。

  10. 3260 住民板ユーザーさん1

    >>3259 住民さん6さん

    時間は毎回決まってるわけじゃないですが、やはり夕方以降に音が響いてきます。
    トンカチっぽい音は引っ越してからわりとすぐに鳴りだし、その時は新しい家具でも買っていて仕方ないと思っていましたが、今でも不定期で鳴っているので趣味か何かなんでしょうね。

    ファミリーマンションとはいえど、最低限静かに過ごしてほしいものです。

  11. 3261 住民さん6

    >>3260 住民板ユーザーさん1さん
    ありがとうございます。我が家とは異なる発生源のようですね。うちは毎日やられるので管理人さんに相談したのですが対応していただけず、昨日手紙を入れました。これでやめてくれるといいのですが。。。

  12. 3262 住民さん8

    >>3257 住民板ユーザーさん1さん

    4000万から5000万くらいの物件は、それなりに社会的地位のある人が購入するから、常識がある人が多いですよ。
    なんて不動産屋に上手いこと言われましたが、
    そんなことはないですよね…。
    平気で騒音出す常識のない人って、ほんと何なんでしょうね。

  13. 3263 住民板ユーザーさん1

    >>3261 住民さん6さん

    手紙を入れたあとは静かになりましたか?

  14. 3264 住民さん1

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  15. 3265 住民さん

    じゅん散歩
    テレビ朝日 2022/1/27 9:55 - 10:25
    三代目散歩人・高田純次が「埼玉スタジアム」を散策▽アジア最大級!日本代表激戦の地▽ゴン・川口・ベッカム…懐かしスポット▽特別エリアで発見!ジーコのサイン

  16. 3266 住民さん4

    >>3263 住民板ユーザーさん1さん
    長時間騒音が続くようなことは無くなったような気がします。意識はしてくれてるのかな?という程度の効果かなと思います。しばらく様子見ですね。

  17. 3267 住民さん1

    2階の部屋が売りに出されていました。
    3680万円で、築6年経っているレーベンよりも100万円安くなっていますね。
    資産価値、大丈夫でしょうか?
    なんで売りに出したのでしょうか?
    2階のどの部屋かご存知の方いらっしゃいますか?
    理由とか含めて。

  18. 3268 住民さん8

    >>3267 住民さん1さん

    なぜそんな必死なんですか…?
    売却活動って結構面倒臭いし、さっさと売っちゃいたいとか色々理由があるから考えてもしょうがないと思います。

  19. 3269 住民さん

    >>3267 住民さん1さん
    ご自身が住んでるマンションの資産価値はとても気になりますよね。
    マンション価格は需要と供給で決まりますので、築年などは一つのモノサシであって、そこで全ての価値が決まるわけではありません。
    住人ができることは、資産価値を維持向上できるよう皆さんが住みやすい良い物件にしていく事だけです。
    2階のどの部屋かは、間取りが載ってますので購入時にもらった物件パンフレットを見れば分かるかと思います。
    また、売却理由はそれぞれの事情があるでしょうから、詮索するのあまり良くないのではないでしょうか。

  20. 3270 住民さん2

    エレベーターに貼ってある騒音のチラシを見る度に被害に遭われている方に胸が痛みます。
    幸い私の近所は常識ある方の世帯のようで静かなので良いのですが、世の中には騒音を出して人に迷惑をかけても平気でいられる人がいるんですね。人間性を疑います。集合住宅で子供を走らせるなんて言語道断ですよね。
    自分さえ良ければという考えなのでしょうが、他人に気を遣えない低レベルな方と同じマンションにすんでいるなんて本当に残念です。

  21. 3271 住民さん4

    ポストの入り口のドアを自動にしてほしい!オミクロンも流行ってるし!あとゴミ捨て場近くの自動ドアはなぜか反応しなくてなかなか開かないことが多くて不満!こんだけ積立金や管理費取ってるなら改善してほしい。あとゴミ捨て場の前のグリーンスペースも枯れてて微妙な気分になるってばよ!

  22. 3272 購入者

    >>3267 住民さん1さん
    他人が売りに出した理由ってそんなに気になるものなんですか?

  23. 3273 住民さん2

    コロナ禍で仕方がないのかもしれませんが、上の部屋の方がムーンランナーを買ったようです。
    週に3、4回、我が家の寝室の上の部屋からゴウンゴウンとモーターの音とその上を走っているであろう轟音が響くようになりました。
    実際に防音マットとか敷かれているのかどうかは分かりませんが、うちの就寝時間とトレーニング時間が重なっているようで・・・どうすれば良いのでしょうか?
    我が家は寝室を変えるわけにもいかず、困ってしまいました。
    室内をドタドタ走り回っているわけではなく、あくまでムーンランナーの上だと思うので、どこにどう話をすれば解決できるのか・・・皆様の知恵を拝借できればと思います。
    宜しくお願い致します。

  24. 3274 住民さん2

    >>住民さん2さん
    手紙で消音マットを敷くようにお願いしたらいかがでしょう。良識ある方ならすぐに対応していただけると思いますが、非常識な方だと残念ながら変化はないかと。。
    その場合は管理組合等に相談されたら良いと思います。

  25. 3275 住民さん4

    親しければ直接、困っている旨をお話しする。
    親しくない、もしくは関わりたくないなら匿名で手紙を出す。ですかね?

  26. 3276 住民さん2

    >>3274
    ありがとうございます。
    でも・・・却下ですかね・・・。
    手紙を書くというのは、証拠が残ります。
    トラブルになると嫌なので、相手にこちらのことを悟られたくないのです。
    筆跡鑑定とかされたら、すぐ・・・

    >>3275
    すみません、こちらも却下です・・・
    繰り返しになりますが、手紙を書くというのは筆跡鑑定される可能性があるので避けたいです。
    もっと他の意見がないでしょうか。

  27. 3277 住民さん3

    >>3273 住民さん2さん
    何をしても下の階が言っていると思われ、身元はバレると思います。
    下手な小細工するよりは、正面話して丁寧に説明すれば良いとも思います。
    話が通じなければ、管理人さんに立ち会ってもらって再度話す。
    頑張ってください。

  28. 3278 住民さん2

    >> 3267
    他の方も仰ってますが、部屋を特定しようとするのも、理由を詮索するのも下世話だなーと思いました。
    井戸端会議のネタにでもするんですか?

  29. 3279 住民さん2

    >>3277 住民さん3さん
    隣の部屋の方とかも困っていると思うんですよね。
    うまくその辺りから攻められないかなと思っています。
    トラブルは避け、快適な空間を確保できると良いのですが・・・ありがとうござい

  30. 3280 住民さん3

    >>3279 住民さん2さん
    隣の方に相談して、一緒に行けば良いと思います。
    あと自分も就寝時の音が気になったので話しに行ってきました。
    インターンホン越しでの話しになりましたが(思惑通り)、言葉など選ぶ必要があると思い、メモを用意して伝えました(お願いしますと)
    お相手は、「すみません。気を付けます」と仰って下さいました。

  31. 3281 住民さん2

    >>3280 住民さん3さん
    却下。
    行くなら隣の人だけ行ってもらいたいです。
    私は面と向かって話をするのはちょっとどうかと思うので・・・もし他のアイディアがあったらお願いします。

  32. 3282 購入者

    >>3281 住民さん2さん
    どれもこれも却下だと諦めるしかないですね。
    お手紙すら却下だとコミュニケーションとれないですよ。
    脅迫状書くわけでもないんだから筆跡鑑定なんてされないでしょう。

  33. 3286 住民さん2

    [No.3283~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  34. 3287 住民さん1

    >>3281 住民さん2さん

    却下。却下って…。皆さん親身になってアイデアを出してくださっているのに、その言い方はどうなんでしょう。

  35. 3288 住民板ユーザーさん1

    ずーーっとガンゴン響いてるけどなんの音なんだ…なんでこのマンション静かに過ごせない人ばかりなんだ…

  36. 3289 住民さん1

    騒音については色々大変なのはわかりますが、ここで愚痴っても改善しないので、リアルで動きましょうよ。
    実際ここに書いて改善しました!なんて書き込みはないでしょう…

  37. 3290 住民さん1

    でもマンションで騒音出す人って、今流行りの道路族みたいに言っても話通じない&逆ギレする人ばかりですよ。
    迷惑を迷惑と思ってないんだもの。
    言っても無駄無駄

  38. 3291 住民さんA

    >>3281 住民さん2さん

    却下、却下ってあなたも相当に非常識な方のようなので、ルームランナーの上の方と同様に知らず知らずのうちに人に迷惑かけてる可能性もあるので、気をつけた方がいいですよ。

  39. 3292 匿名さん

    アイペルは、ルピアの住民ではないかも!?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673589/

  40. 3293 匿名さん

    多分、却下却下言っていた人も怒さん(アイペル?)ですよね。

  41. 3294 匿名さん

    あ、レーベンに引越し考えているのかもですね笑

  42. 3295 住民さん1

    数年後、岩槻区に住んでる方は、美園北小学校が選べなくなるみたい。新和小学校一択になる模様。理由は想像通りで、美園北小学校の児童が増えすぎて、もうキャパ超えそうらしい。
    役所に問い合わせたらこの話聞けます。何年後か分からないとは言ってるが、近い将来必ずある。上の子が北小でも、下の子は新和、という感じで兄弟で分かれる可能性が高いみたい。これから小学校に入る世帯の人、どんまいだね。

  43. 3296 住民さん2

    マンションの周りの宅配業者の路駐やめてほしい。
    車通行の迷惑。マジ通りにくい。なぜ車寄せ作らなかったのか謎。慣れない会社がマンション建てたからかな。

  44. 3297 住民さん

    3月5日「綾瀬川クリーンウォークin美園2022春」

    https://www.misono-tm.org/udcmi/info/event/14428.html

  45. 3298 住民板ユーザーさん1

    寝室の壁の色移りによる黒ずみが取れなくて困っているのですが、同じような方いませんか?

    入居時に貰った色々な説明書等見たのですが特に壁紙の説明が見当たらなかったのですが、ルピアは全室水を弾くビニールクロスなんでしょうか。
    (洗面所も同じ素材ぽいので多分そうだと思うのですが、、)

    分かる方いらっしゃいますか?

  46. 3299 住民さん

    >>3298 住民板ユーザーさん1さん
    ベッドか家具の色移りでしょうか?少し動かしたら、壁が黒くなってたということですか?
    我が家は今のところそういうことはありませんが・・・素材にや塗料にもよるのでしょうか?

  47. 3300 住民さん3

    1階のエレベーターホールが屋外だから毎回風が強くてしんどい。。屋内みたいな感じにしてほしい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸