物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市岩槻区美園東一丁目1番1(地番) |
交通 |
埼玉高速鉄道 「浦和美園」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
340戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年01月竣工済み 入居可能時期:2020年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社中央住宅 マインドスクェア事業部 マンションディビジョン [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ルピアグランデ浦和美園口コミ掲示板・評判
-
1595
住民板ユーザーさん1
>>1590 住民板ユーザーさん12さん
そうです。
少し長めのピンを3本、交差するように差し込みます。
画鋲より少し太いくらいです。
外した後はよく見ると穴はありますが、クギやネジほど太くはないのでそれほど目立たないかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1596
住民板ユーザーさん6
今朝もニュースになっていましたが、マンションに住む子供の転落事故、また起きてしまいましたね。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6362709
とても悲しいニュースであり、1階以外のどの階層にお住まいの方にも起こりうることだと思います。
ベランダ内に極力物を置かないや、勝手に出られないようロックを2重にする、危険だと言うことをよく言い聞かせる、など思いつくところです。子供の年齢や事故が起きる時間帯、手すりの高さなど建物によっても違うので条件は様々、防止策は様々で、悩ましいところです。
他に何か対策をされている方、防止策などのアイディアをお持ちの方はいらっしゃいますか。
ルピア内でも情報共有をし、意識を高めることで少しでも事故が起きる確率を減らせれば、幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1597
住民板ユーザーさん1
>>1596 住民板ユーザーさん6さん
この事故は存じ上げていませんでしたが、先日も関西で起きた転落事故のニュースを見ました。
我が家ではカインズで売っていた補助錠(両面テープで窓枠に貼り付けるもの)を付けました。窓枠の上の方に付けておくと子供は手が届かないので、外に出ることはありません。
また、補助錠を忘れた場合に備えて、ベランダに人感センサーを設置しています。窓が開いて人が出ると、家の中でコンセントに繋いだ機械が音で知らせてくれます。
あとは人感センサータイプの防犯カメラも設置しています。
これはどちらかというと防犯用の意味合いが強いですが、ベランダに人が出ると自動で録画を開始してくれます。
補助錠は500円くらい、人感センサーチャイムと防犯カメラ(ソーラーパネル充電)は夫が購入・設置してくれましたが、合わせて2万円くらいだったと言ってました。
防犯カメラはアプリでも通知してくれますし、万が一何かあった時には記録も残ります。
どこまで対策するかというのは難しいですが、防犯と事故防止の両面から対策しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1598
住民板ユーザーさん2
過去にでてたらすみません。
浦和美園近辺や東川口近辺を自転車でブラブラしますが、おすすめのお店ありますか?
食べ物だけじゃなく、雑貨屋、おもしろいお店など。色々教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1599
住民板ユーザーさん7
>>1598 住民板ユーザーさん2さん
雑貨屋・・・イオンの中じゃなくてですよね。
けやき通りとかならありそうですけど、どなたか詳しい方いらっしゃいますかね???
話変わりますが、L挨拶している人見たかもしれません。
多分、スレ違って挨拶した人に向かって後ろから右手でLの手を向けてた気がします。
エレベーター降りた共用廊下で遠目だったので違うかもしれませんが。
急いで家の中に入っちゃいました。
流行ったらどうしよう・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1600
住民板ユーザーさん4
住いの給付金の申請はまだ皆様されてないですよね????
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1602
住民板ユーザーさん6
>>1597 住民板ユーザーさん1
レスポンス頂きましてありがとうございます。
確かに補助錠に人感センサー付カメラ、状況を把握するのは防犯面も含め有効性がありますね。ご参考にさせて頂きます。
今回の事故や大阪の吹田の件などその他のニュース記事を読み返すと概ね共通しているのが、
「2~5歳くらいの児童」
「手すりの高さが約1.2m(建築基準を満たしている)」
「親の目が届いていない状況が多い(寝室にいた、外出していた、兄弟などの送迎で少し出ていた、など)」
「午前中が多い」
あと体感的に地域に関わらずこの手の不慮の不慮の事故が「数か月に1度どこかで起きてしまう」事です。
「確実に転落させない手立て」はないものでしょうか。
私の家にも時に野生動物のように動きまわる子供がいるので報道が出るたびに気が気ではありません。
「確実に転落させない手立て」の考察としてもう一歩具体案を深堀するとすれば、子供が一定の年齢に達するまでの期間に限り、
ベランダの手すり(共有部分ですが)に「忍び返し」のような物理的に手すりを越えさせない障害物を設置するというのはいかがでしょか。
(具体的には手すりの内側と物干し金具の間をイメージ)
ルピアの規約に触れていることは承知の上です。有りでしょうか無しでしょうか。
規約の内容へ触れるその先の事は管理組合の議題にあげることと思いますが、今はまだ考察レベルです。何かご意見ご経験がありましたらご教授の程よろしくお願い致します。
(なんだか重たいを長々と話題でスイマセン、流れ的にもm(_ _)m)
>>1598 住民板ユーザーさん2さん
野口植木鉢店は趣味に合いますでしょうか、園芸、鉢植え、民芸品等々、渋くて独特、個性あふれる品々満載で楽しいですよ!(おもしろいお店の方です)
https://goo.gl/maps/12LM7djm1GBkHpRd6
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1605
住民板ユーザーさん6
>>1599 住民板ユーザーさん7さん
L挨拶している人=怒
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1606
住民板ユーザーさん7
>>1603 住民板ユーザーさん8さん
残念ながら、確実に勘違いしてます。非公式サイトに我々が書き込んでいるだけです。こんな無駄な話はやめてマンションの話をしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1607
住民板ユーザーさん1
>>1600 住民板ユーザーさん4さん
我が家は数日前にポストに届いていたので、もう返送しましたよ。同じマンションなのでみんな一斉に来てるのかと思ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1608
住民板ユーザーさん3
>>1607 住民板ユーザーさん1さん
「すまい給付金」の事でしょう。
コロナの給付金ではないですよ。たぶん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1609
住民板ユーザー1
>>1600 住民板ユーザーさん4さん
住まい給付金は登記が届いてからじゃないと申請できないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1610
住民板ユーザーさん2
L挨拶。まじめにマンション内のコミュニケーションを良くするのに、みんなで案を出しあっているのに、自分がしたくないからといって邪魔しないでください。挨拶は基本の基です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1613
住民板ユーザーさん1
もっと住んでる人に有意義な話題や情報交換をする場であることを望みます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1614
住民板ユーザーさん111
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1615
住民板ユーザーさん3
登記書類はこちらから申請しなくても
待っていれば届くんですよねぇ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1616
住民板ユーザーさん1
>>1614 住民板ユーザーさん111さん
いつもありがとうございます。
参考にさせていただいています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1617
住民板ユーザーさん3
>>1610 住民板ユーザーさん2さん
落ち着くのです。
300を越える大所帯ですから、全ての住民がファミリーのようになるというのは、それは至難の業です。
まずはL挨拶を共有できる人達だけで良いのです。
多くを望んではいけません。
ルピアの民がお互いに顔を会わせた時、普通に挨拶が交わせることが民の幸せなのです。
その上でL挨拶ができる人々は、更に徳を積み上げていくことになるのです。
あなたもルピアの民であるのなら、決して他者を否定してはなりません。
お互いに尊重し合うことが、何よりも大切です。
皆様、これからも宜しくお願い致します。
ルピアの子らに愛と希望の光あれ!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1618
住民板ユーザーさん111
>>1615 住民板ユーザーさん3さん
待っていれば送られてくるので大丈夫ですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1619
住民板ユーザーさん4
異様な雰囲気の掲示版・・・(笑)
この辺りでいいネイルサロン知りませんか?
浦和美園って美容室もネイルサロンも他の地域に比べて料金設定が高いんですが何故でしょう。土地代そんなに高くなさそうなのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件