住宅コロセウム「【豊洲】小学校・受入れ困難地域」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 【豊洲】小学校・受入れ困難地域
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-08-20 17:01:15

このスレは、「江東区の協力要請に応じないマンション事業計画に係る
公表について」に端を発した、豊洲地区の新築マンションに対する
江東区やデベロッパーの対応について議論する場です。

http://www.city.koto.tokyo.jp/~shidou-k/toukyuu.htm

[スレ作成日時]2004-11-10 00:39:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【豊洲】小学校・受入れ困難地域

  1. 201 匿名さん

    プライヴの営業に連絡し、児童数を調べて今でも区に交渉してるかと、
    問い詰めたところ、隔週ぐらいで協議はしている(本当かな?)
    小学生数は40〜50人程度と、区の住宅課に報告してるとのこと。
    私立希望もいるので、少ないじゃんと感じましたがどうでしょう?
    でも、平成17年度としてFのことも考えるともう満杯ですね。

  2. 202 匿名さん

    >201は、学校問題を抱えている親の発言なのかな?

    だとしたら、
    呑気で結構でございます。
    もう他人事の発言だね
    もう この議論は止めていいんじゃない。

  3. 203 201

    何言っても批判的な意見しか返ってこないから、知った情報を
    報告しただけです。私自身としては区や業者に説明を求めたり、
    調査をしてもらってます。区は第二辰巳小予定を崩す気はなく、
    1500世帯も入居するのだから、当たり前でしょと言っている。
    但し、実際の児童数の報告と説明責任があるのは業者である。
    そこでの数値が201です。今は区とどんな協議がされているか
    回答を求めています。

  4. 204 匿名さん

    小学生連れ去り殺害事件が発生しましたよね。
    自分の子供も交通量の多い大通り通学中に巻き込まれたらと思うと...
    豊洲から第二辰巳小に向かう児童はPもしくはF住民と分かってしまう。
    ターゲットにされて、目の前の豊洲小に通えていたらと後悔するのかな?
    入居時は無理だとしても、2年間だけの我慢であって欲しい。

  5. 205 匿名さん

    >204
    交通量が多い大通りだと目立つから、犯行しにくいのでは?
    でも毎日だから、交通事故や子供のいたずらなんかは心配。
    特別措置なんて2年間だけの辛抱だよきっと。

  6. 206 匿名さん

    >>204-205
    でも19年から転校というのも考えちゃうねぇ。
    第二辰巳小で友達もたくさん出来るんだろうしね。
    引越しもしないのに転校というのはあまり現実的じゃないよね。
    19年以降も第二辰巳小に通い続けることになるんじゃないの?

  7. 207 匿名さん

    >206
    友達ができても近所ではPとFだけって言うのも変な話だよね。
    すぐ隣の住宅までは豊洲小で、公園に行っても知らない子供だらけ。
    公園デビューとかはPとF住民はしにくいんじゃない。それとも、
    辰巳近辺の友達だできたら、カバン置いて辰巳まで行くのかな?
    または、辰己の子供を豊洲に呼び寄せるかだね。いずれにせよ、
    子供たちがジャスコ周辺も含めて行き来するには危険が伴います。
    どこかで是正しなければならないはず。

  8. 208 匿名さん

    >206さんって、小学生のお子さんいますか?
    ジャスコの件は、まあわかりますが、他は心配しすぎですよ。

  9. 209 匿名さん

    でもそういったことも含めて承知で買ったのでしょう。何を今更。

  10. 210 豊洲住民

    プライブと東京フロントに入居予定の方へ

    豊洲幼稚園と豊洲小学校には入学できないと思います。特に幼稚園
    は現状でも入学できない人がいるのですから・・・。確かに行政の行動
    には腹立たしいものがありますが、購入された方もそのことを充分承
    知した上で購入されたと思います。

    辰巳は確かに遠いと思います。しかし、親御様の意向で子供をそこに
    通わすことを承知して購入されたのですから、親御様が責任もって送
    り迎えをする義務があると思います。

  11. 211 匿名さん

    >>210
    責任とか義務とかってのは言い過ぎだと思うが。

    そもそも義務教育に関しては行政は責任を持ってやるべき
    ことだと思うが。今回のように突発的に就学児が増えても
    行政はきちんと対応すべきだと思うが。

    本質を履き違えたらだめだと思うよ。

  12. 212 匿名さん

    だから2年待って、と。

  13. 213 匿名さん

    行政のまずさが第一の理由であることは間違いないが、P・F購入者
    もそんなにいきり立つことは無いと思うが。

    誰かが書いていたように地方では20分や30分くらい歩いて小学校へ
    通うのはめずらしくない。奈落の底に突き落とされたように失望する
    ほどのことじゃないよ。こんなことで激怒や後悔してたらこの先
    生きていけないよ。人生はもっと山あり谷ありだ。

    気楽に考えたほうがいい。

  14. 214 匿名さん

    >>212
    2年待てなんて行政の怠慢だよ。やろうと思えば他の予算回してでも
    前倒しできるはず。

    例えば、17年からの豊洲小と第二辰巳小とで学区地域の見直しとかね。
    P・Fはどう見ても豊洲小でしょ?

  15. 215 匿名さん

    >>213
    購入者が怒ってる(購入者以外にも怒ってる人いるみたいだけど・・・)のは
    20分30分が主問題じゃなくって、行政側の購入者に対する突き放したような
    態度が気にくわなくて、通学の問題をやり玉にして文句を言ってるんだと思うよ。
    >>211が言ってるように行政は区民の気持ちになってきちんと対応すべきだった
    ということじゃないのかな?ずっとこのスレ見てるけど、行政側の問題ってのも
    少なからず見受けられるし、区が近い将来に区民になる購入者に対して
    納得させることができるだけの情報を与えていないから問題が起こって
    いるんじゃない?
    文句言ってるのは納得できないからでしょ。

    >>209 >>210 は同じような書き込みに何度もレスがついてますよ。
    わかって買ったんだから文句言うなっていうのは購入者を納得させる
    材料にならないと思うので、こういう理由だから学区の変更はしかたないとか、
    17年までこうすれば良いのでは?っていうようなアイデアを出していくべき
    なんじゃないかな。

    私はプレハブ校舎や分校のような形式で対応できると思うんだけどね。
    分校形式にすれば移動するのは先生になるし、新たに雇用しても
    そのまま第二小へ赴任させることができるから良くない?
    どこに建てるかが問題だけど、業者とも話してマンションの敷地内に
    作ったりできないのかなぁ?
    そういう事もしたけど業者側が協力しなかったとか、ほかの居住者から
    反対されたとか、そんな理由で17年まで我慢して欲しいって言われたら
    納得できる人も多少は増えるんじゃない?

  16. 216 匿名さん

    >>私はプレハブ校舎や分校のような形式で対応できると思うんだけどね。

    あなたそれ、本気で言ってるの?だとしたら法も、いや、常識すら疑う書き込みなんだけど。
    これだけ学校問題(セキュリティ・学習環境内容等)が顕在化してる中、急場しのぎの対応ほど
    世間のやり玉にされることはないよ?いいのは自己満足の新規入居者の親だけ。プレハブなんかで
    授業を受ける子供だって多大な被害を受けるだろうね。それ以上に行政とその他の子供が被害を受けるだろうけど。

  17. 217 豊洲住民

    義務教育は行政の義務、これは間違いなく事実です。しかし、はじめから
    豊洲小学校に入れないことが分かっていたにもかかわらず、新規にマンシ
    ョンを購入された方は行政にだけ責任を押し付けるのはおかしいと思います。

    ご自分の選択により、お子さんが危険にさらされないように注意深くみまも
    ってあげてください。特にPとFから辰巳に行くには、豊洲小学校の横を通る
    ことになります。なぜ自分がここに通えないのか疑問に思うはずです。(枝川
    は人通りが少ないから、なるべく避けるのが賢明です。)

    心のケアを忘れないで下さい。30分も歩いて通われる子供の気持ちが親
    御様には分かっていらっしゃるのでしょうか?

  18. 218 匿名さん

    >>216
    P・F購入者も先住民も同じ江東区民だよ。行政の恩恵は
    平等に受けて然るべきだろう。その罵声は的外れだよ。

    何も豊洲小をプレハブにする必要はないよ。P・Fよりももっと
    第二辰巳小寄りの豊洲小校区地域を第二辰巳小校区地域に
    変更すればいいこと。言ってる意味わかる?

    それで全てめでたしめでたしだろう?なんでそんなことが出来ない
    のか江東区の行政はよくわからん。P・Fのデベに意地になってる
    としか思えない。そんな馬鹿げた行為は区民の利益が第一の
    行政の取るべき態度じゃないよ。

    P・Fデベは正当な経済行為でありP・F購入者の「より近くの小学校
    に子供を通わせたい」という願いも正当な願いだと思う。
    一番だめなのは江東区だよ。

    ただし、だからといってP・F購入者も引き際が肝心。なぜならダメ行政
    を選んだのはきみたちだから。

  19. 219 匿名さん

    >>217
    だからさ、そこまで深刻な事態と受け取るから「だったら、なんで
    P・Fにしたの?」という素朴な疑問を浴びせられるわけでしょ?

    30分歩くくらいたいしたことじゃないよ。田舎の小学校じゃあ、
    当たり前のことだよ。「近くに通わせたい」と要望を言うのは
    もっともだが「絶対通わせろ」とか言うのはやめたほうがいい。

    常識的に考えれば19年からは豊洲小か第二豊洲小に通える
    だろうしさ。もっともその時に転校に踏み切れるかどうかは
    その時になって見ないとわからんだろうけどさ。

  20. 220 匿名さん

    >>215
    購入者もさ、建前はやめたほうがいい。どんなに行政が真摯な
    対応したって結局豊洲小に通えないんじゃ納得できないでしょ?
    子を持つ親としては本音でも別におかしくないよ。

    ただ、プレハブにしろとかどうしろというのは越権だよ。
    先住民に迷惑がかかることを要望するのはまずいよ。
    現状のままで校区の見直しが一番現実的。

    みんなカン違いしてるかもしれんが校区地域というのは新一年生(転校
    生)にのみ適用だよ。通常はほとんど変わらないだろうが何らかの
    事情により変わることもある。その年その年の児童数に応じて
    近隣小学校の校区地域を変更すればいいだけだよ。

  21. 221 匿名さん

    わりーんだけど、ご愁傷様君はどっかいってくれる?邪魔なんだよねー。
    もう文面でバレバレ。

  22. 222 匿名さん

    >>221
    そのご愁傷様君とやらはなんなのかさっぱりわかりませんなあ。

    ちなみに>>220の内容はP・F擁護の内容だと思うが。
    一番悪いのは行政だと言ってるのだから。

    どっかの恨みをここで晴らすのはやめようね。

  23. 223 匿名さん

    匿名掲示板の危うさとして、真剣に論議している人にまぎれて、面白半分に
    煽ってる人間が混ざっているのを峻別する必要がある。
    この中にも、単に不安を掻き立てて、入居予定者が騒ぐのを面白がっている
    輩が混じっていることに注意する必要がある。

  24. 224 匿名さん

    幕張にも、既存の小学校に入れない、新設小学校が間に合わない、という物件があるんだけど、
    こんな騒ぎには全然なってない。何が違うんだろうね。

  25. 225 匿名さん

    >現状のままで校区の見直しが一番現実的。
    >みんなカン違いしてるかもしれんが校区地域というのは
    >新一年生(転校生)にのみ適用だよ。

    えーと、そういう事は、校区を見直しても、豊洲小の空きはほとんど
    増えないと言うことですな。
    FやPより辰巳第二小に近くて、かつ現在、豊洲小の校区に入っているのは、
    豊洲三丁目と四丁目の一部だけ。校区を見直しても、その
    新一年生(と転校生)のみって事は、すごく少ないよね。

    >煽ってる人間が混ざっているのを峻別する必要がある。
    おっとと、真面目にレスしちゃいけなかったかな、、。

  26. 226 匿名さん

    ていうか入居3月でまだ学区決まってないなんてあり得るの?

  27. 227 匿名さん

    >>219さん
    30分通うことがツライというのは過保護、という点には同意。
    でも「豊洲小を横目に遠い学校に通うこと」については、子供にキチンと
    説明する準備はしておいたほうがいいですね。
    子供はナーバスだけど、親が思うほどバカでもないので、道理に合わない
    ことはキチンと説明してあげたほうが、聡明な子供に育つと思います。

  28. 228 匿名さん

    聡明な子供に育つというが親のエゴだけで子供に負担を強いているのでは
    ないですか?

    30分歩くことがつらいなんてことは大人でも同じです。特に雨の日はつらい
    し、今なんて4時には暗くなるのだから、危険も多いし。

  29. 229 匿名さん

    子供になぜ通えないのと聞かれたら、どう答えれば良いのだろう。
    小学校問題を放置し慌てて公表し、もみ消そうとする行政が悪いか、
    今更騒いでも対応できないことを周知の上で販売開始した業者が悪いか、
    問題を甘く見ていて現状を受け入れできない購入者が悪いのか、
    この掲示板の流れでは購入者でしょとの答えが返って来るでしょうね。
    でもね、この問題をすべて大金叩いて購入した住民に押しつけて、
    業者は売り逃げ、区はもみ消しで解決するのは納得できないでしょ。
    その年の児童数に応じて学区を変更する必要性は分かるが、
    新しいマンション単位で学区を変えるのは普通ではない。
    将来的にも近い順に変更するのが通常だと思うが、どうしても、
    入居順と言うなら、Pの4〜50名はOKでFは無理もあり得るの?

  30. 230 匿名さん

    この掲示板では、というよりは常識的に判断して、だけどね。
    だって選ぶ自由は購入者にあるんだから。
    実際、辰巳に通うこと自体は構わないとして、二年後以降の子供は兄弟でも
    学区が違うわけだよね。
    今が五年生とかならいいとしても、来年度から新一年生だと三年生以降は
    同じマンションの友達は入らないわけだ。
    転校するにしても「近くに学校ができたから転校します」とは言いにくいよね?
    ああそうか、辰巳はそれまでのつなぎなのかって思われるし。
    ホント、何かと苦労すると思うよ。そこまで考えて、フォローする気で買ったらいいんだけど。

  31. 231 匿名さん

    >229
    >この問題をすべて大金叩いて購入した住民

    大金叩くものだから、普通は慎重に考慮して購入するものでしょう。
    行政があえて学校困難地域と公表していながら、
    大金叩いて購入するからには覚悟の末と、普通の常識なら判断します。

  32. 232 匿名さん

    >>228
    子どもを遠くの小学校に通わせることがそんなに親のエゴとなるの
    だろうか?

    私立だったら歩くどころじゃなくて電車通学だろうし。転居による
    転校だってあるだろうし。

    この程度で「親のエゴ」なんて言ってたらどうしようもないよ。

  33. 233 匿名さん

    >>229
    校区地域の変更は頻繁に行われるとたしかに混乱すると
    思うがある程度の周期では柔軟に変更されるべきだよ。

    今回のFやPの建築計画の時期から考えると15年あたりから
    豊洲近辺の小学校の校区地域の見直しは可能だったはずだ。

    今回の措置がたいへんまずいのは、特定のマンションを狙い打ち
    して「飛び地」としたことだよね。4丁目○番地○号のみ「第二辰巳小」
    で他の4丁目は「豊洲小」というのは余りにも不自然。行政の姿勢
    としては失格だよ。

  34. 234 匿名さん

    >>230
    >実際、辰巳に通うこと自体は構わないとして、二年後以降の子供は兄弟でも
    >学区が違うわけだよね。
    >今が五年生とかならいいとしても、来年度から新一年生だと三年生以降は
    >同じマンションの友達は入らないわけだ。

    そういうことはたまにあるよ。兄弟が既にいるときは特例的に同じ
    小学校に通わせてくれる場合が多いようだけどね。生徒数に
    余裕がある場合はかなり柔軟だけどギチギチの場合は
    きびしいかもね。すべては自治体の裁量だね。

    豊洲の場合はどうなるかは不明だよね。19年の状況にも
    よるだろうしね。

    まあ、たしかにこういうややこしい地域は選ばないにこしたことは
    ないけどね。と言っても選んじゃったんだからしょうがないが
    購入者が一番悪いとはならんでしょ?

  35. 235 匿名さん

    >4丁目○番地○号のみ「第二辰巳小」
    >で他の4丁目は「豊洲小」というのは余りにも不自然。行政の姿勢
    >としては失格だよ。

    千葉市美浜区も同じことしてるけど、全然問題になってないよ。

  36. 236 匿名さん

    >>235
    そうだね。美浜に限らず特定地域のみ別学区というのはよくあること。
    なんら不自然なことじゃない。

    >>232
    あなたは購入者?文章よく読んでますか?
    通学30分というのは子供が受ける被害のうちの氷山の一角。
    それひとつを取り上げて親のエゴがどうのなんて一笑だよ。
    マンション建って数年後、庭で遊ぶ子供のうち一部が辰己でほとんどが
    豊洲小になってしまったときの子供の疎外感ってどんなものなんだろうなぁ。
    隣の○○ちゃんは近くていいなぁ、なんて寂しそうに子供に言われたらどうするんだろう。

  37. 237 匿名さん

    >>236
    千葉の場合は遠くに通わされる小学校が「評判のいい学校」だからじゃないの?
    「第二辰巳小」も評判がよかったらさほど問題にならないと思う。
    でも「第二辰巳小」の周りってほとんど都営だよね?

    子どもっていうのはたくましいもんだよ。小学校が別でも仲よく遊ぶよ。
    あまり考えすぎないほうがいいよ。そんなに子どもの考えを
    先回りして手を焼いてたら本当に過保護でひ弱になっちゃうよ。

    どっちかというと親の心境のこと言ってない?17年にPの子どもの
    ほとんどは第二辰巳小だろうが多少は豊洲小に通う家庭が
    でてくると思うよ。いろんな裏技があるからね。例えば、寄留って
    言葉知ってる?そういう家庭に対して「うまいことやってるな」とか
    ねたむ人もでてくるだろうからね。子どもというより親だね、問題は。

  38. 238 匿名さん

    >>237

    逆ですよ。評判のいい学校に入れるマンションと、新設校が間に合わなくて入居を
    遅らせるように言われるマンションが同じ街区にあります。間に合わないのに無理に
    入居すれば、多分周囲の少々ボロい(スミマセン主観です)小学校に回されるしかない
    でしょう。

  39. 239 匿名さん

    ちなみに、どちらのマンションも、評判のいい小学校が目の前にあります。

  40. 240 匿名さん

    >>238
    そうなんだ?だったら千葉と豊洲の風土の違いなんだろうかね?
    あるいは行政やデベの説明がうまかったとか?

    あるいは豊洲も一部の購入者だけかもしれないね、この問題を
    重要視しているのは。

    いずれにせよ、購入者にはそんなにいきり立つなと助言したいね。

  41. 241 匿名さん

    評判のいい学校の定義ってなんだろう
    私立への進学率が高いってこと?

  42. 242 匿名さん

    どういう理由で評判がいいかは、その評判を立ててる人たちに聞かないと
    分からないのでは。私立への進学率が理由になることもあるだろうし、それ
    以外にも理由があるかもしれないし。

  43. 243 匿名さん

    まあ、なんにしても豊洲から辰巳まで通うのはかなり難儀だ。2年後には
    豊洲第二小学校に移るなんて言っているが、本当にそうなるか保証もない。
    被害をこうむるのはいつも子供である。

  44. 244 匿名さん

    >>241-242
    一般的には学校に対する父兄の注目の度合いだろうね。
    保護者会等の参加率である程度わかる。

    参加率が
    高いところは学校に対して父兄が目を光らせているということ。
    こういうところはいわゆる荒れたりはしない。反対に学校が
    荒れ放題(歩き回る子どもがいる等でちゃんとした授業が出来ない)
    のところは父兄の保護者会の参加率も低い。

    まあ、都内では評判のいい公立小学校は私立進学率も高いのは
    たしか。でもそれだけではないよ。

    そして反論覚悟で書くが、都営住宅の子弟が大半を占める学校は
    荒れ果てていると覚悟したほうがいい(もちろんそうじゃないところも
    あると思うが総じてね)。

  45. 245 匿名さん

    辰巳はそんなに子供のいる世帯は少ないよ。
    だから空きがあるのだが、ほとんどが高齢世帯。
    荒れる程には子供も多くないよ。
    どちらかというとずっと江東区で親のそばに住む若い家庭じゃないかな。
    無茶で若くて団結して荒れるのは千葉など郊外に多そう。

  46. 246 匿名さん

    収入と教育水準は大きな相関関係がある。
    教育水準が高い家庭の子は荒れにくい。
    となると、収入が少ない家庭の方が教育水準が
    低く(教育まで手が回らず)荒れている子供が
    多い可能性が高いのは事実でしょう。

  47. 247 匿名さん

    PやFの子弟が入学した方が荒れそうだ。
    ここでも見てのとおりに、自分の都合の良いようにしか考えず、
    それが現実じゃないと気付くと、ゴネたり裏で騒ぎ出したり、
    でも責任を取ることはせず、人任せで悪い事は行政(学校)のせい。
    収入だって、今まで都内が買えずにいたが豊洲が安いので買えたギリギリいっぱいの生活。
    親は子供の教育環境よりも、自分の目先の欲を優先させて選んだマンション。
    246さんの理論からいうと、PFマンションの住人は荒れる可能性が高いのは事実でしょう、になるね。

  48. 248 匿名さん

    >>246
    >収入と教育水準は大きな相関関係がある。
    >教育水準が高い家庭の子は荒れにくい。

    その通りだね。事実は事実。現実から目をそむけるのはやめよう。

    >>247
    >親は子供の教育環境よりも、自分の目先の欲を優先させて選んだ
    >マンション。

    これも事実だろうね。でも欲というより無知ということだろうね。

    東京23区では、住居地域を決める条件のうちで重要なものの
    1つに「住むところの公立小学校の評判」があるということを
    知らないだけ。

  49. 249 匿名さん

    このスレの発言レベルも低くなってきたね。
    行政や業者の対応や問題点に対する解決策を見出すはずが、
    内容も理解せずに購入者を責めて反応を楽しむ意見ばかり。
    発言しにくいね。もう、このスレも役目を終えたかな。
    >>247-248
    豊洲小と比べて第二辰巳小って、そんなに評判悪いのかな。
    15年に大規模改修工事完了で教室増えたってことだけど、
    少人数制なので、豊洲小の過密状態より幸せかもよ。
    でも、毎日の通学が3分から30分になるのは嫌だね。

  50. 250 匿名さん

    >>249
    >豊洲小と比べて第二辰巳小って、そんなに評判悪いのかな。

    あなたが購入者なら、そういうことを考慮せずに住宅を買ってはいけないと
    思うよ。少なくともあなたの調査で「評判が良さそうだ」と結論がでてない
    状態で買うのはまずいと思うよ。

    それだけ都内は小学校により雲泥の差がある。特に都営の多い所は
    要注意だよ。もちろん全てが荒れているとは限らないだろうけど。
    公立の小学校は役所に頼めば見学もさせてくれるんじゃないかな?
    あるいは学校公開日というのもあるし。ちゃんと素性を明かして近所に
    聞いてもいいだろうし。

    それくらいやるべきだと思うよ。後々後悔しないためにもね。

  51. 251 匿名さん

    >>249
    一般的に評判がいいか悪いかというより、あなた自身が「よい学校だ」と
    納得のうえ子どもを通わせることができるかどうかだよ。

    まず、評判を調べる。それから自分で確かめる。大事なことだよ。

  52. 252 匿名さん

    それが大事だと認識してるひとは買ってないし、買っちゃった人には
    もう手遅れかと。見てる人には教訓になるだろうけど。

  53. 253 匿名さん

    豊洲小も古い都営と公団住宅に囲まれていて同じに見えるけど。
    辰巳小は、東雲キャナルコートの新住民も受け入れているので、
    都営住宅が多いから荒れていると判断するのはどうですかね。
    ここで議論してる人たちは、むしろ通学時間を問題してると思うよ。

  54. 254 匿名さん

    >>253
    上でも書いているが、所得と教育水準は比例する。
    はっきり書くが都営住民は低所得だからこそ都営住民である。
    ゆえに都営住民の多い小学校は教育水準は低い。
    ゆえに荒れる可能性が高い。

    これはもちろん一般的な例であり例外は存在する。

    だからこそ子どもを持つ親は子どもが通う可能性のある
    小学校はよく確認すべきなんだよ。

    要は確認を怠るなということ。豊洲小や辰巳小がどうとかの
    問題じゃない。

  55. 255 匿名さん

    254は2chで都営スレに居座っている都営ストーカーだよね。
    ここでもいくつか書込みしているけど、豊州の小学校を憂慮しているのではなく、
    自分の自論を述べたいだけだね。
    キミの育った環境や今の経済状況がよくわかる思考だ。
    こういうふうには育てたくないね。
    プライブ住人も変なプライドを持っていると、こういう人間を育てちゃうよ。
    本気で心配している人間に対して、自論だけを偉そうに押付けて悦に入る人間に。

  56. 256 匿名さん

    他人の持論を意味も理解せずに貼って回るような輩でないのが
    不幸中の幸い。

  57. 257 匿名さん

    例えば、私立小学校を受験させると仮定しよう。
    もちろん偏差値も重要だが受験させる学校の校風やら先生の質やら
    調べるよね。当然、学校の見学もするよね。

    そういうことは区立小学校でも言えること。しかも「評判のいい区立
    小学校」に入学するのはたいへん簡単。そこの地域に引っ越せば
    いいだけ。

    「いい学校に通わせたい」「荒れていない学校に通わせたい」
    「近くの学校に通わせたい」

    これらの欲求は当たり前だと思うけど。反対にこられのことをまったく
    考慮しない人たち(P・F購入者)の意識がわからないんだけどね。

  58. 258 匿名さん

    >>255
    気に入らない意見があるとすぐ「排除」だね。

    たしかにP・F購入者は大事な点を考えなさ過ぎだけど
    一番まずいの無理を通そうとすることだと思うが。

    小学校問題という重要なことを考慮しなかった報いとして
    こうなったのだからそれはそれで受け止めるしかないでは?

    つまり小学校問題に関して、P・F購入者の取るべき道は次のとおり。
    第二辰巳小を受け入れるか、いやなら契約解除。
    第3の道として裏口で豊洲小に入れる。
    そんなもんだと思うが?

    「絶対に正常ルートで豊洲小」なんて言うから反感を買うんだと思う
    けど。

    ちなみに「役所の説明不足が悪いから。ちゃんと説明してくれれば
    納得する」なんて建前は言わないでよ。

  59. 259 匿名さん

    なぜsage進行

  60. 260 匿名さん

    なぜ汚マヌケ氏が降臨

  61. 261 匿名さん

    2chでは飽き足らず、ここでも煽ってるのか?
    この粘着気質は何処から来るんだろう?

  62. 262 匿名さん

    >>261
    オマエモナー。

  63. 263 匿名

    この件、本当に解決を望むのであれば急ぎ陳情を出すべきです。厚生委員会で処理されます。ただ、次の厚生委員会は来年2月となりますので、4月の入学までに決着はつかないかと思われます。それでも正式に江東区に対して意見を表明し、審議していただく必要があると思います。
    また、区長への手紙を出すのは有効です。ご検討ください。
    ちなみに豊洲4丁目にある豊洲保育園ですが、H18.4月から民営化されます。詳しくはHPを見てください。http://mineika.com/
    昨日も厚生委員会がありましたが、江東区は住民の意見を聞かず、強引に物事を進めて行っております。
    江東区の体質など理解した上で住民運動を進める必要があります。どなたか対策の「会」を立ち上げ、組織として行動しないと、愚痴の言い合いだけになりますのでご検討されたらと思います。

  64. 264 匿名さん

    行政も入居者もどっちもどっちって感じだな。
    バカな行政と無謀な入居者。
    ただ、バカとはいえ権限は行政にあるんだから外野から「バカヤロウ!」って
    叫ぶだけじゃなくて行政側と話し合う場を持つためにも早く小学生を持つ
    保護者とこれから就学する予定のこどもを持つ保護者を組織してじっくり
    話し合うのがより良い環境を子供に与える唯一の道じゃないか?

    あと、行政が一戸当たり百何十万かのお金を業者から取るってのを争点に
    して就学問題を取り上げれば裁判で勝てるかも知れないよ。
    今後地方税を納める自治体に間接的ながら上乗せしてお金を徴収されて
    いる事実を証明して見ると面白い結果になるかもね。

    個人的には
    ちょっと田舎に行けば徒歩30分かけて通学、なんてどこでもいるからいいじゃ
    ない、って思うけどね。

  65. 265 匿名さん

    >>264
    同意だね。

    こんなような話し(小学校問題)があるからこそ銀座に3駅という
    抜群の立地にもかかわらずリーズナブルなんだろうからね、豊洲は。

    小学校徒歩30分くらい受け入れればいいんじゃないの、と思うけど。

    人間と言うのは欲が深いね。あれもこれもと欲しがる。

  66. 266 匿名さん

    現在学区である目の前の豊洲小に通えないのが問題であり、
    2年我慢しても、新設校に通えるかもハッキリしていない。
    第二辰巳小でもスクールバスを出してもらえるか分からない。
    通学時間だけに文句を言ってるのではなく、来年3月入居で
    未だに何も決めてもらえないことに憤りを感じているだけ。

  67. 267 匿名さん

    入居までには、とりあえず4月から通う学校が決まってればいいじゃん。

  68. 268 匿名さん

    >>266
    う〜ん・・・。
    行政はあんた達のこどもの処遇は一番後回しですよ、っていいたいんだと
    思うよ。
    つまり豊洲第2小学校へはこれから先に建設される豊洲2・3丁目のマンション
    の子供と現在豊洲に住んでる子供が最優先で入れるってこと。
    ただ、豊洲2・3丁目のマンションはまだ入居者の家族構成は不明だろ?
    優先される方の人数が不明のまま「入れますよ」って言うわけないじゃない。
    はっきりするのは2・3丁目の入居者の概要がわかって、小学校の建設内容が
    決定してからだと思うよ。

    P・Fの入居者が豊洲2小に子供を通わせたいと思っていて、何か行動をしたい
    というなら「豊洲2小を最大限大きく作ってください」という陳情を出す以外無い
    ような気がするな。

    だって、全て承知で買ったんだろ?
    恨むなら自分の危機管理能力の欠如を恨んで、子供には謝っとけ。

  69. 269 匿名さん

    >>266
    そういうこと言うから>>268のように「自業自得だろ」と罵声を
    浴びると思うが。

    まずは17年度の小学校が決まっただけでも喜ぶべきだと思うよ。
    18年度やスクールバスについては+アルファで考えれば?

    徒歩30分が最低でありそれより悪くなるわけじゃないのだから。

  70. 270 匿名さん

    もう議論しても無駄なようだね。
    ここで書込みする人たちは、どうしても購入者を
    悪者にして楽しみたいみたいなので嫌になるね。
    行政は小学校が足りないことを正当化して公表するだろう。
    業者は受入困難なことを説明済みで買ったことで売り逃げ。
    問題をすべて購入者に押し付けてハイサヨナラだね。
    それでいいんじゃない、良かったね。

  71. 271 匿名さん

    >>270
    やっと理解した?
    だから最初から皆そう言ってるじゃない。
    「問題をすべて購入者に押し付けて」って
    まだ被害者みたいな意識をもってるのか?

  72. 272 匿名さん

    プライヴ側から購入者へ手紙を出すみたいだよ。
    特別教室転用やプレハブの提案したけど受け入れられず、
    未だに学区が決まってませんってね。区の教育委員会は、
    12月下旬に開かれ、そこで正式に学区を決定するそうだ。
    何か行動を起こすなら今しかないですよ。

  73. 273 匿名さん

    >272
    そのプライブ側の手紙は結局デベの言い訳だろう。
    もっともらしい提案やら努力の跡をみせて責任を回避するのだ、文書として。
    そして272も言っているように、
    「後はプライブ住民でなんとかしてね、デベはもう精一杯やったから」
    とプライブ購入者と行政の問題にするわけだ。
    スクールバスを出してもらえば、プライブデベに。

  74. 274 匿名さん

    >>273
    正にその通りだと思う。
    住民側はデベ側が話し合いの輪の中から逃げてしまわないように監視する
    べきだと思うよ。
    あと、行政との話し合いは本当に話し合ったのかどうか問い合わせるべきだな。
    「こうしたいんですが」「だめです」「そうですか、しょうがないですね」という
    ような話し合いだったとしたら許せないでしょ。入居者としては石に齧りついて
    でも話し合って欲しい事柄でしょうから。

  75. 275 匿名さん

    >>263
    >どなたか対策の「会」を立ち上げ、

    都合いいな。
    まあ、最初から、そんなスレだったな。

  76. 276 匿名さん

    フロントコートは早々にスクールバス対応を考え、入居遅延を許す等の
    対策を講じているのに、プライヴブルーはなぜ何も対策しないのか。
    区は建てた業者が悪い、業者は提案を受入れない区が悪いと物別れ。
    こうなることは周知で販売し、最後はもみ消しで終わらせるつもりだ。
    もう業者は逃げの体制ですね。秋葉のバッタ屋さんみたいですな。

  77. 277 匿名さん

    スクールバス対策は、フロントコートより先に打ち出してるんじゃないの?
    入居遅延なんて、意味ないと思うけどな〜

  78. 278 匿名さん

    だいたいさ こんな事を掲示板で、
    しかも 今ごろ議論すれば叩かれるに決まってるじゃん。

    それを承知の上で議論してるのかと思っていたけど、
    結局は >270の意見なんだよね
    自分の判断の甘さは省みもせず
    悪いのは他人。
    行政が悪い ベデが悪い 書き込みする者が悪い
    さて 次は誰を悪者にするんでしょう?

  79. 279 匿名さん

    1.PならB、BならPの居住者
    2.同じマンションの、自分以外の居住者
    3.子供

    の順番だとおもう。

  80. 280 匿名さん

    そんなに深刻になるようなことかな?

    P・F購入者はちょっと被害者意識強すぎ。
    あるいはほんの一部の購入者だけかな?

    こんなことで憤慨してたら世の中生きてけないよ、ほんと。

    それから外野もさ、購入者の判断の甘さを責めるのはやめようよ。
    こういうことはよくあること。まずいのは最初の判断ではなく
    「絶対豊洲小にしろ」というごり押しの態度だね。

  81. 281 匿名さん

    確かに、一部に被害者意識の強い人がいるみたいだね。
    それがまた他人の反発を受けるんだろうね。

  82. 282 匿名さん

    >280
    >こういうことはよくあること

    家を購入するに当たるにはよくあるのはまずいというか、
    まずは無いことでは。
    普通はよく考えて決めるでしょ。マンション購入は。
    やはり>購入者の判断の甘さ
    以外の何者でもないかと。そこを危惧して回避した人も大勢いるんだし。

  83. 283 匿名さん

    被害を受けたとしたら、営業が何とかなると説明して販売した時だね。
    取り敢えず重要事項説明書に記載してるが問題ないと言われて購入したら、
    明らかに販売規則違反で虚偽申し立てができます。証拠があればだけど。
    でも、この理由でキャンセル料払わずに済んだ人もいるかもね。

  84. 284 匿名さん

    フロントコートの方は、行政とうまくやったから、大丈夫なんていう営業トークが
    炸裂していたみたいだから、この販売規則違反の虚偽申し立てができるのかな?

  85. 285 匿名さん

    >>282
    P・Fあわせて1500世帯が「小学校未定」でも購入を決断している
    わけだからね。1500世帯が阿呆だからと切って捨てるのは
    余りにも言い過ぎだろう。

    ただ、こうなったからにはこの事態を謙虚に受け止めてほしいね、
    購入者には。へたにコブシを上げると下ろすタイミングを失うことに
    なるよ。17年度はしょうがないとして18年以降にP・Fとして
    行政にどうしてほしいか要望書を出すくらいに留めておいたほうがいいね。

  86. 286 匿名さん

    >>285

    まるで1500世帯全てに小学生がいるみたいな詭弁を言うね。

  87. 287 匿名さん

    >>286
    マンション全体に関わることはたとえ今該当しない人でも
    気に止めると思うけど。小学校問題もその1つだと思うが。

    「俺は子無しだから他の子有家庭のことはどうでもいい」と
    なるのかな?もちろん受け止めかたの重みはあるだろうけど。

  88. 288 匿名さん

    >>287

    そうじゃなくて、購入を決めるときに、小学生が居ない家庭が、短期的な
    小学校問題をリスクとして考えるはずがないってこと。今入居すると
    小学校で困ったことになる、と知っていても、自分に小学生の子供が
    いなければ、購入を忌避する理由は無い。そういう人がここを見れば
    こう思うだろう。なんで買ったの?と。

  89. 289 匿名さん

    >>288
    俺だったら「小学校が未定で他の部屋はちゃんと売れるのかなあ?」
    とか考えちゃうけどね。最近は分譲マンションはよく売れ残っている
    から売れ行きを考える人は多いと思うが。

  90. 290 匿名さん

    >>285
    実際アホだと思う。
    就学児童や幼児がいる家なら尚更。
    でも気にせず辰巳でもOKという購入者は騒いだりしないで受け止めているなら
    覚悟ありでいいのでは。
    でもコナシでも覚悟アリでも、こういう揉め事があるとある程度解って購入したのだから、
    やはりアホ入っているのかも。達観しているなら別だけど。

  91. 291 匿名さん

    >>290
    そうだね。契約した時の心境が知りたいね。デベが何言ってたのかも
    知りたいね。

    でも、南がでかい駐車場で将来何が立つかわからん状態で
    購入して後からマンションが建って狂ったように反対運動するのが
    人間だからなあ。例えばね。

    所詮、人間はバカが多数で利口が少数なのかもしれんよ。

  92. 292 匿名さん

    フロントコートの営業、そういえば言ってましたねー。
    うちは行政と話し合ってるから大丈夫、お隣はダメだけどね!って。
    あのオジサン営業、大丈夫かなあ。

  93. 293 匿名さん

    誰かちゃんと録音するなど、証拠があれば販売規則違反の虚偽申し立てで
    キャンセル料がタダになるかもね。
    証拠がなければ、言ったもん勝ちだからな〜。

  94. 294 匿名さん

    >販売規則違反の虚偽申し立て

    何?それ

  95. 295 匿名さん

    P・F購入者で子有りの人はどういう経緯から購入を決めたのかな?

    通常、子有りなら教育関係には相当敏感だと思うけどね。
    神奈川とかなら幼稚園の入園でさえ評判のいい園に徹夜して
    申し込む人がいると聞くのに・・・。

  96. 296 匿名さん

    >295
    ガイシュツ

  97. 297 匿名さん

    PBから配達記録付きで「小学校決まってません。これからも区との交渉を頑張ります」
    って手紙が着たけど、それほどまでに難航しているのか・・・。

  98. 298 匿名さん

    >「小学校決まってません。これからも区との交渉を頑張ります」
    って手紙もらって さぞ満足でしょうね。
    頑張っているデベでホント良かったね。

  99. 299 匿名さん

    今更、区と交渉なんてできるわけないでしょ、現実的に。
    決定直前になって「頑張ってきましたが決まってません、今も交渉しています」
    なんて、よくもまぁ堂々と見えすいた嘘が書けるもんだ。
    事実を周知の上で、購入者に何もしないで、説得だけで正当化しようとしてる。
    この手紙でクレーム件数が殆どなければ、問題解決とでも思ってるのだろう。

  100. 300 匿名さん

    ちなみに江東区報12月号および区議だよりにも小学校の話は
    全くのってなかったね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円~7648万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸