- 掲示板
このスレは、「江東区の協力要請に応じないマンション事業計画に係る
公表について」に端を発した、豊洲地区の新築マンションに対する
江東区やデベロッパーの対応について議論する場です。
http://www.city.koto.tokyo.jp/~shidou-k/toukyuu.htm
[スレ作成日時]2004-11-10 00:39:00
このスレは、「江東区の協力要請に応じないマンション事業計画に係る
公表について」に端を発した、豊洲地区の新築マンションに対する
江東区やデベロッパーの対応について議論する場です。
http://www.city.koto.tokyo.jp/~shidou-k/toukyuu.htm
[スレ作成日時]2004-11-10 00:39:00
>>213
購入者が怒ってる(購入者以外にも怒ってる人いるみたいだけど・・・)のは
20分30分が主問題じゃなくって、行政側の購入者に対する突き放したような
態度が気にくわなくて、通学の問題をやり玉にして文句を言ってるんだと思うよ。
>>211が言ってるように行政は区民の気持ちになってきちんと対応すべきだった
ということじゃないのかな?ずっとこのスレ見てるけど、行政側の問題ってのも
少なからず見受けられるし、区が近い将来に区民になる購入者に対して
納得させることができるだけの情報を与えていないから問題が起こって
いるんじゃない?
文句言ってるのは納得できないからでしょ。
>>209 >>210 は同じような書き込みに何度もレスがついてますよ。
わかって買ったんだから文句言うなっていうのは購入者を納得させる
材料にならないと思うので、こういう理由だから学区の変更はしかたないとか、
17年までこうすれば良いのでは?っていうようなアイデアを出していくべき
なんじゃないかな。
私はプレハブ校舎や分校のような形式で対応できると思うんだけどね。
分校形式にすれば移動するのは先生になるし、新たに雇用しても
そのまま第二小へ赴任させることができるから良くない?
どこに建てるかが問題だけど、業者とも話してマンションの敷地内に
作ったりできないのかなぁ?
そういう事もしたけど業者側が協力しなかったとか、ほかの居住者から
反対されたとか、そんな理由で17年まで我慢して欲しいって言われたら
納得できる人も多少は増えるんじゃない?