住民板ユーザーさん1
[更新日時] 2025-02-17 23:36:41
売主:総合地所株式会社、関電不動産開発株式会社、サンヨーホームズ株式会社、パナソニック ホームズ株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社
[スレ作成日時]2018-05-28 07:19:28
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市東灘区向洋町中9丁目1番12(地番) |
交通 |
神戸新交通六甲アイランド線 「マリンパーク」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
268戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年11月02日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[事業主・売主]総合地所株式会社 [事業主・売主]関電不動産開発株式会社 [事業主・売主]サンヨーホームズ株式会社 [事業主・売主]パナソニック ホームズ株式会社 都市開発支社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
総合ハウジングサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シーフォレスト神戸 ルネ 六甲アイランドCITY口コミ掲示板・評判
-
561
住民板ユーザー8
>>560 RIC-EXPRESS
早速のご返信ありがとうございます。内覧会の際に見切ったつもりでしたが甘かったです。営業担当者並びに火災保険等を使用してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
リック
>>558 住民板ユーザー8さん
こんばんわ。
うちも一昨日窓外側にヒビのようなキズ見つけました。
対処どうしようか迷っています。
ちなみに窓外側って共用部分?占有部分どちらになるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
住民板ユーザーさん5
>>562 リックさん
複数人出てくると、ちょっと不安になりますね。
私も明日窓を確認してみようと思います(・・;)
質問についてですが、管理規約書の7条2項三に「窓枠、窓ガラス、・・・は専有部分に含まれないものとする。」と記載されていますので、内側・外側関係無く共有部分となりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
住民板ユーザーさん1
>>561 住民板ユーザー8さん
管理人さんに聞いたら、1Fのコミュニティールーム?に長谷工の方が常駐されていて、補修等については直接行けば良いということですよ。今日までお正月休みとのことですが、明日からいらっしゃるとのことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
リック
>>563 住民板ユーザーさん5さん
ありがとうございます。
まずは長谷工さんに伝えてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
住民板ユーザーさん8
初めて投稿します。
たった今、台所換気扇のフィルターの営業に業者の方が来られました。
いきなり玄関のインターフォンをならされ、出たところ会社名も自分の名前も名乗らず、台所で話をするので上げてくださいとのことでした。
上げると(上げるなよと今なら思います)、実際のフィルターをはめて説明しながら、すべて口頭で「?といった内容ですが設置はどうされますか?」と言われました。
普通はパンフレットを見せながら説明すると思いますがそれもなく、私も『この場合はどうですか?』と何度も料金を確認し、『今日設置したとして支払いはいつですか?』と聞くと、「基本的にはその場で支払いです」と言いました。
最低でも1万はかかるのに、いきなり来といてお金払えっておかしくないですか?
『今持ち合わせないです』
「でしたら後日でも大丈夫です。ただ上司に確認します」
『ちょっと考えたい』と言うと、「汚れる前につけていただかないと、、」と結構しつこくて、「旦那に怒られるので」と言うとようやく引き下がって帰りました。
『連絡先書いた物ありますか?』と聞くと、
「下のポストに入れときますね。」
↑これもおかしいですよね?
実際ポスト見に行っても何も入ってませんでした。
外部の人は記帳してるかと思い、コンシェルジュの方に聞くと、引っ越し用に開放してる場所から勝手に入って来ているとの事で、わからないとのことでした。
管理人さんに話を通しておくとのことでしたが、、
ほんとにちゃんとした業者の方かも知れませんが、不自然なことが多いのでみなさんに一応お知らせしておこうと思います。
ツナギで、胸にNEX塗(多分)と書いていて、芸人の天津の木村みたいな顔で口臭が少しありました。
長くなってすみません。
実際購入された方いらっしゃるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
住民
>>566 住民板ユーザーさん8さん
うちにも2回来ました。
別のマンションに住む友人から聞いていたので玄関前で門前払いしましたがすぐ終わるからとなかなか引き下がらなかったので無理矢理話を切りました。
ポストにもフィルターのちらし入ってましたよ。すぐ捨てたので詳しくは覚えていませんが。
悪質な業者なのかは分かりませんが、購入される方はよく考えてから購入された方が良いと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
住民板ユーザーさん7
>>566 住民板ユーザーさん8さん
ウチに来られたのと同じ人かもです。
タオルを目深に巻いてました。
ウチは押しに負けて購入してしまいましたが、
今考えるとちゃんとした業者か怪しいですね。
安くはない買い物でしたが。。。元々自分でフィルター付けようと思ってたので、一応納得して購入しました。
原価も安いだろうし、これであまり効果がなければ業者の思う壺ですね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
RIC-EXPRESS
>>566 住民板ユーザーさん8さん
今日たまたま採寸しに部屋に訪れたのですが、最初にポスト寄ってみたらフィルター営業のチラシが入ってました。
オプション会で申し込み忘れた方みたいな文面で、一瞬インテリアオプション会社かな?と思うようなチラシでした。
で、部屋に入って採寸していたらピンポーンと訪問してきました、オプションのカメラ付きインターホンだったので、インターホン越しに用件聞くと、換気扇フィルターの説明で各部屋回ってますと
あ?チラシ入れてた業者か?とピンと来たので必要ないと断りました。
新築マンションは、訪問販売のカモになりやすいので群がってきますね、、
管理組合の方から来ました、、と消火器販売の消防署の方(方角)から来ましたと同じですね、、
大原則はドアを開けない事です
相手は何とか部屋に入ろうとします
部屋に入れば、居座って粘られてしまうからです
追い出したくて仕方なく契約してしまう事を相手は狙うので、、
まともな業者は、そもそも訪問販売なんかしませんので、、、
なので、サンプルだけお渡ししておきますとか
資料だけ受け取って下さいとか
なんとかドアを開けさせようとします
キッパリ、不要なのでいりませんと開けない事ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
住民板ユーザーさん5
>>566 住民板ユーザーさん8さん
私も同じ業者が引っ越し当日にやってきて、疲れてたのもありあまり考えずに買ってしまいました。
とりあえず、物は普通っぽいのでフィルタとしては効果あると信じています。
ただ価格としてはお高めで、Amazonとかで購入した方が良かったなぁと少し後悔してますが(´・ω・`)
なお、フィルタに関してはNEX塗以外にも何社か回ってる気がするので、注意が必要ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
571
住民板ユーザーさん8
皆様お返事ありがとうございます!
私の時はタオルは被ってなくて、30代から40代前半ぐらいの人でした。
連絡先書いたのくださいと言ったとき、
「ポストに入れときます」と言っていたので、
『あ、この前チラシ入ってたとこのですか?』と聞くと、
「いえうちは何も入れてません」
と言っていました。
そのチラシはテツクメイダイと言う会社で確かに違うようなのですが、このチラシも文章のみの羅列でイマイチ怪しいです。
確かにフィルターは必要だし、買いたいんですけど変なところで買うのは嫌ですね、、色々調べてみます!
サイズが何十種類とあるらしいので難しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
入居済みさん
フィルターの押し売り、とてもしつこいです。
要らないとインターホン越しで言っても再三来ます。
昨晩は二度と来るなとすごみましたが・・・・
あんなもの何処でも買えるので購買しないようにご用心。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
住民板ユーザーさん8
あんなに押し売りしようとしてくるのに、連絡先を教えないなんて不自然ですよね。
ノルマでもあるんなら喜んで渡してくるはずだし。
昨日来た方も、少し考えたいと伝えると、「でも汚れる前に、、」だの「お電話頂いてもすぐには来れないので、、」とか言ってなんとか今買わせようと必死で怖かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
RIC-EXPRESS
>>573 住民板ユーザーさん8さん
連絡先を教えてしまうと
・やっぱり要りませんとキャンセルしやすい
・クレームの窓口にもなってしまう
そんな理由があるのかもしれませんね
すぐに決めさせようとするのは、ちゃんと検討する時間を与えてしまうと注文してこない事を、自分でわってるからではと思います。
しかし購入したら連絡先教えてくれるのですかね?
交換用のフィルターはどうなる?
そもそも、追加フィルターはあてにせず
売り逃げ狙いなのか?
何にしても、詐欺とは言いませんが
引渡し時期のドタバタに、身分をあやふやにして注文取るのは褒められた会社では無いですね
何にせよ飛び込みの訪問売買で、まともな業者は無いものと思って良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
住民板ユーザーさん5
>>573 住民板ユーザーさん8さん
おそらく他の業者も回ってるのを知ってて、先越されない様に必死なんだと思いますよ。
それに、Amazonや楽天の方が安いのも多いので、本気で検討されると買ってくれないのを分かってるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
住民板ユーザーさん5
>>574 RIC-EXPRESSさん
購入したら連絡先は教えてくれましたよ。
電話かけてないので、本物かわかりませんが・・・∑(゚Д゚)
壊れても、引っ越ししても永久保証とか胡散臭い事言ってましたが、追加フィルター自体少し高いので、無視して他の安い通販探してみようと考えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
RIC-EXPRESS
>>576 住民板ユーザーさん5さん
流石に連絡先は本物だと思いたいですね、、
私はインテリアオプション会でレンジフィルターを頼んでました。16200円で専用のフィルター枠一式(3枚)とフィルター9枚付いてました。
追加フィルターは一枚確か500円と言ってたような、、すみません記憶が曖昧で、、
一度に3枚使うので、一回分で1500円がランニングコストになりそうです。
写真を撮って無いのですが、週末マンションに行くので撮ってアップしますね
マンション斡旋商品なので、市販品よりは高いと思いますが、ランニングコストは受け入れられる判断でお願いした次第です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
住民板ユーザーさん5
>>577 RIC-EXPRESSさん
先に皆さんと意見交換できれば、もう少し考えられられたかなぁとちょっと反省です(//∇//)
ちなみに、NEX塗から購入したフィルタは、23000円で枠(フィルタ付き)が3枚と換えのフィルタ1パックでした。なお、1パックは24枚入りなのでちょっと邪魔です。
見た感じは普通ですが、使っていってどうなるか気になるところですね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
住民
はじめてコメントさせていただきます。
我が家にも二回、フィルターの訪問販売が来ました。(無知だったため二回とも部屋に上げてしまいました…。)
一回目はキッチンに入るなりフィルターについて淡々と説明をし、こちらが「とりあえず今日は結構です。」と伝えると、あっさりと帰っていきました。名刺やチラシも渡されなかったため、夫と「今の何だったんだろうね。」となりました。
二回目は一回目とは対照的で、勢いのある巧みな営業トークをする業者でした。それにこちらも乗せられてしまい、連絡先を伝えてしまいました。
この時「とりあえずお名前と連絡先控えさせていただきますね!」というような事を言われたので、てっきり後日返事をすれば良いものと思っていたのですが、数日後「今日フィルターお持ちしますがいらっしゃいますか?」と連絡がありました。
そもそもまだ検討段階だと思っていたのに支払いは代金引換だと言われ、しかも連絡先も伝えてしまっていることで怖くなり、夫から「少し検討させてほしい」と連絡を入れてもらいました。
しばらくはまた連絡が来たらどう断ろうか…ビクビクしていましたが、その後連絡はありません。
ちなみに、大阪のコ◯ラ設備という業者でした。
フィルターについて専門的な知識がないので、正しいかは分かりませんが、ひとまずホームセンター等で購入できる市販品で様子を見ようと思っています。
長文失礼いたしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
住民板ユーザーさん5
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
RIC-EXPRESS
>>580 住民さん
まずは、さっさと断りの連絡するか
先方から連絡来たらキッパリ不要なので要りませんと断れば大丈夫です。
相手も数万円の商材で、いちいち揉めてもメリット無いので、、、
換気扇フィルターは、こまめに手入れすれば
純正のフィルターだけでも大丈夫です
食洗機に放り込んで仕舞えば楽チンお手入れですので笑
なので、無くても平気なものですので
まずは標準のフィルターで様子見てからでも遅くは無いと思います。
換気扇フィルターは何となく私もそうですが新築バブル?であれもこれもせっかくだから付けたい!って勢いもありますし、、
万が一、訪問販売会社から商品が届いたら、クーリングオフでキャンセルすれば良いと思います。
トラブルになる事は考えにくいですが、相手が厄介なら消費者センターに相談する事も出来ますし。
あまり心配しなくても大丈夫だと思いますよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
住民
>>581 住民板ユーザーさん5さん
ご親切にありがとうございます。
恐らくもう連絡は来ないかと思いますが
また何かありました時には参考にさせていただきます。
フィルタについても、情報いただきありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
住民
>>582 RIC-EXPRESSさん
業者への対応については、私もそのように認識しております。
もう関わりたくありませんので、このままスルーしようと思っています。
フィルターにつきましては、お手入れの仕方含めSNSでもかなり情報が得られるので、そちらも参考にしてみようと思います。
ご親切にありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
住民板ユーザーさん2
訪問販売については、総合ハウジングからもらった入居のしおりに注意の記載がありますよ。住戸内設備の説明と称して、換気フィルターを勧める業者がいることや管理組合や事業主を語る業者もあるそうです。インターホンで対応して、住戸内に入れないように…また断っても立ち去らないときは110番や交番に連絡するようにと書かれていました。これからお引越しをされる方は気をつけてください(⌒-⌒; )
設備の説明のため中に入らないと説明できないと、夕方にやってきたことがあります。しかも、自分の会社名はいわずに事業主を語っていました。そのためどこの業者かわかっていません(T ^ T)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
586
住民板ユーザーさん
インテリアオプション以外でトイレに吊り戸棚を付けられ方がいますか?
検索の仕方が悪いのか、中々見つからなくて、どこに頼めば良いのかまよっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
RIC-EXPRESS
>>586 住民板ユーザーさん
ホームセンターでクリナップ等の吊り戸棚が8千円程度で売ってました、私は自分でこれを取り付けよと思ってます。
どこかに頼むとなると、例えばホームセンターで取付までお願いするか、リフォーム業者にお願いするかですかね?
ジョーシンや山田電気とかもリフォームコーナーがありますので、ここでも頼めるとは思います
調べてないのでお安いのか高いのかまでは分からなくて申し訳ないのですが、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
入居済みさん
廊下(共用部)に自転車、ベビーカーを置いている人がいます。
ライナー連絡橋から丸見えですよ。
3割程度の入居でこれならこの先どうなるやら・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
住民板ユーザーさん5
>>588 入居済みさん
それはちょっと危ないですね。
この辺は遮る物が何もないので、結構風が強く吹く時もあります。万一小さなお子さんが歩いてる時に、自転車やベビーカーが倒れると怪我をしてしまうかもしれません。
また、あまり考えたくは無いですが最近地震も増えてきており、地震の際に自転車やベビーカーが扉の前に倒れてしまうと避難できなくなってしまいますね。
ただ、自転車に関しては平面の駐輪場は少なく抽選に漏れてしまった方が、ラックには入らない為に止む無く置いているかもしれませんね。もしそうなら課題として出して、皆さんの意見を出し合いながら考えていかなければならないかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
RIC-EXPRESS
参考までにインテリアオプションで購入した、長谷工インテックの換気扇フィルターはこんな感じです
専用枠と交換フィルターのセットです。
このフィルターはグラスウール製みたいで、追加購入は長谷工インテックに連絡して購入します
まだ引越して無いので、どれくらい効果があるのかは分かりませんが、、、
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
住民板ユーザーさん8
マンション入居者で歩きタバコしてる人、やめて欲しい。禁止でしょ?アイコスでも煙が臭いってわからないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
住民板ユーザーさん
>>591 住民板ユーザーさん8さん
マンションの通路内でですか?
供用部分で喫煙はやめて欲しいですね。
ベビーカーといい、なんで自宅内で済ませないのか…
いろんな人達がいるからこそ、個人個人マナーを守るよう心掛けないといけませんよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名
エコキュートの給湯温度皆さん何度にしていますか?43度で設定していると、2人暮らしなのに、夜浴槽にお湯を張ったらメモリが残り1.2くらいしかなく、シャワーのぶんが足りなくなるか心配で毎日ヒヤヒヤしながらお風呂に入っています。朝昼間はお湯節約のために、冷水で洗い物をしているのですが、うまく使いこなせてないだけでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
住民板ユーザーさん5
>>593 匿名さん
私は42℃の設定で使用しています。最初は心配していましたが、完全になくなる前に自動的に炊き上げてくれます。炊き上げの能力が結構高い様で、入浴時に無駄にお湯を出しっ放しにしなければ、途中で湯切れしてしまう事は無いと思いますよ(≧∀≦)
エコキュートがユーザーの使用量を学習していくので、あまり気にし過ぎないで良いと思いますよ。もし、通常通りに使用して湯切れしてしまう場合は、「炊き上げ設定」を「おまかせ」に変更してみてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名
タバコの件ですがマンションの敷地内ですか?
ベビーカーやタバコ(アイコスも含む)については他の住人の方がここを見てるとは限らないので管理人さんなどに伝えて、きちんと周知できるようにした方がいいかもしれませんね…。
新しい家に快く住みたいのは皆さん同じだと思いますし、喫煙の方が部屋を汚したくない気持ちも分からなくはないです。
でも、だからと言ってベランダや敷地内で吸うのは違いますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
596
RIC-EXPRESS
西宮のロイヤルホームセンターで吊り戸棚7229円で購入してDIYで取付けてみました
マンションのオプションだと7万円位するので10分の1のコストです!
幅60でピッタリで、扉と天井の換気扇が干渉するので少し上部に隙間を開けて取付ました。
本当は四隅をネジ止めしたかったのですが、ボードの下地がセンターの縦方向にしか無かったので、吊り戸棚の上下のセンターだけでネジで固定しましたが、それなりにガッチリ固定されたの問題無さそうです
上下でネジ4本使って固定したので、センターだけでも重たい物を乗せないので、まず問題なさそうです
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
RIC-EXPRESS
DIYついでに、脱衣所にランドリーパイプも取付してみました。
パイプ2500円、固定金具1500円位なのでコストは4000円程度です。
パイプカッターを持っているので、長さは自分で切りましたが、工具が無くてもホームセンターで100円でカットしてくれます。(ロイヤルホームセンター)
パイプは湿気のある場所に設置するのでステンレスパイプを購入。
ボード裏の下地が丁度良い場所に走っていたので、パイプ固定金具を取付けてみたら、洗濯機横の使いやすそうな場所に設置出来ました!
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
RIC-EXPRESS
先に投稿したトイレの吊り戸棚はロイヤルホームセンターの西宮店でこれを買いました
(阪神国道駅の近くのお店で、まだ在庫は3個くらい残ってました)
組立済みなので、扉や蝶番の調整要らずで楽ちんです
(扉の取っ手だけ取付必要です)
固定用のネジも4本付属されているので工具だけあれば自分で取付出来ますよ
設置するときは、下で戸棚を支える人と、ドライバーで固定する人の2人いた方が良いです。
私は1人で取付したら、腕が攣りそうでした、、、
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
名無しさん
他マンション住民ですが、ここのDIY情報めっちゃ役立ってます。石膏ボードフックも買いました。ありがとうございます。
スレ違い失礼いたしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
住人さん
吊り戸棚、すごいです!
私はオプションで付けてしまいましたが、オプションのは、取っ手が付いておらず(それが良いという人もいるでしょうが)ちょっと殺風景。こちらは取っ手がついてて、しかも、このトイレにピッタリで感動してしまいました。
DIY…できる人が羨ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
住民板ユーザーさん
>>598 RIC-EXPRESSさん
ありがとうございます!
娘もいるので吊り戸棚は絶対必要だと思うので、とても参考になります。
マイホームだし、不器用な私と主人と頑張ってDIYしてみようかな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
RIC-EXPRESS
>>601 住民板ユーザーさん
>>601 住民板ユーザーさん
マイホームも自分達で作れば思い出に残りますしね!
うちの間取りだと、中央の黄色いマスキングテープの裏が下地でした。
横に貼ったマスキングテープは下地では無くて平行の基準になるように目印で貼ったテープです
工具ですが、電動ドライバーかインパクトドライバーがあれば簡単ですが、手で回すドライバーで作業するなら、先に戸棚と壁側にキリか何かで下穴を開けてから作業しないと恐らく途中で腕がパンパンになってしまうので気をつけて下さい
下穴開けずに普通のドライバーで、吊り戸棚の木材を貫通して下地の木材に止めようと思うと、一本ネジ止めるだけでギブアップすると思います、、
当然下穴はネジより細い穴を開けますが、吊り戸棚の補強されてる部分でネジ止めするので、吊り戸棚のネジ通す部分を決めて、壁側の穴の位置を綿密に計算して予め空けておけば成功したも同然です!
あと、作業時に便器の上に乗ってはダメですよ!
滑ったり、最悪便器割ってしまうので、、
工具落としても便器割るので、バスタオルか何かで、便器を保護して作業した方が良いです!
頑張ってみて下さい!
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
住民板ユーザーさん1
>>601 住民板ユーザーさん
ご存知かも知れませんが、脚立は管理人さんに言えば借りれますよ。食卓の椅子でも良いかも知れませんが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
RIC-EXPRESS
>>603 住民板ユーザーさん1さん
脚立でも良いのですが、私の持ってる脚立だと便器を跨いで置けなく手前にしか置けませんでした、結局作業する時は小さな折りたたみ式の踏み台を便器横に置いて使いました、、
左側は手摺に足を掛けてしまいましたが、真似しちゃ駄目な奴です、、、
便器を跨げるサイズの脚立が借りられたら一番良いパターンかもしれませんね!
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
その他
>>601 住民板ユーザーさん
得意でない人は将来売るときに不利になるかもなので、要注意。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
606
入居済みさん
年取ると手近に物が有った方が安心です。
突っ張り棚で間に合わせが吉かもです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
RIC-EXPRESS
>>606 入居済みさん
引越し前が賃貸マンションなので、まさに突っ張り棚で対応してました
突っ張り棚と、突っ張り棒を使ってカフェカーテンつければ建物に傷つけなくて対応可能ですし
これなら簡単にDIY可能ですね
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
住民板ユーザーさん5
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
住民板ユーザーさん5
>>608 住民板ユーザーさん5さん
顔文字が化けてしまい、すみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
RIC-EXPRESS
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
RIC-EXPRESS
引渡しから1ヶ月経過しましたが
皆さま電気使用量ってどんな感じですか?
ネクストパワーのマイページを見ると
私はまだ引越ししてないのですが、引渡しから24時間換気は回してるので1日約1.5kw程度
エコキュートはタンクの水を抜いてブレーカー落としてます(あぁ、、しまった、、ウォシュレットは電源切って無い、、)
1月4日は、例のエアコン福袋で3台取付工事で試運転したので使用量がポコンと跳ね上がりました。
実際に生活始めると、どんな感じですか?
オール電化は初めてなので、契約の6KVAと言うのとピンと来なくて、、
60Aって事だと思うのですが、余り無いケースだとは思いますが、例えば深夜にエコキュート沸かしながらエアコンつけて、IHとレンジ使ったりすると頭のブレーカー落ちるのですかね??(夜の12時に帰宅してご飯作るような状況)
ブレーカー飛ばした経験ある方居ますか?
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
住民板ユーザーさん5
>>611 RIC-EXPRESSさん
私は二人家族で、節電の為に就寝時は暖房つけずに毛布に包まって寝ていますので、ブレーカーが飛ぶと言った事は今のところありませんよ。
それでも1日当たり平均すると、13から15kWh位使用していますので、月450KWh前後になりそうな感じです。オール電化は初めてなので、これが使い過ぎなのか良くわかりませんが( ̄▽ ̄;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
マンション検討中
ネクストパワーのマイページのログイン情報って書類でもらってましたっけ……?
それとも、なにか登録とか必要ですか……?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
住民板ユーザーさん5
>>613 マンション検討中さん
高圧一括受電サービス申込書の左下に、初回ログイン用のIDが記載されていますよ。
そのIDとご自分で決めた、仮パスワードでログインすることが可能です。
※ 申込書は写真の様な紙です(写真は記入見本です)
ちなみに、お客様ページの下側の「長谷工アネシス・・・」欄のログインボタンですよ。上の「Ene Vista」ではログインできません。
【NEXT POWER HP】
https://nextpower-kepco.jp/index.htm
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
RIC-EXPRESS
>>612 住民板ユーザーさん5さん
今まで、電気代の請求額位しか気にしてなかったですが、こうやって電気使用量が見えてしまうと急に気になりだしたもんで笑
ガス代と比べて、最終的に安くなって良かった!
を目指して私も引越したら節電頑張ります笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
616
マンション検討中
>>614 住民板ユーザーさん5さん
わわ、ご丁寧にありがとうございます!
探してみます!( ^ω^ )
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
住民板ユーザーさん1
>>612 住民板ユーザーさん5さん
ウチは4人家族で、1日あたり25から28kWhくらいです。時間帯で値段が違い、まだ1月が締まってないので電気代はよくわかりませんが、何となく前の電気+ガス時より高いかも、と少しビクビクしてます。
グラフを見ると、昼間の電力使用量で目立つのは、IHですね。あとはエコキュートの追い焚きでしょうか。
それでもブレーカー落ちたりしないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
RIC-EXPRESS
住宅設備の延長保証ですが、以前パナソニックが自前でも延長保証サービスを実地していると紹介しましたが実際に申し込んでみました。
パナソニックの延長保証のサイトも参考にしてみて下さい。
https://panasonic.co.jp/es/pests/anshin/index.html
まず、ごめんなさいIHは加入出来ませんでした
パナソニックで製造しているのですが、まさかのOEM製品だったのでLIXIL製品の扱いになります
確かにIH本体のどこを見てもパナソニックのロゴは無かった、、、
他の標準設備は加入可能で
エコキュートは8年
食洗機、浴室乾燥機はそれぞれ5年
自前で購入した例のエアコン福袋も対応可能で
3台を5年
上記の保険料は合計で43,200円(税込)
引渡しから10ヶ月後までなら加入可能みたいです
参考までに請求書の内訳を貼っておきます
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
島民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
住民板ユーザーさん5
>>619 島民さん
スーパーまで平地で徒歩10分位なので、気になる程でもないですよ。自転車ならあっという間に着きますし(⌒▽⌒)
また、イオンとの食デリ(宅配ボックスでの受け取り)契約が交わされたマンションなので、特に不便は無いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
入居済みさん
春には、トーホーストアーが1ブロック程度手前に出来ます。
ダイエーに比し、規模は小さくなりますが毎日の買い物には困らないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
住民でない人さん
[No.622と本レスは 情報交換を阻害する投稿 、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
白い高速橋
先程投稿しましたが、名前が人名みたいで、ご迷惑おかけするといけないので削除依頼しました。
阪神高速湾岸線の「東神戸大橋」をモチーフに名前考えてたら、人名みたいになってしまいました。申し訳ありませんでした。
削除依頼しましたので、内容だけ再投稿させてください。
>>621 入居済みさん
トーホーストアは近場だと魚崎にあるスーパーですね。
普段はグルメシティやシーアを利用しており、トーホーストアは行った事がないので楽しみです。
規模は小さいですが、本社も六甲アイランド内にあるので、力入れるかもと期待しています(^ω^)
東灘区の情報サイト「東灘ジャーナル」にも掲載されていましたよ。
https://higashinada-journal.com/spot/18743/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
白い高速橋
入居して1ヶ月位経ったので、通気口フィルタを替えてみました。
北側の方がトラックが通るせいか汚れがひどかったです。
入居前からフィルタは付いてたせいかもしれませんが、汚れ具合にちょっとびっくりしましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
フィルタは汚れすぎると埃等を除去しきれなくなり、通気口の周辺が黒く汚れてくるようですよ。まだ入居していないけど24時間換気を動かしている方は気をつけてくださいね。
https://www.leon-works.com/news/oyakudachi/
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
住民板ユーザーさん8
>>626 白い高速橋さん
フィルターの替えはどこで買われましたか?
Amazonとかでも購入可能でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
白い高速橋
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
住民板ユーザーさん8
>>628 白い高速橋さん
ありがとうございます!
②をまとめ買いが良さそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名
私の勘違いかもしれませんが、どうも駐輪場に置いておいた自転車が悪戯されたようです。
置き位置も変わってましたし、ギアからチェーンが不自然に外れてました。
マンション住民の人の仕業かどうかは分かりませんが。
監視カメラが付いているので、管理人に言おうか検討中です。
ネガティブな投稿ですみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
住民板ユーザーさん8
>>630 匿名さん
監視カメラついてるんですね!安心です!
早めに言った方がいいんじゃないですか?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
住民板ユーザーさん
>>630 匿名さん
それはショックですね…うちはこれから自転車を買うので、何かされて気づかずに子供を乗せてしまったらと考えると怖いです。
内部の方の悪戯にしろ外部の方の悪戯にしろ、気味が悪いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名
ネクストパワーのホームページ皆様見れてますか?私のスマホが悪いのか全然繋がらないです。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
RIC-EXPRESS
>>633 匿名さん
今日は朝からなんだか繋がり難かったですね
現在は私もつながませんね、、、
ネクストパワー側のサイトの問題ですね
昨日メンテがあったみたいですが、それが何か悪さでもしたんでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名
>>634 さんありがとうございます。
毎日見ていたので、急に見れなくなり私だけかと思い質問しました。12月の電気代でてましたね!意外と高くて節約せねばとおもってます(^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
白い高速橋
>>635 匿名さん
ようやく請求額が出て、月の目安がわかりましたね。これまではガスと電気で料金が分散してたので、オール電化で電気代のみになると、すごい額になってびっくりしますね。
皆さんNext PowerのHPでできる、「電気料金シミュレーション」やってみましたか?12月の使用量を基に、他の電気プランにした場合の料金を計算してくれますよ。
ちなみに試しにやってみたところ、現在「はぴeタイム」にしているので、「従量A」にした場合の計算をしてもらいました。その結果、「従量A」プランの方が700円安くなるようでした(´・ω・`)
プランについては、もうしばらく様子を見て考えようかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
入居済みさん
ベランダから見て気が付いたのですが、駐車場東端に砂の吹き溜まりが出来てます。
国際大学のグラウンドから飛ばされて来たのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
住民板ユーザーさん10
>>637 入居済みさん
本当ですね、今朝業者の方が駐車場を、掃き掃除しているのを見ましたが、端まではやってくれなかったのですね。。昨日一昨日と風が強く大学のグランドから砂が大きく舞い上がってこちらに吹いているのが見えました。バルコニーも掃き掃除をしてもしても砂だらけで洗濯物を干すのも風が強い日は躊躇するこの頃です。。やはり住んでみないと分からないものですね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
RIC-EXPRESS
>>637 入居済みさん
土曜にベランダから眺めてたのですが、凄い風で砂埃がマンションと同じ高さ位まで舞い上がってました。
風向きが東に向かってだったので良いのですが、南風だと駐車場からベランダに掛けて降ってくるかもですね、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
RIC-EXPRESS
>>636 白い高速橋さん
はぴeタイムは、間も無く新規受付が終わり
代わりのはぴeタイムRが新しく設定されます
これは昼間の電気単価を下げるのですが
その代わり夜のお得料金の値上げとセットになります。
この新プランが始まっても、今のはぴeタイムは継続出来ますが、他の料金プランに変えて、やっぱりはぴeタイムに戻そうとしてもそれは出来ません。
この時ははぴeタイムRになってします。
なので、昼間のエアコンを多用するなら新プランが良いのかも知れませんが、エコキュートコストが上がってしまいます。
とりあえずは秋頃までは様子見した方が良いかもしれませんね。
ちなみ私はまだ引越ししてないのですが、24時間換気とウォシュレットだけ電源入れてる状況で3500円位でした、、
はぴeタイムは基本料金が高く、シミュレーションで電灯Aにしたら500円程度に下がる試算結果でした笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
白い高速橋
>>640 RIC-EXPRESSさん
情報ありがとうございます。
元に戻せないと安易には変更できませんね。
はぴeタイムRにすると夏は昼間多用しそうなエアコンのコストを少し抑えられそうですが、冬は水が冷たい分エコキュートのコストアップが響きそうですね。
携帯電話のプランと同じで、自分に最適なプランを見つけるのは難しいですねぇ(^◇^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
住民板ユーザーさん1
>>638 住民板ユーザーさん10さん
砂ですが、確かに大学のグラウンドは砂が相当舞っていましたが、駐車場に溜まったのは位置関係から隣の小学校のグラウンドの砂じゃないかと思ってます。まあ、かなり強風でしたからね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
匿名
>>640 RIC-EXPRESSさん
はぴeタイムはそんなに基本料が高いのですね!因みに我が家は、12月末に入居して、8千円代。電灯Aのシュミレーションでは、7千円台でした。暖房はつけても1日1時間程度で、ほぼ使用してないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
2月末に引っ越し予定
>>638 住民板ユーザーさん10さん
雨の日にマンション内のモデルルームを内見した時、共用廊下とベランダが大雨でも無いのに凄く濡れていて風向きかな?とぐらいにしか思わなかったのですが現在、神戸市内の高層分譲マンションに17年住んで居ますが台風21号の時に初めてベランダが少し暴風雨で濡れたぐらいでした。砂埃の会話を拝見し何階まで砂が舞い上がっているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
白い高速橋
>>644 2月末に引っ越し予定さん
おっしゃられる様にこのマンションが海岸沿いで、かつ周りに高い建物が無いせいか、風が少し強い為に廊下が濡れている事はよくみられますね(^_^;)
ただ、ベランダは場所によるのかもしれませんが、私の部屋ではこの1ヶ月でそこまで濡れていた事は有りませんでしたよ。
砂に関しては、私が見た時は2から3階程度の高さ位は舞っていたように見えました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
住民板ユーザーさん10
>>644 2月末に引っ越し予定さん
まだ引っ越してきて間もないため雨は気になったことないです。中層階に住んでますが、風が強い日は砂埃がすごいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
匿名
>>644 2月末に引っ越し予定さん
うちは真ん中より少し上の階に住んでいますが砂埃の影響は無いです。年末から入居していますが、記憶の中ではバルコニーに雨が入った気配はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
RIC-EXPRESS
リビングのカーテンレール、なんだかスムーズにカーテンが走らないのと、ガラガラーって安っぽい音が気に入らなくて、開け閉めの度にストレス感じてました、、、
なのでトーソーのカーテンレールに取替えて見ました!
ネクスティと言うレールで、写真のように中心のランナーが磁石付きなので、左右のカーテンがカチッと閉じてくれます。
音も静かになり、開け閉めも非常にスムーズになって、これでストレスから解放されそうです(^。^)
元々付いてたレールと同じ長さで発注して、取付はドライバー1本で大丈夫でした。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
快適
うちは四人家族で、電気代9000円でした。今までは冬は大体電気ガス合わせて17000円くらいでしたので、ものすごい節約になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
入居済みさん
年末以来、まとまった雨が降っていないので何とも言えません。
砂の舞い上がりもお湿りが無いのが大きな原因と思います。
今週には少しは雨が降る予想なので様子見ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
2月末に引っ越し予定
>>645 白い高速橋さん
お返事ありがとうございます。
確かに南北共に高層ビルやマンションが無いので風や雨が入りやすいのかも知れないですね。
砂の情報も、ありがとうございます(^人^)
住んでみないと分からない事もあるかと思いますがロケーションが最高なので楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
2月末に引っ越し予定
>>646 住民板ユーザーさん10さん
お返事ありがとうございます。
雨の日に内覧に行った時、仲介担当の方に雨で濡れるとマップ掛けして下さいって言われて、そんなに雨風が吹き込むのか気になり、砂埃対処法で検索してみると色々な対策法があったので既に住んでいる皆様に騒音でご迷惑を掛けないようにDIYで砂埃対策したいと思います。
情報ありがとうございました(^人^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
2月末に引っ越し予定
>>647 匿名さん
お返事ありがとうございます。
真ん中より上の階なら大丈夫そうですね。なんか安心しました。情報ありがとうございました(^人^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
住民板ユーザーさん3
昨日グルメシティのチラシが入っており、粗品プレゼントとあったので、早速行ってきました(^-^)
エコバッグもらっちゃいました!色は3色ありましたが、私はピンクにしました。あとは、ブルーと確かグリーンだったかと…
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
住民板ユーザーさん10
>>652 2月末に引っ越し予定さん
良い砂埃対策があれば共有おねがいいたします!砂埃等の問題はありますが、今日みたいに晴れている日は青い空の下に海がキラキラ光っていて、景色は最高です(^^)朝日も夕日もとても綺麗でカーテンを閉めるのが勿体ないくらいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
住民
リビングの換気口から煙草の臭いが入ってくることがあります。ベランダに出ると更にはっきりと臭いを感じます。
今の季節は、窓を閉めキッチンの換気扇を切れば臭いが入ってこないため我慢できますが、窓を開ける季節になると臭いがする度に閉めなければならないのか…と今からとても気が重いです。
以前住んでいたマンションでも、ずっとこの問題に悩まされていましたが、こちらのマンションではベランダ喫煙が禁止されているので安心して入居しただけに残念でなりません。
少し前に管理人の方にはご相談済ですが、まだ対応はしていただけていません。
質問でもなく、ただの愚痴のようなネガティブな投稿をすみません。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
住民板ユーザーさん10
>>656 住民さん
私も毎朝洗濯物を干している時にバルコニーに出るとタバコのにおいがするので気になってました。バルコニーでの喫煙が禁止されてるとは知らなかったため、管理人さんに言おうか迷ってましたが、このまま続くようでしたら言ってみようかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
白い高速橋
>>656 住民さん
>>657 住民板ユーザーさん10さん
タバコを吸わない側にとっては、煙や臭いは嫌なものですね。歩きタバコと違って避ける事もできませんし(ToT)
管理規定の有無に関わらず、この手の問題は発生してしまいますね。
洗濯物に臭いがついてしまうのも嫌ですが、24時間換気がある為に臭いの他タールやニコチン等も室内に吸い込んでしまいます。子供部屋もいずれかの窓辺にされている事が多いでしょうから、お子さん(自分及び周辺)の健康に多かれ少なかれ害を及ぼしてしまいますね。
また、バルコニーで吸われてるのは、部屋を汚したく無いという考えからなのでしょうか?でも、24時間換気がある以上結局自室にも取り込まれているので、通気口周辺を中心にタバコの汚れが現れ、ご家族の方にも健康的に影響する様に思われますが・・・(´・ω・`)
じゃあどこで吸えと言われると、一部のマンションや職場の様に喫煙ブースは有りませんので、申し訳ないですが良い案はありません。ただ、吸う側が規約を無視し、吸わない側がそれを罵る事を続けると、住民の方全員が気持ち良く生活できませんね。お互いに何か妥協案(例えば喫煙ブースを何処かに設置してもらうとか)が話し合えれば(管理組合が動き出してから)良いんでしょうけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
住民
>>657 住民板ユーザーさん10さん
気になっていらっしゃったんですね。
バルコニー喫煙の禁止は、管理規約書の中の使用細則 第8条の九に明記されています。
私が相談したときは引っ越しがピークのときだったのですが、アナウンスすることが多いため掲示物での対応も今は出来ないと言われてしまいました。
何となく何度も言うのは気が引けて、その後は相談には行っていません。
何件か相談があれば、色々と対策を講じてくれるかもしれませんし、このまま気になるようでしたら管理人さんに言っていただけると有り難いです。
こちらも時期を見てまた相談しようと思います。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
住民
>>658 白い高速橋さん
家族の中に喫煙者がいないため、どうしても気になってしまいます。
仮にバルコニー喫煙が改善されたとしても、自室のキッチン換気扇の直下で吸われるようになれば玄関側から排出されるため、今度は寝室や子供部屋に臭いが入ってくるかも…?などと考えると、もうこちらが我慢するしかないのかなと思ったりもします。
考えすぎ、気にしすぎと思われるかもしれませんが、以前住んでいたマンションで3年ほど悩まされて、ようやく解放されると思っていただけに。。喫煙者の方には大変申し訳ないですが、喫煙ブースなどができると嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件