住宅コロセウム「【落下危険】バルコニー手すりの布団干し【美観だいなし】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 【落下危険】バルコニー手すりの布団干し【美観だいなし】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-01-07 23:00:00

マンションバルコニーへの布団干しについて、私の契約したマンションの管理規約には規定がありません。
他の契約者にそれとなくお話したところ、意見が真っ二つでした。
団地じゃあるまいし、専用庭のある家もあるのだし、まさか布団をバルコニーに干そうと思ってる人がいたなんて・・・。
入居前からブルーです。

「バルコニーの手すりに布団を干せない」っていうのは、マンション住人の共通認識ですよね?

[スレ作成日時]2005-12-18 10:41:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【落下危険】バルコニー手すりの布団干し【美観だいなし】

  1. 322 匿名さん

    >>316

    賛同します。

  2. 323 匿名さん

    >>319

    バルコニーには室外機以外なにも置いていないよ眺望の妨げになるので、もちろん
    洗濯物も干さない、①〜⑤すべては80平米もあるルーフバルコニーでまかなってる。

  3. 324 匿名さん

    >>323
    お金持ちさんはうらやましいです!
    もっと色々とお話を聞きたいデス☆

  4. 325 スレ主

    既にデベや管理会社に質問をぶつけてるのですが、
    もはやデベ&管理会社は逃げ切り態勢に入って、のらりくらりするだけです。

    それと、組合の理事に抽選で当選してしまいました。

    そんなわけで、今は鳴りを潜めざるを得ないのかなあ、とも。

  5. 326 匿名さん

    ベランダ手摺に物は置かないと禁止されていないのですか?

  6. 327 匿名さん

    スレ主さん、理事当選ですか。

    どれくらいの規模のMSか分かりませんが、頑張ってください。
    規約の件、少しでも良い方向に向かうと良いですね。

  7. 328 スーパーブルー

    スレ主殿
    やはり、既に行動に移されていらっしゃったのですね!
    それにしても、『デベ』の逃げ切り態勢ってのは、公表ものの最低な対応ですね!
    逃げ切られないように、追い込みを掛けることをオススメします。

    また、抽選にて『理事に当選』されたとのこと!

    これは『チャンス』と捉えるべきです。
    最初の集まりの時に、『問題提起すれば良いのですから』!
    ○危険だ!禁止だ!と騒いではいけません。
    ○『危険性』と『手すりの利用の範囲』から、禁止規定の無い『手すりへの布団干し』
     について、『このMSでのルールを作るべき!』と提案するのです。
    ○これなら禁止には出来なくても、『干す場合はクリップ2個止めする』とか
     『風の強い日は干さない』とかのルール制定の可能性が出てきます。
    ⇒「そんなのルール無くても、するのが当たり前」とか思ったら大間違いです。
     このスレにいらっしゃる「手すりへの布団干し派」は常識的な方です。
     ウチのMSには「○チ○イ超えちゃってる布団干し派」が沢山います。
     こんなルールでも無いよりはあった方が良いのです。
    (だって、守らない人が布団落とせば、全面禁止の方向に持っているし!)

    *それでも、理事会の場において『デベとの交渉経緯』は重要となると思います。
     頑張ってください。(引渡し日、何時ですか?まさか、もう始まってるとか?)

  8. 329 匿名さん

    ④がいいな
    マンションのベランダでガーデニングやってる芸能人をよくテレビで見ます。
    それをみてていつか私もやりたいと思ってました。
    マンションのパンフレットにあったガーデニングが私のお手本です。
    家庭菜園より観賞用のかわいいお花をいっぱい置くのが夢です。
    無理してマンション買ったけどいっしょに夢も買えたので満足してます。
    早く春が来ないかなあ

    あっちなみに布団を干すスペースは無いので、布団干し屋さんにお願いしようと思います。

  9. 330 匿名さん

    丸数字、依存文字なんだよねぇ…

  10. 331 匿名さん

    うちの町ではもう布団干し屋さん10年くらい見てないよ

    こういうご時世だと需要あるのにね

  11. 332 匿名さん

    布団干し屋さんって何?
    聞いたことないけど、どんなことしてくれるの?
    クリーニング屋さんじゃないよね?

  12. 333 匿名さん

    331へ
    布団干し屋じゃなくて布団乾燥屋さんじゃなくて
    最近は都内のオフィス街で仕事してるんじゃない
    大体は貸し布団屋がやってて、車に機械を積んでるんだよね

  13. 334 匿名さん

    洗濯屋けんちゃん、クリーニング屋けんちゃんの一種でしょ?

  14. 335 匿名さん

    331さんのレスで思ったけど、
    コンクリートミキサー車を改造して、移動式布団乾燥機車を作る。
    ミキサー車の中に布団を入れて、数分回転させると、ふんわり仕上げ。
    これを1回100円くらいで商売すれば、MSの布団干しはなくなるかも??

  15. 336 匿名さん

    ベランダに布団を干す人が増えて仕事減っちゃったんじゃない
    ふとんを持っていってくれて、乾燥させたりダニ退字してくれたり綿を足して打ち直してくれたり・・・・
    昔は時間がかかってたみたいだけど、車に機械を積んできてくれるのであっという間に終わっちゃうよ。
    家庭用の布団乾燥機の何百倍も威力があるんじゃないかな。
    おもちゃに毛の生えたような家庭用布団乾燥機はやっつけだから、ちゃんと専門家にやってもらう方が安心だよね。
    都会ほど風通し悪く湿気やダニが多いと思うから・・・

  16. 337 匿名さん

    >334
    …屋けんちゃんて、あんた。
    お互い○○オヤジだな。

  17. 338 匿名さん

    タワーマンションのフロントサービスに是非いれて欲しいね
    布団干し禁止のマンションは絶対やって欲しいよ
    うちは布団乾燥機なんて持ってないし、じつは布団一度も干してないから心配なんだ

  18. 339 匿名さん

    布団干し禁止といくら叫んでも解決策が無ければみんな布団を干すだろう
    洗濯機はテレビ無くてもみんな持ってるが、布団乾燥機なんて持ってる人少ないよね
    ちなみに親戚で持ってるうちいないし
    マンションの共用施設に布団乾燥室を作ればいいと思うが、布団運ぶの大変だし(笑)
    やっぱり業者にきてもらって運んでもらうのが一番かな
    クリーニングだって運んでくれるものね(コタツ布団やじゅうたんはホンと助かった)
    安い背広もクリーニング出すんだから高い布団は綿のためにも健康のためにもプロに任せる方が賢明だと思う

  19. 340 匿名さん

    339
    大賛成
    それでも布団干す人いるのかな

  20. 341 匿名さん

    布団乾燥機買えない人
    専門業者に出すのもお金がかかるのでいやな人
    よってお金の無い人は布団干しをするでしょう
    でも貧乏人を見下してはいけないと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸