東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線駅と山手線物件について語るスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線駅と山手線物件について語るスレ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-19 00:09:50
【沿線スレ】山手線駅と山手線物件について| 全画像 関連スレ まとめ RSS

駅力スレで荒れる原因になったので山手線外側徒歩10分以上の物件や施設の話題はネガティブ意見もポジティブ意見も基本禁止でお願いします。

[スレ作成日時]2018-04-05 12:29:11

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線駅と山手線物件について語るスレ

  1. 2981 匿名さん

    地図見ると小さな公園の集まりのようですが
    一つ一つが結構素敵な公園です

  2. 2982 匿名さん

    芝公園1周 1.8km  
    http://www.running-daisuki.com/cat8/sibakoen.html

    日比谷公園1周 1.7km
    https://sportsone.jp/running/course/hibiyapark.html

    皇居1周 5km 高低差30m
    https://kokyorunstyle.com/guide/course/

    大体こんな感じですね。
    5kmもあるとジョギングという感じですが、芝公園、日比谷公園の距離は散歩に適してる大きさです。木々の日陰も多いので日差しの強くなる時期も楽しめますね。

  3. 2983 名無しさん

    https://www.tbs.co.jp/f-hakken/onair/210227.html

    世界ふしぎ発見!で、上野公園が特集されました! 上野公園は散歩コースとしていいですよ。

  4. 2984 匿名さん

    上野公園は色々ありますが、最長2.6~2.7kmくらいですね。
    https://www.jyohoku-estate.com/blog/entry-226850/

  5. 2985 名無しさん

    >>2984 匿名さん

    ランニングコースにある上野公園・不忍池は、明治時代は競馬が行われたと、世界ふしぎ発見で紹介していました。不忍池の水面に映る弁財天とタワーマンションの対比的な光景が面白いですよね!

  6. 2986 匿名さん

    各地で大反響?東京都内上空に、飛行機で大きなニコちゃんマークを描く『Fly for ALL #大空を見上げよう』フライトを実施予定
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000075397.html

    実施エリア
    東京都内上空

    ■実施日(予定)
    2021年3月8日(月)
    12:00~13:00の間

    ■飛行ルート(予定)
    12:05 頃 東京スカイツリー
    12:09 頃 葛西
    12:14 頃 東京タワー
    12:20 頃 高井戸
    12:25 頃 後楽園
    12:31 頃 二子玉川
    12:36 頃 荻窪
    12:41 頃 渋谷・原宿
    12:46 頃 調布
    12:51 頃 八王子駅
    12:59 頃 羽村駅

  7. 2987 匿名さん

    楽しみ!

    1. 楽しみ!
  8. 2988 匿名さん

    今TBSでやってる、都内最強パワースポット

    東京タワー周辺がパワースポット
    増上寺、愛宕神社、芝丸山古墳もパワースポットらしい

    昭和33年完成 333m電波塔 令和3年3月3日
    東京タワーメインデッキ2Fのタワー大神宮
    東京23区で一番高いところにある神社
    富士山が見えると更に運気倍増らしい

  9. 2989 匿名さん

    上野って過少評価されてるエリアだよね
    すごく魅力あると思う

  10. 2990 匿名さん

    >>2989 匿名さん

    同感。上野は過少評価されてる分、不動産としての伸び代はあるのかも。このスレは芝公園周辺から浜松町駅までの開発に期待するコメントが異様に多いけど、商圏や人流の面で見ると、上野のほうが圧倒的に大きい。文化施設や自然が残る上野公園(海外観光客に非常に人気があるとのこと)、御徒町駅まで続く上野アメ横、松坂屋やPARCOのある上野広小路。徒歩圏内の住宅地として後背に広がる上野池之端、上野桜木、湯島、本郷などのエリア。地味だった上野駅東側(浅草方面)の大規模再開発を控え、コロナが収まれば、羽田空港アクセス線路の整備で成田・羽田両空港へのアクセス拠点の役割も高まる。コロナ禍で都内のホテル建設予定地がマンションにコンバートする事例が増える中、上野ではホテル建設が止まっていないのも、観光需要の受け皿としての期待があるからでは。

  11. 2991 匿名さん

    上野って地域としてはすごく魅力的だけどマンションがなんだか地味なイメージ、不忍池沿いのマンションが一番高いよね?
    もっと上野駅周辺でどーんと再開発でもやってくれたらイメージがガラっと変わりそう

  12. 2992 匿名さん

    JR上野駅を中心に考えると、1/3以上が上野公園で占められる。
    公園を主体と考えると良いが、街並みと考えると逆に駅の広がりが無くなるのが痛い。
    この為、御徒町方向にアメ横があるのだが、あの街並みは変わらないのではないか?
    浅草通り沿いの駅近に大型マンション出来れば人気出ると思う。
    上野駅東側の大規模開発ってどんなのなんですか?

  13. 2993 匿名さん

    愛宕神社良いですね

  14. 2994 匿名さん
  15. 2995 匿名さん

    大きな開発あるんですね、レジデンス出来るのかな

  16. 2996 匿名さん

    昭和通りのkinko'sの立地は凄く勿体ないよね。
    あそこはオフィスビル建てても問題ないエリアではないかと。
    浅草通り沿いは高い建物なく広域避難道路にもなっていて解放感あるからあれ以上何をやるんだろう?
    どちらかというと、上野駅と昭和通りの間の雑居ビル街を再開発した方が良いのではないか。

  17. 2997 匿名さん

    >>2995 匿名さん

    計画だとB地区(上野消防署などのあるエリア)は住居エリアを想定しているみたいですね。

  18. 2998 匿名さん

    >2971
    芝公園~御成門~虎ノ門~日比谷公園の横の繋がりがわかる開発エリアです。

    1. 芝公園~御成門~虎ノ門~日比谷公園の横の...
  19. 2999 匿名さん

    放射第21号線は、歩道の拡幅工事や街路樹の整備 >69
    芝公園は、歴史・文化のフィールドミュージアムとして整備

    かつての霊廟などの位置に、歴史・文化を発信する施設やカフェ等を整備するとともに、広場や緑地の配置、石積みや灯篭の設置、ペーブメント等により、日比谷通りか
    ら増上寺、霊廟に向かう往時の領域や軸線を再生

    方針
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/kiban/pdf/kouen_3_07.pdf
    公園まちづくり制度の活用  民間、東京都の共同開発
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/kiban/pdf/kouen_3_09.pdf

  20. 3000 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当]

  21. 3001 匿名さん

    >2999
    すみません、投稿ミスです。>69ではなく、下記リンク
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/644573/res/70/

  22. 3002 匿名さん

    >>2995 匿名さん
    https://mansiontrend.com/?p=2361

    ここにも東上野の開発のことが書かれています。

  23. 3003 匿名さん

    Brillia 上野Garden
    最終期1邸 19階建ての13階 76.55㎡ 9598万円 
    スカイツリーが見えない側ですね。
    https://www.b-uenomirai1.jp/premium/index.html

  24. 3004 匿名さん

    上野駅の入谷口だと電車に乗るのが遠まわりになるので、浅草口側を使用することに。JRターミナル駅徒歩5分と考えると良さそう。
    ただ昭和通りで分断されてるから、デッキで繋がると資産価値上がりそうです。周辺の開発がどの程度進むかですね。
    以前このエリア検討しましたが、結構坪単価上がりましたね。

  25. 3005 匿名さん

    >>3004 匿名さん

    どなたかも指摘されていましたが、上野駅東側と昭和通りとの間にある雑居ビルエリアが綺麗になったら、上野駅周辺はだいぶ変わるんですけどね。。アメ横は上野の顔だから、再開発はなさそうですね。

  26. 3006 匿名さん

    >>2986 匿名さん

    飛行機から見えるこれは何でしょう(ヒント:港南)
    こういう影の部分を担う湾岸やアングラの街も一概に侮ってはいけませんよ
    アメ横も鶯谷も然り。

    1. 飛行機から見えるこれは何でしょう(ヒント...
  27. 3007 匿名さん
  28. 3008 匿名さん

    愛宕神社は良いですね

    1. 愛宕神社は良いですね
  29. 3009 匿名さん

    そういえば愛宕神社入り口南側が大きな更地になってたけど何か出来るのかな

  30. 3010 匿名さん

    2015年末の記事
    「愛宕山F・G地区」は商業・住宅・事務所等となる高さ約160m、延床面積約55,000㎡となるビルで、2016年度着工、2019年度竣工予定ということが去年の8月に判明してからは特に続報はありませんでした。それが昨日から都市再生機構東日本都市再生本部から「平成27年度愛宕山周辺地区(F・G地区)基本計画検討業務」の一般競争入札が公告されました。履行期間が契約締結日の翌日から平成29年3月31日までとなっているので、当初予定の2016年度着工はなさそうです。

    平成27年度愛宕山周辺地区(F・G地区)基本計画検討業務 (平成27年11月18日)
    https://www.ur-net.go.jp/orders/toshin/pdf/order_18513_2.pdf

    愛宕山はI地区が優先されてましたから、発掘調査が終了する3月31日以降何がアクションあるのではないでしょうか。
    いずれにしても虎ノ門ヒルズから愛宕山グリーンヒルズの間に出来てもおかしく無いレベルのものが出来ると思います。

  31. 3011 匿名さん

    住宅もできるのか、それは楽しみですね
    情報ありがとうございます

  32. 3012 匿名さん

    あまり開発され過ぎて、愛宕神社周辺が虎ノ門琴平タワーの金刀比羅宮みたいにならないことを期待します。

  33. 3013 匿名さん

    愛宕神社回りは
    今凄いですね
    神谷町からグリーンヒルズの間もマンション建設が2棟

  34. 3014 匿名さん

    神谷町~御成門~大門~赤羽橋

    このエリアだね

    1. 神谷町~御成門~大門~赤羽橋このエリアだ...
  35. 3015 匿名さん

    >>3014 匿名さん
    同じ港区なのに山手線の田町とは随分違うね。いい場所は地下鉄

  36. 3016 通りがかりさん

    https://www.kajima.co.jp/news/digest/nov_2005/tokushu/toku02.htm

    上野駅と御徒町駅の間のアメ横は有名ですが、上野駅から上野広小路駅までつながる長くて広大な地下通路があるのはご存知ですか。途中にギャラリーもあり、上野の喧騒を忘れるくらい、いつも空いています。

    1. _2005/tokushu/toku02...
  37. 3017 匿名さん

    https://tcha.jp/pts/ueno-square/

    上野スクエア構想というプロジェクトがあるんですね。

  38. 3018 匿名さん

    ネーミングバラエティで、何故東京駅になったのかやってましたね。
    最初は中央停車場だったようですが。
    北の上野駅、南の新橋駅の紹介もありました。

    1. ネーミングバラエティで、何故東京駅になっ...
  39. 3019 匿名さん

    >>3018 匿名さん
    そう言えば、今は亡き祖父(神田生まれ)は秋葉原のことを「あきばはら」と言っていました。

  40. 3020 匿名さん

    >>3019 匿名さん
    正式な地名はあきばはらなのに、国鉄の人が駅名にあきはばらと誤った仮名をつけ、それが一般化したと聞きました。

  41. 3021 匿名さん

    AKBの読み方は正しかったんですね!

  42. 3022 匿名さん

    江戸時代 火事が多発していた。
    明治2年 このエリアに日除け地(おおきな原っぱ)を造った。
    日伏せの神をまつった神社を造った。神様は秋葉様 
    このエリアは、秋葉様から、アキバのハラ、アキバがハラと呼ばれていた。
    アキハッ原とも。どちらでも正しかった

    明治23年 駅建設に伴い アキハバラで統一。
    これは火伏の信仰の本宮 静岡県浜松市にある秋葉山本宮秋葉神社
    こちらが、アキハ神社との発音なので、アキハバラになった。
    忖度して、アキハに統一。アキハバラになった。

  43. 3023 匿名さん

    日除け → 火除け
    日伏せ → 火伏せ

  44. 3024 匿名さん

    >>3022 匿名さん
    誤ったわけじゃなくて意図して付けてたんですね。

  45. 3025 匿名さん

    テレビではこんなことも。
    日本橋の馬喰町 バクロ町、バクロウ町 どちらで読みますか?
    バクロ町が正解

    戦で使用する馬を管理する人の職業名が博労(バクロウ)博労町
    沢山の馬が餌を食べていることから馬喰町になった。

  46. 3026 購入経験者さん

    京成電鉄の博物館動物園駅はご存じですよね
    万世橋駅や銀座線の幽霊駅は有名ですが、ここは比較的目立つので暗がりの中を通過する時はゾクゾクします



    https://toyokeizai.net/articles/-/231755

  47. 3027 匿名さん

    >>3026 購入経験者さん

    すごく貴重な映像ですね!
    先週の世界ふしぎ発見でも、博物館動物園駅の旧駅舎の扉をデザインした日比野克彦さんが紹介していましたね。

    https://www.huffingtonpost.jp/2018/11/23/maboroshi-usagi_a_23597836/

  48. 3028 匿名さん

    高輪ゲートウェイの再開発現場で遺構が見つかりましたが
    その後どうなりそうですか?

  49. 3029 匿名さん

    浜松町駅近くにも大名屋敷の遺構が残されてました

  50. 3030 匿名さん

    >>3017 匿名さん
    上野周辺は、トーキョートラム構想という路面電車復活に向けた検討も進んでいるんですよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸