- 掲示板
今回の悪事、どう◯◯をつけてやりましょうか?
[スレ作成日時]2018-03-18 10:46:55
今回の悪事、どう◯◯をつけてやりましょうか?
[スレ作成日時]2018-03-18 10:46:55
小田急のサービスに納得して、その対価(運賃や料金)を支払っているんでしょ?
他の地域に引っ越すか、マイカー通勤すれば良い話じゃない!
小田急沿線民の頭には害虫が湧いてるの?
昨日、向ヶ丘遊園の近くで「信号故障」があって会社まで1時間掛かったんだけど、信号故障って、踏切の故障のことなの?小田急も、もっと具体的に乗客に伝えないとストレス溜まるよ。二度と同じ過ち犯すなよ。
小田急の社員さんも大変だよな。
こんな糞にも満たない下劣な沿線住民を相手にするなんて。
東急さん 京王さん 相鉄さん jRさんもっとお客さんのためにサービス向上して小田急利用者を奪って下さい。期待してます。
小田急沿線は**だらけだな。
**=気狂い
>>3135 マンション検討中さん
利用者が奪われるということは、本数の削減につなかり不便になるということになるのですがね。
他社は相当頑張らないと小田急には追い付けないと思います。苦労して複々線にした力は伊達ではありません。確かにしゃくではありますが。
>>3136 匿名さん
快速急行停車駅ならば小田急はたしかに便利
問題は遊園より西(さらに言えば新百合より西)の各停駅で、複々線改正でほとんど良くならなかった上に、一部は悪化した
さらに問題は小田急が複々線のポテンシャルをあまり活かせていないような下手な乗り継ぎダイヤを組んでいることと、文句げ挙がっていてもそれを黙殺して改善が見られない点
>>3128 マンション掲示板さん
やーーーっと引っ越したよ
ふつうの人間はそう簡単にホイホイと引っ越せない
俺は小田急沿線に来る知り合いには「1.5倍以上高いけど急行停車駅にしとけ」と言ってる
各停駅が不便なら快速急行は町田以西、急行は新百合ヶ丘以西を各駅停車にしても問題ないと思うんだよな。
そうはいかないのかなあ。
あっちを立てればこっちが立たずですね。色々考えてもどの区間もベストにならない感じです。
一番いい例が朝の上り大野止まり急行。ただあれを小田原線客が不満だからと単純に小田原線発快速急行新宿行きに全て変更したら江ノ島線の急行直通が確保出来なくなる。江ノ島線の急行は改正前末期は限界状態でしたから。
昼間の座間周辺の3駅と鶴川周辺3駅も上り町田接続下り新百合接続とすることで公平性を保っているし、多摩線急行も上りのみ快速急行接続が可能になっている。
それぞれが全くベストではないし、細かく見れば不満な点だらけだが、ホームや線路捌きを見ると結構綱渡りしているのもまたよくわかって何とも言えなくなりますね。それが崩壊すれば回復が遅れるのも当然な訳で、どうにかならんものですかね。
昼間の準急もったいないよね?
≫≫3147
千歳船橋、祖師ヶ谷大蔵、狛江民には便利だけど、他の駅だと使うことないもんなー
てか準急って成城で2分くらい止まるけど、だったらその分喜多見と和泉多摩川に止まってもいい気がする
≫≫3150
は?
小田急はダイヤ改正するたびに小田原行きが少なくなる
こんな改正見たことがない
以前は1本で行けたのに、今は途中で各停に乗り換えで
かなり時間がかかるようになった、
本日、14時45分、架線支障物の為、16時00分頃まで新宿?成城学園前間運転見合わせ。
新宿14時53分発急行唐木田行、上り電車を入れるため見切り発車させやがった。
新宿からなら振替迂回が簡単なのに。
代々木上原だと千代田線一択、迂回が大回り!
今度のダイヤ改正はどこの会社も良くならなそうだし、小田急沿線は現行を維持するようなので、ほかの鉄道沿線に比べたらマシなのかもしれない。
小田急にもう速達は期待できないね 快速急行も年々遅くなるし今の急行遅すぎる 種別が多いだけ 昔みたいに快速急行ないほぅが速くなるんじゃないの?
急行は準速達になっている感じだね。快速急行の補完という位置づけだから速達という期待はあまり出来ないのだと思う。
ただ運行本数は急行以上通過駅(あるいは準急通過駅)以外は多いので種別・行き先・乗り継ぎをあまり気にしなければ乗車機会は多いのでそこは良い点かと思う。
小田急って人身が多いイメージですがどうなんでしょう。輸送障害起きちゃうと、相模大野や新百合ヶ丘で詰まりが発生しやすいみたいだし。
小田急車内でたまに自慢げに英語で話す車掌正直必要ない。それも音量上げて。今だに携帯電話通話の注意必要か?今の時勢で乗客も車内会話気を使ってる。車内放送も少し考えろ。
外国人観光客が多くなるので英語での案内を増やすべきと言われ対応したら批判され、携帯やコロナの注意喚起がうるさい・足りないと言われて(ここだけだけど)板挟み。
これらを言いがかりと見る気はないが、ここまで言われてしまう小田急も少し気の毒に思えてくる。ダイヤには決して満足していないけども、快適な環境を作りだしてお客をもてなそうとする小田急の姿勢は私は好きだけどな。
人身事故も多いし、必要な駅にホームドア柵もない。金銭的にも他と比べ余裕があると思われるが、バリアフリー化も進まない。事故やトラブルが起こるとなかなか復旧できない。営業距離が長いのは認めるが、毎回同じ繰り返し。車掌をはじめ、小田急の職員のキャパシティが低すぎる。キャパビルをしっかりとやるべき。鉄道局は業務改善命令とか出さないのかね?
>>3173 通りがかりさん
複々線区間で早く手をつけたところを見るとやりやすいところから進めているのかね。
国の指導だかで今は大きい駅から進めるみたいだし、土台から直すようだと金のあるなし関わらず時間はかかる。
でも特急停車駅よりも高速通過駅から早めにやるのが筋ではあるよね。
小田急線の下りには不満はあるけど
それでも小田急は20年前と比べれば全然良くなってると思うけどな。
湘南急行が設定されて複々線化がちょっとずつ進んだあたりから、いち利用客としては小田急の努力の結果を感じて今に至る
>>3098 県央の人さん
本厚木から海老名まで回送して入庫するなら、海老名行にして運転すればいい。
海老名車庫の入庫方法は工夫すれば、十分やりくり可能。
本厚木始発の直通急行は伊勢原から回送していますが、これも客扱い可能です。
本厚木~伊勢原間はそれだけ需要があるのだから、回送は勿体ない。
寧ろ、小田原~新松田間の各駅のホーム延長して、客の少ない時間帯は急行は各駅に停車し、ガラガラ状態の各停を廃止した方がよい。
>>3176 検討板ユーザーさん
始発駅を延長するのは問題ないけど、途中終着駅列車の設定は降車確認も必要。
それだけ線路を支障するし人手もいるから極力やらないということなのかも。
伊勢原はおまけ延長みたいなものなので、発車時刻に縛りが出るお客を乗せての折り返し、しかも逆線発車はやりたくないのでしょうね。
それにしても小田急の回送ダイヤの駆使は大がかりで良くも悪くもすごいと思う。ここは乗せてよ、というのは伊勢原だけじゃないけど少なくない。
車掌等がホームや車内でちょいちょい英語しゃべるのやめろ、発音がムカつくイライラする、ここは日本だぞ、かっこいいつもりなのか