- 掲示板
今回の悪事、どう◯◯をつけてやりましょうか?
[スレ作成日時]2018-03-18 10:46:55
今回の悪事、どう◯◯をつけてやりましょうか?
[スレ作成日時]2018-03-18 10:46:55
>>2717
本数に比較的余裕のある昼間ならそれは全然可能だと思いますよ(現に今の昼ダイヤは快速急行が小田原・藤沢3本ずつ、急行が新松田・唐木田3本ずつ)。
ただし、夜の新百合ヶ丘-向ヶ丘遊園間では各駅停車(準急含む)8本/hとその合間に優等(ロマンスカー含む)の2,3本の続行がやってくるダイヤになっていて、唐木田行をその続行の一番最後に入れることで新百合ヶ丘駅で2番ホームから唐木田行、1番ホームから小田原線準急(各駅停車)を同時発車させることが可能となります。今のダイヤの30分間(19:01-19:30)を見ると
各駅停車 本厚木行 19:02着 2番ホーム
快速急行 藤沢行 19:04着 19:05発 3番ホーム
急行 伊勢原行 19:06着 19:07発 1番ホーム
各駅停車 本厚木行 19:08発 2番ホーム
各駅停車 本厚木行 19:09着 1番ホーム
急行 小田原行 19:11着 19:11発 2番ホーム
メトロホームウェイ 19:12着 19:13発 3番ホーム
各駅停車 本厚木行 19:15発 1番ホーム
各駅停車 相模大野行 19:16着 2番ホーム
急行 藤沢行 19:17着 19:18発 3番ホーム
快速急行 小田原行 19:19着 19:20発 1番ホーム
各駅停車 相模大野行 19:22発 2番ホーム
準急 本厚木行 19:23着 1番ホーム
ホームウェイ 通過 19:24-19:25 2番ホーム
急行 新松田行 19:26着 19:27発 2番ホーム
快速急行 唐木田行 19:28着 19:29発 2番ホーム
準急 本厚木行 19:30発 1番ホーム
これを見ると基本的に各駅停車が発車したすぐ直後に別のホームに次の各駅停車(準急)が入線しているくらいの過密ダイヤとなっていて、さらに唐木田行が入っているところだけ優等が3本続行となっています。唐木田行を優等続行の最後に持っていく手段としては
1.快速急行にする
2.急行にして向ヶ丘遊園でロマンスカーと快速急行の通過待ちをさせる
の2種類があります(新宿22:43発の急行唐木田行では2の方法を使って優等続行の最後に無理やり持っていってる)。
ただ、ラッシュ時間帯で2の方法を使ってしまうと急行唐木田行が新百合ヶ丘への有効列車にすらならず、極端に集客力の低い電車となってしまい、望ましくありません。
そのため、ラッシュ時間帯では1の方法を使わざるを得ないのかなと思います。
唐木田行を優等続行の最後に持ってこないと各駅停車の発車時間と到着時間を見たときに30分サイクルが回せなくなるおそれがあります。
長文失礼致しました。