注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「コスミックガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. コスミックガーデン
名無しさん [更新日時] 2024-11-12 14:42:14

施主さん、建築中の方
建てられてみてどうですか(´ω`)?

[スレ作成日時]2018-03-04 12:23:47

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル浅草III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コスミックガーデン

  1. 6 通りがかりさん

    成るべく客観的に書きます。
    一言で言うと今考えられる技術で最大限良い家を作ろうと追求している会社だと思います。床下の温度変化や耐震強度等の様々なデータ収集を行い、高気密高断熱、耐震性、無垢材や自然素材の壁紙等、健康にも配慮した家作りで全国的に見ても高い水準だと感じました。その分、価格帯は大手ハウスメーカーと遜色無さそうですが、大手メーカーで同じ仕様にした時、コスミックさんと同じ金額では作れないと思いますので、大手メーカーを検討している人は一見の価値はあると思います。逆に言えば、こだわりが強いがゆえに、人によっては過剰な仕様と感じるかもしれません。基本性能は確保しつつも、予算的に厳しい人にも仕様のバリエーションを持たせて顧客ニーズに順応できる体制が有れば、より顧客受けが良い気がしました。家が気に入っても予算的に諦める人も多いのではと思います。何度か見学会にもお邪魔しましたが、家のデザインは基本的に洋風な作りとなっており、和風が好みの人は抵抗が有るかもしれません。いずれにしても、家の性能にこだわりがある方、ある程度予算に余裕がある方は一度話を聞かれてはと思います。

  2. 7 名無しさん

    洋風な作りというか祖父母の家って感じだな
    応接間とか、ホーロー鍋の柄みたいな内装
    信者や関係者みたいな長文の書き込みばかりで却って逆効果です

  3. 8 匿名さん

    外観、内装とも一味あるような家が多いですね。
    シンプルなものを使えば普通の家なんだと思いますが、
    こういったデザインになってるのはデザイナーさんとかの好みなんでしょうか。

    ツィーゲルを貼ったという家はかなり個性的で面白いですが
    自分の家をこういった色合いで飾るのはなかなか勇気が要るかもです。。

    構造に関しては評判が良いようなので、あとは好みですかね。

  4. 9 建てられなかった人

    雑誌に載っているコスミックガーデンの家は、ツイーゲルを採用した目立つ家が多いです。
    良く言えば個性的、悪く言えば派手かも知れません。
    しかし他の多くの家はサイディングやレンガ、パワーボードを採用し、総二階の、はっきり言って地味な家が多いです。
    外装に関して言えば、実物を見た人間としては「一味ある」なんてあまり感じません。

    内装については一味有るのが多いかもしれません。
    見学会に参加していればよく分かります。
    参加し続けると、それが普通だと思ってきてしまい、他の家がつまらなく感じてきます。
    デザインに関しては最終的には施主の好みでしょうが、そこらへんに転がっている家や、奇抜な設計をする設計事務所の家よりははるかに面白いと思いました。

    ツイーゲルも二世代目が登場し、落ち着いた色合いのものを見るようになりました。
    特にいぶし銀という色はとても素敵だと思います。


    ひとまず今日はここまで(笑)

  5. 10 名無しさん

    賞賛する書込みがどれも*****いる

  6. 11 建てられなかった人

    全てにおいてバランス良く上質の家を建てていると感じました。
    特に構造強度と高気密高断熱住宅として温熱環境にはこだわりがあるようです。

    構造強度を重視するあまり、総二階の地味な家ができやすいです。が、お金をかければ解決できます。
    ツーバイシックスなので、間取りにもある程度制限があるみたいです。が、お金をかければ解決できます。
    半数ぐらいの方は外壁にサイディングを採用されていると思います。が、お金をかければツイーゲル(永久にノーメンテナンス)を採用できます。
    温熱環境は岡山ではトップクラスです。夏涼しく冬暖かい家を実現してくれます。平均的な仕様では、他の工務店のほうが良いケースもあります。が、お金をかければ徹底的にやってくれます。
    とにかく、施主が要求すればいくらでも付き合ってくれます。


    構造、温熱、空気、耐久、、その他。すべてについて論理的に検討し、最良のものを採用している印象です。
    机上の空論にならないよう、しっかりと検証もされています。
    スタッフ全員、知識と経験が半端なく、任せておいて安心です。

    全てにおいて上質のものを採用しているので、ユーザによっては不必要と感じる仕様もあります。
    コストはそれなりにかかります。
    家の質に対しては相対的に安いと思いますが、絶対的には少し高い印象です。
    見学会に行けば目安の価格を教えてもらえます。セキスイや一条と同等か少し安いぐらいでしょうか。
    岡山の平均的市民が建てるには少しハードルが高いかもしれません。土地次第でしょう。

    信者と言われたら反論できませんが、それだけ信頼できる工務店です。できれば建てたかったです。

  7. 12 e戸建てファンさん

    純粋な質問だけどそこまで良いなら、なぜ建てなかったの?
    それだけ話しを聞く機会を持ちながら、自分は建ててないのに
    どうして他に勧める事ができるんだ

  8. 13 建てられなかった人

    他に勧めているように読めますか。そういうつもりはなく、自分が感じたことや知ったことを素直に書いているだけです。

    家を建てられなくなる理由なんていくらでもあります。
    転勤、病気・怪我、災害、会社倒産、資金不足、ローン審査に通らなかった、等。
    自分ではどうしようもできない理由で建てられなくなることもあるのです。

  9. 14 通りがかりさん

    信者でもなんでもないですが、
    実際見学会に行ってそれから自分で色々判断してみてはどうでしょう。先ずは自分の目で見て聞いてみないと批判も同意もできませんしね。

  10. 15 匿名さん

    ものすごく性能を褒めていらっしゃる方が、実際は見送りしているのは予算的な問題ですか?
    お金をかければ要望がほとんど叶うという事ですが、何もオプションをつけない標準の基本性能も良さそうですか?
    岡山の平均的市民が建てるには少しハードルが高い…やはり価格の面がネックになっているのでしょうか。

  11. 16 匿名さん

    言っていることは確かに間違っていないと思います。全方位で良い性能・品質です。
    予算があるならここに任せれば問題ない。問題があっても対応してもらえます。

    ただ、あえて言います。
    あまり信じ込むのもどうかと思います。冷静に考えてみてください。
    理想形は理想形としてとらえてください。
    入信するとコスミックの仕様以外は家じゃないと考えてしまいがちですが、そうではありません。

    ウレタンって30倍発泡じゃないとダメですか?室内側に防湿層を設ければ100倍発泡でもいいんじゃないですか?フェノールフォームのほうがいいんじゃないですか?
    ツーバイじゃないとダメですか?在来+構造用合板はツーバイと在来の良いとこ取りですよ。耐震等級3も余裕です。
    紙クロスや無垢フローリングが本当に必要ですか?小さい子供がいる家庭で本当にそれらで良いんですか?
    基礎断熱って本当にダメなんですか?きちんと対応すれば良いんじゃないですか?
    サイディング外壁はOKなのに瓦屋根じゃないといけないってどうなんですか?
    高級な仕上げって必要ですか?庶民的な内容でも問題ありませんよね?

    建材や工法にはメリットデメリットが必ずあります。
    それを突き詰めて考えているのはコスミックでしょう。だからこそ自信があるのでしょうが、
    冬暖かく夏涼しい家はそれ以外の方法でも実現できます。

    岡山では情報発信している工務店が少ないので、どうしてもここの情報だけが正しいと思い込みがちですが、
    他にも良い工務店はあります。特にコストパフォーマンス面。

    ここより良い気密断熱性能で安いところもあります。C値0.3以下、Ua値0.3以下、外壁メンテフリー、瓦、1種換気
    ここと同等の気密断熱性でかなり安く仕上げてくれるところもあります。C値0.6以下、Ua値0.5前後


    いろいろ見てよく考えてみてください。

    コスミックガーデンの良さが分かりますから(笑)

  12. 17 サラリーマン

    >ウレタンって30倍発泡じゃないとダメですか?室内側に防湿層を設ければ100倍発泡でもいいんじゃないですか?フェノールフォームのほうがいいんじゃないですか?

    ツーバイにしたら気流止めが出来るので、それに吹きつけを行うのは、高気密高断熱を目指すのなら、一番簡単・確実で合理的な工法だと思います。
    ツーバイの場合はどうしても厚みが無いため、それなりの断熱を求めるなら、30倍もありかなと思います。
    付加断熱は手間がかかるから簡単な方法を選択しているのです。

    >在来+構造用合板はツーバイと在来の良いとこ取りですよ。耐震等級3も余裕です。

    この工法で気流止めを行うには手間がかかるためです。岡山県内の業者でこの工法を採用して気流止めがまともに出来る業者はほぼいません。
    それと構造用合板工法は通常付加断熱を行うには適していますが、そうでない場合、この工法をする理由がほとんどありません。単に高くなるだけです。

    >基礎断熱って本当にダメなんですか?きちんと対応すれば良いんじゃないですか?

    きちんとした対策がそもそも難しい工法だからです。特に瀬戸内海沿岸で基礎断熱を行えば、場合によってはシロアリが一年中活動出来ます。リスクを下げるためにはしない方がいいと思います。シロアリリスクを全く顧慮しないのなら、基礎断熱もありだと思います。

    >サイディング外壁はOKなのに瓦屋根じゃないといけないってどうなんですか?

    瓦屋根の方が基本的にメンテがほぼ不要だからだと思います。賢明な判断だと思います。

    >岡山では情報発信している工務店が少ないので、どうしてもここの情報だけが正しいと思>い込みがちですが、他にも良い工務店はあります。特にコストパフォーマンス面。

    情報発信しているところは沢山ありますが、高気密高断熱の記述で正しい記述をしている会社はほぼありません。中身の無い高気密高断熱を主張している会社は一杯あります。

    >ここより良い気密断熱性能で安いところもあります。C値0.3以下、Ua値0.3以下、外壁メンテフリー、瓦、1種換気

    数値だけはそれなりの会社はあります。そもそも本来は気密数値は気流止めが出来ているかどうかの確認に行うものです。
    それが一人歩きしてこの数値が小さければよいというようになりました。だから見かけ上の気密数値を上げるには、単にビニールクロスをきれいに張れば数値は小さくなります。つまりどんな三流会社にも出来る事です。
    それと本来の目的である気流止めが出来ているかどうかは別問題です。

    ちなみに私はコスミック信者ではありません。
    工法的にコスミックのやり方はありだなと思うし、高気密高断熱について理解している岡山県内では数少ない会社だと思います。

  13. 18 サラリーマン

    ちなみに記述されている。
    基礎は基礎断熱
    基本は在来+合板工法
    断熱はウレタン100倍吹き付け
    この工法も有りだと思います。

    ただし欠点も数点
    基礎断熱
    シロアリ被害に遭う人は実際非常に低い確率なのですが、もし被害が出たならこの基礎断熱工法の場合、一年中活動が出来るため、被害がひどくなります。また、吹き付け断熱材の中をシロアリが移動した場合、手がつけれない被害を被る可能性があります。

    基本は在来+合板工法
    断熱はウレタン100倍吹き付け
    この辺の業者は透湿シートに直接吹き付ける業者もいるらしいので合板設置して吹き付けるというのは合理的だと思います。
    在来の場合、4寸で12㎝の場合、実際吹き付け厚9㎝程度、ウレタン100倍で、室内側に防湿気密シートを張るという工法はいい工法だと思います。
    だたし欠点は以下の通り。
    1.壁の断熱材が薄いと思います。何らか追加の付加断熱等の対応があってもいいのではないでしょうか。コスミックも色々30倍の理由を述べているけど、私が考える限り2×6で断熱材を入れれる幅が結論として14㎝なので、その幅でそれなりの断熱にするには、30倍の熱伝導率くらいにしないと全体の断熱性能が難しいからだと思います。付加断熱をせず、薄くてもよいですと言うなら十分有りだと思います。
    2.そもそも吹きつけを選択する会社は、防湿気密シートは張りません。その手間を掛けたくないから、吹き付け工法を行うのです。それと防湿気密シートを適当に張れるところはありますが、まともに張れる会社は岡山県内ではほぼありません。
    3.この工法の場合、床部分の気流止めがきちんと出来ているかどうかが問題です。岡山県内の業者はだいたい何もしていません。特に吹き付け系の業者は、そうした事は何も考えた事はありません。考えたくないから吹き付けているのですから。ちなみに繊維系の断熱材の設置業者も一緒です。まともに気流止めが出来る会社はまずありません。しないからツーバイなのです。

    >ここより良い気密断熱性能で安いところもあります。C値0.3以下、Ua値0.3以下、外壁メンテフリー、瓦、1種換気

    結論としたらそこに頼んだらいいと思います。県内でもそれくらいの会社があるのですね。
    私もコスミックでは無いところに頼みましたから。
    ただし、コスミックさんの高気密高断熱に対する考え方や姿勢はいいことだと思います。岡山県内でこれだけ真剣に取り組んでいる会社はなかなか無いと思うのでがんばってもらいたいと思います。

  14. 19 検討者さん

    >>17
    論点がずれてるし、思い込みも間違いも多いんだけど、反応するのが面倒なぐらい長い。



    コスミックの考えが良いというのは間違いないです。
    岡山地域に合った家を、総合的に合理的な方法で建ててくれるでしょう。
    ですから、付加断熱が視野に入ってくるような地域に、コスミックの平均的な仕様の家をそのまま持っていったら、当然断熱性能はもの足りないレベルです。
    もちろん、そういう地域の仕様の家が欲しいと言えばとことん付き合ってくれます。
    実際社長の家は、2x6を超えた、ありゃなんていうのかな?熱橋を無くした改良型ツーバイと言えばいいのかな?2x6を超える厚さの断熱材を入れた壁になってる。

    そういう高性能仕様の家を全ての一般岡山市民が手に入れなければならない!ということではなくて、
    一般庶民の財布に応じて、求めることができるスペックがあるよね。ということを伝えたい。
    コスミックや>>17の話を鵜呑みにすると、他の一般工務店では家が建てられなくなる。
    一般工務店の良いところもあるので、ちゃんと自分の目線で妥当な判断してほしいと思います。

    家を建てるだけが人生ではないです。

    私はコスミック信者ですが、コスミックでは建てませんでした。

  15. 20 検討者さん

    >>17 サラリーマンさん
    ちなみにどちらで建てられたのでしょうか?

  16. 21 サラリーマン

    コスミックさんの工法は単に高気密高断熱を実施するにあたり、私の感想からすると最短ルートを選択しただけで有り、特別何か特殊な工法や目新しい技術を用いたりせず、単に既存の工法を高気密高断熱の理屈を理解した上で、上手に組み合わせているだけです。
    根本の工法は何ら特殊ではないので、基本的に岡山県内の他の業者でも近い工法でそれなりの結果を得ることが出来るのと、コスミックさんの考え方にそったやり方で仕様のランクを落とせば安価にするのも何ら難しい事ではないと思います。ただし、仕様を落とす以上、断熱性能であったり、耐用年数の短さによる修繕費の増大は避けれないと思います。
    ただしいかにツーバイと言っても、気流止めの一番難しいところがある程度手が抜けるというだけで、全く何もしなくてもよいと言うわけではないので、それなりにコスミックさんが対応しているのであれば、他社では同様の対応は期待できません。岡山県内の通常の会社で、高気密高断熱の一番重要な気流止めの理屈が分かっている会社はほぼありません。

    また、この会社が他と違うのは、高気密高断熱の理屈を理解した上で行っていると思うので、それなりの断熱、それなりの仕様にて信念をもって工事を行う以上、当然落とせないランクがあるので他社より高くなるのは当然だと思います。
    つまりこの手の会社の信念は、初期投資は高いけど、ランニングコストは安く、トータルで考えると、快適な上、お得であるというのが基本コンセプトです。

    ちなみに私の家に関しては断熱仕様に関してはコスミックさんよりよいと思いますが、このような会社は本気を出せば色々対応すると思うので、比べる事自体意味が無いと思います。

  17. 22 通りがかりさん

    比較する目的ではなく、単純に勉強家のサラリーマンさんが選んだ建築屋を教えてください。

  18. 23 サラリーマン

    私が契約した、他社についてここで特に書くつもりはありません。

    私は、高気密高断熱の家に住みたかったので、断熱施工マニュアルをまず勉強し、各社のHPを見て、これは施工出来そうだと思える施工業者の実際に施工中を確認し、また大手HMの工場にも行きました。
    その結果言えることは、岡山県内の業者でまず上記マニュアルを理解し、実践している施工業者はほぼ無いというのが、私個人の見解です。

    ちなみにコスミックさんは、HPを見る限り理解していると思うが、実際の施工状況を確認していないで、正確にはどうなのかは知りません。


  19. 24 名無しさん

    >岡山県内の通常の会社で、高気密高断熱の一番重要な気流止めの理屈が分かっている会社はほぼありません。
    岡山の建築関係を隅々まで確認した後の結論だと思ったら、実際はHPでフィルタをかけた後の話だったんですね。
    当然コスミックも確認したのかと思ったらそうではなかった。
    所詮ネットの情報だけですか。
    期待してがっかり。


    >断熱施工マニュアル
    というものがあるのでしょうか?
    ネットで調べましたがそのようなものが見当たりません。どこにありますか?

  20. 25 サラリーマン

    断熱施工マニュアル 
    https://www.afgc.co.jp/knowledge/2017/04/26/27
    これは軸組でグラスウールの場合のごく基本のマニュアルです。
    もともと気流止めはこの工法の場合で考えられたのが始まりです。従ってこの場合が一番複雑なので、これを理解したらどの工法にでも対応出来ます。

    気流止め 施工方法
    これで検索すると、実践している全国の施工業者のHPが数多くヒットします。
    実践している施工業者の写真や記述内容をよく読んで実際の施工方法を理解してください。併せて実践している会社のHPの記載の特徴を理解下さい。

    それが分かったら県内の施工業者のHP・社の情報発信等の記述をよく読んでください。気流止めを実践していない及び知らない会社はそもそもそのような写真や内容をアップ出来ませんし、施工方法についても気おつけている事などの記述はありません。
    腕がいいとかの噂や、高気密高断熱に力を入れていそうな施工業者を探しだし、実際の施工状況を確認して、施工方法が正しいかどうか最終的に自分で判断する以外ありません。
    たまに社長なんかは立派な事を言う人がいますが、現場を見れば・・・な会社が多いです。


  21. 26 名無しさん

    所詮一企業内のマニュアルですか。残念。
    もっと公的なものがあるのかと思いました。


    一般向けのHPでは気流止めの情報を流したってあまり効果無いですからね。
    わざわざそんなもの載せませんよ。。(笑

  22. 27 名無しさん

    気流止めを強く意識する必要があるのは気密層が室内側にあるケースでしょう。
    繊維系断熱材を採用するケースでは意識しなければなりません。


    例えば、屋根断熱で構造用面材と吹付ウレタンで気密を取るケースでは、C値さえ確保できれば気流止めは意識しなくて良いかと。

  23. 28 サラリーマン

    以下の記述はコスミックさんに関係ないので1回だけ書いておわりです。

    結局高気密高断熱の理屈とは何かという根本的な事が理解出来ていないから、的外れの批判しか出来ないのです。
    元々高気密高断熱も民間の人が唱えたのです。それを実践する現場での施工方法の心臓部が気流止め。ただし気流止めは、軸組・ツーバイでも違い、断熱材の種類によっても違い、さらに内断熱や外断熱などでも違ってきます。
    前回示したのは軸組での袋入グラスウールの場合においてのマニュアルであり、工法(軸組と言っても複数やり方がある)が少し変われば気流止めの仕方も変える必要があります。軸組の袋入グラスウールでも気流止めの施工方法は複数あり、示しているのはただの一例で、実際どのような施工方法を選択するかは施工業者の自由です。
    普及さしているのも民間の団体、法律は最低基準が書いているだけ、従って民間企業や、団体がよりよい施工工法を考えた結果、独自のマニュアルが工法毎、断熱材毎、各企業毎、色々なマニュアルが多数あります。

    だから高気密高断熱の理屈を理解した上で実際の施工現場での施工方法を確認し、それが本当に的確な気流止めかどうかその場で判断する以外ありません。基本の理屈を正確に理解出来る頭があれば、正しい施工かどうかは現場ですぐに判断できます。


  24. 29 名無しさん

    サラリーマンは究極の高気密高断熱の話をしたいようなんだけど、そんなもんどうでもいいの。
    岡山の大多数の人には関係ない。必要ない。



    一つどうしても言いたいのが、「100倍の発泡ウレタンはダメ」という話。
    コスミックはこれを声高にしますが、これがダメと言われた場合、多くのメーカーが消えてしまう。
    選択肢がかなり減ってしまい、とてももったいない。

    コスミックが30倍発泡を使い強くアピールするのは、ツーバイだからでしょう。ツーバイの場合、100倍発泡は使いたくないでしょうね。
    在来の場合、透湿抵抗をコントロールすれば、100倍発泡でも問題ないです。
    もちろんツーバイでもきちんと処理すれば100倍発泡を使っても大丈夫です。

    コスミックやサラリーマンは参考になる話をしてくれるけど、
    それらを鵜呑みにすると、身分相応の家が見えなくなって、何も建てられなるか、無謀な人生になりかねない。
    各々、身分相応の家を建てましょう。

    ちなみに私はコスミック信者です。(サラリーマンは嫌い)

  25. 30 検討者さん

    コスミックのOB施主さんのBlogで、
    延床36坪+小屋裏収納あり、二人家族の家で、
    月の暖房費が15000円ぐらいという記事がありました。給湯はガスとのことです。

    これって意外と高いと思ったのですが、他の皆様はいかがでしょうか?
    オール電化にして月1万ぐらいの光熱費になることを期待していたのですが、そんなものでしょうか・・?

  26. 31 匿名さん

    >月の暖房費が15000円ぐらいという記事がありました。給湯はガスとのことです。
    ガスだとオール電化より高くなりますから、暖房費が15,000円はあり得ると思います。
    オール電化なら使う時間帯にもよりますが、暖房費がちょっと下がるかな。
    暖房費を下げるには高効率エアコンと家の断熱性を上げるしかないと思います。

  27. 32 検討者さん

    >>31
    冬の光熱費で多くを占める給湯が無い状態で15000円ってどうなのでしょうか。
    C値0.5以下、UA値0.5台の家の暖房費ってそんなにかかるものなのでしょうか・・?

  28. 33 通りがかりさん

    24時間全館空調、太陽光なしだと安いのかね?
    でもそこまでお金出せないって人もいそう。

  29. 34 通りがかりさん

    家の性能を重視した工務店でZEHビルダーになっていますが、
    大手ハウスメーカーの軽量鉄骨を用いた家と同程度の気密性や断熱性を、
    確保することは可能なのでしょうか?

    可能な場合、建築坪単価はハウスメーカーと比較して、
    どのくらいの価格差があるのでしょうか?

  30. 35 通りがかりさん

    >>34
    大手ハウスメーカーの軽量鉄骨の家の性能はとてもお粗末なものです。
    コスミックガーデンの家と比較するのは失礼です。
    価格は同等程度ではないでしょうかね。

  31. 36 匿名さん

    >冬の光熱費で多くを占める給湯が無い状態で15000円ってどうなのでしょうか。
    1kwhを27円で計算すると暖房で555kwhですよね。
    1日辺り18.5kwh。家族構成にもよるけど、特段多いとも思えない。

    家の性能としては次世代省エネをちょっと超える程度ですし、
    測定値で良い所はQ値2.2程度みたいですよ。

  32. 37 通りがかりさん

    Q値は大した事ないね。
    断熱材の厚みも大してないしね。

  33. 38 通りがかりさん

    Q値Ua値は標準ではZEHを超える程度のレベルなのは確かですが、
    岡山の地では最もコスパが良い性能でしょう。

    断熱材の厚みを持ち出すなんて某姫路のQホームに洗脳されすぎてますよ。
    コスミックで使っている断熱材について知ってからにしましょう。

  34. 39 通りがかりさん

    30倍発泡ウレタンってそんなに性能いいの?

  35. 40 匿名さん

    >>35
    言いすぎじゃない?
    大手ハウスメーカーでも、ローコスト系から性能重視系までたくさんあるから。

  36. 41 通りがかりさん

    >>40
    言い過ぎではないでしょう。
    鉄骨の家は温熱環境は厳しいです。

  37. 42 匿名さん

    ここの会社の施工事例をみたけど、同じようなデザインばかりです。
    家の性能を重視しているようですが、規格住宅が多いのでしょうか?

  38. 43 通りがかりさん

    耐震性や長持ちを重視したら似たものになってるんじゃない?
    総二階とか切妻屋根にするとか、軒は出すとか。

  39. 44 匿名さん

    >>43
    ありがとうございます

    耐震性や長持ちなど、性能を重視すると、デザインは似たものになってしまうのですね。
    ここの会社だけでなく、ノッペリしたデザインの家が最近多いのは、そういった理由なのかな・・・

  40. 45 通りがかりさん

    現場建築日誌を見てみました。
    他のメーカーさんと違って、一件一件隠すことがないのでは?と感じるぐらい詳しく内容を書かれててびっくりしました!

    他のメーカーのブログはここまで書いてませんよね。
    自分が家についていろいろ勉強不足なんだなと思いました。

  41. 46 匿名さん

    現場建築日誌を読みました。
    家づくりの教科書みたいで、とても参考になりました。

  42. 47 通りがかりさん

    あの日誌を見て教科書だなんて言える人は、
    一部のマニアか家づくり学校の人ぐらいじゃないかな。
    最近特に細かく書くようになったのは何らかの影響があったのでしょう。

  43. 48 匿名さん

    46です

    家づくり学校の本を読んだことはありますが、関係者ではないです。
    家づくり学校で教わる内容は、マニアっぽい内容なのでしょうか?

    ここの現場建築日誌の知識は細かすぎるのでしょうか?
    家の知識を学ぶときに、何か注意したほうがよいことはありますか?

  44. 49 通りがかりさん

    家づくり学校は、行ったことないですが、
    大手などのハウスメーカーの見学会などに行くときは、その時の営業マンの言葉をすべて鵜呑みにしないよう気をつけています。
    営業マンの「大丈夫です!」
    の言葉を信じないようにしているのは、自分だけですかね?

    皆さん営業マンの態度で決めると言われるのですが、営業マンが、家建てるわけじゃないですしね…

  45. 50 匿名さん

    注文住宅は、施主は施主で勉強をしなければならない部分がありますので、
    鵜呑みにするだけじゃなく、いろいろと質問をしていくことが必要になってくると思います。
    あとこちらからも提案をしてみたり、
    やってみたいことがあればそれが可能なのかを調べたりも必要です。
    ここの場合は
    かなりどういうことができるのかというのを
    ネットで公開しているので、わかりやすいですよね。

  46. 51 通りがかりさん

    ここのスタッフは自分の所のいいところも弱点(?)、そこを技術的にどう解決しようとしているかもちゃんと教えてくれました。大手のメーカーとそこが違いました。モデルルームはないけど、実際に住んでいる家に数件お邪魔させてもらいましたが、施主といい関係が築けていると感じました。

  47. 52 通りがかりさん

    価格は大手HMと同じかそれ以上
    断熱性能はZEH基準より少し良いぐらい
    ZEHは工期の都合で取得させない
    ツーバイならではの間取り・開口

    金をかければなんとでもなります

  48. 53 通りがかりさん

    「耐震等級3相当の住宅を基準」とHPに書くのは良くないんじゃないかな。

    クオホームの影響で「相当」の家は怪しいという雰囲気になりつつある。
    ついでに断熱材の厚み(8cm)が薄いという話もある。(これもクオホームの影響)

    ZEHと同じで認定受けたくないのでしょうかね。
    となると長期優良も取りたくない方向??60万ほどかかるそうだが。

  49. 54 通りがかりさん

    建築主との自己満足共演会社ですか?
    お金を賭ければよい家幾らでも出来ますよ!!

  50. 55 通りがかりさん

    エアコン一台でお風呂やトイレもほぼ温度差もない環境で生活しています。ZEH住宅ではないですが、そもそもそこにお金をかけなくても年中快適に住めています。なので、なぜ国がそこを押してくるのかよくわかりません。

    最初にかかるお金はお高いと思いましたが、住んでからはメンテナンスなどにお金がかからない家だと感じていますし、ランニングコストのよい家だと思います。優良住宅受けるメリットもそこまでないのではとも感じます。

    一部の施主さんの中には熱烈なコスミック教信者もいて(わりと多い)、そんな方と会った時には正直めんどくさいです。工務店のスタッフも苦笑いしているのでは、と思ってしまうほどです。

    建ててから不安や不満を感じたことは私はないですし、誠実に対応してくれています。

    全く売り込んでこない工務店なので、
    色々疑問がある方は実際に見て聞いたら、惜しみなく答えてくれると思います。

    長々と失礼しました。






  51. 56 匿名さん

    >>55: 通りがかりさん
    ランニングコストが良いというところを具体的に教えてもらえませんか?
    コスミックの歴史から考えるに、まだ建ててそれほど経っていませんよね?
    なので現時点では躯体そのもののランニングコストは他と比較してもそんなに変わらないはずです。(外壁塗装なんて時期ではないですよね?)
    ですから、ランニングコストが良い=光熱費が安い と考えられます。
    そこで、光熱費が安いという具体的な数値を教えてもらえませんか?
    地域・UA値・室内温度・光熱費・延床面積・小屋裏面積・世帯構成・エアコンの使い方を教えてください。

    ネット上ではうさぎの家ぐらいしか光熱費の情報がありませんでした。
    正直そこの光熱費は高いと思いました。
    コスミックの家は光熱費がそれほど安くないのではないか?というのが今の私の認識です。

    外壁や瓦なんて、他のメーカーでも同じようなことは可能です。
    初期投資を回収できるポイントとしては、光熱費が主でしょう。

    初期投資した費用が光熱費で回収できるかどうか、そのあたりを知りたいです。
    コスミックも光熱費の目安を示してほしいですね。家族構成や使い方によって違うという回答はいらないです。
    他のメーカーでは年間光熱費が10万円と言われていたりしている中、現状のコスミックの光熱費は高いという印象です

  52. 57 匿名さん

    コスミックに限らず温熱環境に熱心なところは年間の光熱費の目安を示してほしいよね。
    顧客が欲しいのは快適でランニングコストが低い家であって、
    断熱や気密数値が良い家では無いんです。

    ランニングコストがいくらかかるかを示してくれるとありがたいんですよねぇ

    某FCのシミュレーションでは年間12万円の光熱費とでました。
    内容はともかく一定の基準で評価したいですね

  53. 58 匿名さん

    そこまでの情報を通りすがりさんに求めます?個人の感想でそこはおさめてもいいんじゃないでしょうか。ネットの情報で満足できないなら、そこは自分でメーカーに聞いて解決すればスッキリしますよ。

    自分もうさんくさいと思ったから見学会、住んでいる家、材料を納めてる会社も行きましたよ。全てデータありきなんで、正直、勉強はかなりいりましたが(社長は物理出身だそうで)なんでも出してくれましたよ。
    一方、十数社、大手メーカー含め、驚くほどデータがでてこなかったですね。宿題出して数日かかってちょろっと返ってくる感じ。窓口でそんなんだけど、現場の技術者は理解して建てているんでしょうかね?

    社長も言ってましたけど、他社でもコスミックの言う建物もできるんですよね、それを施工できるだけの自社のデータと技術者を持っていれば。

    他のメーカーで建てる予定の人に、うちで建てなくていい、技術や情報は提供する、勉強して良い家を建ててと言えるのは、やっぱり客にとっては誠実、安心になるんでしょう。

    56さんはお詳しいようなので、社長と話すのはおもしろいと思いますよ。光熱費、ランニングコストなど納得がいくといいですね。







  54. 59 匿名さん

    コスミックは実測値にこだわる会社ですから、おそらく実燃費に関するデータは持っているはずです。
    期待する性能が出ているかどうか検証しているはずです。
    社長宅の性能の燃費なんかは必要ないですが、平均的な仕様での実データを公開できると思うのですが。

    ちなみに以前、コスミックで光熱費にいついて話しましたが具体的な数値は出ませんでした。社長からは「太陽光載せましょう」と返ってきました。

  55. 60 匿名さん

    光熱費は太陽光を載せるか、オール電化にするか、24時間空調するかしないかで変わると思います。
    ちなみにオール電化なし、太陽光なし、間欠空調で年間光熱費は16から17万です。
    太陽光やオール電化にしたら2から3割程度安くなったでしょうか。
    快適性はまずまずといった所です。
    期待以上ではないですが、こんなものかといった感想です。
    コスパは良くないと思いますよ。ただ、家は光熱費だけではないので。

  56. 61 名無しさん

    HP見ましたが、陶製外壁っていうのが標準の中から選べるんですね。
    セラミックで永久にメンテナンス不要ということなので、確実にランニングコストが下がりますね。素晴らしい。
    ウインターガーデンというものも素敵ですね。今のご時世ベランダなんていりませんよね。でもオプションなのが残念!

  57. 62 名無しさん

    陶器外壁は残念ながら標準ではありません。ケイミューの15mmサイディングが標準だったと思います。
    陶器外壁ツィーゲルとツィーゲルⅡがあり、Ⅱの方は35坪ぐらいで300万ぐらい値段が上がるそうですよ。
    HPではツィーゲル採用例が多いかも知れませんが、実際はコスト的に採用される方は少ないそうです。

  58. 63 匿名さん

    大手ハウスメーカーには、出来ない事、知らない事が沢山あります。殆どを解決してくれます。一生に一度の買い物に、尺度を持って望まれるるといいと思います。
    わたしは、当時、名前もない時点で打ち合わせし、設計途中で、コスミックガーデンの社名が決まった事を見る思い出します。
    現在は、コスミックガーデンで、2棟目のプラン中です。あれから、かなり、進化しています。2×6.内壁にはプラスターボード+合板、屋根2重化、基礎コン立ちあがり70cm
    防蟻剤ホウ酸、水回り床下発泡ウレタン
    無垢標準、ケイミュー 光セラ、3面真空サッシ

  59. 64 戸建て検討中さん

    建物の価格帯としてどの位なんでしょうか?

  60. 65 口コミ知りたいさん

    63 なんで2棟目なんですか?
      やはり3軒程たてないと
      納得できないんかな?性能以外はwww

  61. 66 クロ

    最悪です。
    社員の方に怒鳴られました。電話対応も最悪です。詳しい事を書くと会社の方に分かってしまうので、詳しくは書けませんが悔しくて涙がでました。大工さんが飲んだゴミなども敷地に捨ててあったりしました。最悪です。色々書きたいですが、詳しく書けないのも悔しいです。

  62. 67 名無しさん

    社員に怒鳴られたという時点で誰か識別できると思いますが・・本当ならね。
    岡山では一番信頼できる会社だと思いますので、事実は書けばいいと思いますよ。嘘はダメですが。
    誤りがあれば修正する会社だと思います。

  63. 68 匿名さん

    家づくりなんでもゼミのテーマ、『高気密高断熱は何ヶ月窓を開ける?』とはどういう意味でしょう?
    …と気になった時点で興味を引かれているという事ですよね(笑)
    参加条件を見ると匿名OKで住所も電話番号も聞かないイベントだそうで、半ばボランティアのような精神で実施するイベントなのかと感じます。

  64. 69 通りがかりさん

    家作り学校ってボランティアでやってるんでしょうかね?

  65. 70 匿名さん

    >>65 口コミ知りたいさん
    被災で2棟目になりました。
    1棟目は、100件位展示場、100件位また実住居さんを訪問して希望を固めていきました。
    引渡時、工務責任者にありがとうございますというと、即答で、引渡からが我々とのお付き合いですからと、返事を頂き、その時の事は、今でも鮮明に記憶しています。
    そのご、小さな経年不具合が何件かあるも全て迅速に対応して頂きました。対応は下請けさんですが、皆さん、社長方針の地域会社・維持管理からが本当の住宅屋の仕事といわらる事が軍団で徹底しているのは素晴らしいと思いました。
    また、被災時は、保険会社鑑定人と交渉、弁護士と交渉頂き素晴らしい結果もでました。
    また、2棟目を検討するに際して、現仕様を確認すべく、近くの実住民さんと話しても満足されている方ばかりでした。
    これらの事から迷わず、2棟目もこの会社さんにお願いする事に1点の曇りもありませんでした。
    強いていうと、1~2ケ月で立てる大手メーカーの納期ではない事です。この辺りは、工夫できるかわかりませんが、年間100棟目指すなら必要でしょうが、ビジネスには余り興味ない社長さんなのでそれはいいと思います。
    社長さんのラジオ放送、テレビ放映も楽しみです。大手メーカーさんが登壇すればいいと思いますが、これだけの住宅に対する熱意とノウハウをもったメーカーの支店長さんとかはいないのかな?と素朴な疑問は感じます。

    娘、息子もかなり気に入っているようで
    あと何件この会社で建てるのかとも思っています。

  66. 71 通りがかりさん

    勉強会に参加したりラジオを聞いたことで、正解は自社の方向ただ一つだけという主張を強く感じ、信じてしまった。
    理論的に間違ったことは言っていないが、そのおかげで家作りにきつい制約をかけられてしまい、とてつもない無駄な時間を費やし無駄にしてしまった。

    施主側は、高気密高断熱を主とした良好な住宅の実現方法はいくつかあることを勉強してほしい。
    今思えば勉強会やラジオは営業活動の一環だったのだろう。

  67. 72 通りがかりさん

    被災で2棟目、という事は、元の家は倒壊?
    倒壊ではないにしても、何でそのまま住めなくなっちゃったの?

  68. 73 e戸建てファンさん

    >>71
    霞食って生きている訳では無いんだし
    ラジオや勉強会するのは少なくとも営業目的だよ
    番組なんだから金払って放送している

    タダなら大抵の企業は番組枠に手を挙げるよ

  69. 74 匿名さん

    ラジオやテレビ、勉強会は営業目的でしょうね。それ自体はまぁ良いのですが、
    自社の施工方法以外はダメ という表現が多く、良くないと思います。

    光熱費や実績の例として社長の家を持ち出すのは良くないと思います。
    社長の家はいろいろと特別です。
    それを持ち出して光熱費が安いとか、エアコンがいらないとか言うのは視聴者に誤解を与えます。
    平均的な家のスペックと実績を示してほしいと思います。

  70. 75 買い替え検討中さん

    ここは少々、社長のカルト的な建築思想が強すぎる
    しかし
    芯食ってたらまだ許せるけど、ズレズレなんすよ
    そんなに金使うならもっと別ですべきだし、もっと安く出来る

    岡一の宗教工務店へようこそ

  71. 76 通リがかりさん

    やはりカルト工務店ですか?
    最近は、技術者不足だから少し詳しいと成れば良く見えるのでしょうね。
    安くて良いものは無いと思うが、お金於掛ければ幾らでも出来るのでは!

  72. 77 通りがかりさん

    住んでいますが、トイレもお風呂場も寒くないのは助かります。前の家ではこどもが嘔吐下痢にかかったり、おしっこ失敗した時など、お風呂場で毎日のように下洗いしながら、特に夜、寒さと疲労で私の心が折れそうでした。。お世話する人、される人、家の中の温度がほとんど変わらないって、ほんと、ありがたいですよ。
    今の季節、20度設定でエアコンは一階、二階に一台ずつつけっぱなしですが、時々思い出したように動いています。今日は南の日差しもあったので10時頃から一階のエアコンは切っています。今(14時)見てきたら、一階リビングと二階寝室は25度前後、階段、トイレ、お風呂場は24度でした。階段はシーリング?が回っていて、リビングはサーキュレーターを回しています。
    今日のこどもは朝から1人は短パンと半袖、もう1人も短パンと薄手の長袖一枚で過ごしています。床暖房はありません。年中素足で快適ですが、拭いても拭いても男児2人の足跡で床は汚れます。
    こどもの臨時休講で仕事を休んだので、思いつくまま、ありのままの普段の様子を書いてみました。

  73. 78 サラリーマン

    >77:通りがかりさん 

    我が家(コスミックで造っていない)との違いに驚愕したので、教えて頂けたらと思います。
    ちなみに我が家の状況は大人2人、小学生1人の3人、家の広さは45坪です。
    暖房はエアコンのみで床暖はありません。
    我が家の稼働エアコンはリビング設置の14畳用エアコン一台のみで、24時間稼働です。設定温度は20℃→19℃に変更。夜あまりに暑かったので、それを嫁と子供に言うと、どちらも今の温度は高いと言ったので、19℃に下げました。常時温度はリビングが19.5~20.2℃程度の間。一番寒いのはリビングから遠いところで、最低で17.5℃程度。2階の明け方は17℃後半から18.5℃前後。ただし、人が活動していたら、1時間程度で無暖房で19℃程度までは上がります。

    そちらと同じで日差しがあれば10時頃からエアコンは切り、カーテンを開けます。
    その場合、冬のリビングが19.5~20.2℃程度が、太陽光で暖まっても21℃越え、最も暖まっても22℃越えまでは行きました。ただし、22℃越は最大くらいで、もちろん通常は21℃まで行くかどうかです。
    個人的にはエアコン設定温度から3℃程度上がっても驚愕だったのに、コスミックさんは20℃設定の25℃まで上がるというのは、5℃上がるってことですか?
    そこまで上がるのなら、もう晴れた日はカーテンを開けたのみで夜は特にエアコン稼働の必要無しでしょうか。我が家でも冬、無暖房でほっておいたら、2~3℃程度一日で下がるのですが、コスミックさんの場合は、晴れれば25℃まで上がるということは、我が家と同じとしても、2日後で20℃くらいになるので、晴れが続けば真冬でも無暖房でコンスタントで25℃でいられるのですか。

    真冬で一度温めてしまえば、無暖房でカーテンさえ開ければ、25℃になるというのは、住む人には大変な魅力です。今後購入したいと思っている人には、建設業者が言うのではなく、実際に建てている人の生活実態の感想の方が確実に心に響きます。

    ちなみそこまでの家の場合、今年の1,2月の電気の使用量及び請求額はいくらでしょうか。
    我が家の場合、オール電化で、太陽光設置です。
    ヘムスによると、両月とも総量は約470KW程度で、太陽光で約70KW使っているので、1,2月とも請求の使用電力量は約400KWで請求額は約9,000円でした。当然これで、全ての光熱費(IH、24時間暖房、エコキュート、電灯)をまかなっているので、個人的には激安だと思っていますが、そちらの説明だと暖房費が我が家の数分の1になると思うため、さらに安価だと思います。

    コスミックさんで建てた人の実際の電気代などを教えてあげたら、実生活の状況なのでより消費者に響きます。

    そこまでの素晴らしい性能ならコスミックさんで考えていたなと思いました。


  74. 79 通りがかりさん

    >>78
    45坪は広い
    光熱費9000円安いですね。はいはい。
    一般住宅と比較するのはお門違い。

  75. 80 サラリーマン

    >77:通りがかりさん 

    書いてある内容本当にすごい実体験ですよ。
    冬にカーテンを開けておけば、昼の間に20℃が25℃になるのですから。瀬戸内海性気候は1,2月はほぼ晴れるのですから、夜の間に5℃下がらなければ、晴れの日が続く間は無暖房でずっといれて、晴れている午後はコンスタントに25℃の部屋にいるということになります。
    施工業者が盛って話をしているので無く、実際に住んでいる人の実体験の話なので、価値があると思います。

    ちなみにふと思ったのですが、冬の間はそこまで気温が上がるのでしたら、夏の暑さ対策はどうしているのですか。
    冬の間で5℃上がるのでしたら、カーテンの手前で全て光を遮断しないと大変な事になると思うのですが。


  76. 81 e戸建てファンさん

    コスミックは気密は取れてるけど、断熱はたいしてないよ。

  77. 82 口コミ知りたいさん

    近所で建ててるけど、土日祝日も音の出る工事をするのは勘弁して欲しい。
    工程管理が出来ていないのか、職人の自己満足は分からないけど、近隣への
    迷惑は考えないのか?
    おまけに建築現場の前の道を通っていると、職人が睨んでくるし...
    まあ、ここを見てカルト工務店だと知って納得しました。

  78. 83 匿名さん

    今年は暖冬だったのでほぼ暖房なしで過ごせてそうですね、77さんの家だと。
    うちは日当たりの良い部屋なんですけど(賃貸)、
    昼間は20℃前後でしたが夜が一気に冷えるんですよね…。
    気密性の高い家だと夜の冷えがないというのは大きな魅力です。

    断熱性能について、公式サイトで触れてはいるけど数値が書かれてなかったです。
    この数値はどこかで発表してるんでしょうか。

  79. 84 通りがかりさん

    私の実体験を少しお話できたらと思います。

    コスミックガーデンさんの完成見学会にお邪魔した時に、“ここすごいな!”っと感動したのを覚えています。
    なぜなら、他の大手ハウスメーカーと比較すると歴然だったからです。
    特に気密の話など一切しませんから。

    何度か完成見学会にお邪魔して、詳しい話をしました。
    その時の坪単価は確か75万だったとおもいます。(上物だけです。地盤改良など含みません)

    結局、コスミックで建てるのをやめました。

    ここからが本題ですが、

    高気密高断熱の住宅を建てられる工務店なら他にもある事と、
    施主自信が勉強し、安く良い物を建てることを意識する事が重要だと思います。
    (コスミックで教えてもらったことをベースに調べに調べました!)

    例:コスミック仕様(多少違うかもしれません)
    屋根断熱 80mm 硬質ウレタン 熱伝導率0.021
    壁 60mm 硬質ウレタン 熱伝導率0.021
    床 100mm 押出ポリスチレンフォーム 熱伝導率 0.028
    Ua値は大体0.56
    Cは0.5以下を保証
    耐震等級3等 相当
    基礎厚みが150mmで、異形の鉄筋(太い)を使用するとかぶり厚が減る
    コンクリート強度は21N/mm2が設計強度
    地盤改良はタイガーパイル工法(柱状杭と鋼管杭のミックス→結局摩擦で持たせる工法)
    3種換気
    窓:APW330 アルミスペーサー?確認できていません。 入れるなら樹脂スペーサーを!(結露が違います)

    私が調べた中で、岡山県南部で工務店にお任せして建てるのであれば、
    オススメは倉敷木材(株)です

    ここはQ値1(Ua値換算 0.26ぐらい)
    C値は1以下は確実にでます。
    耐震等級も3を取るはずです。
    それで、坪単価は70万ほどです。
    家の性能で言えば、岡山県下でこれほどのものを建てれる所はそうないです。
    住設がパナソニックが多かったので、他のメーカーを入れると高くなるかもしれません。

    そんな私は、岡山市のある工務店でお願いすることにしました。
    C値は実測で0.2以下
    Ua値は0.40
    外壁 タイル

    外構・水道工事・地盤改良など総込みで総二階40坪が3000万ほどになりそうです。
    ※土地代は含みません

    コスミックもすごいですが、他の工務店でもやればできるという事を知って頂けたら幸いです。

    気密・断熱・計画換気・耐震等級・構造計算・日射取得・日射遮蔽・断熱材防湿層・糖質抵抗・内部結露・地盤改良・窓・サッシ

    などなど家づくりについて知らなければならない事は沢山あります。

    営業マンの言葉を鵜呑みにせず、ご自身で調べて質問しまくれば、間違いは少なく
    納得いく家ができます。
    ※質問に答えられない所は要注意です。
    例:C値はどれぐらいですか?
    例:発泡ウレタンに防湿層は必要ないのですか?グラスウールでも必要ないのですか?
    →どちらも必要です。袋入りのグラスウールは防湿層必要ない?とはなりません。防湿層を設ける事で気密性もアップし、内部結露を防ぎ躯体を長持ちさせることができます。
    アクアフォームなど100倍発泡のウレタンでは、メーカー施工マニュアルには防湿層は必要と書かれています。コスミックが仕様する30倍発泡の硬いウレタンでも透湿抵抗は高いものの湿気を透湿し、合板(透湿抵抗高)との間で内部結露を起こす可能性もあります。
    コスミックでは、計算で内部結露の心配はすくないと言っています。もしできるなら、30倍発泡(他社メーカーだとアクアフォームNEOなど)を入れる際にも、防湿層(ベーパーバリア)を設けると安心できるでしょう。

    最後に、全館空調/全館空調風を実施するならHEAT20 G2(Ua値0.46以下)以上の断熱性能は必要かと思います。

    誤字・脱字・駄文で申し訳ありませんでした。
    読んで下さり、誠にありがとうございました。

    皆さまのお家が素晴らしいものになりますように。

  80. 85 匿名さん

    >>84
    調べに調べました と言う割に憶測や未確認があるようですが。。
    コスミックのAPW330は樹脂スペーサーです。
    30倍発泡は独立気泡のため透湿しないので防湿層不要です。
    ツーバイ工法ならツーバイシックス以上でないと話になりませんよ。窓だけトリプルにすればUA値0.4程度にはなるでしょうけどね(笑
    誤字脱字は投稿前に見直してください。

  81. 86 通りがかりさん

    >>85

    調べに調べたと言うのはコスミックの仕様ではありません。

    私自身が家を建てるにあたって、コストパフォーマンスや気密断熱など様々な要素を考えるにあって、調べたという事でした。

    説明不足で申し訳ありませんでした。

    30倍発砲ウレタンは確かに透湿しにくいですが、0ではありません。
    私はあくまでアクアフォームNEOの透湿率から予防的な意味でペーパーバリアがあっても良いと述べているだけです。
    コスミックの30倍発砲がどのようなものかわかりませんが、違いましたら申し訳ありません。
    よろしければ、どのような数値で、何故大丈夫なのかご教授頂ければ幸いです。

    最終的には、施主が個々で判断されれば良いかと思います。

    この掲示板をご覧になっていると言うことは、その方は高気密高断熱に関心がおありだと思います。

    しっかり調べて、施主の皆様が納得いく家づくりができる事を切に願っています。

    お邪魔しました。

  82. 87 名無しさん

    >>86
    アクアフォームの施工マニュアルには
    防湿層を省略できる条件も書いてありますよ。
    予防するに越したことはないでしょうが、不要なことはしなくても良いでしょう。

  83. 88 戸建て検討中さん

    内部結露はwufiで計算済みなハズ。

  84. 89 匿名さん

    コスミックで家を建てましたが、家を建てる前から建てたあとまでけっこう適当な仕事してますよ!
    コスミックで家を建てようとしている方いらっしゃったらやめといた方がいいですよ!
    社長は、100年住宅とか言ってたのに10年たつ前にいろんな問題おきました。
    むっちゃテキトーな会社です。

  85. 90 匿名さん

    良い仕事する会社と評判でしたが、年数がたつと規模が大きくなり経費が掛かる為に、
    何処の会社もいい加減な施工する様になるのでわ?

  86. 91 名無しさん

    リフォームさせたらめちゃくちゃ高い!下請に振るだけで30から40%抜く会社。一流ハウスメーカーと一緒

  87. 92 評判気になるさん

    検討中だったけどここで家建てるのはやめようと思う。テキトーな会社の家に命預けれるわけない。社長やスタッフが違法建築まがいの事を平気で勧めてきたことがあって、ん?ってなったときはあったし。

  88. 93 匿名さん

    見学会で聞こえた事あったけど小屋裏がどうとか?違う話かな

  89. 94 検討板ユーザーさん

    >>91 名無しさん

    出来れば詳しく教えていただけませんか?

  90. 95 高気密高断熱の家づくりをしたい

    私もコスミックさんを検討しております。
    コスミックガーデンさんのサイトが新しくなってました。

    どうやらコスミックさんは、東京大学前准教授の研究をお手伝いされているスーパー工務店さんのようです。コスミックさんを知るのには、お客様の声だけでなく、プロの方の声を読むと良くわかりますね。色々なコンテンツができていたので家づくりの参考になるのではないでしょうか?

    ちなみに、スーパー工務店はハウスメーカーよりも良い家づくりをするというのが前准教授の話です。色々なことがスレで語られていますが、ホームページを読めば全部解決すると思います。

    お客様の声
    https://cosmic-g.jp/cosmic_news/voice

    家づくりのプロフェッショナル
    https://cosmic-g.jp/cosmic_news/professional

    後悔しない家づくり
    https://cosmic-g.jp/5theories

    コスミックの家づくり
    https://cosmic-g.jp/performance

    家づくりの秘密
    https://cosmic-g.jp/performance/secrets

  91. 96 高気密高断熱の家づくりをしたい

    >>94 検討板ユーザーさん

    No.95のレスを見てくださいませ。

  92. 98 通りがかりさん

    >>95 高気密高断熱の家づくりをしたいさん

    投稿を否定する意図はありませんが。
    肩書きのある人、著名人を出したり、色々書き連ねる事は出来ますが、
    つくってる家が有言実行出来てるのか?をよく見て
    素晴らしい家を手に入れる事をお祈りします。

    構造見学会と完成見学会が全てではない。

    P.S.
    リフォームには慣れ不慣れがあるのでは。
    新築の性能が良いからと言ってリフォームも良く出来るとは限らない。
    下請けに振る事もあるでしょう。
    ビジネスなので上前もハネるでしょう。
    30から40%抜くのが適正かどうか別として。

  93. 99 マンション掲示板さん

    >>84 通りがかりさん
    30倍が透湿する事態うその情報です。
    しっかり調べてください

  94. 100 マンション掲示板さん

    >>84 通りがかりさん
    30倍が透湿する事態うその情報です。
    しっかり調べてください
    また防湿層はいらない基準値となってます

  95. 101 高気密高断熱ユーザー

    コスミック辞典というのができてました。
    私は高気密高断熱住宅を検討しておりますが、一度は読んでみる価値があると感じました。特にG3と電気代の関係などなるほどと思いました。

    ご参考まで。

    https://cosmic-g.jp/dictionary

  96. 102 建てた人

    2023年に建てましたがとにかくミスが多い。
    また、納期も間に合わなかった。
    建築中に入る機会が多かったので入居前に気づける点は都度伝えていたけど、入居後もどんどんミスが出てくる。

    コーキングで床の穴を誤魔化したり、
    壁紙もまともに貼れていないなど当たり前。

    建築を依頼する職人の質も悪く、
    また、それを監督、仕上がりをチェックする能力もない。

    とにかく語ることと仕上がりに大きな差があります。
    また、散々ミスしてそのケツを拭くこともされなかったので本当に後味が悪いです。

  97. 103 評判気になるさん

    >>102 建てた人さん
    もう少し詳しく教えてもらえますか?
    なにを気をつけたらいい?

    過去にけっこう仕事してるって書き込みあったけど…

  98. 104 建てた人

    >>103  評判気になるさん
    結論、入居後4~5か月間どこかしらの手直しがあり、
    あまりに多いからコスミック側より
    10日間しっかり修繕させてほしいと言われました。
    (コスミック側にて事前mに修繕必要の可能性があるところが約50か所)

    10日後に確認すると、もちろん全体的には修繕されてはいましたが、
    それでも壁紙が破けているような箇所が何か所かありました。

    最終的には「我々も人間なので(ミスはある)・・・」という文言がでてきて
    プロではないな、と感じました。

    元々は重箱の隅をつつくような気持ちはありませんでしたが
    あまりに毎月どこかしらの修繕や不備があり、
    家そのものがちゃんと建てられたのかすら
    不信感を抱かざるを得なくなりました。

    ・とにかく凝ったデザインでもないのに内装が汚い
    ・プロより先に素人(入居者)がその仕事のミスに気付く
    ・プロが職人のミスに気づけない

    この3点が致命的です。

    今立てているもう取り返しのつかない方は
    絶対に仕上がりを確認してください。

  99. 105 e戸建てファンさん

    そこそこ良い建築を、すると思ってましたが、
    やはり企業が長年続くと営利主体に成って行く事が多い!この会社も営利優先ですね。
    所詮下請け任せに成ってピンハネ業でわ?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸