スレ立て代理人
[更新日時] 2006-04-22 06:49:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住みたくない街/駅 Part2
-
201
匿名さん
>PCTが最高値
すまんです、これどういう意味ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
PCTって三井さんのですよね?
いずれにしても豊洲はいいや・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
豊洲は、一応都内だし割安だからいいんでしょう?
ハイグレードじゃ豊洲の意味がないよね。
三井不動産も何を考えているんでしょう、
また適当な横文字の名前を付けてイメージ戦略で、
新浦安とか高須みたいに売りまくるのでしょうか
また、プライド高い住民が集まってきて、被害者が増えそうですね。
そういえば天王洲アイルはどうなったんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
>201
豊洲地区でマンション最高値はパークシティー豊洲。
今後これより高い物件は出てこないってことだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
いずれにしても豊洲は江東区一の注目株には
間違いない!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
パークシティー豊洲って、そんなに高級なマンションなんですか?
ちなみに80㎡とか100㎡でどの位の分譲価格なんですか。
やはり高い部屋だと100㎡で7000万円くらいするのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
193さんも多分新浦安のマリナイーストにこられていないじゃないかと思いますが、新
浦安って、やっぱり他地域と違うところが多々あります。
一つは中古それも20年超えているようなマンションでも新築に近い価格をしていること
です。80平米で3500万くらいします。新築と築20年であまり差がないんです。
某駅直結高級マンションは坪200−250万しています(これは築2年くらいですが)。
しかも購入価格より平均1000万以上アップしてるでしょう。信じられないかも知れま
せんが賃貸は80平米台で月30万くらいします。
もう一つは駅遠マンションに特徴があります。確かに坪単価は安いのですが(といってもそう
安くはないが)、土地開発の規制のため戸数が制限され面積がひろいため、結局ほとんど
5−6000万します。ところがこれがまず間違いなく即日完売と言われています。世田谷の
F沢ハウスとかK山ガーデンヒルズとか売れ残りに苦労したと聞いていますが、これらでも徒歩
15分この物件は徒歩30分ですからね。
http://www.31sumai.com/yahoo/A5011
又最近野村不動産がさらに駅遠(40分以上?)土地を県の予定価格の2.5倍で坪156万
で落札し評判になりました。これに建物、利益乗せると坪200万以上になる(駅40分で?)と
噂されていますが、地元でも過熱さに少々あきれ気味です。
ことほどさようにすまいのサーフィンでは見えないところで、今新浦安はホットな地域です。
この人気は上記HPのでもわかるように、都内のどこにもない「同じ土俵でない」独自価値が当地
にあり、その価値がだなだん知られだしてきたからじゃないかと思っているのですが。
もっとも私もほんとのところ都内西部までは行かないと思ってます。8割くらいまではって感じ。
言い忘れましたが、豊洲もPCTはいい物件になると思います。ファミリーには新浦安の
方がいいと思いますが。以上スレタイとあまりに外れすぎるのでこれにて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
豊洲は良くないだろう。
土地にリスクのある準工業埋立地なので比較的安いから
お買い得に思えるが倉庫ならまだしも人が住む場所ではない。
リスクあるのに安くてお買い得とはヒ○ーザーの精神を受け継いでるねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
「お父さん、この魚図鑑に載ってないよ?」
「この魚は埋立地の産廃のせいで体が変形してるんだよ」
「そうか。お母さんのお土産に持っていってやろうよ」
・・・ありえねー。
子供の将来が心配だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
匿名さん
>208
中古の売却価格で仰る通りな高額なら凄いですね。
成約価格のDBは、有料で閲覧が可能ですが、この手の話題に
お金を使って確認されたのでしょうか?
通常は売り手の希望価格で、20−30%は低い値で成約しています。
新築があるのに中古を同じ価格で買う人って、あまりいないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
それは言われるとおりなんですが、実態はあっても3%程度(100万前後)のようです。
言われている新築物件がどれかわからないのですが、中古のほうは駅前立地である
ことと価格が駅遠のマリナイーストより絶対額が安い!ことから価格が落ちないようです。
築20年のマンションがここ1-2年昨年比アップですからね。
地元の不動産屋さんの出している流通件数の推移グラフでも物件が払底していることが
わかり不動産屋さんも物件が無くて悲鳴をあげています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
>208さん
新浦安って凄いんですね、目からウロコです、失礼しました。
住まいサーフィンの情報もあてにならないんですね。
都内のバブルを経験しているので、当時を思い出します。
立地と環境が良ければ、築年数はあまり関係なく高値が付いた時代です。
ご近所の高級住宅街で坪/1000万円なんて言う事例がありました。
まあ、本来はこれが正しい姿のような気がします。
内装や設備なんかスケルトンリフォームすれば、ディスポーザー以外は最新設備に
なるんですから。
立地と住所だけはいくらお金を掛けても不可能ですから。
中古が80㎡3500万円なら、少し安めの都心並ですね、一般人も買えますね。
個人的には新築がいいとも思っていませんので、立地がよければ同価格の駅のそばを
買うでしょうね。
日本人は新しい物好きなんだと思います。
住環境としては、新築は新しいこと以外にあまりメリットはないんですよ。
立地の良いところには、昔からマンションが建っているので新築はほとんど不可能でしょうからね。
都心の中古物件も3年くらい前を底に、立地とグレードよっては30%位値上がりしていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
豊洲の土壌汚染が話題になっていますが、中央区の大川端リバーシティだって
もともとは石川島播磨の工場跡ですよね。こちらだって問題と思いますが、
どうなんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
>通常は売り手の希望価格で、20−30%は低い値で成約しています。
売り主の値付けにもよりますが。(ローンの残債の関係?)
これは、郊外の人気のない地区であって最近は都内の人気エリアでは
ほとんど売値で取引されるようになりました。
数年前でも、せいぜい100〜200万円引きが限界ですよ。
立地の良い中古物件は、本当に品不足なんですよ。
新築分譲は、マンション用地がないから、ほとんど駅から遠いのが普通ですから。
同じ駅でも駅からの距離によって30%位違うんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
>214
なんでもそうですが相手がこうだから自分もとの話は大人の世界では通用しないでしょう。
結果的に普通の住宅地より土壌が汚染されてる事実は変わらないのだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
川の周辺には、けっこう昔の工場が多いですよ。
23区だと雑多な町なので工業地に出来ないから、準工業地なんて名前にしてあります。
神田川や多摩川の周辺にも、化学工場、染色工場、製薬工場・・・・。
工場跡は、広さがあるので絶好のマンション用地になるんですよ。
マンション用地としては、貴重な存在ですよ。
戦前は公害なんて意識もないから薬剤も垂れ流ししてたから、土壌汚染も工場の種類によっては
あるんでしょうね。
けっこう、タワーだったりハイグレードマンションで売り出しているところもありますね。
土壌汚染は、土地改良をしているから問題はないのかも知れませんが、風評被害はあるでしょうね。
場所によっては地元の人はよく知っているから、買いたがらないかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
町工場がいっぱいあるところのほうがもっとひどいけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
結論は大川端も豊洲も土壌汚染については同等と考えてよいということですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
>218
>土壌汚染は、土地改良をしているから問題はないのかも知れませんが、風評被害はあるでしょうね。
本当に風評被害なら幸せでしょう、
土地改良って、よそから土持ってきて、時間を置くだけですよ。
準工業地帯でも、メッキや染色など化学系の中小企業跡では、平気でシアン化合物だの
重金属のゴミが埋まっています。倒産したら、そんなもの処分しないもの。
戦前は、50年以上経っているので、問題は少ないと思う。
問題は70、80年代の工場跡だと思う。
風評ならば、こんな法律作らないと思います。
↓
http://www.env.go.jp/water/dojo/law.html
全てに問題があるのではないから、住む場所で問題がなければ良いのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
おいおい。今時の土地改良で、
「土地改良って、よそから土持ってきて、時間を置くだけですよ。」
はないだろう。
もう少し書く前に、ちゃんと調べようよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
222
>223
スマヌ、表面の土を削ってどっかに持ってゆく、中和剤をまくなどもあり。
補足があるなら、頼む。m( )m
でも土壌汚染は、基本的には、時間が解決するしかない問題というのは確かと思う。
大規模開発予定の土地で、そのままで置かれている場合は時間が必要な場合もあると聞く。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
土地改良って自分のとこだけですよね。
周りが汚染されていれば意味がないのかな。
特に子供はどこでも行くからなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
226
匿名さん
山手線の外側の駅には住みたくない。田舎っぽくて、格がなくて糞みたいなもん。
一駅までなら許すけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
都心の外周を回る、メイン路線だから都心住民の城壁みたいな物ですよ。
226さんに賛成です。
いや違う、山手線の内側に住みたい、山手線の駅でも外側は雰囲気が明らかに違いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
住みたい場所に住めばよいでしょう。
人の好みは多種多様ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
山手線の結界からでられないんではなくて本当に住みたくないんだよ。
内側と外側では全然違うでしょ。
五反田(池田山、島津山)、大崎(御殿山)、品川(高輪)、駒込(大和郷)、鶯谷(上野桜木)、
上野(池之端)、目黒(長者丸)等内側がすばらしい駅も、外側いくと、風俗街かちゃちいビルが並ぶ。
とくにすごい差なのが、五反田と駒込。線路隔てて空気がまるで変わる。
一駅としたのは、南平台とか松涛とか西ヶ原とか、一駅ならなかなかいいところがあるから。
郊外にも(尾山台、岡本等)そこそこの地区はあるが、格がないんだよね、底が浅いというか。
品格のない地域には住みたくない。
代々東京(山手線の内側)に住んでる人にはわかる感覚だと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
代々東京(山手線の内側)に住んでる人「には」わかる感覚、ですか。
なるほどねー(w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
>>230
五反田は、内側が歓楽街だろー。
内側というか山の手の雰囲気がいいのは認めるが、線路隔てて
空気がまるで違うは言いすぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
236
匿名さん
巣鴨、大塚、西日暮里、日暮里、代々木、東京・・・やっぱり内側から発展してきたから
外側が歓楽街になりやすいだけの話でしょう。
地方都市でもそうだけど、駅の両方が発展しているのは少ないよ。
どの地域でも古い町には、駅向こうとか、駅裏という表現があるくらいですから。
自分も含めて確かに、何代か山手線の内側で暮らしてきた人の、おごりというか、こだわりなんですよ
一般的には、ローカルネタなんだけど、地元民にとっては譲れない一線なんですよ。
他人から見ると変な地元愛でいろいろありますよ。
山手線の外側、明治通りの外側、山手通りの外側、環七の外側、川向こう には住みたくない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
「橋のない川」みたいな展開になってきましたね。ワクワク
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
>>230
その感覚よくわかりますね。
山手線の内側は、歴史を感じて情緒がありますね。
新開地とは、やっぱり違う、大正時代からガスも水道もありましたから。
新開地は元は農村の田園風景ですからね。
学生の頃も、農協の話題についていけかったな、知らないから。
失礼しました、ローカルネタで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
>>236
>自分も含めて確かに、何代か山手線の内側で暮らしてきた人の、おごりというか、こだわりなんですよ
本当にこだわりがあって住んでいるのであれば、そのほかの場所について
>山手線の外側の駅には住みたくない。田舎っぽくて、格がなくて糞みたいなもん。
などということはないだろう。
こだわりがあるのであれば、そのいい部分をかけばいいだけのこと。
単に山の手沿線以外のことをコケにしたいだけにしか見えんがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
五反田住人
おぉ、いつの間に五反田の話題になっている。
確かに、内側と外側では同等物件で”家賃”や”物件価格”には差があります。
ただ、別の方の話の通り歓楽街(有楽街)は内側にあります。
私の所は東五反田(内側)で、”**山”という名がついた集合住宅ですが、
駅に向かうと有楽街があり、駅から離れると大学(清泉女子)やら、お邸が多く、
この入り混じり感が妙に気に入っております。
現在の家は、山の手線の内外に拘ったわけではなく、たまたま気に入った物件が
内側だっただけです。 外側でも立正大の周りは静かで割安なので探したのですが
その時には空きがありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
>239
236なんですけど。
>山手線の外側の駅には住みたくない。田舎っぽくて、格がなくて糞みたいなもん。
下の部分は、書いてませんよ、そんなこと思ってもいませんから。
山手線の一駅先ならいいとも思っていませんから。
誤解ですよ、誤解。
管理人さんに聞いてみて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
山手線内側が日本のトPPだと思っている人がいるのはこちらですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
↑追記
釣り馬鹿は相手にされてなんぼだから無視するのが一番
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
246
匿名さん
>242
それでは日本のPPはどこなんですか?
都内のJRメイン路線であることは間違いないんじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
ところでPPって何?
トップを変換間違えただけなんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)