匿名さん
[更新日時] 2021-05-31 08:44:42
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社、大成建設株式会社
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社(予定)
所在地:東京都中央区月島1丁目5000番 他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩2分、都営大江戸線 月島駅 徒歩2分
総戸数:503戸(販売総戸数387戸、事業協力者戸数116戸含む、他に 店舗29戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上32階地下1階
【物件情報の一部を追加しました 2017.12.17 管理担当】
[スレ作成日時]2017-12-15 15:22:03
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都中央区月島1丁目5000番 他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
503戸(販売総戸数387戸、事業協力者戸数116戸含む、他に店舗29戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上32階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年10月下旬予定 入居可能時期:2021年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]丸紅株式会社 [売主]大成建設株式会社 [販売代理]丸紅都市開発株式会社
|
施工会社 |
大成建設株式会社 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社(予定) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
MID TOWER GRAND口コミ掲示板・評判
-
4341
マンション検討中さん
一次の間取りが良すぎたね。
二次も悪くわないけどね。
港区、千代田、渋谷区だと、低層マンションでこれより間取りが悪いからね......
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4342
匿名さん
>>4341 マンション検討中さん
確かに2次も悪くないですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4343
匿名さん
100㎡越えか80bnくらいしかないじゃん。あとはどこのタワマンにでもあるようなクソ間取り。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4344
マンション検討中さん
MTGに手が届かない人は無視しかないね 笑
何が良い間取りなのか、教えて欲しいんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4345
マンコミュファンさん
いや、販売に苦戦している駅遠マンション購入者に妬まれてるのさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4346
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4347
匿名さん
晴海通りの向こうや新島橋の向こうは、住むのには適さないと言われていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4348
匿名さん
>>4346 匿名さん
「月島では駅近は何の差別化にもならない」というのは、月日は駅近のマンションが多いから「差別化にもならない」ということでしょうか?
MTDとの比較だと、CGP、アイマーク、ライオンズ、ファミールが対象だと思いますが、CGPは別として、その他の駅近マンションとはスペック的に完全に差別化されるマンションだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4349
匿名さん
中古になったらスペックは差別化にはならない。
駅近は立地なので本来は差別化にはなるけど
月島のマンションはほとんど駅近だから差別化になるのは駅直結かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4350
マンション検討中さん
三井のマンション住んでいる、又は今回一次で契約した人向けに、三井不動産リアルティから、直近3ヶ月ごとの湾岸エリア全体の中古取引事例をグラフにしたものが届くんですが、ダントツで月島が坪単価高くて一位でした。二位ので芝浦をだいぶ突き放してましたし、月島エリアは更に価格上昇基調だとありましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4351
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4352
匿名さん
>>4349 匿名さん
だからCGPは別というのは皆さんわかりきっているので、そこは議論するまでもない。
月島駅近大規模のアイマークライオンズファミールあたりは築10年超で、ここと同列とは語れない。
中古になったとき、アイマークとここが同じ値段になるわけがない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4353
匿名さん
同列とか同じ値段だとか言っているのでは無いよ。
中古になったらマンションとしてのスペックより
重視されるのは立地と物件自体の評価。
スペックは評価の一要素でしかない。
なので個別の物件の比較においては評価が逆転する
事もある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4354
匿名さん
>>4350
データなんか切り取り方でどうにでもなるんだから鵜呑みにしちゃダメだよw
見てないから想像だけどCGPのみが相場を牽引してるのがよく分かるw
築年数とか駅距離とか細かくみないとね。
例えば駅直結のCGPと山手線10分のGFTなんかは結構勝負なんじゃないかな?
最近ウォッチしてないから間違ってるかもだけどさ・・・
ちなみに月島エリアだけで語るなら駅5分未満ってのは差別化にはならないと思う、
タワマン密集地だからね。
但し、じゃあ勝どきまでエリアを広げるとどうなのか?ってなると、
二路線駅近ってのは強烈な強みだし局地戦を除いて月島<勝どきになることは今後もありえない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4355
匿名さん
>>4353
全く同感。
ここは三井+スーゼネの駅近再開発マンション(パチ屋のオマケつきw)だし、
トレンドをバッチリ押さえてあるし、今の相場観なら値上がりも多少期待できるし、
CGP以外のその他との勝負なら頭一つ抜けると思う。
もちろんトレンドは日々変わるし、中古の評価は10年経たないと判断し辛いけど、
そこは定評のある三井だし心配し過ぎることもないんじゃないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4356
マンション検討中さん
皆さん、2次頑張ってください。
物件の広告の露出が一次よりも増えているので、
一次で落選した方に加えて、他の物件との比較で割安感のあるMTGに目がいく人が増えてます。
(消費税増税の影響も牽引していたり、どのマンションも頭打ち状態の中で、値下がりしにくい資産性の高い物件に目が行きやすいようです)
資料請求も一次よりもだいぶ増えているとのこと。
2次こそ瞬間蒸発の可能性大。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4357
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4358
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4359
検討板ユーザーさん
同じ湾岸ですが伝説のカリスマブロガーが購入した幕張が一歩リードでしょうか。
幕張はドローン宅配など先進的な試みもなされるようです。
切磋琢磨してまいりましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4360
マンション検討中さん
4357
リクルートのスーモの店舗窓口に行ったところ、そのような説明を受けましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4361
匿名さん
ここは幕張タワーの2倍の坪単価です。比較になりませんね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4362
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4363
匿名さん
>>4359 検討板ユーザーさん
自分はここと武蔵小山と迷って、武蔵小山にしようかと思ってます。カリスマブロガーには武蔵小山はけちょんけちょんに言われてますが、同じく切磋琢磨していきましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4364
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4365
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4366
マンション住民さん
MTG、売り出し価格HPで出してますが、割安の部屋は価格がパークタワー晴海よりちょっと高いくらいですね!
第二次、殺到しそう.....
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4367
マンション掲示板さん
>>4365 匿名さん
その逆で武蔵小山はここより2割高く売ってますけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4368
マンション住民さん
1LDK投資で検討しているものです。
月島エリアにある賃貸マンションの賃料は上昇しているようですね。
都心中心地も賃料は上昇傾向だとスミ〇月島センターに聞きましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4369
マンション検討中さん
なんでか表に出てこないけど東向きって結構良い間取りと思う
坪単価は高いし北東側は開けてないけど、南東側は開けてるし部屋の形が使いやすい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4370
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4371
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4372
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4373
マンコミュファンさん
>>4372 住民板ユーザーさん1さん
モデルルームの来場予約は結構入ってますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4374
マンション検討中さん
月島マイナー路線の駅近物件と、BRTステーション近くで都心へのアクセスが便利な勝どき物件だとどちらが価値が高いですかね。
現状ですと100%月島の勝ちですが、BRTのことを調べると単なるバスとは違うようですし、利便性において月島が劣後してしまうかなと思っているのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4375
匿名さん
新橋や虎ノ門までの直通アクセスがよほど必須な場合以外はさすがに月島じゃないですか。
有楽町線と大江戸線をマイナー路線だとお考えなら、山手線沿線以外住むところないです。
煽る気はないですが、有楽町線と大江戸線の路線図を一度確認された方がいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4376
マンション検討中さん
>>4375 匿名さん
有楽町線はマイナーでしょう。
もちろん大江戸線よりマシですが。
BRTは新橋、虎ノ門は2020年から開通で、将来的には銀座、八重洲までの運行が計画されているようです。
月島をディスってるわけではなく、私は月島が大好きでMTGも契約しています。
でも将来的なポテンシャルは勝どきが勝っているのかなと。
BRTのことをよくしりませんでしたが、先日の発表を見てそう思いました。
逆に月島はBRTの路線には一切絡んでおらず、勝どきはもちろんのこと、晴海にも劣後してしまう「古い街」扱いされてしまわないか心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4377
マンション掲示板さん
BRTが1時間に6本きて→450人/時間
大江戸線1編成→780人
有楽町線1編成→1035人
もう、輸送力が雲泥の差で価値が違いすぎます。
電車が1回来れば、BRT2時間分です。こんなBRT開通が生命線じゃヤバいでしょ
(^^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4378
マンション検討中さん
勝どき在住者で、新橋や虎ノ門へのアクセス希望者って、いるのかな〜。
BRTは、晴海ー地下鉄勝どきー月島ー豊洲ー新豊洲ー晴海、と、グルグル頻繁に回っている方がよっぽど利便性高いんじゃ無いだろうか?
東京駅との往復はいいけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4379
住民板ユーザーさん1
>>4376 マンション検討中さん
BRTによって勝どき周辺物件の資産性が向上すると考えている人は、あまりいない気がするよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4380
検討板ユーザーさん
>>4377 マンション掲示板さん
当初のプレ期間は450人だけど本運行後は2000人でしょ。まーそれでも電車に比べれば少ないですが、短距離区間でそれだけ来れば十分な輸送力だと思うけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4381
検討板ユーザーさん
>>4379 住民板ユーザーさん1さん
TTTとKTTは値上がりすると思う。
まだBRTの利便性が理解されていない。
将来的にはBRT専用レーンも出来て、信号にも引っ掛からない仕組みになるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4382
マンション掲示板さん
>>4381 検討板ユーザーさん
それは計画から消えましたよ
物理的に専用レーンが作れないのです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4383
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4384
マンション検討中さん
まー、もんじゃよりBRTの方が価値が高そうなのはたしかw
でもしばらくは月島優位でしょう。価格が物語るように。
でも武蔵小山より勝どきの方がいいよね。圧倒的に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4385
マンコミュファンさん
虎ノ門や新橋、有明に用がない自分には月島のほうが良いですが、その逆の人にとってはBRT至近のKTTやTTTが良いんでしょうね。BRTは地下鉄と違い路上なので便利でしょう。
あと勝どきや選手村は大規模再開発があるので有明的な街が生まれ変わるワクワク感があるのも良さそうですね。
とはいえBRTに有楽町線が劣るということはないでしょうし、地下鉄駅までの距離ではここのほうがKTTやTTTより圧倒的に近いので、ここが劣るということはないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4386
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4387
マンション検討中さん
BRTがどれほど使える交通インフラになるか見当つかないよね。
ただのバスみたいなもんなのか、より電車に近く時間も正確に運行するのか。
月島にもBRTのバス停を作って欲しかった(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4388
匿名さん
>>4378
収益のみを考えるなら月島人口は捨て難いけど、
臨海エリアの交通空白や勝どきパンクの解消が主目的だからね。
マッカーサー道路一直線ってのも色々と都合がいいんじゃない?
上手いこといけばいずれ月島ルートもできるかもしれないけど都主導だと色々と雑音が多そう・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4389
匿名さん
>>4386
貴方の都合より、
今後は新橋や虎の門で働くエリート層の需要をより取り込みやすい、
っていう人気や知名度、資産性に及ぼす影響を期待できるかも?ってことだねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4390
匿名さん
>>4385
ですね、五輪や湾岸開発から微妙にハブられてるけど、
二路線駅近っていう月島の優位性は揺るがないと思う。
ただ今後10~20年ぐらいで名実ともに勝どきが月島に肩を並べる可能性は十分考えられる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4391
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4392
マンション検討中さん
BRTのステーションがKTT直結が確定していて、マンションのエントランスから新橋・虎ノ門まで5分、10分で行けるようになるのだから、相当利便性が高まるかと。
そう思ってKTTの中古見たけど、かなり高くて投資妙味なし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4393
マンション検討中さん
このマンションは、認定住宅(長期優良or低炭素)ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4394
検討板ユーザーさん
新橋・虎ノ門にバスで行けるって言っても大した需要ないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4395
マンション検討中さん
↑ 新しいBRTの計画がわかるリンクありますか?
勝どきは新橋、虎ノ門、銀座への直線距離は近いかもだけど、月島は、東京駅周辺、銀座への距離が近い。
今後のオフィス供給量で比べると(就労社数と高い賃料を払って入居する企業=年収が良い)、東京駅周辺の方が圧倒的に多いです。
中古マンションの坪単価で比較すると月島は450万/坪、勝どき350万/坪。坪100万の差が埋まるとは考えられない。。。(三井不動産レジデンシャルから湾岸エリア全体の三カ月毎のレポートによると)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4396
マンション検討中さん
4389
月島駅からも大江戸線で、新橋よりも使われる汐留や、再開発中の虎ノ門エリア(虎ノ門のどこに行くかによるが)に行くまで、充分便利ですけどね。
勝どき(選手村エリア)は、江東区のキャナルコートと同じような内容だし、超大量の戸数が今後勝どき、晴海エリアに供給されるから、中古市場では、物件の希少価値が無い。従って、よほど眺望の良い部屋でない限り、売却時に高く売り抜けるのは無理だと思うし、エリアの賃料単価も横ばいです(供給が半端無いから)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4397
匿名さん
>>4396 マンション検討中さん
それなら簡単。
よほど眺望の良い部屋を選択すればいいだけの事。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4398
匿名さん
月島、といったって
佃リバーシティのほうがこちらよりも人気で中古価格は高いですよ。
月島駅でひとくくりにするのはおかしいです。
眺望が良い、も個人の主観が入るから難しい。
自己満足だけで他人が見たら大した眺望ではない場合もあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4399
マンション検討中さん
4397
そーいう部屋は、新築分譲時にかなり倍率が高くなる傾向があるから、欲しくても、お金もあるのに買えない人結構いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4400
匿名さん
ここの立地で、ホントに眺望の良い部屋はあるの?
水辺が近いわけではないし、周りには目障りな別のタワマンがいくつも建ってるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4401
マンション検討中さん
4398
佃アドレスの中古平均価格380万/坪
月島アドレスの中古平均価格450万/坪
このエリアにおける眺望とは、主に以下の内容がどうかで価格差が生じます。
1)隅田川、豊洲運河、等、どこのリバービューが視界に入るか
2)眺望を遮る建物があるかどうか(上層階であればあるほど、眺望が開ける)
佃のリバーシティはどれも築古なので、中古であったら、更に自分でリフォームしないといけないですよ。特に水回りは高くつきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4402
マンション検討中さん
4400
MTGのモデルルーム行ってみたら?
下層階は眺望取れないけど、中層、高層階は、眺望良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4403
通りがかりさん
こちら洪水や浸水、他火災などの被害想定はどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4404
匿名さん
>>4403 通りがかりさん
自治体などから各ハザードマップ出てますよ。ネットで探せば情報転がってますし。利便性重視なら、あまり細かいことは気にされない方が宜しいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4405
マンション比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4406
匿名さん
KTTのBRT直結というのは結構凄いことだと思うなぁ。建物から出て地下にもぐることなく目の前から乗れるという点と、BRTの全ルートの車両が止まるし、次の停留所が新橋(汐留)で、その次が虎ノ門だよ。まさに特急バス。
ティアロの目の前に交通広場と停留所できるみたいだけど、豊洲ルートのみだからね。ここは勝どきと決定的に違う。
たぶん築地市場跡地の再開発が進めばそこにも直結だろうし、東京都資料だと本格運行の際には銀座・東京へも「環状第2号線~東京駅間のルートは今後検討」とあるように延伸すると決まっている書きぶり。
ちなみに、東京国際クルーズターミナルへは「大型客船期工事の東京国際クルーズターミナルへの乗り入れについて今後検討」、東京ビックサイトへは「大型イベント実施時の東京ビッグサイトへの乗り入れについて今後検討」という表現が使ってある。
KTTとTTTは今後BRT絡みで特異な存在になるかもよ。まじで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4407
口コミ知りたいさん
>>4406 匿名さん
銀座・東京駅間が運行すれば、地下に潜らないで良い点で、かなりのアドバンテージになりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4408
匿名さん
BRTが銀座で止まるとなると、三原橋跡あたりかな。あそこは便利な場所だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4409
匿名さん
>>4389 匿名さん
新橋汐留停留所は日テレ、電通、パナソニック、資生堂、ソフトバンク、ANA、共同通信など大手企業が至近にあるし、虎ノ門は虎ノ門ヒルズビジネスタワー直結で、横に虎ノ門ヒルズ森タワー、虎ノ門ヒルズステーションタワーが控えているから、移動時間が5分、10分なら職住近接だよね。虎ノ門ヒルズレジデンスタワーは坪単価1000万の高級マンションだから、ライバルにならないしな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4410
匿名さん
月島のスレなのに勝どき住民?の喜びに溢れていて面白いね。
環2は本格運用が始まっても専用レーンは無理でせいぜい優先レーンでしょ。豊洲市場に殺到する関連車両でそれなりに渋滞すると思われますし、新橋・虎ノ門周辺だって車が流れる環境が作れるんですかね。
結局いま勝鬨橋を走っている都バスとそんなに変わらないんじゃないかな。
確かに現在の勝どき駅が余りにも使えないので、輸送力が大幅にアップすることは間違いでしょう。有明、晴海の住民で溢れて、朝 勝どきから中々乗れないなんて事にならなけれ良いがと思います。今の人が溢れる勝どき駅の二の舞にならないように願います。地下鉄なんていらないってくらいBRTが機能すれば良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4411
匿名さん
BRTの下りは台場の東京テレポート駅だからたとえばフジテレビ社員なども有明・晴海・勝どきあたりに住む人増えそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4412
匿名さん
>>4409
別に勝どき住民じゃないけどね。選手村が格安で出ないか観察中ではあるが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4413
マンション検討中さん
勝どきは利便性上がるけど、その分マンション供給半端ない。今後数年間にわたり東京都全体のメジャー割合を占めるってくらい供給量半端ない。
中古で売る時に、良い値段で売れないよね。
だって、既に勝どき、晴海の中古市場そうだし。
利便性上がるけど、中古マーケットには、上昇要因はないどころか、下げ要因大きい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4414
匿名さん
活力のある世帯人口が増える見込みがあるから供給が増えるわけで、短期目線で下げ要因としか評価できない経済の素人は、榊氏と同レベル。〇〇かいなって感じ。苦笑
日本全体で人口減が進む中で、東京一極集中となりつつあり、その増加分のうち世帯収入が高い層を大きなボリュームで受け入れられるんですよ?
多額の税金を投入した再開発で。
人口増に伴う必要性は、さらなる開発を誘引するのよ。
こういう成長性が見込める場所が他にあるなら指摘してみなはれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4415
マンション掲示板さん
BRTのことはKTTやティアロを販売してた2014年の時点で規定路線だったのでこうなることはわかってたのに、計画が具体的になって騒ぎ出すというのは、今後の晴海や勝どきの再開発を思うと示唆的ですね。
勝どきが便利になることで月島の価値が下がることはないでしょうからBRTも月島にはプラス材料でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4416
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4417
マンション検討中さん
実需の人はじぶんの勤務先やライフスタイルで勝どきでもここでも好みで選んでいいんじゃね。
投資の人はこことKTTの坪単価がおなじだったらどっち選ぶのかようわからんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4418
口コミ知りたいさん
今度は北海道…列島が揺さぶられてる。首都圏も他人事と思わずに常に注意意識しておかないと。とりあえずエリアの弱点を頭に入れておく事から。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4419
匿名さん
ここ構造は制振でしたっけ?今回の北海道と同規模以上の地震が発生したら、倒壊する恐れはないにしても体感の揺れは相当になりそうですね。今更ながら何で免震以上の構造にしなかったんだろう。。これだけ異常災害が続いてるのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4420
マンション掲示板さん
周辺は飲食店が密集してるし、倒壊が心配な古い建物も多いから、被災したらガス漏れや火災が怖いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4421
匿名さん
いつの場合でも免振が最も優れているとは限らない。
低層木造住宅の火災がタワマンに類焼する可能性は考えなくてもよい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4422
マンション住民さん
>4414
4413が指摘しているのは、BTR開通によって、勝どきエリアの利便性はより高まるけど、マンションの中古市場を考えると、需給バランスから価格上昇には向かわないってことだよね。
人口増加、再開発による街の成長が今後も期待できるエリアは西新宿、池袋、あと品川駅から新駅にかけてのエリア。
不動産の価格は、希少性と需給バランス、あと金利水準が大きく影響します。
(4414こそ、不動産の素人 笑)
4414に聞きたいが、現況の勝どきマンションと虎ノ門マンションの表面利回りはそれぞれ何パーセントかしってますか?
利回りの考え方(住宅の賃料単価、国債利回り、リスクレート)がわかってりゃ、なぜ勝どきが虎ノ門よりも低くなるか、説明できるよね?
お前こそ、榊氏のような人物の発信情報に踊らされる情報弱者だな。
とりあえず、利回りについてこたえてみて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4423
マンション住民さん
>4417
投資で考えると、間違いなくMTGです。
投資で成功=物件売った時にキャピタルが取れた、という前提です。
金利0.7P前後で、住宅ローンを35年組むと、10年後にローンの残債が約25パーセント減ります。
例えば、1憶の部屋を上記水準でフルローンを組んで買ったら、10年後の残債は7500万になります。
仮に10年後に、購入時価格で売ることができたら、1憶-7500万=2500万のキャピタルがとれます。
(2500万のもうけ)ちなみに、ここでは諸費用や売却時の仲介手数料等は考慮していませんが、個人の住宅ローンであれば3000万控除が使えれば、キャピタル3000万にたいして、非課税です。
ということは、投資で成功する物件は、購入時から値段が下がらない、又は上がる可能性のある物件です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4424
マンション住民さん
続きです。
価格が下がりにくい、又は上昇する可能性の高いマンションは、1)希少性が高く2)需給バランスが崩れていない場所です。(もっとありますが、ここでは説明を省きます)
1)2)ともに、人気エリアだけど、マンション供給が少ない場所、ということになります。
まさに港区六本木や麻布といったエリアがそうですね。(建物がどんなに古くても、価格はずっと右肩上がりです。だから一般人には手が届きません)
それと、値段が高いほうが、値上がりする確率は高まります(不動産価値の手法、過去事例等みてもこのような結果になっています)。
勝どきエリアのマンションとMTG、どちらが今後の供給少ないか、どちらが坪単価高いのか、それだけ見ても、投資で考えた際、どっちがいいのか判断できます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4425
マンション住民さん
みなさん、4414みたいに、あいまいな説明に踊らされず、きちんと専門家に相談するか、自分で不動産投資勉強しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4426
マンション検討中さん
>>4423 マンション住民さん
これは賃貸に出して、住宅ローンの支払いと賃料がとんとんになるといのが前提でしょうか?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4427
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4428
マンション掲示板さん
利回り〜、利回り〜
も良いですが、これだけ日本各地で災害が多いのですから、投資する上ではリスクをヘッジする事も重要ですよ。ここはガスを多く使う飲食店を内包、加えて周辺には同様の店舗や、倒壊・火災の危険性のある古い建物が密集している等。ひとたび被災して火事などが発生すると、命は助かってもその後のマイナスイメージな拭えないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4429
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4430
匿名さん
>>4423
すごい自分勝手な想定ですね(笑)
勝手に都合よく計算してろっての。
いくらで買ったか・いくらで売ったかが不動産に限らず投資の成否でしょ?
平均値でいうと、TTTは新築坪240万、KTTは新築坪307万で取得しているんだから、いまMTGの新築坪420万で取得したとして出口のキャピタルゲインで勝てるわけあるかいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4431
匿名さん
>>4422
榊氏みたいね。
昨年2025年東京不動産大暴落って本だしているけど、2014年からずっと暴落論者だから。日本の人口が減って需給バランスが崩れるとして、2017年暴落、2018年暴落でわめいていたけどね。
マクロで日本全体の人口減が起こっているのと、東京の湾岸の人口が想定以上に増加している現象を無視すんなっての。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4432
匿名さん
>>4422
需給語るなら地図見て月島タワマンの数見てからにしなさいよ。
あと勝どき晴海の供給過剰で上値が抑えられるなら、距離的に月島もその影響を受けるよ。
地図見ろ地図。
虎ノ門語るな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4433
匿名さん
>>4424
>勝どきエリアのマンションとMTG、どちらが今後の供給少ないか、どちらが坪単価高いのか、それだけ見ても、投資で考えた際、どっちがいいのか判断できます。
⇑
「どちらが今後の供給少ないか」・・・中古市場は今後の供給物件のみが競合するわけではないのでは???
「どっちがいいのか判断できます。」・・・できるわけない!苦笑
以上
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4434
マンション検討中さん
4429
必死過ぎ、とかコメントどうでも良いと思う。
きちんとした知識 に基づかない書き込みしたいんなら、どうぞ 笑
あなたにとっては、そう思っても、不動産は大きな買い物だから、きちんとした知識を前提に儲かる物件を買えるかどうか飲んで判断能力は、人生において重要ですよー
必死過ぎって思うのか、疑問に思って追求するか、この受け取り方の違いに、そいつの不動産人生の将来がどうか、容易に予想つく 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4435
マンション検討中さん
4426
物件の表面利回り3パー取れれば、賃料でローン基本返せますよ。よほど条件の悪い住宅ローンで買わない限りね。
普通に都心五区でマンション買えば、家賃がローンよりも下回ることはまずないよ。
ワンルーム投資を除けばね 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4436
マンション検討中さん
4430
全物件を今買ったらという前提に立った説明ってことぐらい、いちいち言わなくても理解しろよ。
TTT買った人たちは、BRT開通わかってって買ってる人なんて一人もいないからね。逆に都市計画決定前に、都市計画決定ありきで買うやつは、投資じゃなくて、ギャンブルでしかないし。
オタクの感想や経験値をベースに述べるんじゃなくてさ、再現性のある、きちんとした根拠のある説明してくれる?
批判じゃなくて、お前の再現性ある投資手法教えてくれるかい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4437
マンション検討中さん
4431
榊氏みたいねって言われても、そもそもその人誰って感じ。そいつは年間10兆円国内の不動産取引がある中で、その市場の有力投資家が参考にできるような知見があるやつなの?
情報弱者向けに情報出しているアホの将来予測なんてどうでも良いよ。
そんなことよりも、国内の金利や容積建ぺい含む都市計画や売主のまちづくりについて、自分で調べた方がよっぽど、自分のためになるし。
いいから、お前の再現性ある投資手法説明しろよ !
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4438
マンション検討中さん
4432
地図上でのエリア比べたって意味ないよ。
例えば六本木一丁目と二丁目で、すんごい賃料格差あるの知ってる?
勝どきのタワマン賃料単価は1.4万/平米
月島のタワマンは1.7万
賃料だけ比べても1.2倍の差があるよ。
三井不動産リアルティとかから、3ヶ月ごとの成約レポートもらってもっと勉強したら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4439
マンション検討中さん
4433
お前には到底判断出来ないね。
不動産の前取引は既にデータベース化されててさ、NTTとかがそれらのビックデータ使ってマーケティングデータとしてデベに販売してるんだよ。
それらデータベースを投資判断の軸に、海外の投資ファンドやJREITが不動産投融資してるんだよね。
色々と勉強になってよかったね。
アホ相手だと疲れる。
いいからお前の再現性ある投資手法教えろよ。いい加減にさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4440
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件