- 掲示板
ガスコンロの下にオーブンをつけるかどうかで悩んでいます。
収納をけずってまでと思うのですが、
義母が、あったら使うこともあるだろうからつけるべきだ、と言います。
ちなみに今までは持っていませんでした。
実際つけた方の意見、つけるのをあきらめた方の理由を教えてください!!
[スレ作成日時]2006-05-28 22:56:00
ガスコンロの下にオーブンをつけるかどうかで悩んでいます。
収納をけずってまでと思うのですが、
義母が、あったら使うこともあるだろうからつけるべきだ、と言います。
ちなみに今までは持っていませんでした。
実際つけた方の意見、つけるのをあきらめた方の理由を教えてください!!
[スレ作成日時]2006-05-28 22:56:00
オプションでのオーブンは高すぎて断念しました。
持っていたガスオーブンを頑張って使おうと思っていたのに、大変な無知でした、
分譲マンションではキッチンのどこにもガスコックが見当たらずショックでした。
そのオーブンにはレンジ機能も付いていたので大きなレンジとして使ってます。
しかーし!オーブンがないとできない料理がありここ1年作ることができずモヤモヤしてます。
ちなみにどんなものをどのくらい作るかというと・・
料理部門 お菓子部門
第1位 グラタン 第1位 チーズケーキ
第2位 ピザ 第2位 パイ
第3位 ローストビーフ 第3位 マドレーヌ
第4位 ハンバーグ 第4位 パウンドケーキ
第5位 お肉のグリル 第5位 パン
うちは人数が多いので一気に焼きたい系なので、火力の強いガスオーブンで
週2回は料理してました。
お菓子ものは週1くらいかな。
近々、購入予定です!あぁ〜ガマンしたので楽しみです。
>>9
料理が出来る奥さんていいですね〜。
正直、ご主人うらやましい。
家の場合もしそれだけ料理ができるのなら自分の小遣いからオーブンだろうがなんだろうが買ってあげます。
なんだか、マンションの立地やら設備やらの話なんてどうでも良くなってきた。
マンション選びより嫁さん選びの方が遥かに重要だとつくづく・・・
関係ないレスですいません。軽く流して〜(^^)
うちは食べ盛りの子どもが三人いて、主人も大食家・・・
ハンバーグなんてフライパンで何回戦もチマチマ焼くのは嫌になります〜
和食にした時は本当にコンロであれこれと作業が多くて疲れます。
主婦の皆さん!ガスオーブンは便利ですよ。
特別凝った料理に使うのではなく日常の料理にどんどん利用するとその便利さにはまりますよ。
なので!オーブン要る派 です。
ちなみに、10さん。
主人は全く好き嫌いがないうえに季節の食材初登場にも何のサプライズもなく
新しい料理にチャレンジしても特にコメントもなく黙黙淡々と平らげるだけなのです。
たまには何か言ってほしい・・・さらにはりきって料理するのにね。
うまいうまいと言うだけで
奥さんその気で料理する・・・
私は毎日ではないですが、パウンドケーキ、グラタン、キッシュ、鳥肉料理etc.
に使いますが、電気のオーブンレンジで充分間に合っています。
焼き具合を見たり熱い皿を取り出すのに、腰をがめるのは大変です。
(海外に住んでいる時実際に上がコンロ・下がオーブンを使っていました)
スレ主さんがオーブンを頻繁に使わないのであれば、オーブンレンジでも
充分事足りるような気がします。個人的にはのぞきやすい・取り出しやすい
高い位置に置きたいのでオーブンレンジでも充分だと思います。
あと、電気のオーブンレンジを置くスペースがあることも重要かも。
コンロ下であれば場所は確保されるのですっきりとはしますよね。
私的には
電気よりガスが好み、レンジ台を置いたりシンク周りを広々と使いたい、
腰かがめる苦痛より調理スペースが狭くなる苦痛の方が大きので
オーブンつけるならビルトインタイプにしたいと思いますね。
みなさん、ありがとうございます!!
あったらあったで、いろいろ活用できそうですよね。
>11さん
普段の料理にお使いということですが、たとえばどんな・・・。
私もつけたら目いっぱい使おうと思っているのですが、
具体的にどんな料理に使えるのか・・・。
特別な料理ばかりだと、やっぱり使用頻度が減るかと思います。
今は、煮物中心の和食が多いのですが、
オーブンがあったら洋食にどんどんチャレンジしていきたいです。
11さんじゃないけど、オーブンなら、ハンバーグでも、卵料理でも、フライパンで作る料理なら、家族全員分が一度にできるということですね。家族人数が多ければ、確かに効率的で、よいと思いました。
ハンバーグがオーブンで焼けるというのは目からウロコでした。
フライパンで何度もチマチマ焼いてます(笑)。
うちもこんどオーブンでハンバーグ、試してみます!
そういえば、ローストビーフもフライパンです。
ホイル焼きもフライパンです。
(「パピヨット」というのはホイル焼きのことだったんですね!)
オーブンを使うのは、1位グラタン 2位キッシュ 3位ポットパイ
子供が好きなので、普段からよく作っています。
うちは和食と洋食が半々くらい。
でも和食ではオーブンはあまり使わないですね。
ハンバーグはこんがりジューシーにジュワジュワっと焼きあがりますよ。
うちはガスオーブンなので一気に8個ジュワジュワっと同時に出来上がり〜♪
なにより付け合せやスープを全て用意しハンバーグさん待ちだけで
私(母)も皆と一緒に食卓につけるのでうれしい・・・ダンナと長男は2個ペロリだし・・
電気オーブンは使ったことないからどうでしょうね。
ピーマンの肉詰めとか魚の香草焼きとか普段の食事に大活躍してますよ〜
焦げ目をつけたい料理は何でもやってます。
トンカツも油控えめでヘルシーに仕上がりますよ。
始めは本みながらになるけど慣れるとオーブンは便利です。
うちの場合、鮭のホイル焼きは960wのトースターに4個並べて焼いてます。
オーブンレンジは550wなのでパン一枚を焼くのに何分かかるんだーという感じです。
海外では毎日手作りしてたのに、日本に帰ってきてからはレンジでチンの手軽さが…。
オーブンに付属の本で作れそうなものから作っていくとオーブン料理を覚えられますよ。
慣れてくると見ないでちゃっちゃと作れるようになると思います。ガスでも電気でも
オーブンはあった方がいいと思います。
オーブンの掃除をする時のことを考慮して、低い位置にあっても大丈夫かどうか、
あとはスレ主さんの使い勝手で決められたらよいと思います。(スレ違い失礼いたしました)
>>18
>オーブンレンジは550wなのでパン一枚を焼くのに何分かかるんだーという感じです。
ガスオーブンでパンは焼かないと思いますが、ホイル焼きは、すぐできる。電気オーブンは熱の立ち上がりが
遅くて、時間がかかる。スピードならガスオーブンがよい。
少人数だったりちょっとした分量のものならトースターでOKでしょうが、
大は小を兼ねる・・・やっぱりガスオーブン(電気オーブンでもいいが)必要です。
ちなみに我が家はホイル焼き程度のものなら魚焼きグリルでやりますよ。
トースターは確かに立ち上がり遅いし料理が乾燥するので食パンでも焼きません。
一気に火力で行きたいところです。
>09様
私も同じく、ガスオーブン(ガスファンヒータも)が新居に付けられずがっくりきました。
ガスの栓を後から工事して付けてもらえないか相談したのですが、
かなり大掛かりな事になるそうで断念しました。
代わりに電気のスチームオーブン買ったのですが、ガスに慣れているので、
使いにくくて仕方ないです。
早く慣れなきゃと思いながらも、オーブン使う頻度が目に見えて減っています(涙)
ガスオーブンレンジなるものが存在するんですね。し、知らなかった〜!
スレ主さんそろそろ決められたでしょうか。
みなさん、いろいろな意見いただきまして本当にありがとうございました!
いろんな料理に活躍できそうで、つける気になっております。
うちはガスコンロなので、オーブンもガスになるようですね。
子供が男の子なので、ハンバーグ8個が一気に焼ける・・・という言葉にグラっときました。
20さんは、食パンは何で焼くんでしょうかね?
ところで、オーブンのお掃除って、面倒なのでしょうか??
食パンは焼けたらポンって飛び上がる二枚入るうタイプのいわゆるパントースターですよ。
以前は小さな小さな電気オーブンで焼いてましたが、パンがカチカチになるので嫌でした。
>ガスオーブンレンジなるものが存在するんですね。
かなり使える調理器具ですね。コンビネーションといって、レンジかけながらガスで焼くというのは
それほどしないですけどね。
コンビネーションも結構便利でしたよ。
大物の時は表面焦げないように、ホイルでカバーしてやったりしながら中まで火を通すけど、
うちは手抜きでコンビネーション使ってました。
短時間でできるし、中がまだだったなんて失敗もないし、あぁ、ガスレンジに戻りたい。
食パンは食卓で焼きたいので、以前も今も小さいオーブントースターで焼いてます。
私も当初はビルトインのガスオーブンに憧れていましたが、色々HPで調べて
1.ガスの利点は立ち上がりの早さ(予熱は不要)
2.予熱をちゃんとやればガスも電気も差はない(電気は途中で開けると温度下がるけど)
3.後付けも可能で、値段は安いはず
4.ビルトインは屈むので腰に負担がありそう
と結論付け、今使っている電子オーブンレンジを持ち込む事にしました。(この分のスペースが
必要ですが)
因みに我が家の最近の定番はラザニアです。キッシュも作ってみたいです。
みなさん、ありがとうございました。
オーブンをつけたら楽しいお料理生活が待っていそうで、楽しみになってきました。
ところで相談なのですが、お勧めの機種はありますか?
お願いします!!