東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークホームズ千代田淡路町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 神田須田町
  7. 淡路町駅
  8. 【契約者専用】パークホームズ千代田淡路町
匿名さん [更新日時] 2021-12-25 02:00:45

契約者スレを作りました。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/591965/


所在地:東京都千代田区神田須田町1丁目30-1、30-2(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅 徒歩3分
   山手線 神田駅 徒歩5分
   東京メトロ銀座線 神田駅 徒歩2分
構造、建物階数:地上12階 地下1階建
総戸数:175戸
専有面積:25.24m2~88.43m2
間取り:1K~3LDK
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2017-12-09 19:13:52

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ千代田淡路町口コミ掲示板・評判

  1. 41 住民板ユーザーさん1 2018/03/29 08:07:25

    >>40 住民板ユーザーさん6さん

    三井のタワマンでも値段が高いだけで安普請の所はライブラリ無いですよ。
    当然スカイラウンジも。
    その方が管理費かからなくて良いなんてトンチンカンなことを言う契約者もいますけど。笑

  2. 42 住民板ユーザーさん3 2018/03/30 15:52:31

    >>37 住民板ユーザーさん1さん

    170世帯あったら、入居者もどのような人がいるのかよくわからないと思います。残念なことですが。

  3. 43 匿名さん 2018/03/30 18:12:20

    >>42 住民板ユーザーさん3さん

    タワマンで600世帯あるようなところでも屋上庭園あるようですから、それに比べればマシってことかな?笑

  4. 44 住民板ユーザーさん6 2018/03/30 18:47:53

    >>43 匿名さん
    その600世帯あるっていうタワマンの屋上庭園というのは、24時間誰でも自由に使えるのですか?
    このマンションはセキュリティも売りにしているのですが、三井はどう考えているか、聞かれましたか?

  5. 45 住民板ユーザーさん3 2018/03/31 00:35:48

    >>44 住民板ユーザーさん6さん
    セキュリティを売りにしてるというのは初めて知りました。どちらかというと鍵の種類やエレベーターも着床じゃない時点でそこは売りにしていないと思っていました。営業さんから説明あったんですか?

  6. 46 住民板ユーザーさん5 2018/04/04 02:40:02

    ウォーターウォールはポンプの寿命が来たら廃止しましょうね。
    お金がかかる水物共用設備は、だいたい5年〜7年で廃止する所が多いですよ。
    数年でしょっちゅう故障してそのたびに高額な修理費かかりますので。

  7. 47 住民板ユーザーさん 2018/04/08 07:15:06

    >>46 住民板ユーザーさん5さん
    そんなことしたらマンション売却時の価値下がるから反対です。
    水の流れていないウォーターウォール、廃止され管理されてない屋上庭園のマンション、高いお金だしては買いたくないですよね。。

    確かにお金かかりますけど、それぞれの負担金そんなに高額ではないですし、目先のお金だけではなく
    マンション全体の価値の維持として考えていかなければならないと思います。
    管理費の明細はまだ公表されてないので、今話しても仕方ないかもしれないですが‥

  8. 48 住民板ユーザーさん3 2018/04/08 09:39:53

    屋上庭園などはなければなくても住む共用設備なのですが、
    あることを知って購入している以上は、廃止を前提に考えるのは、
    いかがなものかと思います。購入価格もその分高くなっているので、
    それがどうしても嫌な人は購入しない選択をした方がよいと思います。
    そういう意味では「47」のご意見に賛成です。

    ただし、賃貸入居者(一般論として共用設備等の扱いが雑と言われている)や
    禁止されているはずの民泊使用者等により、共用設備がきちんと取扱われないようなリスクもこの物件にはあると思います。
    あまりに共用設備の扱いがひどいようでしたら、「46」の方の言われることも考える必要があるのかと思います。
    ずっとここに住み続けるつもりの人でも、なにかの機会で売却することもありえますので、今は関係ないと思っても、資産性は皆で大事にするのがよいと思います。

    あと、契約時にもらった分厚い本を見ていたら、管理費の予算が出ていましたので、興味ある方はご確認いただくのがよいと思います。



  9. 49 住民板ユーザーさん 2018/04/09 06:15:40

    >>48 住民板ユーザーさん3さん
    予算出てるんですね!結構読んだつもりでしたが、見落としていました。教えてくれてありがとうございます!

  10. 50 住民板ユーザーさん5 2018/04/14 00:36:14

    >>47、48
    そりゃそうだけど、実際問題、管理費修繕費が足りなくなってきた時に、値上げするくらいなら、出費を節約しましょうと言う人も多いんですよ。
    資産価値という意味では、必要ない共用設備よりは、管理費修繕費が安く余裕ある方が売れやすいですよ。
    コストがかかる余計な設備は、お荷物になるだけ。
    単に住むだけの所と合理的に割り切ってる人も多いのよ。
    何年も住んでれば、飽きてきて、無くてもいいって言う人の割合は増えますよ。

  11. 51 マンション検討中さん 2018/04/14 07:21:07

    屋上庭園は「遠い将来」植栽の維持が難しくなった場合はタイルで埋めてもかまわないから続けて欲しい。
    ウォーターウォールは来訪者通行人の目につくから、流れてないとみすぼらしいよ。

    どちらも廃止派が多数になるとは考えにくいけどね。
    それで管理費が月何千円も節減できるわけじゃないし、
    他所へ引っ越せば住居費万単位、十万単位で変わるんで。

  12. 52 住民板ユーザーさん 2018/04/14 07:23:10

    >>51 マンション検討中さん
    管理費が半額になるなら考えちゃうかもね〜

  13. 53 購入経験者さん 2018/05/09 14:49:13

    唐突ですが、私はジャージで歩いても構わないし、オタクやニートがいてもいいし、深夜の内廊下エアコンは切ってもいいと思ってます。(本スレに書くと検討スレだから契約者じゃないという理論で偽住人扱いされてしまうのでこちらに書いておきます)

  14. 54 住民板ユーザーさん8 2018/05/14 23:18:11

    >>51 マンション検討中さん

    >>51 マンション検討中さん
    現在の建築基準か何かで一定の植物がなければいけないと決まっているようなので(間違っていたら訂正願います)、屋上の植栽なくすことはおそらく出来ないかと。植栽が維持されるのであれば住人がアクセス出来るようセキュリティーしっかりしていただきたいですよね。管理人だけがアクセス出来る屋上庭園は意味がないので。

  15. 55 住民板ユーザーさん1 2018/06/10 23:20:58

    インテリアオプション何つけますか?エアコンは必須かな。

  16. 56 匿名さん 2018/06/13 13:17:53

    エアコンは量販店で買えばいいかなと思いましたが搬入や取付業者の駐車のことを考えるとオプションでもいいのかもしれませんね。差額次第かなと。

  17. 57 名無しさん 2018/06/13 22:47:05

    配管カバーの工事は品質に差が出る。量販店の工事はクソだよ。

  18. 58 匿名さん 2018/06/16 03:02:25

    エアコン、迷います。取り付けに時間が掛かるし。
    でも安くなる時期でもあるみたいだから、量販店で良いかなと思ったり。
    今の家は量販店で購入しましたが、配線カバーなど問題ありませんでしたよ。

  19. 59 匿名さん 2018/06/16 07:08:10

    量販店は取り付けを出入り業者がやるのでピンキリなんでしょうね。
    そのリスクを取るか、オプションである程度品質が担保されたものを取るか。

  20. 60 匿名さん 2018/06/16 13:41:38

    今の賃貸住宅が天井エアコンで、リビング続きの引き戸の部屋と共有しています
    壁式のエアコンでは同じくらいの広さをカバーできるでしょうか
    オプション会でどの程度詳しく相談できるものかなと
    エアコンに詳しい方のご意見ききたいです

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

    • avatar
      入居者・契約者クチコミ2022-03-22 19:38:33
      ステボ(男性・かつて入居していた(転居済み)・30歳-34歳)
      アンケート回答日:2022/03/20
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      購入物件
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      パークホームズ千代田淡路町(新築・2LDK・7,000万円台万円台)
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/591965/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/628374/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      住まい環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      JR神田、メトロ銀座線神田、丸ノ内線淡路町、新宿線小川町まで徒歩数でどこに行くにもアクセスが良かった点。
      
      秋葉原や神保町も徒歩圏内。
      
      立地も大通りではないため車の騒音などもなかった。
      
      
      神田駅前は夜のお店や客引きもいるため子育て環境としては良いとは言えないかもしれない。
      
      また居酒屋も近くにたくさんあるため飲み会シーズンは夜中まで酔っ払いがうるさい日があった。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      設備や共用施設について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      内廊下、ディスポーザー、ワイドスパンの間取りで全部屋に窓があり、風呂トイレにも窓があった。
      
      トランクルームもあり収納もそこそこあった。
      (これらは間取りによる)
      
      
      現状はわかりませんが1階ロビーは無駄に広く空間が生かされていなかった。
      
      また個人の好みですがマンション外観のタイルの色味が薄く好みでなかった。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      飲食店がたくさんある。
      
      スーパーも業務スーパーが徒歩3分程度、ワテラスのオリンピックまで10分程度と生活はしやすかった。
      
      
      神田駅前は飲み屋が多く汚い。
      
      夜のお店の客引きもあり雰囲気はあまりよくないと思う。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      交通・アクセスで良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      複数駅、路線を使用出来き徒歩数分の距離のため申し分なかった。
      
      またドコモのレンタルサイクルのポートもマンション内にあるため使用者は便利だと思う。
      
      
      特にない。
      
      強いて言うなら銀座線をメインで使用していたため信号を渡るのがめんどくさかったくらい
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安・安全の面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      千代田区であるため区としては犯罪発生数も発生率も他の区と比べて少ない。
      
      どの駅からも徒歩数分のため夜道を長く歩く必要もない。
      
      
      神田駅前は客引きもあり、酔っ払いも多いため何とも言えない。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      私が住んでいた時の管理人さんは愛想も良くゴミ捨て場もキレイに保ってくれていました。
      
      基本三井の物件は三井不動産の関連会社が管理しているため品質は良いと思う。
      
      
      特に思い当たることはない
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も良い点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      千代田区アドレスでありながら複数駅複数路線が徒歩数分圏内に位置していること。
      
      利便性についてはかなり優れていた。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      2LDKのリビングダイニングが少し狭かったこと。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      並行して検討したマンション名
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      八丁堀クレヴィア、有明住友不動産タワマン、新富町プラウドなど
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      上記の中からマンションを選んだ理由
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      千代田区アドレスと利便性
      
      
      (※管理担当より)
      当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークホームズ千代田淡路町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸