屋上庭園などはなければなくても住む共用設備なのですが、
あることを知って購入している以上は、廃止を前提に考えるのは、
いかがなものかと思います。購入価格もその分高くなっているので、
それがどうしても嫌な人は購入しない選択をした方がよいと思います。
そういう意味では「47」のご意見に賛成です。
ただし、賃貸入居者(一般論として共用設備等の扱いが雑と言われている)や
禁止されているはずの民泊使用者等により、共用設備がきちんと取扱われないようなリスクもこの物件にはあると思います。
あまりに共用設備の扱いがひどいようでしたら、「46」の方の言われることも考える必要があるのかと思います。
ずっとここに住み続けるつもりの人でも、なにかの機会で売却することもありえますので、今は関係ないと思っても、資産性は皆で大事にするのがよいと思います。
あと、契約時にもらった分厚い本を見ていたら、管理費の予算が出ていましたので、興味ある方はご確認いただくのがよいと思います。