- 掲示板
住宅ローンを組んで、注文住宅をたてようとおもっている方は、大いと思いますが、現金で買うことより、大変、危険率が高いということをごぞんじですか?
[スレ作成日時]2017-09-29 10:27:11
住宅ローンを組んで、注文住宅をたてようとおもっている方は、大いと思いますが、現金で買うことより、大変、危険率が高いということをごぞんじですか?
[スレ作成日時]2017-09-29 10:27:11
>>587 匿名さん
知りません。いい加減なことをいっています。
あなた誰ですか?
だいたい代金請求の裁判をハウスメーカーからうたれたのですよ。
こちらから、裁判をうったのではありません。
こちらは、被告にされました。
それも、国土交通省に電話をしたとかくだらない言いがかりですよ。
それに対して、答弁書で契約や注文と違うことをのべ、それが争点です。
ローン許可を受けて着工、契約と違うからといったら、引き渡しにこない。
引き渡しされないから、ローンは実行されない。
だから、587さんの言っている事は間違い。
間違えているのに直せない。直し方がわからないハウスメーカー。
そして、代金請求の調停。
安全性の検証ができないから裁判。
裁判がおわりにちかずくと銀行は、裁判したら、ローン許可しない。
銀行は一斉にです。
ローン許可しないということは、引き渡しの時に現金でハウスメーカーに支払うということです。
だから、ローンは、ハウスメーカーにやりたいようにされても、施主は、何も言えません。