匿名さん
[更新日時] 2018-11-26 19:05:12
住宅ローンを組んで、注文住宅をたてようとおもっている方は、大いと思いますが、現金で買うことより、大変、危険率が高いということをごぞんじですか?
[スレ作成日時]2017-09-29 10:27:11
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ローンを組むことで注文住宅を建てることの危険
-
501
e戸建てファンさん
>>500
特定のHMの話をしたいのならそのスレッドですればいいでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
>>493 匿名さん
間違いですね。
ローン許可がおりて、着工。
ハウスメーカーは、最初から家と土地をとる気だったと思います。
その証拠に注文や契約書と違うことがたくさんあり、そのことを言っても無視しました。
引き渡し予定日にも連絡は来ないで、知らん顔。
それから1か月半経過しても何も言ってこない。
仕方なく役所に連絡。
するとしぶしぶ人数だけそろえてぞろぞろ謝罪に来たはずが、
どうしてこんなことをしたのか問いただすと、
「あいつのせいだ。あいつのせいだ。あいつが悪いんだ。」
と子供のようにそこにいた数人が連呼、
聞くと元営業所長の名前を出して、「そいつがやれといった。」と連呼。
確信犯です。
長い時間でした。裁判でもハウスメーカーは、安全性について検証しなかった。というかあのハウスメーカーにはできなかった。
そのためのくだらない時間。自分たちの作った家の安全性について、顧客に説明できないなら、商売してほしくないですね。
もう一つ。裁判になる前にハウスメーカーは、土地の仮差押えを出していました。
私の弁護士さんがなんでそんなことをするのだろう?と言っていましたが、
これも裁判を長引かせて、訴訟になれば、ローン許可が下りないことを見込んでのことです。
これも確信犯。
三菱UFJ銀行のお客様相談室長は、「裁判になったら、ローン許可はしない。」
と言っていました。
怖いですね。ほかの銀行も裁判になったら、許可しないと。
だから、ローンを組んでハウスメーカーの注文住宅は怖いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
>>502
省かれていたり、おたくの思い込み要素が多すぎて真相が分からん。
支離滅裂
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
>>503 匿名さん
紛れも無い事実ですから。
あなた、元営業所長じゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
>>501: e戸建てファンさん
親会社の株主は不採算事業の見直しをもう何年も期待しています。どこかと合併して経営陣、事務系部門をなくして、利益というより、早く顧客に一般的な対応ができるようにお願いしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名さん
元営業所長とはなんという人なんですかね。小さな会社なのですぐ調べましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
時系列として
「引き渡し予定日にも連絡は来ないで、知らん顔」により、家は引き渡されず裁判に至った?
再度の繰り返しになりますが『引き渡されていない住宅に対してローン実行は不可能です』
逆に業者側からすると『完工していても引き渡ししていない住宅には入金して貰えない』異常事態です
一般的にこの時点で想定されるのは『瑕疵問題等が有り、施主が住宅の引き渡しを拒否している』
状態が考えられます。違いますか?
業者側・施主側の意向関係無く『引き渡しされない住宅にローンは実行されません』
裁判前、実行予定を過ぎている時点で施主と金融機関で話し合いをしているはずです。
一ヶ月以上もの間、つなぎ融資で放置する金融機関はあり得ないと思われます
同様に一ヶ月以上金融機関に相談しない施主も居ないと思われます。
そして話し合いが持たれたなら『裁判含め、引き渡しが行われない限りローン実行はありません』
そう金融機関側から通達があったはずです。違いますか?
「裁判になる前にハウスメーカーは、土地の仮差押えを出していました」
仮差押えには債権者側(HM)にも担保提出が求められます。
これはもし債権者の求める権利が無効なものであった場合、逆に債務者側の損害として
提供した担保が債務者(施主)に支払われます。
つまりHMは裁判で認められると根拠のある債権でない限りは、やたらと仮差押えなど怖くて出来ませんし
脅し的に、いたずらに仮差押えする事を抑止する意味があります。
その後の裁判で施主の主張が通れば、仮差押えは無効であり施主は損害金を受け取っているはずです。
もしHM側の主張が通っていれば、仮差押えは有効であり土地は押さえられてしまったはずです。
どちらでしょうか?
「裁判を長引かせて、訴訟になれば、ローン許可が下りないことを見込んでのこと」
『『裁判も含め、引き渡しされない住宅にローンは実行されません』』
同時にHMとしては
『引き渡ししていない住宅には入金して貰えない』という事です。
「裁判になったら、ローン許可はしない。」
『『『裁判も含め、引き渡しされない住宅にローンは実行されません』』』 されないのです。
ご理解いただけましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
>>505 匿名さん
調停や裁判を長くやっていたので、その時の当事者は、なぜか昇進しています。
書き忘れましたが、先程の文章で役所から言われて謝罪に来た時、みんなで元営業所長のせいだと言った後に本社統括がポロッと漏らしました。
「この家は、死人が出る家ですから。」
唖然としました。
引き渡しにもこない。連絡もしない。役所に言われて、ぞろぞろきて、
この家は死人が出る家はないでしょう。
その人は、今は、顧客から苦情の多い、グループのマンション管理会社の役員です。
それと、その後、何ヶ月か経って、なぜかハウスメーカーの役員がきました。その役員は、黙って話を聞いていましたが、一言いいました。
「うちの社員は、うちのハウスメーカーでは建てない。わたしも建て売りを買ったわけだから。」
顧客に引き渡し出来ない状態の時に、こんなことをいいますかね?
この人は、その後、ハウスメーカーの取締役になり、現在は、マンションの取締役社長です。
だから、一部の人間ではないし、この企業じたいがこのような形態で来ていると思います。
この企業の体質だと思います。
たとえば、設計士に確認せず、現場で設計変更して、安全性が問題になってしまった現場監督は、部長になってます。
当時の営業所長は、役員に。
一部ではないですよ。
顧客に傷つくような言葉をかけられるほど、給与制で守られているからだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
貴方と対峙して凹ませるくらいの人だから出世したんじゃないですかね
でも企業体質批判はいいとして、相手の個人批判をいくら並べても意味が無いと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
めんどくさい顧客のめんどくさい言いがかり的なクレームを
うまく処理できたら評価は高くなり出世するかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
511
匿名さん
>>510 匿名さん
知識がないから、めんどきさいとおもうのよね。
他の相見積もりしたハウスメーカーの設計図を手直ししただけでしょう?
インテリアコーディネーターは、事務員ですかね?
知識がないから、少し難しい建築用語をいうと、びびってましたよね。
だから、最初から言ってほしいですよね。
素人集団だと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名さん
安物買いのなんとか。
知識のないHMを選ぶと後悔する。
みる目がない施主は勉強しないといけない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名さん
>>512 匿名さん
坪100万ですから。相見積もりも変わらなかったけどね。
施主が教えてあげたのよ。感謝してほしいわね。指導料ほしいぐらいよ。
でも、応力集中は、わからなかったわね。無理よね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん
>>510
正しく対応すべき事案に対して、めんどくさい言いがかり的なクレーム的に対処してしまうと、めんどくさい顧客が誕生してしまいますね。
トラブルが多いメーカーは、企業としての危機管理能力が全般に劣っていると考えて避けた方がよろしいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
>>514
○ トラブルが多いメーカーは、企業として「管理能力」が全般に劣っていると考えて避けた方がよろしいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
通りがかりさん
スレ拝見いたしました。
私は絶対この〇菱ホームでは建築いたしません。いたしません。
結局、どんなに頑張っても、ちゃんとした普通の家を設計したり建築したりすることが出来ない会社なのですよね。もともとダメ社員の集合体みたいなものなのでしょう。下請け工務店からも何もわかっていないとなめられているのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
>>516
〇菱ホームに決定しているのですか?
>>514は違うメーカーかと思ってコメントしてしまいました。
失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん
私はハウスメーカー名はいっていませんから。
このe戸建てで同じような代金請求の訴訟をされたとか、そのプレ段階で業者は、知らん顔、というスレやレスを見るたび、ドキドキします。
なにも悪くない施主がローンを組んだことでこのような不当な状況に陥れられるのは、我慢なりませんでした。
金融庁や国土交通省、また消費者庁は、この問題を施主が回避できる法改正を早急にすべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名さん
『引き渡しされない住宅にローンは実行されません』
でもスレ主さん こんなことも今まで知らなかったんでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名さん
>>520: 匿名さん
わざと、ハウスメーカーが引き渡しを受けないように仕向けているという話ですよ。わかってね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名さん
引き渡しまもなく、家に不具合があったのでハウスメーカーに申出たら本社の役員がやってきて施主に『よくあることですよ』と言ったという話を聞いたことがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん
>金融庁や国土交通省、また消費者庁は、
>この問題を施主が回避できる法改正を早急にすべきです。
何や、結局ローンありきの時代を肯定しているんやないか。スレ趣旨を全うするなら、ローン無しで家を買うことを最後まで貫徹しろ。それができんならさっさと閉鎖。終了。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
結局そんなHMを見抜けなかった めんどくさいスレ主が全部悪いということかの。
めんどくさいからスレッド削除してくれ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
こういう名ばかりのハウスメーカーはあと3年ぐらいで、万年赤字で沈没するでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
526
匿名さん
>>524 匿名さん
めんどくさいとか言わない。
脳をもっと働かせないと、ボケるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
わざとおかしな建築して裁判おこさせてローンを妨害して土地を取り上げる?
そんな面倒なことしてまで欲しい土地ってどんな土地ですかね
さぞかし値打ちがあるんでしょうね(いやない)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
>>523 匿名さん
まとわりついていたのに、高度な話題で出番がなかったから、残念だったね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
このスレに来れば来るほど三菱地所ホームが気の毒にしか思えない。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
>>527 匿名さん
建築の現場監督じゃないから、大工さん指示できないからね。
それもやれっていうならハウスメーカーいらないでしょ。
いらないよね。いらないよね。
評判悪いし。不幸になるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
戸建て検討中さん
「わざと」かは、わからないですよね。ホームページを見ると超・富裕層向き高級住宅になっているので、現実、設計施工したら失敗したかしないかはわかりませんが。現実問題、注文主のイメージとはまったく違うものになっていた。ということもありそうですよね。ともかく世間とのギャップは大きそうです。
新築住宅は完成した家を近所の人が見て、良さそうだと思うと、その周辺住民から注文が入るという繰り返しが多いですので、決算など見るとこれだけ実績がないハウスメーカーなので、いい家と思われないケースが多いのでしょう。
昔から『実力以上の商売をすると、長続きはしない』といわれてますね。親会社があるのでまだ残っているのでしょう。自然淘汰は重要ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名さん
>>527 匿名さん
では、安全性についてこたえられたのでしょうか?
何も答えられないど素人の集団でしょう?
特定行政庁も裁判所の裁判官も「あのハウスメーカーには無理」と言っていましたから。
そこまで酷いなんて思いませんでしたよ。
大臣認定の考えをあらためてもらわなければいけませんね。
こんなくだらないことに時間を割かなければいけなかったことがただただ悔しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
>>531 戸建て検討中さん
502をよんでください。
故意です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
>>532
>では、安全性についてこたえられたのでしょうか?
>何も答えられないど素人の集団でしょう?
反論を選ぶな。論破されて答えられない意見を無視するな。貴様はスレ主のくせに殆どの反論に対してまともに論理的に回答していないだろ。ようここまで大口叩けるものよ。ひろげた風呂敷、早う畳んで二度とこの掲示板に来るな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
>>522 匿名さん
そうでしょうね。契約後、何かあったら連絡してください。と言って、常務から名刺わたされますよね。
しかし、実際に現場監督が失敗して、常務に連絡したら、席をはずしていて、本社統括に緊急案件と言ったのに、工事を続行されました。
役に立たない会社でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
536
匿名
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
>>532 匿名さん
こうやって自分がしたい話に変えるところがアレなんですよ
正常にコミュニケーション取れない施主が注文住宅でまともな家を手に入れられるわけがない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
>>531 戸建て検討中さん
故意だそうですよ?
それでもなおこの話に付き合うつもりですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
スレ主さんの投稿で会社のレベルがわかります。名前だけの会社なんですね。
>>特定行政庁も裁判所の裁判官も「あのハウスメーカーには無理」と言っていましたから。
>>そこまで酷いなんて思いませんでしたよ。
あたりまえですが、住宅だけでなく、安全性は非常に重要な事です。それを設計建築した組織自体が説明もできないというケースが実際にあることに驚きました。
以前、私も住宅を検討した際、このハウスメーカーと打ち合わせをしたことがありますが、社員は子供っぽくて非常に頼りない印象でした。50才前後の人でしたが、30才ぐらいの知識に感じました。「あのハウスメーカーには無理」という意味はわかるような気がします。検討は当然その印象でやめました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名
>>539 匿名さん
ありがとうございます。
逆に言えば、役所や裁判官が言えるぐらい、関連企業などへの天下りがあるので、役所は、この企業の味方と言えます。
だから、契約すれぱ、ハウスメーカーの人は、言いたいことを施主に言えるのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名
>>537 匿名さん
アレって、なんですか?
このようなわからない言葉ばかりですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名
>>520 匿名さん
知っていますよ。引き渡ししなかったのは、ハウスメーカーですから。
最初からよくよんでいただければ、わかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
請負契約して引き渡しを受けなかったなら代金支払いはどうなってるのか。
話が矛盾しすぎていて怖い。
まさかとは思いますが、その注文住宅とは、あなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
通りがかりさん
スレ主はアレですよ
あまり真剣に質問したらアレですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
546
匿名さん
>>544: 匿名さん
こちらのハウスメーカーの方ですね。安全性の説明ができてからですよ。代金は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名
>>545 通りがかりさん
このようなわけのわからない言葉を使います。
安全か安全でないか企業にわかる人間がいない、裁判にも設備の人間しかだせないことは、企業としてどうなんでしょうか?
社会であれこれですまないことは、ありますよ。
企業として、守られすぎてそんなこともわからない集合体です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
何かしらの理由で引き渡しが行われないのであれば、まずは本来の予定より遅延する期間の補償を
求めるだけでいいし、裁判でもそれ以上を求めるのは、改善に向かう意思と見なされない。
まずは仮住まい費用と金利負担等で手を打つべきでした
最低限の遅延補償に関しては、契約書にも記載されていたのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名
>>546 匿名さん
裁判でもハウスメーカーは、安全性の説明はできませんでした。
仕方なく、施主が計算式を提示し、専門委員と話をしました。
ハウスメーカーは、設備の人間でトンチンカンなことをいい、専門委員に喝をいれられていました。
このハウスメーカーの建築士は、応力集中がわからなかったのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)