管理組合・管理会社・理事会「マンション管理士の活用・・・part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンション管理士の活用・・・part2
  • 掲示板
万太郎 [更新日時] 2010-07-13 19:50:39

前スレが1000を突破しましたので新スレをたてました。
マンション管理士に関する書き込みをお願いします。
マンション管理士として開業されている方、マンションの住民として資格を取られた方、
管理会社や管理組合の理事の方、どなたでも結構です。
質問等も含めマン管士について語りあいましょう。




[スレ作成日時]2010-01-12 21:25:46

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション管理士の活用・・・part2

  1. 961 匿名さん

    図星だったのか956がおとなしくなったな。
    それとも勉強中かな?

  2. 962 956

    >>961
    >それとも勉強中かな?

    なにを勉強すればよいのでしょうか?

  3. 963 匿名さん

    >962
    今回の通達文書をまだ良く理解されてないようですので、何回も熟読され
    他の意見を参考にすれば良く理解できるようになると思いますよ。
    素直な気持ちでもう一度良く読んでみてください。

  4. 964 956

    >>963
    参考となる「他の意見」のレス番号をお示しいただけませんでしょうか?

  5. 965 匿名さん

    >>964
    そんなに意地を張らずに素直に他の方の意見にも耳を傾けることが必要ですよ。
    自分の意見は全て正しいという考えでは受け入れられないでしょうが。

  6. 966 956

    >>965 さん
    お返事、ありがとうございます。
    ところで、マンション管理士の方々は、どのようなご意見をお持ちなんでしょうね?

  7. 967 匿名さん

    もうこの問題は終わりにしましょう。

  8. 968 匿名さん

    >ところで、マンション管理士の方々は、どのようなご意見をお持ちなんでしょうね?
    新規則は試験の範囲には入っていなかったので知らないし、知識もないので管理会社の仕事と逃げている。

  9. 969 匿名さん

    質問です。

    理事してますが、
    フロントマンがマンション管理士である場合、
    そうではないと何か違いがあるのでしょうか?

    前の担当フロントマンが資格者である旨が名刺にありましたが、とくに資格を持ってるから違いがあるというようには感じなかったもんですから(法的知識の点で一般人と同じ)。

  10. 970 匿-名さん

    スレの本来の流れに戻って、マンション管理士の理解レベルを知る機会になればよいと考えています。

    管理組合からマンション管理士に対して、つぎのような質問があった場合、どのように回答しますか?

    現在、基本方式で管理委託をしているが、次回の更新時にはハ方式を採用したい。
    質問1:現在ある定期預金をどのように取り扱えばよいか?
    質問2:時間が経てば、収納・保管口座に多額の修繕積立金が貯まるが、一定金額を定期預金にしたい。
        当然、総会決議を経て、定期預金の印鑑は理事長が保管し、定期預金証書は会計担当理事が
        保管することとするが可能か?

  11. 971 匿名さん

    >担当フロントマンが資格者・・・(法的知識の点で一般人と同じ)

    たとえば、

    「公判維持(裁判)は可能です。」
    とか言って、民事も刑事も裁判は同じと思っていたりする場合のマンション管理士。
    http://www.kanrisi.org/qa/025.html

  12. 972 匿名さん

    >現在、基本方式で管理委託をしているが

    基本方式とは何ぞや?

  13. 973 970

    >>972 さん
    お読みいただき、ありがとうございます。
    また、誤記のご指摘感謝いたします。
    >>970 の訂正
    (誤)基本方式
    (正)原則方式

    ご回答のほど、よろしくお願いいたします。

  14. 974 匿名さん

    >当然、総会決議を経て、定期預金の印鑑は理事長が保管し、定期預金証書は会計担当理事が保管することとするが可能か?

    可能、但し、管理会社に委託することなく、飽くまでも管理組合が独自で行うことが必要。
    その前に、旧収納口座、旧保管口座(修繕積立金を保管する口座)があるのに、敢えて新収納・保管口座に統合しようとするのは、組合財産を自主管理しようとする思惑以外の理由がなく、管理会社に管理させない代わりに、管理組合内でのリスクが増大することに組合員の賛同は得られない案で愚作。

  15. 975 匿名さん

    970
    >スレの本来の流れに戻って、マンション管理士の理解レベルを知る
    マン管士がどれだけ見ているか知りませんが、自称マン管士から返答があったとして、マン管士一般の理解レベルをどうやって測れるというのですか。
    もういい加減にしましょう。その問題を引っ張りたいのなら、その問題でスレッドをたててください。

  16. 976 匿名さん

    >マン管士がどれだけ見ているか知りませんが、自称マン管士から返答があったとして、マン管士一般の理解レベルをどうやって測れるというのですか。

    記載内容で即、判断出来ます。

  17. 977 匿名さん

    >>970
    その質問は普通は管理会社のフロントマンに話すんではないですか。
    お金を払ってマン管士には相談しないでしょう。
    現実的な話しをしないと意味ないでしょう。

  18. 978 匿名さん

    マンションの住民ですが、最近このスレは財産の分別管理に偏っていませんか?
    分別管理はマン管士のみなさんはあまり関係ないので真剣にこの問題に取り組む者は
    いないのではないですか?
    むしろこの問題は管理会社のスレでやった方がいいと思いますけど。
    最終的には、管理会社と管理組合の問題になると思いますが。
    それとも、マン管士が真剣に取り組まないであろうこの問題でマン管士に対抗したいのでしょうか。
    どうもそのような気がしてきました。それじゃないと勝てないと思っているのではないですか?

  19. 979 匿名さん

    >それとも、マン管士が真剣に取り組まないであろうこの問題でマン管士に対抗したいのでしょうか。

    他の問題と同様に。分別管理はマン管士が真剣に取り組めない問題である事を明確にすることです。

  20. 980 匿兵衛さん

    >>>974=>>976=>>979 silver さん
    マンション管理士でもないあなたがコメントしても意味がないでしょう。
    しかも、>>939-944 の遣り取りでの説明とは違った回答だし・・・。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸