坪単価比較中さん
[更新日時] 2025-02-16 21:29:40
大喜工務店について語りましょう。
誰か情報を宜しくお願い致します。
滋賀県で注文住宅を考えています。
[スレ作成日時]2017-09-15 11:18:31
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
滋賀県東近江市平田町764 |
交通 |
https://www.daiki-k.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
滋賀県近江 大喜工務店(無添加骨太住宅)ってどうよ?
-
401
口コミ知りたいさん
>>400 評判気になるさん
ささくれた木を使ったり、鉛筆の消し忘れと何かつながりあるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
評判気になるさん
家じゅう探し回らなければ見つからないような、ごくわずかな欠点をおおげさに言ったりする人は、
大喜の客にはいないと私は断言できます。
ネット上で見ているだけなら、不安をあおられれば、ああそうなのか・・となりますよね。
しかし、そんなふうに見ていけば、全てのハウスメーカーはすべてもっと欠点だらけ。
というか、大喜さんの家の一番の特徴は、むしろ見えないところにこそあるのですよ。
こんな風に書けば、また「信者」とか言われるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
戸建て検討中さん
信者っていうか何かの病気でしょうか。
大喜の家は確かに良い家だと思いますが、こういう人が悪いイメージをつけているような気がします。
大喜の評判を落とすような真似は辞めてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
戸建て検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
口コミ知りたいさん
>>402 評判気になるさん
すぐハウスメーカー引き合いにだしますね。見える所すら気を配れないなら見えない所はもっと怖いと思いますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
口コミ知りたいさん
>>402 評判気になるさん
メーカーの欠点って具体的に何ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
通りがかりさん
大喜工務店さんはとても忙しいようですが、実際契約してから、家が完成するまでにどれくらいの期間(1年?)かかるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
評判気になるさん
403から406まで同じ方ですね。
基礎など、見えない部分を比較されそうな時、一部の大手ハウスメーカーは社名を隠します。
グーグルのストリートビューでも確認できますよ。
大手ハウスメーカーで建てて、たったの14年で解体をして、大喜さんで建てた方もいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
戸建て検討中さん
403は私です。
IPでも出せれば証明できるんですがね。
恥ずかしいのでもう書き込まないでください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
eマンションさん
>>408 評判気になるさん
405.406です。
具体的に言えず、受け売りか妄想ならば書き込まない方がよろしいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
411
口コミ知りたいさん
大喜工務店さんはいい会社と思いますよ。
ただメーカーも良い所ありますよ、他社を悪く言うのはいかがなものかと…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
通りがかりさん
>>385 戸建て検討中さん
そう思う方がなぜここを見てるのか。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
評判気になるさん
>>410 eマンションさん
全て具体的に言えますが、ここに書いていいのですか。
例えば、草津市内の団地のストリートビューにも、大喜工務店の隣で社名を隠しているところが写っていますよ。
また、14年で建て替えた家も雑誌に載っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
評判気になるさん
>>413 評判気になるさん
補足します。
大手ハウスメーカーで建てた家を14年で解体し、大喜工務店で建て替えた家が、雑誌に載っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
口コミ知りたいさん
>>413 評判気になるさん
建築基準法の違反でもしてるのですか?
基礎を強度偽装してる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
評判気になるさん
>>411 口コミ知りたいさん
家は大きな買い物なので、いろいろなポイントを比較した方がいいですよ。
比較していくと結果的に差が目についてしまうのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
評判気になるさん
>>415 口コミ知りたいさん
そのハウスメーカーは、たぶん違反はしていないと思いますが、大喜さんの基礎が凄すぎるだけでしょう。
何しろ平屋建ても含めて、全ての基礎を無条件で3階建てが建てられるものにされています。
見ただけで、違いはすぐにわかります。
結果的に大手の基礎が貧弱に見えてしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
e戸建てファン
>>407 通りがかりさん
最短だと1年くらいかな?
普通にのんびり進めたら2年かな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
戸建て検討中さん
大喜工務店で家を建てた方にお聞きしたいのですが、完成見学会を行わないというのは可能なのでしょうか?
見学会参加者のマナーについて少し触れられていましたが、たしかにマナーの良くない方を時々見かけるので引き渡し前に汚されてしまうのではと少し不安になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
口コミ知りたいさん
>>417 評判気になるさん
貧弱にみえる事は欠点なのですね、よく分かりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
戸建て検討中さん
>>419 戸建て検討中さん
確かに手袋つけていない方とか、夏場だからか汗が滴り落ちてる方とか気になりますよね。
あの見学会の日は風があまり吹かなかったから暑さは仕方ないかもしれませんけど、もう少しエチケットに気を使って欲しいと思いました。
家を検討する側からすると、見学会は施主さんのこだわりポイントとかとても参考になり、ありがたいですが…。
社長から、なるべくやって欲しいという思いを聞いたことありますが、絶対にやりたくないって人にはどうするんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
施主OB
大喜さんで建てて、
トータル的には満足していますが、
全ての事に満足しているわけではありません。
不満も沢山あります。
でもここの書き込みで不満や疑問点を書けば、
すぐ他社の営業が書いてる扱いされていたり、
大喜さんは良い事しかない、不満を持ってる人はいるわけがないと考えて、
たたいて潰すのはどうかと思います…
多分検討されてる方は不満も含めて大喜さんの事を知りたいと思ってると思うので…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
戸建て検討中さん
戸建て検討中ですが、純粋にどのような点で不満を持たれてるのかお聞きしたいです。
この掲示板の過去のものに、スライド式のドアで指を勢い良く挟まれないようにする機構のものは扱えないなどありましたが、こうした情報は参考になりました。
良い点、悪い点色々な情報をお聞きして、検討を進めたいので、掲示板が荒れないような形で教えていただけないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
口コミ知りたいさん
>>423 戸建て検討中さん
天井が無いため母屋や梁等に埃が溜まりやすく掃除がなかなか出来ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
e戸建てファン
>>423 戸建て検討中さん
ウチは壁かな
もちろん、塗り壁はいいものですが子どもがジュースこぼしたり、落書きなんてした日には修復不可能ですからねー
ガリガリ削って上からまた塗ればいいと思うけど、あの素材個人で手に入るものでもないしね
あとは2階の部屋が真っ暗にできない事かな
屋根下に通気窓があるからどうしても明るくなる
夜勤して昼間寝る身にとっては意外と痛かった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
426
戸建て検討中さん
ちょっとおバカな、それこそ妄想で「大喜工務店に取られた」と思い込んでる営業さん認定されちゃいそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
名無しさん
大喜工務店のコスパはほんとに良いと思います。
ただ普通の工務店でいる現場監督がいない。
一応何かあれば、連絡ください。とは言いますが社長もかなり忙しいです。結局は自分で業者との調整もやることになります。
これが、素人ではかなり難しいですね。
何もなければいいですが、細かな仕上げ、取り付け位置など素人では判断がつきにくいこともあります。業者に聞いても大喜工務店の業者とはいえ、みんながみんな親切に教えてくれるわけではありません。自分の中の手間を省こうとこんなもんですよ。と言ってくることもあります。
そんな時の対応がほんとに神経、労力を使いますね。
わからない。けど自分で対応、交渉することになる。っていうのが結構思ってるより大変でしたね。
まぁ、トータルでは良かったと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
口コミ知りたいさん
大喜工務店さんは自社の大工さんは一人もおられず皆さん外注の大工さんらしいので、仕事のやり方に差があるように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
戸建て検討中さん
>425さん
漆喰の壁については、上から塗れるようにある程度粉の状態で貰えたりしないのでしょうか?
落とせない汚れや大きな傷は、お子さんなどおられる家庭ではやってしまいがちですよね。
社長に言えば建築当時と同じ素材の漆喰を貰えるものかと思っていました。
でも自分で塗るのは勇気がいりますよね、ピンポイントで塗っても、配合の仕方や塗り方の差からくる要素によって他の部分と色が違ってしまったりしそうで怖いですね。
実際に壁を塗り直した方の経験談などあれば、お聞きしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
e戸建てファン
>>429 戸建て検討中さん
425です
実は一度電話して漆喰少しいただきました
もちろん素人なので自前でハケを用意してやりましたが綺麗に仕上がるわけでもなく目立ちましたねw
それも何回もお願いするわけにはいかないので一度だけです。
上の方も書かれてるけど、大喜工務店の1番のデメリットって労力かもしれませんね
いろんな業者との直接打ち合わせするのは確かに大変でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
通りがかりさん
住み心地は大変満足しております。
今となっては…ですが、施主が現場監督の代わりをしていく中で、何社かの業者とやりとりをしないといけないのですがすごくルーズな業者が多かったです。
こちらが質問をしても、いつまでに連絡しますと伝えられて連絡がない。一言遅れるという連絡もなく、遅れた事に対して悪びれる様子も見受けられない事が多くありました。
素人相手だから甘くみているんでしょうね。
施主が現場監督を兼ねることでその分金額を抑えている、と言われれば確かにそうだと思いますし、何も言えないですが、催促することや、業者とのやりとりに労力を使うことが他の仕事もしている素人には思った以上に大変でした。
大喜工務店さんの取引されている全ての業者さんがそうではないと思うので、当たる業者さん・大工さんによって満足度も変わると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
名無しさん
現在建築中の者です。
検討中の方の参考になれば。
・私が感じたデメリット
完成までの道のりが長い
打ち合わせから完成まで、多分普通のハウスメーカーなら2軒分は建てれてます。
倍以上掛かることを覚悟して下さい。
行列ができる工務店というのを肌で実感しています。
それとデザイン。先に出た内○製材さんとか確かにどこかお洒落。
家内と最後まで議論しました。
・私が感じたメリット
家屋の耐震強度です。過去の地震被災者の身としてはここが重要でした。
当初は耐震に力を入れてるハウスメーカーなどを検討してました。
しかし社長の説明を受け、そして実際の柱の太さを比較してみて大喜さんの家屋なら命を預けれると思っています。
大喜さんで倒壊するなら周りに建っている家は無いでしょう。
但し憶測ですよ。皆さんがそう思うかはわかりません。
明確な数値での比較も私はできません。
本能的にそう感じています。
建築中の大黒柱を見に行っては悦に入っています。
こんなに立派な大黒柱はここでしか実現できないと。
・補足
各業者との打ち合わせは確かに時間的には負担でした。
だけど精神的には大満足です。
自分の家のことを自分で決めれてよかった。
家に対する愛着もうまれています。
ここは賛否が分かれるポイントかと。
もしやり直せたとしても大喜さんを選びます。
それだけメリットがでかいです。
完成が待ち遠しい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
通りがかりさん
>>425 e戸建てファンさん
補修液もらえますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
通りがかりさん
大喜で建てる多くの人は鉄骨は嫌。
でも頑丈な家がいい。って考えの人が多い気がします。
デザインなど言い出せばキリがないですし、どの家がどの工務店が正解ってことはなく、そもそもの考えがにてる方がたどり着くところです。
たどり着いたとしても社長の面接に受からなければ建てられませんが。笑
頑丈かどうかなんて震災がない限りわかりませんが、家族を守る命を守ることが最優先でデザインは二の次三の次と思える人が多いのでは?
デザインをとったばかりに震災の時にあちこち不具合が出るかもしれませんし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
e戸建てファン
>>433 通りがかりさん
まじすか
一度タダでもらったけど、何回も言うの気が引けて言えなかったです
まぁ最初は神経質になりがちでしたがだんだん『まぁ、ええか?』的な感じになってきてますけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
436
戸建て検討中さん
補習液とは壁の汚れを消すものですか?それとも傷を隠すパテの様なものでしょうか?
いずれにせよ、この液で綺麗になるのなら最初にある程度貰うなり買うなりした方が良さそうですね。
各業者との打ち合わせは大変なのかと思いますが、その分安く仕入れできることを考えれば乗り越えられそうな気もしてきます。
デザインや機能の面で気になっている部分があります。
施主さんの希望でここはこだわった!ここは標準から変えて良かったなどの話があれば聞かせてもらえないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
評判気になるさん
皆さん教えてください。
大喜の業者とはいえ、現場監督が素人のなのをいいことに適当な仕事をする業者にどのように対応しましたか?
社長は忙しく最終的には自分で交渉になるので社長に相談以外でなにかこうやって対応した。などあれば教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
e戸建てファンさん
>>437 評判気になるさん
大喜さんの業者さんに、適当な仕事する業者さんているのかな?いるのであれば即社長に連絡すれば良いんじゃないかな。業者を変えてもらうとか、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
e戸建てファン
>>437 評判気になるさん
見てる感じ適当な仕事をしてる人などいませんでしたけどね
いい加減と言うか気になる場所見つけたら直接業者に電話して来てもらって説明して貰えばいいんじゃないかな?
業者の番号知らないならそれこそ社長や息子さんに電話すればすぐ対応してくれると思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
評判気になるさん
一度頼むとなかなか業者を変えるのも難しいです。
大喜の大工さんや一次業者はとてもいい人ばかりです。
孫請までになると、なかなか注文しても思い通りにいかなかったり修正を依頼しても思い通り素直にすぐ対応してくれないこともありました。
まぁ、みなさんそんなことはなかったようなのでなんとか頑張ってみます。
社長も忙しいですからね。。。。
ましてや、今増税と値上げの駆け込みで棟上げも打ち合わせもいっぱいです。
まぁーーーー、みなさん言いたいのは、大喜に客を取られたハウスメーカーの営業だ。と言いたいのかもしれませんが違いますよ。
まぁ、後悔はしてませんけど。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
完成待ちの夫
私の担当している業者さん達もさほど目立つようないいかげんな仕事をする人はいませんでしたよ。
ただ気になる所があれば勇気を振り絞って自分で指摘した方がいいと思いますよ。(怒るのではなく)それでも聞かない、納得いかないのであれば社長に言えばいいのでは?でも、実際指摘となると勇気いりますね。
あと、私の担当の大工さんが業者に私達の思いを伝えてくれてましたね。大工さんと仲良くなって言ってもらうのも一つの手かも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
名無しさん
建築中ですが、業者さんとダイレクトに話をしながら進めているので、安心です。
業者さんも地元なので変な仕事はできないはず。
なので、あとあとも、安心だとおもいます。
ただし、工程が読めないのが、ちと辛いところではありますが。それが、大喜工務店なので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
素人が現場監督と言うわけではなく、
客がいつでも現場を見に来やすくするためですね。
細部に渡って直接相談しながら、工事を進められるようになっています。
伝言ゲームにならないようにするためですよ。
いつでも自由に現場に入っても良い会社って
あまりないと思いますよ。
重要な箇所は全て写真に残されています。
滋賀県建築住宅センター(確認検査機関)の検査員
も大喜工務店で建てていますよ。
住宅あんしん保証から、優良工務店全国1位で
表彰をされていますよね。
これも実際には2年連続だったけど、
多くの反対で中止になり、たった一回で終わって
いるとか。
59000社のなかで1社だけでも凄いのに
これが2年連続ってめっちゃ凄い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
e戸建てファン
たしかに大工さんと直接話しできるから建築途中で細かい変更や追加しながら進められる分直接やりとり出来るこのスタイルはよかった
大工さんからも『ここ、どーしますー?』など電話いっぱいかかって来てたから、なんだかんだ言って2?3日に1度くらい足運んでいたかもw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
通りがかりさん
>>444 e戸建てファンさん
私もそう思います。大変と満足はとなり合わせで、細かなところなど、自分たちで考えて進められて良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
446
戸建て検討中さん
大喜さんで家を建てられた方で、吹き抜けを作った方いますか?
一般的に吹き抜けはエアコンの効きが悪くなるデメリットがあると思いますが、断熱に力を入れている大喜さんの家では住み心地はいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
e戸建てファンさん
漆喰の補修についてです。
珊瑚漆喰でも、ドイツ漆喰でも、補修用としてはまとまった量をいただけます。
深い傷を付けてしまった場合、スプーン一杯の漆喰にスポイドで水を入れ、硬練りにします。
それをヘラで埋めます。
最後に新しい平筆で、ぼかすように仕上げます。(絵具で使った物だと色が付きます)
次に、絵具等を壁に付けてしまった場合、
サンドペーパーで軽くこすり、やはり平筆でぼかすように塗って下さい。
私は、どこかわからないくらい、きれいに仕上がりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
通りがかりさん
たくさんの家がありそれぞれいいところももちろんありますけど、大喜は社長の面接通過後、長いスパンに耐えられる方(何回でも打ち合わせ可能)、完成まで大工さんとしなければいけない(打ち合わせで伝えてたものを実際に見てその場で変更など可能)、と全てに耐えられることは前提ですが、長いスパンなので、入居前からローンが始まる=家賃と二重払いが数ヶ月続く。
これに耐えられる家計でなければそもそも大喜は諦めざるを得ない。
フラット35さえ使えばどんな工務店でも限度いっぱい借りれますし、ペアローンなど組まれてる方も同じく。ローンの額=お金持ちではないですが、ローンと家賃の二重払いができる=それなりに安定された家計だと思います。
結局それなりに余裕のある方が頼めるのが大喜だと思うので、夢叶わぬ方からするといちゃもんつけたくなりますよね。
もう一度家を建てるなら、住んでいてなんの不満もないので迷わずもう一度大喜でお願いします。
それくらい良い家だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
戸建て検討中さん
>>448 通りがかりさん
他社の営業認定の人ですよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
評判気になるさん
>>449 戸建て検討中さん
449さん、何か混乱を狙っていませんか。
他社の営業さんは、以前出て来て、実際に検討している人の中に紛れ込み、明らかにそれと分かる書き込み。
その後、他社の営業だとばれると、いかにも「検討しているだけです」と表現がガラッと変わる。
わかりやすいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
評判気になるさん
純粋に色々な質問をされている方の文章の、あげあしを取るような書き込みは、すぐに分かりますね。
なかなか、探しても見つからないような欠点を探しだし、それに対する不安をあおるやり方。
批判的な文章も大いに結構。分からないから聞くのであって、それも大事な情報。けれども、そこにある言葉を切り取り、執拗にマイナスイメージを植え付けようとすれば、すぐにばれてしまいます。
どんなにしても、住宅あんしん保証全国一位は消せません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
e戸建てファン
>>448 通りがかりさん
うちは余裕なくてカツカツ家庭っす
土地決済して、そこから打ち合わせて、工事完了まで2年間アパート家賃と二重だったけど、銀行がその間は金利だけの支払いだけでいいって言ってたから、わりとなんとか行けた感じかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
戸建て検討中さん
>>452 e戸建てファンさん
どれくらいの金額をローン組んだのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
e戸建てファン
>>453 戸建て検討中さん
3500
かなり無茶した
多少反省
アパートと二重って言ってもアパート時代は会社の家賃補助的なものあったから7.5万のアパートが2.5万で住めてたからなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
戸建て検討中さん
>>454 e戸建てファンさん
2.5万に3500万の金利だけがプラスされてキツイって…
ローン返しきれるのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
456
e戸建てファン
>>455 戸建て検討中さん
金利だけ言っても今の住宅ローンの0.何%じゃないぞ
つなぎローンって全く別のプランになるから金利は2.5%近くあったから棟上げ終わってからは金利だけで6万近かった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
通りがかりさん
>>449 戸建て検討中さん
残念ながら大喜の施主ですよ。笑
我が家は家族みんな大満足で住んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
大喜さんで建設中の者です。
入居前(早めに)やっておくべきことは、何かありますか??
マンション住まいで、自分の家をもつのが初めてなもんで。
アドバイス頂ければ助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
戸建て検討中さん
458さんの質問と全く別の質問で流れを乱して申し訳ございません。
見学会で社長さんとがっつりお話して、このまま大喜さんにお願いするか検討しています。
お話を伺って、もはやハウスメーカーに依頼する事が出来ない程大喜さんを信頼してます。
そこで建築された方に質問です。
大喜さんは依頼すれば、ヒノキ材に自然素材の塗料の着色などは対応頂けるのでしょうか。
自然素材の良さは理解しているつもりですが、すみません、デザインに引っ掛かっています。無垢ヒノキの良さを存分に活かした作りを良いと思う一方、ウォルナットやオークなど濃い色味で整った空間に憧れています。。。
やはりそういった邪道な施工は拒否されてしまうのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
施主
422さんに同意です。
大喜で建てた人すべてが一切の不満がないわけではありません。
私自身不満が多々あり、もう少し他の工務店も見ておけば良かったと思っています。
沢山の業者さんが出入りしていますが、担当になった業者によって良し悪しが決まると思います。
詳細を記載すると身バレするので書けませんが、通常ではありえない手抜きが我が家ではいくつかありました(同じ担当者によるもの)。
大喜で建てた知人は築2年ですが、リフォームするそうです。
外への音漏れが酷く近所からクレームが出て今の状態では住んでいられないようです。
夏は暑すぎてエアコンなしでは過ごせませんし、2階の暑さは異常です。
築30年以上の実家の方が涼しいくらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
戸建て検討中さん
>>459 戸建て検討中さん
私も同じ事が気になって社長さんに尋ねたことがあります。
社長さんは自然な色の方が好みのようですが、施主さんに希望されて塗装の対応をした
事もあると仰っていましたよ。
ナチュラルな色味も素敵ですが、ウォルナット系の空間にも憧れますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
施主OB
460:施主さん
私も施主ですし、何年か住んでいますが、とても快適です。
決して反対意見を潰そうという意図はありませんが不思議なんです。
真夏の暑い日に何度か友人の家に行って、その心地よさを実際に体験し、
今では私たちが自分の家で体感しています。
同じ仕様のはずなのに、全く正反対の意見が出ること自体が、やはり不思議。
はっきりいって、怪しい。
巧妙に、なりすましている気がする。
知人、友人、同僚、兄弟、親子、いとこ等々、どんどん口コミで広がっている。
そして行列ができる工務店になった。
大喜さんの広告って見たことないでしょう。
そして、不動産屋と組んだりしない。建築条件付きなど一切しない。
なのに、こんなに多くのお客さんが来て、行列ができている。
暮らしの手帖の記事を見たときに、「すごい。こんなとこがあるんや」と感動しました。
住宅の検査をし、保証し、省エネルギーなどの性能評価機関の住宅あんしん保証から、
優良工務店全国1位で表彰された。
とんでもない酷い工事をする会社だったら、全国どころか、その地域でも無理でしょう。
妨害も巧妙になってきましたが、そもそも矛盾点に気が付いた。
本当に施主ならば、そんな家なら知人から紹介もされないだろうし、逆に紹介もしないでしょう。
また、夜中にバカ騒ぎをしたり、ロックンロールでガンガンいきたい人は、大喜さんが拒否するでしょう。
要は、不合格。残念でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
戸建て検討中さん
>>461 戸建て検討中さん
461さん
コメントありがとうございます!!
そうなんですね!!それを聞けてとても嬉しいです!
パイン系の明るい色味も素敵ですが、ウォルナットやオーク、チェリー系の落ち着いた色味に強く惹かれており。。
せっかく社長面接に通って資材現場見においでと言ってくださったのに、ヒノキの良さを否定する様なことを言ってしまって大丈夫なのか不安に思った為、質問させて頂きました。
ありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
施主OB
462です。補足します。
エアコンの使用をとても抑えることが出来ると思いますが、決して要らないわけではありません。
「昼も夜も晴れの日も雨の日も開放できる窓が付いていますが、夏の間は常時開けておいて下さい。全く無風状態の日はエアコンをかけてね。」と、説明がありました。
去年や今年の真夏は、エアコンはどんな家にも必要です。
大喜さんの家は窓が付け放題です。その結果、大きな窓の家が多いですが、それについては一長一短があると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
戸建て検討中さん
質問なのですが、知り合いが大喜工務店さんで家を建ててまだ新しいのに漆喰?壁がめくれたらしいのですが他の方もそういうのあったりしますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
もし内装の壁がそのようになれば、何年経っていようが、大喜さんに連絡をすれば無償で対処してもらえます。遠慮なく電話をすればいいのです。私も8年くらい経っていますが、無償で塗り替えていただきました。
現在では、内装の壁にドイツ漆喰又は珊瑚漆喰を使われていますが、何年か前まで大喜さんは珪藻土を使われていました。
市販の珪藻土には、合成樹脂やグラスファイバーやカーボンファイバーが使われているものがほとんどです。以前はそういったものしか無かったようです。
やっと近年、自然素材100%のものも開発されるようになりました。
その自然素材100%の珪藻土の原型を大喜さんが作り、施工されたのです。
珪藻土そのものは調湿効果の高い砂であり、接着力は漆喰と銀杏で、それに麻を加えて作っていたそうです。
健康的な素材ではあるのですが、合成樹脂のような強力な接着力はありません。
そのあたりの説明を受けて「大喜オリジナル珪藻土」にして頂きましたので、「無理かな」と思いつつ連絡をしましたら、それでも対処して頂けました。
ですから、とにかく電話をすれば対処してくれるはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
戸建て検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
確かに比較する対象ではない。内容的には。
特に構造や自然素材等々。
しかし、実際の価格は、十分比較の対象になりうる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
施主
>462さん
なりすましではありません。
我が家の担当者は大喜で働いで日が浅く、分かっていないことが多かったようです。
社長から直々に連絡があって担当者を変えてもらうことになり今後のメンテナンスは別の方に
していただくことになりました。
社長が謝罪に我が家に来たこともあります。
はっきり言って社長はメリットしか言いません。
漆喰壁がこんなに汚れやすいとも知りませんでした。
ダスキンモップを少しの間立てかけていただけで壁に油染みができました。
雨の日も解放できる窓というのは、ロフト(一番高いところ)の窓でしょうか?
社長に言われた通り開けておいたところ大雨の日に入りこんで来た水で床はびしょ濡れ、
そして下階(2階)に雨漏りしました。
夜中にどんちゃん騒ぎ?ロックンロール? 突然何をおっしゃっているんですか。
知人はピアノの音漏れが酷く近所からクレームが出たそうです。
社長はロフトにもグランドピアノを置ける仕様と自信満々に言っていましたが、
それ以前のお話です。
こんなに不満を抱えることになるのなら、いっそのこと不合格にしていただきたかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん
>>471 施主さん
窓閉めててもクレームくるんですか?
お部屋が濡れたり雨漏りは大変でしたね
でも、さすがに大雨や台風なら窓は閉めておいた方がよろしいかと‥
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
やけに詳しい投稿多すぎませんか?
大喜ファンは多くて熱心な気持ちがありある程度詳しいのはとてもわかりますが、壁の種類、歴史細かなところまで詳しすぎませんか?
マイナス要素の話になるとやたら長文で擁護意見ばかり、大喜工務店の関係者、社長?が書き込んでいませんか?
別に悪いことじゃないですが、みなさん本当の住んだ人または、購入した人の生の意見を聞きたいんじゃないでしょうか?
口コミサイトの役割果たしてなくないです?
これでは社長のトークを聞いてるのと変わらなくないです?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
>>473 匿名さん
大喜さんから渡された資料に載っている話ばかりですよ。その上、何度も説明を受けています。その資料を見ながら書けば、誰にでも書けることですね。
熱心な大喜ファンは確かに多いと思います。全く、営業的な事はされず、自主的に決めているからだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名さん
>>474 匿名さん
資料とは契約前にもらう「念のために確認しておきたいこと」ですか?
壁の配合内容や特殊な事例の壁の補修方法まで聞いてます?
まぁ、説明の時に何度も聞いているかもしれませんね。
営業的なことは全くありません。
1つずっと思っていたことは、社長は話が上手くネガティブな面も上手くメリットになるよう話をしてくれます。社長の上手い話でデメリットもメリットに見えてくるのも大喜を選ぶメリットでありデメリットであるような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名さん
1階でも2階でもどこにでもグランドピアノが置ける強さだと聞いています。あくまでも強さの表現ですね。
いつでもどこでもピアノを弾きたいのなら、防音室が必要だと思います。
檜の自然乾燥にもメリットとデメリットがあることを熱心に伝えてくれました。粘り強いし、白蟻も寄せ付けないけれども、干割れが出やすいなどなど。
壁の補修方法は、質問をしたら詳しく教えてくれました。
但し、あらゆること全て誰にも同じように伝えられているかはわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
口コミ知りたいさん
471さん
さすがに台風や暴風雨の際は、通気窓を閉めてね。
と私は言われましたが、もし言われなくても普通はわかるでしょ。
閉め忘れて、それはないでしょう。
また、「グランドピアノがどこにでも置ける強さ」と言われており、全く意味が違いますね。
別に関係者でも社長でもありませんよ、
しかし、本当に471さんが施主だとすれば、そこまで理解力のない人を面接で合格にしたのはだめでしょう。
真剣に学科試験を導入したらいかがですか。大喜さん。
そうしないと、あれだけの材料を使って、客が有利な契約をして価格を抑えていく意味がないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
施主
大喜さんから言われました。
「まるで親衛隊みたいだね」って。
けれど、大喜さんを守っているのではなく、あまりにもかけ離れておかしいと感じた時に、自分が建てているこの家を、この極太のひのきの柱までも否定されている気がして、つい頑張りすぎてしまうのです。
社長の話は、大量の資料や構造計算書そして多くの根拠となる写真と共に、大変おもしろく興味深くされます。
自慢話までもが、本当に興味深く聞くことができます。
別に、反対意見を叩き潰そうとしているのではなく、感覚的にかけ離れていると感じた時、他の方たちと同様、多分スイッチが入るのだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
施主
ひとつ、いい忘れました。
自然素材の家に化学ぞうきんを使ったら、せっかく自然素材にした意味がないですよ。
あれは便利かも知れませんが、化学物質の代表格だと思います。プラスチックとビニールで出来た家で使ってね。
漆喰の最大の特徴は、健康的で調湿効果が高いこと。
ビニールクロスの家がいいなら、他に行けばどうですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
戸建て検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
検討者さん
このスレッドこそが、どんちゃん騒ぎ、ロックンロールですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
名無しさん
次男さんでカップボードをお願いする予定なのですが
頼まれた方、扉はいつ頃つきましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
通りがかりさん
>>482 名無しさん
時期によって違うようです。忙しくされてるので。なので、建築始めたら、早めに一度、話を聞きに行って
直接、お聞きされるのがいいと思います。デザインやお値段も、どのようなものにするかで変わるようなので。
私は、家具、洗面、カップボードもお願いしました。入居して一年以上たちますが、今度は子供机をお願いしてます。
建物同様、希望したオリジナルのものができるので、楽しいですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
e戸建てファン
>>482 名無しさん
うちは見学会の時はまだついてなかったですけど、引越しの日にちょうど付けに来てくれましたよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
通りがかりさん
>>467 戸建て検討中さん
タマホームって格安住宅、欠陥住宅のイメージ...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
通りがかりさん
>>460 施主さん
築30年ともなると、そもそもの断熱性が違うのと、窓の取り方などが風通しを重視していたり大きな掃き出し窓が多かったりと、間取りも性能も違うので比べても意味がありませんが、古い家ほど夏は涼しいでしょうね。そのかわり冬は大喜のお家の方が暖かいのでは?
私も築30年ほどの実家の方が涼しか感じます。部屋数も多く風通しがかなり良いのが理由ですが。
外への音漏れ?大手ハウスメーカーのご近所さんが窓を閉め切ってピアノの練習されてますが聞こえてきますよ。私は神経質では無いですし、頑張ってるな?と思ってますが、近所の方が神経質なクレーマー気質かどうかも大切ですよね。
そもそも近所から言われなければ家の音ってわからなくないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
戸建て検討中さん
大喜さんで戸建て検討中の者です。
貴重な意見交換をできる場としてこちらを利用させて頂いています。
すみません。「ビニールとプラスチックの家」とか「社長面接不合格」とか、もうやめせんか?
大喜工務店に対する誹謗中傷を目的とした書き込みが時々ある事は感じていますが、だからといって同じ土俵に立って他メーカーや書き込んだ人を貶める必要ってあるのでしょうか?
こちらは大喜工務店に共感した人がほとんどだと思うので、わざわざ意地悪な一言を付け加えたりせず淡々と事実を書いていればきちんと情報は見ている人に伝わると思います。
家に関するメリットデメリットどちらを語るにしても、トゲのある表現は控えませんか。
施主OBさんの言葉ならなおさら、大喜工務店の印象にも関わる事だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
検討者さん
>>487 戸建て検討中さん
前にも指摘した人がいたけど無視してるみたいですし、何言っても無駄だと思います。
自分が大喜工務店の評判下げてることに気付いていないみたいですよ。ある意味荒らし行為ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
名無しさん
他の会社と比較できる、いくつかの工務店で建てたこのの人はほとんどいないと思います。
その工務店を、選んだ理由は人それぞれ。
ここにきている人は、大喜工務店の良いところ、弱いところを知るため。
大喜工務店以外がよい、悪いを書くところでは無いと思います。
私は、木の家で、住宅設備を安く自由に選べるから、大喜工務店にしました。検討していた工務店に違約金をはらっても、安くなりましたので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
この書き込みを読ませてもらって、少し書いてみたくなりました。
私の場合は大手ハウスメーカーとの契約を解約しました。大喜さんで打ち合わせ進行中です。大喜さんの家で惹かれた吹き抜け、ロフト、一尺の檜の大黒柱も盛り込んでみようかと思っています。基礎も構造も価格も安心できます。何より社長さんの誠実な家作りに感服してます。アレルギー家系のためシックハウスに対する不安もありましたが天然木と漆喰で安心できます。
建築条件付きや建て売りが多いなかで
どこにしようかと迷っている方はそれぞれの価値観で自由に選択できるから幸せですよ。楽しみましょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
戸建て検討中さん
私と主人もアレルギー体質で、柔軟剤入りの洗剤を使うと肌が痒くなったりします。
そういう化学物質に過敏な体質の者にとっては、大喜さんの安心安全な素材選びは大きな魅力ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名さん
現在、建設中の者です。
大喜さんで一枚板のダイニングテーブルをオーダすると
(サイズは、6人掛け向かいあって3人*3人)ぐらいで検討。
だいたいいくらくらいしますか??木の種類によってかわったりするとおまいますが。
どなたか、頼まれたからおられたら、金額ざっくり教えていただけないでしょうか。
宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
戸建て検討中さん
大喜さんで家を建てられた方、教えてください。
少し前に天井近くの窓を開けっ放しにしていたら水が吹き込んできたという書き込みがありましたが、梅雨時期や台風は事前に閉めておくとして、夏場のゲリラ豪雨などにはどう対応されていましたか?
今年の夏は夕方にスコールのような雨が突然降る日が多かったので気になりました。
また、高所の窓なので、開け閉めの手間なども少し気になりますが、その点は実際に住んでみていかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
施主
>>493 戸建て検討中さん
強い風を伴わなければ、ほとんど影響がなかったですが、窓の取り付け位置などにより多少差があるかもしれません。開け閉めはたまにしかしないので、使いにくいですが、それほど気になりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
2シーズンOB
初めて書き込みます。
引っ越しして約2年半です。
建築中に悩んで困った時に
三度した事がありますが。
個人的にOB邸に行き
具体的に悩んでる内容を伝え
意見を参考にしたいとお願いしました。
結果、悩んだ内容を
自信を持って決める事が出来ました。
このようなサイトでは中々
具体的に踏み込んだ事まで
わかりにくいと思いますので
現在建築中の方へ
自分になりの提案ですが
OBの方に直接悩んでる内容を相談する機会はどうかなぁと思ってます。
OBの方、工務店と協力は必要ですが
直前見学会では見えて来ない
住んでからの結果どうなったか
意見を伺うのは
自分的には非常に助かりました。
外構、カーテン、家具、収納の工夫など
建築段階で必要になる情報も出てくると思います。
皆さんはどう思いますか?
因みに他の工務店で
OB邸見学会に参加した事あります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
戸建て検討中さん
>>494 施主さん
そうなのですね。ありがとうございます。
夏場に長時間家を空ける場合などは、念の為閉めておいた方が安心かもしれませんね。
>>495 2シーズンOBさん
OBさん達の御協力に依るところが大きいので難しいかもしれませんが、もしそのような会があったら是非参加したいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
通りがかりさん
>>496 戸建て検討中さん
そのような会はないですけど、お願いしたら、頼んでもらえますよ。
OB会の皆様もとても親切でしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
2シーズンOB
OBの方全てではないと思いますが
訪問したお宅は親切に対応してもらいました。自分たちも
大変悩んで苦労した思いから協力したいと思って頂いたかもしれないです。
話しはずれますが
以前金融機関に住宅ローンの相談に行った時
担当者の方は大喜さんのお客さんは
社長の面接効果で審査はすぐに通る方多いそうです。
人間的に出来た方が多いんでしょうね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
2シーズンOB
>>493 戸建て検討中さん
窓は内倒し窓ですか?
一番上の窓が内倒し窓なら
雨の時、風がどれぐらい強いかで吹き込み方がかわります。
屋根に近いので風がなければほとんど入らないと思います。
うちでは
夏場は良く開けっぱなし出掛けて
雨が入る事ありますが
今年の夜は涼しいので
天気予報みながらではありますが
ほとんど24時間どこかの窓開けてます。
うちは設計段階でニヶ所
雨でも窓が開いてて大丈夫な設計にしました。
引き違いの掃き出し窓が一番入りやすかも
その次は引き違いの腰窓で
内倒し窓は入りにくいですよ。
入っても窓枠のサイドに雨水が溜まる感じです。
窓枠はカンナかけてるで
すぐには木の内部までには
シミこまなかったですね。
ただ窓枠まで手が届かない場合(ロフト無し)
雨が降りそうの場合開けない方が良いかもですね。
まぁゲリラ豪雨は困ったもんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
2シーズンOB
>>492 匿名さん
一般的なお店の
値段はネットで一枚板を検索すれば
沢山出てきますよ。
参考に出来ると思います。
以前次男さんに一枚板注文しましたが
反りがあるのでやってませんと言われましたので他で購入しました。
今はやってるのかな。
一枚板は木の種類、サイズ、木目の柄などでお店により値段はまちまちで値段だけで判断するのは非常に難しいです。
自分が購入したお店の展示品で
凄く反った商品が展示されてました。
うちは(モンキーポッド約2m×約1m厚約6cm)2年経ちましたがまだ反ってません。
一枚板と足は別にしたので沢山お客さんきたらローテーブルにします。
非常に便利です。
大喜さんの家一枚板良く合いますが
高くついて困ります!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)