マンションなんでも質問「ディスポーザー本当に要る?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ディスポーザー本当に要る?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-06 00:22:25

ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。

確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。

1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです

本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。

[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31

[PR] 周辺の物件
ジオ八事春山
ダイアパレス金山フォレストフロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディスポーザー本当に要る?

  1. 19931 匿名さん 2024/07/10 16:58:22

    反論できないとそういうコメントになる。

    Historyのどこに、禁止が増えていると書いてある。

    全文読んでないのがまるだし。

  2. 19932 匿名さん 2024/07/10 17:08:47

    それにしても、

    >>19924 匿名ちゃん

    >今の世界の流れは ディスポーザー濫用からの脱却。世界保健機構に知り合いがいるからよく話すんだけどね笑。

    これは酷いね。

    ディスポーザーって生ゴミを直ちに粉砕して住宅の外に排出するから衛生的なものなのに、なんで怪しい「世界保健機構」の職員かなんか知らんけどとよく話すの?他に話すことはないのかね?

    せめてUNEPとか書けないかね?

    UNEPならば、ディスポーザーは大賛成だろう。食品廃棄物の活用と、二酸化炭素排出の削減につながるからね。

    なーんも知らんと、ただただ、正論に反対するのが匿名ちゃん。

  3. 19933 匿名さん 2024/07/10 17:19:25

    >>19924 匿名ちゃん

    >今の世界の流れは ディスポーザー濫用からの脱却。世界保健機構に知り合いがいるからよく話すんだけどね笑。


    確かに笑える。世界が画一と考えているところがね。開発途上国、先進国、都市部、農村部、島嶼国、砂漠、人口密集地域、過疎地域、水資源が高価な国、エネルギーを輸入に頼る国、公共インフラの整った国、整っていない国、少子高齢化が進んでいる国、経済成長中の国、世界には様々な地域があり、様々な人が住んでいる。多様性って言葉知っているかな?

    ディスポーザーのように電気が必要である程度公共インフラが整っていないと使えないものについて、世界中で同じような流れが起こるなんてことはない。なーーんも知らない小学生でも少し賢ければわかるはずだが?

    大丈夫か?

  4. 19934 匿名さん 2024/07/10 17:33:43

    >>19924 匿名ちゃん

    >今の世界の流れは ディスポーザー濫用からの脱却。世界保健機構に知り合いがいるからよく話すんだけどね笑。

    「ディスポーザー濫用」???誰がどのように濫用しているんだろうね?で、どういう問題が起きるの?

    自分で引用したWikipediaの記事を読んでも理解できなかったんだ。

    大丈夫か?

  5. 19935 匿名さん 2024/07/10 18:08:18

    ここで嫌がらせしてる人って単なる湾岸高級マンソンネガみたい。

  6. 19936 匿名さん 2024/07/10 18:45:59

    その嫌がらせに嫌がらせで応じてる大恥かきのバカもいるみたいだけどな大笑。

  7. 19937 匿名さん 2024/07/10 20:44:50

    自分で湾岸高層マンションに嫌がらせをしていることを認める墓穴掘りの匿名ちゃん。

    でっかい墓穴またまた掘りました。

  8. 19938 匿名さん 2024/07/10 20:55:32

    昔はディスポーザーはニューヨークでも一時禁止されていたが禁止は解かれ今は普通に使われていると書かれた英文Wikipediaの記事の一部を引用してどこにも書かれていない真逆の主張をずーーっと展開するって、どんだけ?

    どう見ても大丈夫じゃないですが?

  9. 19939 匿名さん 2024/07/10 23:42:34

    >>19924 匿名ちゃん

    すごい知り合いですね。尊敬!

  10. 19940 匿名さん 2024/07/11 00:00:56

    >>19924 匿名ちゃん


    >今の世界の流れは ディスポーザー濫用からの脱却。世界保健機構に知り合いがいるからよく話すんだけどね笑。

    世界保健機構ってWHOとは別の組織?

    それともタイポ?

  11. 19941 匿名さん 2024/07/11 00:04:11

    >>19921 匿名さん

    ありがとうございます!

  12. 19942 匿名さん 2024/07/11 00:19:57

    湾岸荒しの匿名ちゃんってここも荒しているんですね。

    自信があればどこでもコテハンでドヤ顔すれば良いのに、恥ずかしいことを書いていることを自覚するとやめちゃうんだね。

    わかり易いね。

  13. 19943 匿名さん 2024/07/11 02:58:14

    コーヒー粕を直接ディスポーザーもなしで下水に流せる黒部市って凄いですね。ついでに臭くて汚いニコチンカスも流せると良いのですが、
    さすがに、maceratorがないと無理かな。

  14. 19944 匿名さん 2024/07/11 06:00:59

    maceratorが大好きな匿名ちゃん元気ないね。意気消沈沈沈沈沈?

  15. 19945 匿名さん 2024/07/11 08:25:08

    さすがに水が豊富な黒部市。沈粕も水に流してメタンにしてバイオ発電。

    まさに潮流というか水流ですね。

  16. 19946 名無しさん 2024/07/11 08:30:23

    バカの草が生え出したね

  17. 19947 口コミ知りたいさん 2024/07/11 08:44:28

    >>19928 匿名さん

    世界的にはアメリカは普及、ヨーロッパは全面禁止って感じですね

    総務省のページから閲覧できますね。

  18. 19948 匿名さん 2024/07/11 09:34:53

    >>19946 名無しさん

    そうですね

  19. 19949 通りがかりさん 2024/07/11 09:43:03

    >>19947 口コミ知りたいさん

    ありがとうございます

  20. 19950 検討板ユーザーさん 2024/07/11 11:40:33

    >>19921 匿名さん

    読めもしない英文もコピペだけはできますね。

  21. 19951 匿名さん 2024/07/11 11:44:12

    >>19946 名無しさん

    バカの草が生えだしたのですね!

  22. 19952 匿名さん 2024/07/11 18:53:43

    >>19947 口コミ知りたいさん

    >世界的にはアメリカは普及、ヨーロッパは全面禁止って感じですね

    ここで言うディスポーザーは直投式の話だとわかっていますか?日本でも多くの都市で規制されていて、国土交通省が変えさせようとやっきになっていますが?

    それでヨーロッパで禁止しているのは何でしょうか?「ヨーロッパは全面禁止」と書いてある部分を引用してくださいな。

    またイギリスやスウェーデンはどうですか?

    英語が理解できないことを何度も何度も宣伝する必要はないと思います。

    匿名ちゃんですよね。

  23. 19953 匿名さん 2024/07/11 19:28:00

    ↑ ハッテン場のお好きな方?

  24. 19954 匿名さん 2024/07/11 20:31:54

    【名言集】
    大域的(大局的)に本文の整合性を無視すれば、局所的には、maceratorsでもdisposal unitsでもAdoptionでもbansでも意味が通じます。

    by 匿名ちゃん

    整合性を無視して意味が通じると宣う方の独自の感想は独自の感想です。

    1. 【名言集】大域的(大局的)に本文の整合性...
  25. 19955 匿名さん 2024/07/11 20:33:27

    三単現を知らなくても英文を翻訳することは可能です。正しいか正しくないかはわからないでしょうが。

    1. 三単現を知らなくても英文を翻訳することは...
  26. 19956 匿名さん 2024/07/11 20:36:10

    常識がなく、英語のわからない人が、英文を読むと、局所的に間違って解釈することはよくあることだと思います。

    本人は何が間違っているのか永遠に気づかないようですね。

    それが無知・無教養というものです。

    1. 常識がなく、英語のわからない人が、英文を...
  27. 19957 匿名さん 2024/07/11 23:08:05

    >>19947 口コミ知りたいさん

    >ヨーロッパは全面禁止って感じですね
    >総務省のページから閲覧できますね。

    リンクよろしくお願いします。

    なければいつもの嘘ということで。

  28. 19958 匿名さん 2024/07/12 10:11:30

    wかりました

  29. 19959 職人さん 2024/07/12 10:28:30

    >>19957 匿名さん

    ものをたのむときはどういう口を利くべきか、
    でべそのかーちゃんでも嫁さんでもいいが、習わなかったか?笑

  30. 19960 匿名さん 2024/07/12 10:34:04

    >>19954 匿名さん=ハッテン場好きのジジイさん




  31. 19961 匿名さん 2024/07/12 10:39:07

    >>19955 匿名さん

    また見っけ。


    1. また見っけ。
  32. 19962 匿名さん 2024/07/12 11:57:14

    >>19957 匿名さん

    結局

    >>19947 口コミ知りたいさん

    >ヨーロッパは全面禁止って感じですね
    >総務省のページから閲覧できますね。

    嘘ということでしたね。

  33. 19963 匿名さん 2024/07/12 11:59:28

    でも、なんで総務省よ?

    全然ものごとの本質を理解していない、世界保健機構だっけWHOに似たような似非団体に知り合いがいると宣うバカがずっとディスポーザーをディスってますね。

  34. 19964 匿名さん 2024/07/12 12:13:16

    >>19962 匿名さん

    なんで?

  35. 19965 匿名さん 2024/07/12 12:28:10

    大型車通行禁止だから小型車や原付き、歩行者が通行禁止になるか?

    規制というのは、必ずしも全面禁止ではないとわからないボケの墓穴掘り。

    【ボケの墓穴掘り】
    【ボケの墓穴掘り】
    【ボケの墓穴掘り】
    【ボケの墓穴掘り】
    【ボケの墓穴掘り】

    ゴロいいね。韻を踏んで。

  36. 19966 匿名さん 2024/07/12 12:57:00

    >>19962 匿名さん

    なんで?

  37. 19967 匿名さん 2024/07/12 13:10:30

    >>19966 匿名さん

    どこにも引用も証拠もないようだけれど?

    で、ディスポーザーの所管がなんで総務省よ?

  38. 19968 匿名さん 2024/07/12 13:11:57

    日本でも下水への産業廃棄物の投棄は禁止されているが、それとディスポーザー規制とは別物。

    実際に高級分譲マンションはほとんどがディスポーザー仕様。

  39. 19969 匿名さん 2024/07/12 13:12:51

    貧乏だとこうなるよね。

    無知。

  40. 19970 マンション検討中さん 2024/07/12 13:16:56

    >>19965 匿名さん
    早口言葉?

  41. 19971 匿名さん 2024/07/12 13:53:54

    >>19967 匿名さん

    なんでそれで嘘だとわかるのかわかりません。

  42. 19972 匿名さん 2024/07/12 16:09:38

    紹介されてたウィキペディアをざっと読んでみたけど国際的には使用や製造の抑制に向かうだろうね。アメリカが反対するだろうからまた揉めるかな。しかしもうアメリカの右に倣えの時代じゃないからどうなるかな。日本政府の方針もわからんね。一方でアメリカと同調するが環境問題では国際世論も無視できない。これからは微妙だな。

  43. 19973 匿名さん 2024/07/12 22:23:27

    思うのは自由だがどうして?

    環境に影響がないと書いていた部分は理解できなかったんだ。

  44. 19974 匿名さん 2024/07/12 22:31:56

    英語が理解できなければスマホで翻訳すればすぐわかるだろうに。

    大丈夫か?

    https://en.wikipedia.org/wiki/Garbage_disposal_unit

    これは全体がディスポーザーについて肯定的に書いてある。

    根拠
    生ゴミは家庭ごみの10~20%を占め[20]、都市ごみの問題のある成分であり、屋内保管からトラックによる収集まで、各段階で公衆衛生、衛生、環境上の問題を引き起こしています。廃棄物発電施設で焼却される生ゴミは水分を多く含むため、加熱や焼却によって生成されるエネルギーよりも多くのエネルギーが消費されます。埋立地に埋められると、生ゴミは分解してメタンガスを発生させ、気候変動の一因となる温室効果ガスとなります[21] 。

    ディスポーザーを適切に使用するための前提は、生ゴミを液体(人間の排泄物と同様に平均70%が水)と見なし、既存のインフラ(地下下水道や廃水処理場)を利用して管理することです。現代の廃水処理場は、有機固形物を肥料製品(バイオソリッドとして知られています)に処理するのに効果的であり、高度な施設ではメタン(バイオガス)を回収してエネルギー生産も行います。[22] [23]

    1. 英語が理解できなければスマホで翻訳すれば...
  45. 19975 匿名さん 2024/07/12 23:02:14

    鬼の首を取ったように禁止や規制されているのは、業務用のマセレータ。非農村地域で加工したブドウやオレンジ、オリーブなどの絞り粕を下水に流すには、家庭用のディスポーザーと異なり、大量の水が必要。ゴミとして投棄すれば、資源として適切に利用ができないから、食品廃棄物の収集が可能な非農村地域では禁止。農村では元々ゴミとして処理なんかせずに肥料として利用している。

    マセレータを禁止する理由は、まさにディスポーザーを奨励する理由なんだよ。そしてその根拠が上の通り。

    大丈夫か?

    まだディスポーザーとマセレータの違いが理解できないか?

    https://en.wikipedia.org/wiki/Garbage_disposal_unit

    採用と禁止
    米国では、2009年時点で50%の家庭にディスポーザーが設置されているが[12] 、英国では6% [13]、カナダでは3%[14]に過ぎない。

    スウェーデンでは、一部の自治体がバイオガスの生産を増やすためにディスポーザーの設置を奨励している。[15]

    英国では、ウスターシャー州議会とヘレフォードシャー州議会が、埋め立て地に送られる廃棄物の量とゴミ収集の二酸化炭素排出量を削減するために、2005年にゴミ処理装置の購入を補助し始めました。[16]しかし、マセレータの使用は、食品廃棄物の収集が可能な非農村地域ではスコットランドで2016年に禁止され[17]、北アイルランドでは2017年に禁止されました。イングランドとウェールズでは、2023年に企業での使用が禁止される予定です。[18] [更新が必要]その目的は、水の使用量を減らすことです。

    ヨーロッパの他の多くの国では、マセレータを禁止しているか、禁止する予定です。その目的は、食品廃棄物の資源価値を認識し、下水道の詰まりを減らすことです。[19]

    1. 鬼の首を取ったように禁止や規制されている...
  46. 19976 匿名さん 2024/07/12 23:12:50



    鬼の首を取ったように禁止や規制されているのは

    鬼の首を取ったように禁止や規制されているとディスポーザーネガが指摘しているのは

  47. 19977 匿名さん 2024/07/13 05:00:05

    そうでもない。

  48. 19978 匿名さん 2024/07/13 05:31:42

    必要なければ使うな

  49. 19979 匿名さん 2024/07/13 09:29:22

    >>19878 匿名ちゃん
    > >>19872
    > >>19877
    >ははは。

    >バカはほんとに英語が読めなかったんだな笑。おまえの主張(ディスポーザーはこれからも普及していく!)に不利なことばかりかいてある気がするが。

    >大丈夫か?

    もう恥ずかしくてドヤ顔の「匿名ちゃん」では出て来られないの?

    ドヤ顔の「匿名ちゃん」って、大丈夫でないよね。

    ホレホレーーー。

  50. 19980 匿名さん 2024/07/13 11:10:57

    >>19979 匿名さん

    意味わかんねーよアホ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      職人さん2022-08-24 20:34:47
      >>14584 匿名さん
      >それから、生ごみの管轄は環境省で、国交省から横やりが入っている様です。

      はい、アンケート。
      1. この図を見て、国交省から横やりが入っているとは全くわからない
        12.5%
      2. >>14584 匿名さんは頭がおかしいと思う
        12.5%
      3. バイオマスの受入れ計画と予算担当省庁を示しているだけだと思う
        75%
      8票 
    [PR] 周辺の物件
    ダイアパレス金山フォレストフロント
    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ刈谷

    愛知県刈谷市神田町1-8-3他

    未定

    2LDK~4LDK

    55.46m2~90.2m2

    総戸数 115戸

    MMキャンバス南大高

    愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

    3,698万円~5,998万円

    3LDK~4LDK

    72.00m²~94.00m²

    総戸数 192戸

    プラセシオン赤池ヒルズ

    愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

    2,980万円~5,900万円

    1LDK~3LDK

    40.82m²~73.66m²

    総戸数 42戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3860万円~6350万円(※前払地代含む)

    3LDK・4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4750万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    ルネ瑞穂公園

    愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

    4640万円~8930万円

    3LDK

    70.2m2~91.89m2

    総戸数 91戸

    プレディア瑞穂岳見町

    愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

    5588万円

    3LDK

    70.8m2

    総戸数 43戸

    プラウド八事清水ケ岡

    愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

    未定

    2LDK~4LDK

    62.45m²~111.22m²

    総戸数 49戸

    ジオ八事春山

    愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

    6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

    3LDK・4LDK

    89.6m2・100.03m2

    総戸数 19戸

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸

    リジェ南山

    愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

    1億4,800万円~3億円

    2LDK、3LDK

    105.70m²~158.85m²

    総戸数 35戸

    ローレルコート瑞穂汐路

    愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

    5390万円~7090万円

    3LDK

    67.03m2~80.05m2

    総戸数 39戸

    グランクレアいいねタウン瑞穂

    愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

    3620万円~6460万円

    2LDK~4LDK

    56.61m2~90.28m2

    総戸数 135戸

    ローレルコート星ヶ丘レジデンス

    愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

    5590万円~9590万円

    2LDK~4LDK

    66.31m2~99m2

    総戸数 29戸

    デュオヒルズ御器所

    愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

    4400万円台~6500万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    54.26m2~72.88m2

    総戸数 36戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,000万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    73.39m²~95.03m²

    総戸数 427戸

    Tステージ豊田浄水

    愛知県豊田市浄水町伊保原592-3ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    59.16m²~91.29m²

    総戸数 55戸

    ザ・ライオンズ覚王山

    愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

    9,200万円~1億6,800万円

    2LDK、3LDK

    75.63m²~109.93m²

    総戸数 64戸

    ダイアパレス金山フォレストフロント

    愛知県名古屋市中区平和1丁目

    3560万円~6490万円

    2LDK・3LDK

    45.01m2~68.92m2

    総戸数 72戸

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    5,586.6万円~2億9,866万円

    1LDK~3LDK

    55.06m²~160.79m²

    総戸数 200戸

    [PR] 愛知県の物件

    アルバックスタワー刈谷プレミア

    愛知県刈谷市桜町2丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    67.53m²~134.35m²

    総戸数 88戸

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5768万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2348万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    プラウドタワー名駅南

    愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

    4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

    2LDK

    59.45m2・66.83m2

    総戸数 90戸

    ザ・パークハウス 上前津フロント

    愛知県名古屋市中区大須4-1302

    2908万円~5798万円

    1LDK~2LDK

    35.19m2~60.45m2

    総戸数 90戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3310万円~5490万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~85.5m2

    総戸数 91戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4528万円

    3LDK・4LDK

    65.37m2~79.75m2

    総戸数 351戸

    ライオンズ一宮グランフォート

    愛知県一宮市大宮2丁目

    3550万円~5190万円

    2LDK・3LDK

    57.79m2~80.29m2

    総戸数 88戸

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円~8960万円

    1LDK~2LDK

    44.5m2~74.6m2

    総戸数 179戸

    葵クロスタワー

    愛知県名古屋市東区葵1-101

    3280万円~1億1900万円

    1LDK~3LDK

    39.6m2~105.58m2

    総戸数 146戸