美園北小→美園中が選べなくなることもありますからね。そうしたら新和小→城南中の一択です。
昨日の京急の事故を見ると、埼玉高速鉄道沿線は踏切なしで都心まで行けるので結構安心だなと思いました
290戸に更新されてますね。入居前に完売するかもしれないですね。
>>578 マンション検討中さん
以前の書き込みを遡ると、8月10日に270戸とあります。この1ヶ月間で20戸はさすがに出来すぎな感じもしますが、あと4ヶ月で50戸は完売するかも知れませんね。
もう駐車場はほとんど無いかもですね‥
290ってすごいですね!びっくり。
便利だから車持たない方も結構いらっしゃるかも?
年内完売も全然夢じゃないですね!営業さん、頑張ってください!!
書類も届いたし、銀行そろそろ決めなきゃ。。
>>576
先週、駐車場の空き状況を聞いてみましたがエントランスから一番遠い奥の方ならまだ少し残っている、そんな状況でしたよー!
駐車場を利用したい方にとってはこれから争奪戦になりそうですね…
本日確認したところ駐車場はもう空きがなく、西松屋側に駐車場を35台分追加で確保しているのことです。
290戸成約で、238台の駐車場が既に満車ってことは約8割超。
車持ち率高いんですね。
台風影響大丈夫でしょうか?
心配です…
今回の台風のニュース見ますと隣の川が気になりますね。あれぐらいの川なら大丈夫なのかなぁなんて軽い気持ちで契約しちゃいましたけど、ちょっと心配になってきた
>>583 マンション検討中さん
車なしでも生活できるとは思いますが、あればかなり便利になるというエリアですからね。
浦和ICが近いので遠出がしやすいのと、しらこばと水上公園や大崎公園と言ったお出かけスポットが、車があれば手軽に行ける距離というのも大きい気がします。
将来的には増便されるかもしれませんが、まだまだバスの本数は少ないですし。
>>588 匿名さん
3.11の震災の時も普通に動いてました。
とても不安な中、心強かったです。
そんな事もあり浦和美園に決めました。
私も何とかなると思います。万が一の時は、力を合わせられるのがマンションのメリットですね!
台風が来る前にルピアグランデの現場を確認してきました。その時に綾瀬川で亀が5匹ほど甲羅干しをしてるのに癒されました(笑)
川周辺は蒸し暑く、虫も多いのが気になるなぁと思ってたところ、そんなほのぼのした彼らの姿を見て住むのが楽しみになりました。
彼らが台風で流されてないことを祈ります…
ローン申込み会の案内が届いてました。着々と進んでいくのに、オプションをお願いする業者さんが決まらず焦ります!
この立地でクルマがないのは、さすがに厳しい。
これからの販売に影響が出そうです。
ホームページ更新されましたね。
C棟がかなり埋まってますね!!
A棟の2400万物件の販売はいつ頃なんですかねー?
成約290→270に逆戻りしてますね
水増しだったのかなぁ…
今みたらまた290戸に戻ってますね。
何があったんでしょう。。
すぐ戻してるしホームページの更新ミスっただけじゃないですね。、
普通に考えてこんないっぺんに10や20もキャンセル入るとか考えづらいし、広告周りの法律って厳しいて聞くので、そんな綱渡りな事しないでしょ。
それより、最新の1個前の情報が再掲載されて、すぐに最新に戻ってる辺り広報あたりが更新ミスったとしか考えられないのですが…
きれいですね
今日、モデルルームを見てきました★かなり人気なようですね。
ところで、デメリットとしてハザードマップの件や、サッカーの試合がある時の交通(主に電車)が話題に上がっておりましたが、ご契約された方はどのようにご自身の中で解消されたのでしょうか?
ハザードマップの問題は、2階以上の部屋を選ぶことで解消している人が大半だと思います。(うちもそうです)
また、この辺りは川が溢れることは滅多にないですし、割りきっている人もいるかと。
電車の問題は、試合開始前の浦和美園行き、試合後の赤羽岩淵方面の電車に極力乗らないようにする予定です。
どうしてもその時間帯に乗らざるを得ない時もあるかと思いますが、そういう機会は年に数回程度でしょう。
>>615 マンション検討中さん
ありがとうございます★
また話を聞いてきましたが、他に液状化の問題は、第三者機関に問題がない旨の評価を取っているみたいですし、少し安心しました。
電車の件も、仰っていることに加えて、観戦に行く帰る時とは逆方向に乗る時間帯なので、大丈夫かという判断を私はしました。
将来的な売却の資産価値はどのようにお考えですか?
徒歩8分とかなり駅近とまでは言えず、また人口減少の環境の中、埼玉という観点からはいかがでしょうか?
オリンピック・リニア・IR後には東京・神奈川あたりの不動産価格下落に伴い、埼玉での需要が減るという懸念についてはどのようにお考えですか?
>>617 通りがかりさん
そんな事言ってたら、この先一生家なんて買えないですよ。
皆さん、そのあたりの今後の見通しはある程度理解しながら、妥協点を見つけて購入しているのだと思います。
>>618 口コミ知りたいさん
そんな突き放すように言わなくてもいいのでは...?
>>617 通りがかりさん
将来的な資産価値の低下は皆さん折り込み済みでしょう
そもそも資産価値がこれから上がる見込みで
郊外のマンション購入するのは愚策です
生産緑地開放やオリンピック特需の反動等により
2022年問題等騒がれておりますが
急激に不動産価格が下落する要因にはなりえないでしょう
そもそも今不動産価格が高止まりしているのも、
新築マンション市場が大手デベロッパーの寡占状態にあり
供給数を絞って価格を維持しているためと考えております。
もちろんこの構図は今後も維持されるでしょう。
そして、中古市場は新築市場の後追いで市場価格が決まる側面があり
中古市場も向こう何年間かは高止まりと見込んでいます。
また、不動産価格は株価と相関関係にあると言われておりますし、
大規模な経済危機がおこらない限り、
急激に不動産価格が下落することはないのではと思います。
仮に適正な不動産価格に戻ると考えても
現在の販売価格の20%?30%程度の下落と見込んでいます。
人口減少による空き家や買い手の減少のリスクについても、
多くは地方の問題であり、さいたま市に限って言えば
15年後の生産年齢人口は現在の9割程度と見込まれており、
これが不動産価格の下落に起因するとは思えないです
不動産所有は投資と違い、実需のためのプライスレスな部分もあるかと思います
これは個人の感覚なので数値化できませんけど、
自分にとって、今不動産を所有することがプラスになると思えれば
購入を検討してみてもよいのではないでしょうか
上記の意見は購入者の立場で書いているためポジショントークになっているところもあります
最終的な判断はご自身で行ってください
また株価しかり不動産価格しかり、
短期的には上昇と下降の波を繰り返しながら、
長期的には右肩上がりで上昇しています。
リーマンショック級の経済危機が再発したとしても、
売却しなければいずれ回復すると考えられます。
>>619 口コミ知りたいさん
スマホで書いたので変なところに文章が入れ子になってしまいました
ちなみに私個人の意見ですが、
617さんのようにちゃんとリスクについて調べ、
掲示板で問題提起し様々な意見を収集しようとする意欲的な方が
同じマンションに住んでくれるのは喜ばしいことだと考えています
まだピアキッチンのお部屋って残ってるんですかね?
建設中の現地を見てきたんですけど、外壁のタイル張りってこれからですよね?
あまり詳しくないので判断しかねてまして。
場所によっては足場とか撤去されてるので、もしかして既に貼ってあるのかしら?と家族と話しています。