匿名さん
[更新日時] 2020-03-26 10:55:50
ポラスで有名な中央住宅が初めて300戸超のマンションを建設。コミュニティセンター、ウニクス浦和美園も開業し、2020年には順天堂大学病院が開院します。小中学校の建設も始まっています。町全体が新しい浦和美園、比較するなら東川口とかですかね?
住所:埼玉県さいたま市岩槻区美園東1丁目
交通:埼玉高速鉄道線「浦和美園」駅徒歩8分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.41平米~82.62平米
売主:中央住宅
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2017-09-04 00:35:54
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市岩槻区美園東一丁目1番1(地番) |
交通 |
埼玉高速鉄道 「浦和美園」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
340戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年01月竣工済み 入居可能時期:2020年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社中央住宅 マインドスクェア事業部 マンションディビジョン [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ルピアグランデ浦和美園口コミ掲示板・評判
-
555
マンション検討中さん
浦和美園って地下鉄通ったのも、埼玉スタジアム2○○2と言うリーディングプロジェクトがあってのこと
日本一のサッカー専用スタジアムで、ワールドカップから始まり、浦和レッズのみならず日本代表戦も行われ、今度はオリンピック、サッカーの街って感じるけど
浦和ルーテルと言う青山学院大学の系属校も近くに移転
将来的には順天堂大学附属病院、看護大学、順天堂大学の大学院も出来ていく
ショッピングもカインズホーム、ウニクス、イオンスタイルやらその他もろもろオープン
より充実した街になっていく段階に入った街だと思うが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
マンション検討中さん
>>554 口コミ知りたいさん
見学の際に回線のことまでは聞かなかったので詳しくはわからないですが、ホームページ見る感じでは今時の普通の回線なんじゃないでしょうか?
無線LANは申し込み必要とあるので、もしかしたらルーターは自身で用意したものの方が安定するかもしれないです。
ただ、可能性の話ではありますが、いずれにせよマンションの回線なので、戸建てと違って利用者が集中しやすい時間帯は多少遅くなることもあるかもしれません。
もしこれから見学予定なら、光なのか、また部屋までの回線も光ケーブルかどうかなども聞いてみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
マンコミュファンさん
>>556 マンション検討中さん
ありがとうございます!!!
近々行って聞いてみますね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
浦和美園に賃貸で数年住んでおり、この度このマンションを購入しました!毎日、マンションができて行く様子を見るのが楽しいです(。・ω・。)ノ
数年住んだ感想ですが、
・スーパー、イオン、ウニクス、お買い物には決して困りません。
・イオン内のドクターランドは土日も診療しているので、働いてる身としては大変助かっています。
・小さい子供がいるのですが、公園もたくさんありますし、小児科も土日診療してますし、これから小学生になっても、ウエリスの子達は集団登校しているので、恐らくルピアの子たちもそうなるので、安心です。
・近くにパン屋、タピオカ屋さん、カフェ、たくさんお店ができて充実しています。
・カインズホームも、日用品から雑貨やカフェなど、お世話になっています。
・埼玉スタジアムも、子供が遊べる広場があり、楽しいです。
良いところはたくさん浮かんできりがないです!笑
検討されている方の少しでも役に立ちますように、、?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
口コミ知りたいさん
>>558 匿名さん
浦和美園は住みやすいのに家賃安くていいですよね!
558さんの意見に加えて
・歩道が広く、舗装もきれいなのでベビーカーを押してお散歩しやすい
・雨の日はイオンに子ども連れていけばお散歩になるから便利
・DIY好きなら浦和美園のカインズホームは品揃えいいのでGood
・電柱が地中化されていて街の景観がいい
・始発駅だから電車移動が楽(運賃は高い)
・からやま美味しい
・マンションが同価格帯の越谷市や三郷市、吉川市などと比べると、さいたま市の財力は素晴らしい
などがあるかなと思います!
デメリットは運賃の高さと商業施設をもう少し増やしてほしいくらいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
口コミ知りたいさん
皆さん浦和美園が好きな方々で、何だか素敵なマンションになりそうですね♪
平置き駐車場だったり、エントランスが通学で集まっても通勤の方に迷惑がかからないように2つあったり、クリーニングも出せて、スマホから鍵を閉められて、サイクルポートがあって、、、最初モデルルーム行った時とても感動しました。本当に住人の事を考えられて造ってくれてるなって思いますし、住み心地もきっと良くて素敵なマンションになると思います。とても楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
マンション検討中さん
>>560 口コミ知りたいさん
平置駐車場とサイクルポートはとても惹かれてます。
自転車が2台あるので、無料でしかもポートというのが他には中々無いメリットですし、将来的に車が欲しい身としては駐車代が安いのも魅力的です。
仮に車を持たなかったとしても、購入時期に説明しくれる30年だか35年の修繕積立て計画には、機械式駐車場の修繕まで入ってないことを考えると、永住目的の身として将来余計に50万~100万近くの出費が抑えられるのはありがたいです。
ただ、水を差すようで恐縮ですが、ハザードマップや運賃以外にデメリットって、無いのでしょうか?
運賃は夫婦ともに交通費支給されますし、ハザードマップは気になるならそもそも関東東南部なんか検討してないので、それ以外が気になってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
口コミ知りたいさん
>>561 マンション検討中さん
水を差すだなんて全然です!
高い買い物ですし後悔するよりデメリットもしっかり知ってから納得した上で購入したいですよね。
私的にデメリットは、
・サッカー開催日は駅と道がすごい混む。
・川が近いと虫が多そう。
・イオンスタイルのスーパーが一番近いが、徒歩だと少し遠い。
・岩槻区なので北小がずっと選択出来るのかが不安。
・集合住宅は当たり前ですが騒音トラブルが心配。
ぐらいですかねぇ。。他にあれば、私もデメリットも事前にしっかり知りたいです。
メリットの方がかなり上回ったので納得した上で購入に至りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
口コミ知りたいさん
>>561 マンション検討中さん
559です。
デメリットも踏まえて購入することはとても良いことだと思います!
メリットについては皆さんのおっしゃるとおりです。
本物件においては下記のデメリットが挙げられます。
・浦和美園は近隣と比べても地盤が悪い
・川沿いであり水害や地震の影響が大きい(バザードマップの問題)
・長谷工マンションは内装仕上げの品質が悪い(内覧会時に指摘し補修を促すよう各自が働きかける必要あり)
・アンボンド工法のため上下階の騒音問題はお隣のマンションと同等に発生する(お隣の物件も騒音問題に苦労されているようです。一人ひとりの意識が重要)
・日常的に使う商業施設が近隣にコンパクトにまとまっていない(イオン頼み)
・学区選択制の解除の問題(子育て世帯はもちろん、解除された場合将来の資産価値の低下につながる)
・物件価格が相対的に安いため集団生活の意識が低い居住者が多いリスク
・首都圏直下型地震の発生による資産価値の低下(賃貸と比べて持ち家全体のリスク、但し、耐震性の観点では秀でているため生命保護の観点ではメリットあり)
・管理組合活動への参画の必要がある
・金利上昇のリスク、不動産バブルの破綻のリスク(資産価値の低下)
掲示板で情報収集される方は、そもそも意識が高く優秀な方々です。
マンション購入者の多くは情報収集せず決める方が多いです。
掲示板の雰囲気が良くても実際にはそうとも限りません。
戸建て気分で住み始める方も一定数いるため、
入居当初は色々な問題が発生するかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
>>563 口コミ知りたいさん
地震、管理組合、金利については、
この物件に限らず、どこの物件も同様ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
565
口コミ知りたいさん
>>564 匿名さん
誤解を生むような書き方が不適切でした
本物件のデメリット、持ち家のデメリット、マンションのデメリットで分けて記載しておくべきでした
地震や水害は共用部分の修復に費用がかかるので、
住み替え目的でも永住目的でも気にしておくべきポイントです
(そういうリスク込みで管理組合の資金運用を計画すればカバー可能)
私は本物件を1期に購入しております。
新築中古マンション合わせて10件以上は内覧した上で
本物件を迷いなく購入できました
リスクを上げればきりがありませんが
私達自身でカバーできることがほとんどだと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
マンション検討中さん
モデルルームで聞いてきました。
この土地は、綾瀬川に向かって地盤が緩いとのことです。
もちろん、地盤改良や補強済みのようですが、地盤か悪いのはなんともしがたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
マンション検討中さん
>>566 マンション検討中さん
地盤自身も大事ですが、東日本大震災で浦安の液状化を考えると、緩いながらもあのような状態にならなかった美園は浦安よりは良いと思います
あの頃テレビで言われていたのが、浦安は東京湾のお椀状の中で何回も揺れがくるような位置に近いらしいです
だから地盤だけでなく全体的な地形も地震には影響があるので、そこら辺も考慮しないとならないかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
>>561さん
ルピアグランデに限った事では有りませんが、修繕計画通りには収まらないと思いますよ。
経年劣化が進むにつれて、修繕費アップは避けられないと思います。
子供が大きくなって通学に使うようになったら、負担が増えるかな?とは考えてます。どこと比べるかにも由りますけどね。
また会社から支給される交通費は所得扱いですので、税金が上がっちゃいますね。
共に物件を検討から外す程の事ではありませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
マンション検討中さん
>>567 マンション検討中さん
2つ隣のセンターフィールドは液状化により広場の一部が歪んでしまったようです。
浦安よりは良いとは思いますが、多少は頭に入れなければならないかも知れないですね。
どうしようもない災害は仕方ありませんが、例えば洪水など土木事業などで緩和できるものもあります。さいたま市や県には頑張って貰いたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
マンション検討中さん
>>569 マンション検討中さん
美園に調整池が設けられてますが、より安心できるように強化していって欲しい
順天堂病院も出来ていくので、安全性の強化は大切だと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
メリット、デメリット、どちらも書かれているのでわかりやすいです。
マイホーム購入って夢があるので、入居後に夢が破れてメンタルが崩れてしまう場合もあります。身近にもちらほら見かけるので・・・
デメリットも熟知しておくと「こんなものね」とスルーできる気がしました。
メリットもたくさんあります。駅まで8分、始発駅なのは何より大きい。イオンまで少し遠いものの、これから涼しくなって食後のお散歩に行けるのが楽しみですし、共用スペースではママ友を呼んでパーティーできたらいいななんてことも思います。
知人のママ友に住んでいるお宅のパーティールームを貸し切ってもらって、ママ友会を開いてもらえたので、恩返しできると思いました。
まだ検討段階ですけどね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
そろそろインテリア相談会があると思いますが、長谷工インテックは対応が酷いと評判で、実際に私も確認事項の返信が遅い等々あり、物件は大変気に入り気持ちの良い買い物ができましたが、インテリアの相談は残念に思う事が多々ありました。
皆さんも気をつけてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
ここは中学は美園中学校か城南中学校しか選べないんでしょうか?遠すぎるし美園南中の方がまだ通学路も安全な気がするんですが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
マンション検討中さん
美園北小→美園中が選べなくなることもありますからね。そうしたら新和小→城南中の一択です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
口コミ知りたいさん
岩槻区の方にも新しい小学校、中学校出来ればいいのになー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
マンション検討中さん
昨日の京急の事故を見ると、埼玉高速鉄道沿線は踏切なしで都心まで行けるので結構安心だなと思いました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
マンション検討中さん
290戸に更新されてますね。入居前に完売するかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
マンション検討中さん
>>578 マンション検討中さん
以前の書き込みを遡ると、8月10日に270戸とあります。この1ヶ月間で20戸はさすがに出来すぎな感じもしますが、あと4ヶ月で50戸は完売するかも知れませんね。
もう駐車場はほとんど無いかもですね‥
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
580
口コミ知りたいさん
290ってすごいですね!びっくり。
便利だから車持たない方も結構いらっしゃるかも?
年内完売も全然夢じゃないですね!営業さん、頑張ってください!!
書類も届いたし、銀行そろそろ決めなきゃ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
マンション掲示板さん
>>576
先週、駐車場の空き状況を聞いてみましたがエントランスから一番遠い奥の方ならまだ少し残っている、そんな状況でしたよー!
駐車場を利用したい方にとってはこれから争奪戦になりそうですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん
本日確認したところ駐車場はもう空きがなく、西松屋側に駐車場を35台分追加で確保しているのことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
マンション検討中さん
290戸成約で、238台の駐車場が既に満車ってことは約8割超。
車持ち率高いんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
坪単価比較中さん
今回の台風のニュース見ますと隣の川が気になりますね。あれぐらいの川なら大丈夫なのかなぁなんて軽い気持ちで契約しちゃいましたけど、ちょっと心配になってきた
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
マンション検討中さん
>>583 マンション検討中さん
車なしでも生活できるとは思いますが、あればかなり便利になるというエリアですからね。
浦和ICが近いので遠出がしやすいのと、しらこばと水上公園や大崎公園と言ったお出かけスポットが、車があれば手軽に行ける距離というのも大きい気がします。
将来的には増便されるかもしれませんが、まだまだバスの本数は少ないですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
通りがかりさん
>>584 匿名さん
特に何もなかったようです
台風だとやはり海に面した千葉や神奈川、東京が強風でやられたみたいですね
停電にもなったとニュースでやってましたね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
台風でほぼ路線全滅だったのに埼玉高速鉄道、南北線は普通に動いてたので、やっぱり南北線の電車稼働にはびっくりしました。
お陰で会社も15分ほどしか遅れずに済みました。
川の影響は、ま、なんとかなるでしょう。
マンション住民、力を合わせましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
口コミ知りたいさん
>>588 匿名さん
3.11の震災の時も普通に動いてました。
とても不安な中、心強かったです。
そんな事もあり浦和美園に決めました。
私も何とかなると思います。万が一の時は、力を合わせられるのがマンションのメリットですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
590
口コミ知りたいさん
台風が来る前にルピアグランデの現場を確認してきました。その時に綾瀬川で亀が5匹ほど甲羅干しをしてるのに癒されました(笑)
川周辺は蒸し暑く、虫も多いのが気になるなぁと思ってたところ、そんなほのぼのした彼らの姿を見て住むのが楽しみになりました。
彼らが台風で流されてないことを祈ります…
ローン申込み会の案内が届いてました。着々と進んでいくのに、オプションをお願いする業者さんが決まらず焦ります!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
マンション検討中さん
この立地でクルマがないのは、さすがに厳しい。
これからの販売に影響が出そうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
口コミ知りたいさん
ホームページ更新されましたね。
C棟がかなり埋まってますね!!
A棟の2400万物件の販売はいつ頃なんですかねー?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
マンション検討中さん
>>591 マンション検討中さん
残戸数の75%も駐車場増やしてくれてますし、現状の駐車場契約率80%からして、あまり心配はいらないと思いますよー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
近くに用事があったので久々に立ち寄ってみたら、囲いも外れて、中の様子がよく見えました。
内装もある程度完成しているようですし、まだ半年先ですが、楽しみですね^ ^
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
口コミ知りたいさん
>>594 匿名さん
良さげですね!
これからタイル貼って植栽が入っていい感じになりそう!
楽しみですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
マンコミュファンさん
成約290→270に逆戻りしてますね
水増しだったのかなぁ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
口コミ知りたいさん
>>596 マンコミュファンさん
ほんとですね
どうしたんでしょうか
キャンセル分を一括で計上したのかな
価格表を数えると残り51戸なのでよくわからないですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
マンション検討中さん
今みたらまた290戸に戻ってますね。
何があったんでしょう。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
>>596さん
>>599さん
290戸は事前申し込み数ではないですかね。
他の顧客には案内しないですから、販売数としてカウント。
申し込み後に銀行与信が通らず、キャンセルがあり、販売可能数が戻ると思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
601
マンション検討中さん
>>599さん
このご時世、何でも疑いたくなるお気持ちもわからなくはないですが、品薄商法ならば少ない表示に戻す必要性が感じられません。
本当に契約しようと思ったら、選べる部屋で残数わかりますし…。
>>600さんのご意見が現実的な所じゃないでしょうか。
気になるなら売主に問い合わせるのが早いでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
マンション検討中さん
すぐ戻してるしホームページの更新ミスっただけじゃないですね。、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
マンション検討中さん
普通に考えてこんないっぺんに10や20もキャンセル入るとか考えづらいし、広告周りの法律って厳しいて聞くので、そんな綱渡りな事しないでしょ。
それより、最新の1個前の情報が再掲載されて、すぐに最新に戻ってる辺り広報あたりが更新ミスったとしか考えられないのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
マンション検討中さん
>>602 マンション検討中さん
すいません。
書き込んでる最中、更新見てなかったので同じ内容になってしまいました…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名さん
近くにいったのでついでに写真とりました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名さん
その二
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名さん
その三
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
匿名さん
その四
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名さん
その五
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名さん
ラストです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
611
マンション検討中さん
>>610 匿名さん
着々と出来上がってきていますね。
最近行けていないので、たくさんの画像が見れて心躍りました。
UPありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
口コミ知りたいさん
>>610 匿名さん
写真ありがとうございます!
色合いもとっても素敵で、想像以上です。
完成、内覧会が楽しみです。きっとあっという間なんだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
通りがかりさん
今日、モデルルームを見てきました★かなり人気なようですね。
ところで、デメリットとしてハザードマップの件や、サッカーの試合がある時の交通(主に電車)が話題に上がっておりましたが、ご契約された方はどのようにご自身の中で解消されたのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
マンション検討中さん
ハザードマップの問題は、2階以上の部屋を選ぶことで解消している人が大半だと思います。(うちもそうです)
また、この辺りは川が溢れることは滅多にないですし、割りきっている人もいるかと。
電車の問題は、試合開始前の浦和美園行き、試合後の赤羽岩淵方面の電車に極力乗らないようにする予定です。
どうしてもその時間帯に乗らざるを得ない時もあるかと思いますが、そういう機会は年に数回程度でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
通りがかりさん
>>615 マンション検討中さん
ありがとうございます★
また話を聞いてきましたが、他に液状化の問題は、第三者機関に問題がない旨の評価を取っているみたいですし、少し安心しました。
電車の件も、仰っていることに加えて、観戦に行く帰る時とは逆方向に乗る時間帯なので、大丈夫かという判断を私はしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
通りがかり
将来的な売却の資産価値はどのようにお考えですか?
徒歩8分とかなり駅近とまでは言えず、また人口減少の環境の中、埼玉という観点からはいかがでしょうか?
オリンピック・リニア・IR後には東京・神奈川あたりの不動産価格下落に伴い、埼玉での需要が減るという懸念についてはどのようにお考えですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
口コミ知りたいさん
>>617 通りがかりさん
そんな事言ってたら、この先一生家なんて買えないですよ。
皆さん、そのあたりの今後の見通しはある程度理解しながら、妥協点を見つけて購入しているのだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
口コミ知りたいさん
>>618 口コミ知りたいさん
そんな突き放すように言わなくてもいいのでは...?
>>617 通りがかりさん
将来的な資産価値の低下は皆さん折り込み済みでしょう
そもそも資産価値がこれから上がる見込みで
郊外のマンション購入するのは愚策です
生産緑地開放やオリンピック特需の反動等により
2022年問題等騒がれておりますが
急激に不動産価格が下落する要因にはなりえないでしょう
そもそも今不動産価格が高止まりしているのも、
新築マンション市場が大手デベロッパーの寡占状態にあり
供給数を絞って価格を維持しているためと考えております。
もちろんこの構図は今後も維持されるでしょう。
そして、中古市場は新築市場の後追いで市場価格が決まる側面があり
中古市場も向こう何年間かは高止まりと見込んでいます。
また、不動産価格は株価と相関関係にあると言われておりますし、
大規模な経済危機がおこらない限り、
急激に不動産価格が下落することはないのではと思います。
仮に適正な不動産価格に戻ると考えても
現在の販売価格の20%?30%程度の下落と見込んでいます。
人口減少による空き家や買い手の減少のリスクについても、
多くは地方の問題であり、さいたま市に限って言えば
15年後の生産年齢人口は現在の9割程度と見込まれており、
これが不動産価格の下落に起因するとは思えないです
不動産所有は投資と違い、実需のためのプライスレスな部分もあるかと思います
これは個人の感覚なので数値化できませんけど、
自分にとって、今不動産を所有することがプラスになると思えれば
購入を検討してみてもよいのではないでしょうか
上記の意見は購入者の立場で書いているためポジショントークになっているところもあります
最終的な判断はご自身で行ってください
また株価しかり不動産価格しかり、
短期的には上昇と下降の波を繰り返しながら、
長期的には右肩上がりで上昇しています。
リーマンショック級の経済危機が再発したとしても、
売却しなければいずれ回復すると考えられます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
口コミ知りたいさん
>>619 口コミ知りたいさん
スマホで書いたので変なところに文章が入れ子になってしまいました
ちなみに私個人の意見ですが、
617さんのようにちゃんとリスクについて調べ、
掲示板で問題提起し様々な意見を収集しようとする意欲的な方が
同じマンションに住んでくれるのは喜ばしいことだと考えています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
通りがかり
>>620 口コミ知りたいさん
丁寧なご回答、大変感謝致します。
引き続き検討していきたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
通りがかり
>>622 匿名さん
2週間前ですが、残っていませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
マンション検討中さん
建設中の現地を見てきたんですけど、外壁のタイル張りってこれからですよね?
あまり詳しくないので判断しかねてまして。
場所によっては足場とか撤去されてるので、もしかして既に貼ってあるのかしら?と家族と話しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
通りがかり
>>624 マンション検討中さん
正面玄関?のところの側は貼ってありましたよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
口コミ知りたいさん
>>624 マンション検討中さん
バルコニー面のタイルは貼り終わっていました
タイルの色が薄いので遠くから見るとわかりづらいかもですね
エントランスは先先週くらいに見に行ったときはまだでした
A棟の1階部分(共用部分)もまだみたいでした
ちなみにですが、各戸のベランダの壁は吹付けタイルなのでタイル張りではないです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
>>623 通りがかりさん
情報有り難う御座います。やはりピアキッチン人気ですね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
通りがかり
>>627 匿名さん
モデルルームだけ見ましたが、私的には使いにくい気がしました。キッチンに机が固定されている?!廊下からの導線が狭くて、キッチン前の部屋の使い道が難しいと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん
>>628さん
我が家は、子供が独立するか大きくなった時にカウンターテーブルを取り除く予定です。
テーブルの足は、床と連結されていないそうなので、リフォームは簡単なようです。
動線は使いやすそうなと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
明日は花火大会ですね。
逆方面ですが、マンションから見えるといいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
マンション検討中さん
今日マンションギャラリーに行ってきたので、現地の写真撮ってきました。
現地近くにクスリのアオキ、現地正面に一つ建築現場がありました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
マンション検討中さん
外構工事はじまり、木が植えてありました
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
マンション検討中さん
クスリのアオキ
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
マンション検討中さん
現地前の建築現場
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
マンション検討中さん
裏側
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
マンション検討中さん
>>635 マンション検討中さん
写真ありがとうございます!
前回、私がアップした写真なんかよりずっと状況がわかりやすいです!
改めて思うこととして、川沿いの道は全てフェンス等で整備していただけると小さい子供がいる家庭としては安心なんですが、子供が遊んで川に落ちたり、事件に巻き込まれる可能性を少しでも排除してもらえるといいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名さん
というか今朝くらいの雨で結構川の水かさ増すんですね 今まで綾瀬川が氾濫したとは聞いたことありませんが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
通りがかり
>>637 匿名さん
平おきの駐車場なので、車の水没は覚悟しています、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
検討板ユーザーさん
現地正面に何か建築予定なんですね!
何ができるんでしょうか。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
マンション検討中さん
綾瀬川いっぱいいっぱいですね。
氾濫というほどではないかもしれませんが、多少は漏れるかもですね。
駐車場の車は半分諦めてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
マンコミュファンさん
>>630 匿名さん
今年の浦和美園祭りは11月2日(土)のようですよ(^-^)
来年の花火が楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
周辺住民さん
周辺に住むC棟を契約した者です。ほぼ毎日マンションの周りを散歩しています。
綾瀬川の話が出ていたので、晴天続きだった8月4日の同位置からの写真をアップします。
晴天続きでも綾瀬川は写真くらいの水位なので、>>635 マンション検討中さんがアップした写真が特に増水しているわけでもないです。
NHKの防災アプリによると、先日の台風15号の時も綾瀬川はほとんど増水していませんでした。(直接は見に行ってはいません)
マンションの下流に1つ、上流に2つ大きな調節池が整備されているので、余程の大雨でないと綾瀬川が氾濫することはないのではないかと自分は考えています。
もちろん、100年に1度の大雨が降ればどうなるか分かりませんが、その時はまず荒川が溢れてさいたま市が水浸しかも知れませんね。
まとまった雨の後の綾瀬川も気になると思いますので、機会があれば撮影して、写真をアップします。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
周辺住民さん
川の写真のついでに、先日一瞬だけフェンスの外に出ていた歩道脇の塀の写真をアップします。細かいところの工事も進んでいるようです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
通りがかりさん
こうやって見るとクスリのアオキ本当に近いですね
信号を渡るとはいえ、日用品が買えるお店がすぐ近くにあるのは心強いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
マンション検討中さん
>>643 周辺住民さん
レンガの色と質感がステキですね。
ルピアは建物と内装のセンスが良いのが、私的にはツボでした。
完成と内覧が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
マンション掲示板さん
HP更新きました!300戸達成しましたね!
すごい!契約した者としては嬉しい限りです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
口コミ知りたいさん
>>643 周辺住民さん
写真、ありがとうございます!
こんな細部まで素敵だなんて、本当に楽しみです。うちもC棟を契約しました。
そして!!!
300達成すごい。施工前完売しますねー!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
匿名さん
>>629 匿名さん
ボルトでコンクリと固定されていると聴きましたがその情報は確かでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
口コミ知りたいさん
>>634 マンション検討中さん
保育園と噂に聞きました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名さん
>>649 口コミ知りたいさん
騒がしくなりますね
特にB棟かな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
口コミ知りたいさん
>>650 匿名さん
保育園はしまむらの横だと聞きましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
評判気になるさん
市役所に確認したところ中学校は城南中学校とのこと。
地図検索したら徒歩45分。。。
自転車25分。
途中寂しい道なのでしょうか。
慣れるまでは帰ってくるまでハラハラしそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
通りがかり
>>652 評判気になるさん
結構な距離ですね、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件