東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ
契約済みさん [更新日時] 2025-02-18 04:03:56

こちらは、契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610302/

物件名:シティタワーズ東京ベイ
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/


[スレ作成日時]2017-08-15 15:55:25

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 9461 住民板ユーザーさん1

    正月なのでゴミ置き場もかなり限界きてますね。。

  2. 9462 匿名さん

    >>9461 住民板ユーザーさん1さん
    あれ?ほぼ空でしたよ。年始早々は結構溢れ気味でしたが。

  3. 9463 住民板ユーザーさん1

    住民特典カード届いた方いますか?既に会員だったのでチラシ配布初日に備考欄に必要情報入れるやり方で会員情報更新しましたがうちはまだ届いてません、、

  4. 9464 住民板ユーザーさん1

    >>9463 住民板ユーザーさん1さん
    うちもすでに会員でした。
    2週間程度で とチラシに書いてあったので気長に待ってます。

  5. 9465 住民板ユーザーさん8

    いつの間にかセントラル一階の自販機が電子マネーに対応してましたね。地味に嬉しいです

  6. 9466 住民板ユーザーさん5

    >>9465 住民板ユーザーさん8さん

    それはとても嬉しいです!
    今お金持ってないって時が多々あって諦めていたので!!

  7. 9467 住民板ユーザーさん8

    あけましておめでとうございます。
    人が少ないときに初詣を考えてます。

    ここから近い初詣神社ってどこがありますかね?
    行かれる方はどちらに行かれますか?

  8. 9468 住民板ユーザーさん1

    >>9467 住民板ユーザーさん8さん
    氏神さまは富岡八幡宮ですね。

  9. 9469 入居済みさん

    https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/12/25/02.htm...

    有明ガーデン発着のバスをもっと増えるように、BRTが早く来るように
    みんなもぜひメールを送付してアピールしてください。

    宛先:S0000178@section.metro.tokyo.jp
    件名:「東京都臨海部地域公共交通計画(案)への意見」

    内容===
    氏名:
    住所:
    性別:
    年齢:
    ご意見:
    ===

  10. 9470 住民板ユーザーさん2

    >>9465 住民板ユーザーさん8さん
    これを信じておっ!とみてみたら、、フェイクニュース。特に変わってないですよ!
    2台のうち、右側は最初から対応してました
    左側は今も対応してません

  11. 9471 住民板ユーザーさん5

    >>9470 住民板ユーザーさん2さん

    2台ともではなかったんですね。
    入居当初、去年2?3月は2台とも現金のみだったんですよ。
    だから1台だけでもキャッシュレス対応になった時にとても嬉しかったです。

    ウエストの自販機もキャッシュレス対応ですか?
    確かウエストも自販機ありましたよね……?

  12. 9472 住民板ユーザーさん3


    今日は防災公園での出初め式!
    朝6時半前から次々と消防車などの赤い行列
    を見ました^^

    朝からご苦労様です。

    YouTube配信するようなので
    楽しみに拝聴させてもらいます。


  13. 9473 住民板ユーザーさん3

    時間などはこちらです。

    1. 時間などはこちらです。
  14. 9474 住民板ユーザーさん4

    >>9469 入居済みさん
    お!良いですねこれは。

    メール送ります。

  15. 9475 住民板ユーザーさん1

    >>9469 入居済みさん
    メール送りました。
    ガーデン発着のバスが増えると良いですね。

  16. 9476 住民板ユーザーさん1

    理事会ダイジェストを見ていたら、今月からお試しでフードトラックを誘致するみたいですね!
    賛否両論はあるかもしれないですが、住民用に少し安くなるようですし、他のマンションでも誘致していて出来立てのフードが食べられるのは少し楽しみです。

  17. 9477 住民板ユーザーさん8

    南西向きのリビングの窓にUVカット対策している方いますか?
    本革のソファや他の家具、床などを考慮して窓にも対策を検討していますが、皆さんはどのように対策していますか?

  18. 9478 住民板ユーザーさん1

    うちだけかもしれないですが、、、
    トイレ、、、ちゃんと流れてますか?

    トイレを流したあと、またトイレ行った後にトイレットペーパー残ってることが多々あって。
    自動洗浄にしても手動にしてもあります。
    メーカー問い合わせですかね?

  19. 9479 マンション住民さん

    >>9478 住民板ユーザーさん1さん

    同じく紙が残ってることありますね。

  20. 9480 住民板ユーザーさん8

    手前側に捨てると流れきらないことが多いですね。
    LIXILは他の機種もそうなのですが、便器の手前側が浅くて尿ハネで便座裏も汚れやすいので苦手です...

  21. 9481 住民板ユーザーさん1

    自転車シールにも入る四角三つのマークって、もしかしてトリプルタワーを表してたんですか?

  22. 9482 住民板ユーザーさん1

    >>9481 住民板ユーザーさん1さん
    そうだと思います!

  23. 9483 住民板ユーザーさん1

    >>9481 住民板ユーザーさん1さん
    ずっとガラスのマーク見て、なんのマークだろうって思ってました。
    シール案を見てなんでこのマーク?って思ったけどなるほど!

  24. 9484 住民板ユーザーさん1

    >>9469 入居済みさん
    メール送りました。BRT早くきて欲しいですね。

  25. 9485 マンション住民さん

    理事会の議事録を見ていたら一部の情報がSUISUIのサイト上にアップロードします。のようなことが書いてありました。これは住民なら誰もが見れるサービスですか?SUISUIの公式ではログインIDとパスワードが要求されますが、登録した覚えがありません...それともこことは違うマンション固有のページがあるのでしょうか?色々わかってないことが多くて恐縮ですが、ご存知の方いらっしゃいますか

  26. 9486 住民板ユーザーさん6

    >>9485
    入居時に貰った書類の中にSUISUI登録用の紙が入ってましたよ。

  27. 9487 マンション住民さん

    >>9486 住民板ユーザーさん6さん
    ありがとうございます。確認します

  28. 9488 たかし

    >>9470 住民板ユーザーさん2さん
    いや、フェイクじゃありませんよ。最初は2台とも、現金のみでした。

  29. 9489 住民板ユーザーさん8

    このマンションのデフォルトのLANケーブルは5eでした。nuroにしてギガハブに変更したら全部屋爆速になりました。

  30. 9490 住民板ユーザーさん1

    はじめまして!
    シティータワーズ東京ベイに引っ越すことになったのですが、ドラマにあるような住民同士のマウンティングなどは実際にあるのでしょうか、、?
    タワーマンションに住むのが初めてのためその点が少し不安で、、、。
    住民の方々が生活されてみて感じている実際の雰囲気など教えて頂けたら嬉しいです。

  31. 9491 住民板ユーザーさん5

    >>9490 住民板ユーザーさん1さん

    全然ないですよ。ただ生活してるだけなら住民同士の関わりは無いので。うちは一期なので、今購入している人と比べたら生活水準は下というか、すごい車だなーという人をよく見かけますが、マウンティングされるようなことは起こっていません。

    お子さんがいてどこかの園に行くと、そこでマウントを取ろうとする人や我が子可愛さ故におかしな人もたまにいて、どの園でも時々そういう人の話は聞きます…
    そういう人はどこにでもいるので、関わらなければ大丈夫です。
    コロナだからか、住民の関わりはとても少ないですよ。挨拶もそんなにしないですよね。前のマンションは住民交流に重点を置いていてちょっとめんどくさかったのでうちはここが合ってます。

    それより有明ガーデンが便利すぎてもう引越したくないです。

  32. 9492 住民板ユーザーさん1

    ほとんど住民同士の関わりないからマウント取る場所もないですね。同じフロアの方とならEv前とかで少し話しますが、別フロアの方とは話すことないですね。9491さんと同じでそちらの方が気楽で良いです

  33. 9493 住民板ユーザーさん4

    以前洗濯機周辺で下水道の匂いがするという方いましたが、自分の場合お風呂場で結構匂いがきつく発生していて困っています。カビキラーなど使えば一時的には良くなりますが、水を流してもなにをしても匂いは発生するので、もし同じことで悩んでる方いればどう対処してるか聞きたいです..!

  34. 9494 住民板ユーザーさん1

    >>9491 住民板ユーザーさん5さん

    教えてくださりありがとうございます!

    実際に生活されている方の意見を伺うことが出来て安心しました。
    有明ガーデンやはり便利なのですね!
    引っ越しまでもう少し時間がありますが、今から楽しみです!

  35. 9495 住民板ユーザーさん1

    >>9492 住民板ユーザーさん1さん

    教えてくださりありがとうございます!
    なるほどです。エレベーター前程度のお付き合いだったら心配なさそうで安心しました。
    詳しく教えてくださり助かりました!

  36. 9496 住民板ユーザーさん2

    >>9493 住民板ユーザーさん4さん

    排水口の整流ブロックをはずして中を掃除してもダメでしょうか?
    あそこ結構汚くなりますよね。

  37. 9497 住民板ユーザーさん2

    >>9496 住民板ユーザーさん2さん
    一応補足。たぶん浴槽の水を流すと綺麗になる仕組みだと思うんですが、うちはシャワーしか使わないせいか、しばらくさぼっていると割とひどいことになっています。

  38. 9498 住民板ユーザーさん1

    はじめまして。
    9490さん同様、今回シティタワーズ東京ベイの物件を購入し、引っ越しを控えている者です!
    所有している車のサイズや駐車場の設置率、間取りの綺麗さで、ブランズタワー豊洲などは見ず、こちらの物件を購入した共働き夫婦です。
    現地を実際に歩いて、空気感特に気にならなかったのと、幹線道路側の部屋を見学させていただき騒音もそんなに気にならないと思っているのですが、みなさま実際に住まれてみていかがでしょうか?Twitter等のコメントはあまり鵜呑みにしないと自分に言い聞かせつつも、気になるのも事実で、実際に住んでいらっしゃる方々のご意見参考にしたいです!

  39. 9499 住民板ユーザーさん1

    >>9498 住民板ユーザーさん1さん
    セントラル南東住民です。
    窓を開けてると流石にうるさいですが、閉めていれば特別うるさい車やバイクが通らない限り音はしないですよ。
    二重窓なのでこの季節は外部からの冷気が遮断されてほぼ暖房要らずです。
    空気の悪さは感じたことありませんね。多少は覚悟していたのですが、良い意味で期待外れでした。
    何より日当たりが良くて明るいのと、海のきらめきを毎日眺められるのが最高です。

  40. 9500 住民板ユーザーさん1

    >>9499 住民板ユーザーさん1さん

    ご丁寧にありがとうございます!
    私たちもイースト南東を購入したので、日当たりの良さと眺望、安心しました。
    空気感わたしも特段気にならなかったはずなのですが、さまざまな情報を漁り始めると自分の決断に迷いが生じてしまい、大丈夫だろうか…?と不安に駆られていましたが、実際住んでいらっしゃる方からしても空気の悪さほぼ感じないとのことで安心しました!
    この寒さで、ほぼ暖房いらずなのは素敵ですね!
    あらためて、入居が楽しみになりました。
    ありがとうございます!

  41. 9501 匿名さん

    入居から10ヶ月以上住んでますが、マウント処か他の住民と挨拶以外で会話したことがないです。。

  42. 9502 住民板ユーザーさん1

    そういえば自治会への加入はどうなったのでしょうか?

  43. 9503 住民板ユーザーさん8

    >>9500 住民板ユーザーさん1さん
    南東は最高ですよ!
    防災公園とその先にある海の景色は、海外暮らしのような景色です。

  44. 9504 住民板ユーザーさん3

    >>9500 住民板ユーザーさん1さん

    私もセントラル南東住みですが
    今は中止となっているディズニーランドの
    花火も再開すれば!
    5分だけ毎日観れますよ^^

    楽しみにしててください♪

  45. 9505 住民板ユーザーさん1

    >>9503 住民板ユーザーさん8さん

    ご丁寧にありがとうございます!
    おお、やはり景色最高なんですね!!入居はもう少し先なのですが、とても楽しみになりました。ありがとうございます!!!

  46. 9506 住民板ユーザーさん1

    >>9504 住民板ユーザーさん3さん

    ご丁寧にありがとうございます!!
    なんとディズニーランドの花火も観れるんですね!?それは素敵ですね!マンション見学に行った際も、すれ違った住民の方が「こんにちは」と声をかけてくれて、とても良い印象を持ちました。入居が楽しみです。ありがとうございます!

  47. 9507 住民板ユーザーさん1

    ヴァラフォンテーヌのプレミアメンバーズカード届いた方いますか?
    うちも既に登録していたので、会員情報変更でキャンペーンコードを入れました。
    年末年始を挟んだとはいえ、そろそろかなと思っているのですが2週間以上経っているので少し不安になっています。
    この状況下では昼間の空いているときに、泉天空の湯などに行けたらいいなと思っています。

  48. 9508 住民板ユーザーさん

    >>9500 住民板ユーザーさん1さん
    大気汚染については本マンションはいろいろと言われ、心配ですよね。

    私も入居時、大丈夫だろうと心の中で思っていましたが、小さい子供が居りますので、数値として確認したくなり、昨年入居時に大気汚染測定器を購入し、測定を行いました。
    1万数千円で購入できるもので、正確性は疑問ですし、私は計測のプロではなく、自己満足のためのものですので、あくまで参考としてご覧ください。特に公開する予定はなかったのですが、緊急事態宣言で家で週末は暇していますので、公開することにしました。
    なお、自動車排出ガスの主な大気汚染成分は、窒素酸化物(NOx)及び粒子状物質(PM)のようですが、本計測器ではPMのみ計測できるものです。
    (窒素酸化物を計測する機器は、非常に高価でさすがに手が出ませんでした。)

    ◆以下計測条件となります。
    昨年秋の平日、時間帯は20時頃の結果です。ご存じの通り交通量は普通に多い時間帯です。
    なお、測定に当たっては、30分以上キャリブレーション(大気測定が正確に行なわれる調整)を行い、測定を行っています。
    結果は全く問題のない数値でした。以下にPM2.5の計測結果を記載します。また、添付にて証跡となる画像を添付します。(画像では、PM1.0(さらに微小な粒子),PM10(比較的大きめの粒子)、HCHO(ホルムアルデヒド),TVOC(総揮発性有機化合物)といった値も確認できます。)
    //////////////////////
    首都高湾岸線歩道橋上:10μg/m3
    セントラル前湾岸道路:10μg/m3
    セントラル南東高層バルコニー:9μg/m3(この計測時のみ、23時に行っています。すみません)
    セントラルロビー内:5μg/m3
    部屋の中:3μg/m3(証跡は添付しません)
    【おまけ】国際展示場前店舗内:23μg/m3
    //////////////////////
    ちなみに、よく引き合いに出される環境省により計測されている「三ツ目通り辰巳江東区」計測地点(本マンションから最も近いと思われる計測場所)のPM2.5測定値は、計測時で9μg/m3となっていた際の計測値です。(いつも、本計測場所は高速道路より離れているため、低く出ているだけで参考にならない、と揶揄される計測点ですね。)
    http://soramame.taiki.go.jp/DataList.php?MstCode=13108530
    9μg/m3という値は、都内でもかなり低い値です。

    私はこの計測結果より、自己満足ですが安心して子供と日々暮らしています。

    おまけで店舗内の空気を測定していますが、どのチェーン店の店舗も数値は少し上がります。おそらく調理等の影響により粒子が多少舞っているのでしょうが、それでも全く問題ない値です。
    その数値よりも低い値を指していますので、PM2.5に限ってですが、ファストフード店で長時間過ごすより首都高歩道橋の上で過ごすほうが安全であるといえます。(有明全体が特に数値が高い場所がなく、計測結果に不安を覚えたため、PM2.5の測定が行われているかを確認するため、別日に数店舗で実験しました。)

    なお、私は10年以上、湾岸地域(月島・豊洲・有明)で生活してきましたが、本マンション付近が特別においがする、と感じたことは一度もないことも添えておきます。

    ※計測後、すぐ売却したため手元に測定器はもうありません。追加計測等はできませんので、ご容赦ください。
    また、大変な長文となりましたこと、ご容赦ください。(暇なので、、)

    1. 大気汚染については本マンションはいろいろ...
  49. 9509 住民板ユーザーさん1

    >>9508 住民板ユーザーさん
    詳細なレポートありがとうございます。
    体感でも空気の悪さは感じておりませんでしたが、このように数字で証明して頂き更に安心しました。

  50. 9510 住民板ユーザーさん

    >>9508 住民板ユーザーさん

    4月から入居するものです。入居するにあたって空気がすごく心配でしたので、とても参考になりました。
    詳しくまとめてくださり、ありがとうございます!



  • スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸