- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ガス VS オール電化 Part13 が1000を超えたので作成します。
最近の電化派はレベルダウンした感じが・・・
エコに強い電化派の巻き返しを期待します。
誹謗中傷や差別的発言はNGです。マナー良く熱いバトルをしましょう!
[スレ作成日時]2010-01-09 00:04:44
ガス VS オール電化 Part13 が1000を超えたので作成します。
最近の電化派はレベルダウンした感じが・・・
エコに強い電化派の巻き返しを期待します。
誹謗中傷や差別的発言はNGです。マナー良く熱いバトルをしましょう!
[スレ作成日時]2010-01-09 00:04:44
>>232
エコジョーズだから寿命が伸びるとは思ってませんよ。
15年は厳しいですか・・・まぁ確かに15年って長いな!とは思ってましたけど。
メンテナンス費の件ですが、それがかかるのはエコキュートも同じですし、
メンテの手間や費用はエコキュートの方がかかると思いますが。
結局そのメンテ関連とイニシャルが相まってペイに時間がかかる。
>>234
いやいや、ちゃんと文章は読んでくださいね。
私はエコキュートもエコジョーズも耐久年数は同じ位と書いたはずです。
エコキュートが10年未満なんて言ってませんよ。
そしてこまめな点検はどっちも同じかと。
>>235
これは確かにですね。床暖房も一緒だと負担は大きいでしょうね。
どれくらい寿命が変わるんでしょうか?
>>237
一言も15年間換えるつもりが無いとは言ってませんよ。
今話しているのは『標準的に使用してどれ程の耐久性か』という理論値です。
現実的な数値を出すのであればエコキュートの方が怪しいのでは?
あれほど環境、使い方に左右される数字はないですよ。