- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-06-18 22:30:23
ガス VS オール電化 Part13 が1000を超えたので作成します。
最近の電化派はレベルダウンした感じが・・・
エコに強い電化派の巻き返しを期待します。
誹謗中傷や差別的発言はNGです。マナー良く熱いバトルをしましょう!
[スレ作成日時]2010-01-09 00:04:44
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガス VS オール電化 Part14
-
1801
匿名
30年以上前からあるヒューズコックを胸をはって「進歩」と言っちゃうのか。。。
こんな時代錯誤の感覚でいるから、いつまでたってもガスの事故がなくならないわけだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1802
匿名さん
ガスゴム管は経年で劣化していって十年くらいで交換しないとダメなんじゃないの?
そこらへんビルトインのガスコンロってどうなのよ?ゴム管使ってないの??
ワタシゃあ築30年超の戸建なんで、ビルトインのガスコンロなんて知らんのよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1803
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1804
匿名さん
今のガス器具は、元栓閉めなくても安全なんですね。
安全面ではオール電化の利点は何もないですね。
よくわかりました。
有り難うございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1805
匿名さん
>>1800
毎回、ガスメーターのガス栓なんて家の外までいって昔から閉める人なんていないでしょ。
この場合、ガス器具に対してのガス栓を閉める事じゃないの?
ガスメーターはあくまで破裂とか大量なガス漏れでないと遮断しないでしょ。
大体は、破損等の微小リークなので、感知するのは難しいよ。
でなければ、ガス屋が定期的にガス漏れ検査に来ないでしょうし、
必死に不安を煽って、値段の高いガス警報機を売りつけに来ないよ。
>>1801
大事故が発生したら終わりでしょ。
>>1804
平成19年中に東京消防庁管内で報告された、屋内における火を使用する設備・器具による
ガス事故(火災・爆発事故を除く)は55件です。内半数がガス漏れです。
おそらく事故までいかず、通報されないガス漏れはすごい件数になるでしょう。
事故が起こってからでは遅いです。コンロのガス栓ぐらい閉めましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1806
匿名さん
>>1805
最近新築に入居して、ガス屋の説明も受けたが
『ぶっちゃけガス警報機は必要ないと思います』
『どうしても心配な人だけ付ければいいと思います』と言っていたぞ。
つい1ヶ月前の事だ。
お前事故の件数を挙げているが、事故起こしたガス器具の内訳わかってんの?
ここ最近に発売されたガス器具でそんなに事故が起きてるとでも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1807
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1808
匿名さん
今は、ガス警報器すら付けないんですか?
火災報知器の様に義務化されてると思っていました。
本当に安心安全なんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1809
匿名
電化ハウスの電磁波の危険度より、ガスの方が安全なくらいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1810
匿名さん
>>1806
>『ぶっちゃけガス警報機は必要ないと思います』
へぇ~、だったらガス漏れ検査なんて来るなと言ってあげなよ。
ガスなんて来てなきゃもともと、そんな心配なんてしなく良いんだけどね。
>ここ最近に発売されたガス器具でそんなに事故が起きてるとでも?
起こらないとでも思っているの?起こる可能性が無いとは違うわな。
最近の機種なんて電磁弁でしょ。昔の機械式の方が信頼性はあると思うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1811
匿名さん
>>1809
電磁波は共通、ガスは、ガスを使っている人だけの話。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1812
笑止千万
そもそも電磁波が危険だなんて言ってる奴がPCにかじりついて粘着かよ。
大笑いだぜ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1813
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1814
匿名さん
そりゃX線なんかは危険な電磁波だろうね。一括にして怖いって言うのガス派の習性。
頭悪いんだかなんだか...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1815
匿名さん
まあ、レントゲン室でも無い限り、マンションでエックス線の心配はしないでいいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1816
匿名さん
>>1810
>へぇ~、だったらガス漏れ検査なんて来るなと言ってあげなよ。
だ〜か〜ら〜来ないっての。
入居した時に開栓の立ち会いがあるだろ?その時の会話だよ。
こっちから連絡でもしなきゃ、わざわざこねーよ。
>起こらないとでも思っているの?起こる可能性が無いとは違うわな。
ゼロとは言ってないだろ。
可能性の話をしだしたらガスも電化もそれぞれゼロじゃないからね。
具体的に最近の器機による事故の件数が多ければ
素直にガス器機の危険性を認めるよ。
そういったソースってあるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1817
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1818
匿名さん
消防庁は、4月2日、2009年1月~12月までの火災の概況を発表した。
総出火数は5万1,124件で、前年同期と比べて1,270件減少していた。
住宅火災による死者の数(放火自殺者除く)は1,025人で、こちらも92人の減少。
そのうちの6割(628人)が65歳以上の高齢者が占めていて、前年同期と比べて82人減少している。
また、経過別死者数を見ると、逃げ遅れ606人、着衣着火55人、出火後再進入24人だった。
出火原因は放火6,534件、ガスコンロ 5,128件、たばこの不始末4,987件の順。
消防庁では、こうした住宅火災を減らすため、
2004年に全ての住宅に住宅用火災警報器などの設置を義務付けるように消防法を改正した。
2011年6月までには、全国で設置完了することを目標に、さまざまな普及活動が展開されている。
調理時の着衣着火、ガスコンロによる火災は、オール電化などによる住宅設備の改善で減少しているが、
高齢者のなかには経済的な問題もあるが、新しい機器に対応できないなどの理由から電化が遅れていることから、
一層の注意を喚起したい。
http://www.caremanagement.jp/news+article.storyid+7068.htm
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1819
匿名さん
火が全く出ないガス機器を使えば、ガス併用も安全かもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1820
匿名さん
ガス派さんの主張は、買うのは売れ残りのガス併用物件であって、都心はおまけなので、それでいいのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1821
匿名さん
でもさ、南千住にも沢山あるガス併用という場所もそうだけど
ガス派がいまだに挙げられない魅力的物件の筆頭がガス仕様であることに変わりはないわけでしょ?
残りは長谷工どころか全てのデベのうじゃうじゃある売れ残りの都心と郊外の物件ばかりだし・・・
都心がいいといったって、ガス機器そのものがここまで貧弱だと魅力的ってのには程遠いんじゃない?
そもそも、ガス併用物件というのは都心に住まないと価値が見出せないのかよ。
だったら、南千住や郊外に住んでいる沢山のガス併用者が哀れだよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1822
匿名さん
どの物件サイトを見ても
ガス併用マンションって、全国もそうだけど特に都心で売れ残りが多いからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1823
匿名さん
都心君でも他のガス派でもいいが
ところで、魅力的なガス併用物件はまだ挙げられないの? もしかして・・・ないの? ゲラゲラゲラ
なんなら、ガス併用を沢山作ってる長谷工物件でもいいし、都心でなくて南千住でもいいぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1824
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1825
匿名さん
電力会社自慢のエコキュートは、一戸建てでもマンションでも採用されてる。
しかし、ガス会社自慢のエコウィルやエネファームは一戸建てにはあっても、マンションでは採用されない。
つまり、ガス併用マンションはガス屋からみても魅力的ではないだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1826
匿名
エコウィルはでかくて重くてうるさいからマンションのベランダに置けないだけ。
中にガスエンジンが入ってるからね。
マンションならエコジョーズで十分です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1827
匿名さん
そのエコジョーズでさえ、普通のガス給湯器のマンションを選んだら、
後でエコジョーズに変更することも出来ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1828
匿名さん
ガス併用物件の売れ残り≠オール電化の優位。
そもそもガスだのオール電化だのは購入条件に入ってねえよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1829
匿名
>>1828
ガスも電化も購入条件にしない人がこのスレで何してんの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1830
匿名さん
え?という事は、ガスか電化かで物件選んだの?
そんな人がいるんだ、立地でも、価格でも、ブランドでもなくガスか電化?
そんな基準の人が買った物件に興味ある。どんなマンション買ったの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1831
匿名さん
エネファームがうるさいのは、まだ価格が高くマンションへの需要が望めないため静穏設計に力を注いでいないから。
エアーポンプのコンプレッサに比べればうるさいが、かなり抑えること自体は難しくない。
現状、コスト的に実用化には難しいエネファームでも、10年~20年後に今使ってるエコジョーズやエコキュートを改装するとき静かで価格差も無いエネファームに乗り換える方がよい可能性はある。
それに昼の電力に太陽光が大きくなれば、夜逐電した分を安売りするより、深夜割引がなくなることになる可能性もある。
深夜割引があっても、夜は電気でエコキュート(給湯はエコキュート)、昼はガスで冷暖房という現在と逆のような可能性もある。
そして、これらのリスクに備えるにはガス管が必要。
賃貸ならともかく新基準の分譲なら管理規約以外でこれら設備の選択を縛る原因もないだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1832
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1833
匿名さん
>>1824
最初に言っておくけど>>1817はオレじゃねーからな。
まぁ、アンタだとも思わなかったけど。
>だから、電化はガスで事故れないでしょ。
OK。あくまで『ガスだけ』に関しての可能性は
確かにオール電化はゼロだわ。
その他の要因に関してはもちろんゼロでは無いだろうけど。
>大概は劣化、1年ぐらいで最新機種に交換し続けるのか、君は?
そりゃそうだ。オレが言いたいのはSIセンサー等の
安全面が強化された頃(4年前くらいかな?)の機種だと
それ以前の物に比べて格段に事故率は下がるでしょ。ってこと。
張ってもらったサイトをざっと見たけども、
ほとんど2000年以前のタイプだよね?2005年以降の機種だと
製造過程で部品間違えた結果とか。
最近の機種で言えば電化派がやたら煽る程の危険性は無いのよ。
直接火が出るから燃えうつり等のリスクは否定しないけども。
長くなってすまんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1834
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1835
匿名さん
安全に関してはオール電化の利点は全く無しということで終了でいいかな。
では、電化ハウスの電磁波の健康被害についてに話題を移そうか。
IHの低周波はOA用の電磁波対策エプロンをも突き抜けるそうだ。
少なくとも、妊婦と子供のいる家庭ではやめた方がいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1836
匿名はん
>ほとんど2000年以前のタイプだよね?
ほう。ほとんどそうなのか。
新しい機種でも皆無じゃないという事でおkねw
つ2000年以降の機種でも経年で劣化するよな?
それで大丈夫という保障はなさそうだな
それにガス機器についている安全装置は現状どれもみなフェイルアウトだからな。
その点、IHは劣化すればフューズが切れるフェイルセーフ。
この違いは大きいゼ
>IHの低周波はOA用の電磁波対策エプロンをも突き抜けるそうだ。
意味分かって書いてる?
低周波の電磁波なんてのは、まぁ強弱の差はあるにせよ、凡そ全ての電気機器から出ているよ(大笑い)
例えば今お前の頭上にある蛍光灯からもだ。
ガスで調理する時に必須の換気グリルからもw
冷蔵庫からも。ガスファンヒーターからもwwwww
で、今までに健康被害なんて報告されてるか?????
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1837
匿名さん
>それに昼の電力に太陽光が大きくなれば、夜逐電した分を安売りするより、深夜割引がなくなることになる可能性もある。
太陽光はまだまだ初期投資にかかる費用が大き杉。ここ2~30年くらいのスパンでそこまで太陽光が大きくなる可能性は無いよ。
まぁ温室効果ガスを25%削減しようなんて言ってるルーピー脳では、そういう希望的観測があるかも知れないけどね。
でも現状CO2削減に最も有力なのは原子力よ。
その原子力を増やしたいなら深夜帯に発生する発電の余力を有効利用する方策が必要。
よってエコキュートは実に理にかなっているし、深夜割引なんかを電力会社が無くす筈が無い。
深夜割引があっても、夜は電気でエコキュート(給湯はエコキュート)、昼はガスで冷暖房という現在と逆のような可能性もある。
今売られて売るマンションでガスコンセントをエアコン設置箇所近くに設置してる物件、あったら教えてw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1838
匿名さん
>>1836
>新しい機種でも皆無じゃないという事でおkねw
だからゼロとは言ってないだろ。実際に報告があるんだから。
ただ、前回も書いたけども新しい機種の原因は『フレームが曲がってた』とか
『部品が間違ってた』ってのが圧倒的に多いから。
旧タイプの事故とは性質が違うでしょ。
>2000年以降の機種でも経年で劣化するよな?
どの程度の経年を想定しているのかは知らないが
致命的な事故が起きるような状態になるまで使うのは
使い手に問題があるだろw
>大丈夫という保障はなさそうだな
そもそもそんな保障はどちらも無いだろw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1839
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1840
匿名さん
太陽光増やさないと目標達成無理でしょう。
原子力も増やすといってますよ。
少なからず原子力発電所は40年とずいぶん老朽の感がありますが、ここに来て今までに無い88%の稼働率で夏冬はほぼフル稼働するそうです。
今まで、しっかりした発電所で余裕のある運転しすぎていたのでしょうか…、まったく事故らしい事故がありませんでしたね。
でも、そうしても、それだけでは目標の達成を賄えるものではないです。
今の政権が続くなら計画にもあるよう太陽光の可能性は十分あるかと思います。
(原子力の高稼働などは政権内の計画案であり、まだ決定されたものではありません)
それにエコキュートはまだまだ普及していない。
ガスと並ぶ、数千万代のオーダーになった時、深夜電力の余力なんて枯渇するのは目に見えている。
いや、並ぶどころか追い抜いて過半をエコキュートが占めると考えた方がいいのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1841
匿名さん
88%の稼働率という事は夏冬はほぼフル稼働になるってことかな?
に訂正。
88%という記載しか見てないから内容は把握していません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1842
匿名はん
>そもそもそんな保障はどちらも無いだろw
その通り。
勿論電気設備でも経年劣化や装置の欠陥などがあれば事故は皆無ではないからね。
でも電気は最悪で発火程度。
ガスは最悪で爆発。
リスクは同列ではない。
そのうえ「ガスマンション」はガスオンリーじゃないからね。
ガス併設はガス事故、電気事故の双方の可能性がある。
対してオール電化はガス事故の可能性は皆無。
さきに言ったように事故の危険度もガス>電気なのを考えると、こりゃもう安全性では電化には及びもつかないでしょ。ガス併設wwwww
そんで、電磁波による健康被害なんて根拠ゼロってことでおk?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1843
匿名はん
エコキュートの熱効率は300%
深夜の電力需要が逼迫するなんて考えられね。
それにお前は断じてエコキュート導入しないんだろ?
一方でエコキュート普及の足を引っ張りながら、一方でエコキュート普及を仮定するなんて、アタマおかしくね?>ガス派(大笑い)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1844
匿名さん
1833
>それ以前の物に比べて格段に事故率は下がるでしょ。ってこと。
SIセンサーは使用時でしょ、ガス漏れは使っていないときでももれる可能性はあるでしょ。
それにいまだ、5000件ガスコンロでの火災が発生しているよ。まだSIセンサーで下がったなんて時期早々なんじゃない?
内訳的には、消し忘れのほかに可燃物の接触300件、後原因不明は1000件ぐらいあるからね。
>ほとんど2000年以前のタイプだよね?2005年以降の機種だと
だから劣化等って言ってるでしょ。5年でガス器具取り替えんのかよ、君は?
それに、君はガス栓も、ガス漏れ警報機も必要も無いと言うが、
世間でガス栓を閉めている人もいれば、ガス漏れ警報機も付けている人は沢山いるでしょう。
未然で、事故を防いでいる可能性もあると言う事だよ。
取説にもガス栓を閉めましょうと書いてあるのに、
ガス栓も閉めなくて良い、ガス漏れ警報機も必要ないと言い切るのか理解に苦しむよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1845
匿名さん
>>1840
>太陽光増やさないと目標達成無理でしょう。
あんた、ガス派なのに、現政権の温室効果ガス削減目標支持してんの???
いっとくけど大変な目標なんだすけど
各家庭レベルでもかなり本気で省エネに努めないと達成不可能なんですけどね、25%削減なんて。
で、電化派は一応省エネでCO2削減に貢献してるけど、旧来のガス併設物件****のガス派はその時点で破綻してるじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1846
匿名さん
ガス漏れ警報機はガス事故発生件数減少に多大な貢献をしてるよな。
しかし一方で誤動作も多い。やかましいったりゃありゃしない。
ガス漏れ警報機から解放されたオール電化暮らしは快適だねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1847
匿名さん
電気機器や電気設備からの出火は火災原因としてはかなり少ないってことでおkですか。
片やガスコンロは出火原因の2位ですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1848
匿名さん
>ガス漏れ警報機も必要ないと言い切るのか理解に苦しむよ。
へぇ。そんな事言ってたんだ。
ガス併設マンションでは、ひょっとしたら本気でガス漏れ警報機外しちゃう**が居るかもね。
もし階下の住人がそんな奴だったら怖いよね。
ガス併設選ばなくて良かった~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1849
匿名
今時のガス器具は元栓閉めなくても安全だし、ガスもれ警報器もいらないよ。
電化派の信じたくない現実w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1850
匿名さん
>>1849さんの言葉がすべて。
説明書に書いてある?
そりゃ万が一に何かあった時の言い訳として
メーカーとしては書くだろうよ。
実際に必要だと思ってんの?
煽ってる電化派の連中は新しい物件見た事ないのかねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1851
匿名
あのー
最新の器具だって、そのうち古くなるんだから、ガス警報器くらいは付けた方が良くなくないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1852
匿名さん
>最近新築に入居して、ガス屋の説明も受けたが
>『ぶっちゃけガス警報機は必要ないと思います』
>『どうしても心配な人だけ付ければいいと思います』と言っていたぞ。
>つい1ヶ月前の事だ。
>>1806の言う事が本当ならば、その時点で都市ガス供給会社は終わっている。
タイタニック号の昔から、「最新」の技術過信が事故を招いてきたのだ。
そのような危険な体質の会社と縁を切ってよかった。
安全のためには二重・三重の対策を施すのが技術屋の常識なんだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1853
匿名さん
>タイタニック号の昔から、「最新」の技術過信が事故を招いてきたのだ。
これって電磁波にもいえると思うけど?
IHの電磁波ってかなりの値、
これが安全だと証明されたわけではなく、今のところ危険とはいえない、
ということで使われているんでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1854
匿名さん
>>1852
ガスは安全だから心配しなくておKと言うと
>その時点で都市ガス供給会社は終わっている。
ガス器機で
>安全のためには二重・三重の対策を施すのが技術屋の常識なんだが。
と言うと
『そんなに心配しなくちゃいけないなんてガス終ってるw』でしょ。
便利なダブルスタンダードですね電化脳のみなさんw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1855
匿名
ダブルスタンダードって言葉の意味は知ってます?
恥ずかしいなぁ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1856
匿名
ガスと電気の両方心配する方が大変じゃないですか?
片方だけで済むオール電化はやっぱり魅力的かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1857
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1858
匿名さん
選べない不便はあっても、選べる不便なんてヘンテコリンなレトリックは君の国でしか通用しないよ、埋立電化君。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1859
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1860
匿名さん
ガスマンションの給湯器って選べます?
エコジョーズやエコウィルに変更出来ますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1861
匿名
オール電化とはガスという必要不可欠な設備のない欠陥商品という事で、このスレは終了です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1862
匿名
ガスなんて不必要。
給湯も暖房も爆発や中毒の危険性のない電気を使って、
光熱費削除もでき、安全性も高い生活が送れるのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1863
匿名はん
ホント、ガスなんて不必要よ。
一昔以上前なら、料理や風呂のためにはガスは必需品だったけどな。
今やIH&エコキュート最強。
家庭にはガス不要に一票。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1864
匿名はん
>>1860さん
エコジョーズには結露水排水のための配管工事が必要らしい。
一般的な分譲マンションに多い外廊下式では給湯器を共用廊下側に置いてある場合が多いので
その場合はエコキュートへの付け替えはまず不可能でしょうね。
ましてエコウィルのようなでかくて重い機器への付け替えは絶対に無理。
ところでエコジョーズって、給湯時間15分につき1Lの結露水を排水するんだとさ。
ちゅーことは、ガスを15%節約できても、水資源は結構無駄遣いしているってことだね。
たいしたもんじゃないねWWWWW
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1865
匿名さん
>オール電化とはガスという必要不可欠な設備のない欠陥商品という事で、このスレは終了です。
ガス併用とはガスという不必要不可欠な設備で、ガス機器も選べない欠陥商品という事で、このスレは終了ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1866
匿名さん
安全に関してはガスの利点は全く無しということで終了でいいかな。
では、ガスの事故と健康被害と死亡事故についてに話題を移そうか。
ガス機器のガスはアスベストと同様、吸い込むとやばいみたいだから。
少なくとも、家の中ではガス機器を使ってる妊婦と子供とお年寄りと一般人のいる家庭ではやめた方がいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1867
匿名さん
どの物件サイトを見ても
ガス併用マンションって、全国もそうだけど特に都心で売れ残りが多い。
ガスが都心でしか使えないというなら、まだ都心ネタの価値も出たかもしれないが・・・ゲラゲラゲラ
ところで都心君でも他のガス派でもいいが 魅力的なガス併用物件はまだ挙げられないの?
もしかして・・・ないの? もう都合が悪くなって逃げちゃうの?
なんなら、ガス併用を沢山作ってる長谷工物件でもいいし、都心でなくて南千住でもいいぞ。
もっと都心ネタをやろうよ。売れ残りのガス併用物件ネタ≒都心ネタは楽しいから・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1868
匿名さん
※ドレン排水管工事について(ガス会社サイトより)
エコジョーズから排出される酸性凝縮水については、機器内部で中和されても、エアコンのドレン水のように
開放の垂れ流しは認められておりません。
施行基準として、戸建の場合は雨水・排水マスか雨水側溝までの排水管新設が義務付けられています。
マンションの場合は、ベランダ・バルコニーの外壁設置の場合だけがエコジョーズの設置が可能となります。
通路側パイプシャフトに給湯器が設置されている場合は原則不可能となります。
施行基準としては、パイプシャフト内のドレン専用立て管か、排水立て管へ新規接続するか、
通路片廊下側溝まで廊下に溝を掘り、排水管を埋設すれば良い事になっていますが、
ドレン専用管はマンション新築時に施工していなければ存在しませんし、排水立て管に穴を開ける工事や
廊下(通路)の防水処理を切ってしまう事になる排水管埋設工事などは、
マンションの管理規定等により認められる事はまずありませんので、エコジョーズ設置は不可能となります。
以上によりマンションの場合は、ベランダ・バルコニーの側溝までドレン排水管新設をする事が、
残念ながら唯一の設置可能条件となります。
○ガス併用マンションは、ガスが使えるのに最新のガス機器に変えられない欠陥住宅ということで終了です。
一戸建てでは出来るのにね・・・あしからず
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1869
匿名はん
エコキュートVSエコジョーズ【入浴編】
【シチュその1・シャワーの湯を一旦止め、暫くたってから再度湯を出す場合】
◎エコキュート
すぐさま湯が出る(^^)
×エコジョーズ
ほんの数秒ほど、湯がでる<配管内に残っていた湯
しかしその後いったん水に戻る(ガス給湯器独特の「湯待ち」)
その後やっと安定的に湯が出る。特に冬場はつらい(´д`)
【シチュその2・夏場に30℃前後の低温のシャワーを浴びたい場合】
◎エコキュート
水温が高い状態でもリモコンで給湯温度を低めに設定すれば、サーモ混水栓で設定した水温の湯が安定的に出る。
△エコジョーズ
ガス給湯器は水温が高いと熱湯しか作れない。水温が高い場合はサーモ混水栓の温度調整にも限界があり、結果設定温度より高めの湯が出るか、逆に水しか出ないなんてことがあり得る。
【浴槽の湯の温度を高めたい場合】
・エコキュート
「高温さし湯」を使う。この場合浴槽の湯かさが増えるので場合によっては湯をこぼさなければならない。その反面掃除はラク。
・追い焚き可能(対応機種に限る) しかし追い焚きを繰り返すと風呂釜の掃除をマメにしなければならず、面倒である。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1870
匿名はん
エコキュートVSガス【温室効果ガス削減&省資源編】
【熱効率】
◎エコキュート
(火力発電で電力供給をうけていると仮定した場合)
44%[発電所の熱効率]×(100%-5%[送電ロス])×3.0[エコキュートのCOP]≒120%
http://www.fepc.or.jp/future/warming/co2_hyouka/co2_yokusei/sw_index_0...
△エコジョーズ
熱効率85%
×ガス給湯器(旧来タイプ)
論外!!
【CO2排出量の実際】
◎エコキュート
現状でも、エコキュートが稼動している深夜帯の電力のエネルギー源は原発や水力発電によるものが50%程であるから、実際のCO2排出量はエコジョーズの2/5以下ではないかと考えられる。
△エコジョーズ
熱効率85%に相当のCO2が出る。
×ガス給湯器(旧来タイプ)
論外!
【CO2排出量削減の将来性】
◎エコキュート
最新の発電プラントでは実に熱効率58%というものまである。電力各社はこうした高効率の発電プラントへの置換えをすすめており、また政策によって原発のシェアを増やしていくなどすれば、CO2排出量はさらに飛躍的に削減できる可能性がある。
△エコジョーズ
せいぜい2~3ポイント熱効率を向上させるのが関の山か。
×ガス給湯器(旧来タイプ)
もうダメポ(´д`)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1871
匿名さん
都心のガス併用マンションって、売れ残りも多いけど論外のガス給湯器(旧来タイプ) もメッチャ多いよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1872
匿名さん
でも、オール電化は電磁波の健康被害が怖いよ。
マンションのモデルルームを見学のときに、営業さんからパソコンや携帯よりIHは危険と聞きましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1873
匿名はん
エコジョーズですら取り付けられないという時点でカスマンションは終わってるな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1874
匿名さん
私はマンションのモデルルームを見学のときに、営業さんからIHよりガスコンロのガスは危険と聞きましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1875
匿名さん
>でも、オール電化は電磁波の健康被害が怖いよ。
ガス併用は元々、電磁波だらけでさらにガスを使ってるから、もっと怖いよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1876
匿名はん
>でも、オール電化は電磁波の健康被害が怖いよ。
明治初期。
写真を撮ると「魂を吸い取られる」
汽車に乗って高速移動すると「寿命が縮こまる」
などという流言があったそうだが、まさか平成の御世になってもこれと同種の進歩拒絶症の奴が居るんだね。
可 哀 想 に WWWWW
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1877
匿名さん
昨今ガス併設物件ですらオプションでIH入れられる時代に、何を言ってるんだか>ガス派
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1878
匿名さん
>マンションのモデルルームを見学のときに、営業さんからパソコンや携帯よりIHは危険と聞きましたよ。
話作ってますか??W
5流デベですか??W
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1879
匿名さん
IH仕様のガス併用住民まで敵に回して、一体ここのガス派は何がしたいんだ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1880
電磁波こわい~
今、私ネットで粘着してますが、電磁波怖いので防止エプロンしています~
蛍光灯なんて、勿論点けてません、石油ランプです~
家で料理する時は、勿論ガスです、あ、でもレンジフード使いません、電磁波怖いですから~自然換気です~
電車なんか絶対に乗りません~
あ、自動車も点火プラグがあるので乗りません~
なので引きこもりです~
あ、電磁波怖くて換気せずにガスつけてたら~一酸化炭素で脳やられました~
病院行きました~
でもx線やCTやMRIの検査は拒否します~電磁波怖いですから~
あ、気が付けばあの世でした~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1881
匿名さん
少し前は台東区や荒川区の区民も敵に回してましたね。
長谷工マンションの住人も敵ですね。
向 う と こ ろ 敵 だ ら け の 様 相 を 呈 し て き ま し た @ガス厨
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1882
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1883
匿名さん
で、その都心で電気無しの原始生活かい?WWWWWWWWWW
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1884
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1885
匿名さん
ところで、魅力的なガス併用物件って、まだ挙げられないの?
あんだけ売れ残りで沢山あるんだから、一つぐらいはあるでしょう。もしかして・・・やっぱりないの?
もう、都心には魅力的なガス併用マンションがなさそうだから、都心でなくてもいいからさー
けっして、都心君みたいにそこの地域をバカにしたりしないから、早く挙げてよ。
ガス屋も自慢できるようなガス併用マンションを!
>都心5区だけで勝負すれば、ガスの圧勝!
じゃあ、全国において都心5区以外で勝負したら、ガスの惨敗かよ。笑笑笑、爆笑をありがとう。
そんで、その5区でいいから、君にとってどれが魅力的なガス併用物件なの? 早く挙げてみてね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1886
ネタ男
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1887
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1888
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1889
電磁波こわい~
>>1887
なんだ、がっくしぃ~
また、都心で電気無しの生活できる物件挙げてくれるかと思ったのにぃ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1890
匿名さん
オール電化物件を出せと言っといて、大量のガス併用物件を出せもしないここの必死のガス派よりマシだよ。
まー、ガス併用物件には魅力的なものはないのが分かって出せないから痛すぎ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1891
匿名さん
必死でぐぐった結果が、これだけかよ(呆)
まぁ、お前がこれ買って住み心地レポートしてくれたら、負けを認めてやてもいいがなW
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1892
匿名さん
ガス派が必死でぐぐって魅力的って出してきた物件は
最上階の7億のペントハウスが売れ残っているマンションでした~~~~~
これ、一年先まで売れ残ったら住人たいへんなことになるよな~~~~~
いや、また今回も笑わせてくれてありがとうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1893
匿名さん
>必死でぐぐった結果が、これだけかよ(呆)
必死でぐぐっても、魅力的なガス物件が一つもなかった奴の負け惜しみか? ゲラゲラゲラ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1894
匿名さん
>>1892
赤坂のことを言ってるのか?
お前は目が悪いのか? こだわり条件をよく見ろよ。それはオール電化物件だろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1895
匿名さん
たぶん現在ひきこもりニート
親と同居のガス中毒野郎は
買えもしない物件を指咥えて眺めているだけなのさ
それが彼にとっての魅力的な物件…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1896
1892
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1897
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1898
匿名さん
>>1896
うん、いいよいいよ、誰にでも見間違いはある。
それよりもいまだに魅力的なガス物件を出せない奴らより数百倍マシ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1899
匿名さん
そういえば、前に一番町に建ってたら「最高」って騒いでたアホなガス派がいたよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1900
匿名さん
それよりぐぐってもぐぐっても、まだ魅力的なガス併用が出てこないの?
あんだけ沢山あるのに・・・哀れだね。
特に都心は売れ残り&安物ガス給湯器マンションだらけで決定だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1901
匿名さん
>>1900さん
俺思うんだけど、このご時勢に未だ旧来タイプの給湯器しか付けれない物件売ってるデベって何なんだよと。
最悪でもエコジョーズでしょ。
先見通せばオール電化かガスコージェネレーションかどっちかだよ。
仮にエコウィルマンションあったら一目おくけどな。
でもって、安全性とか災害復旧の面ではやっぱオール電化だよ、ということでね♪
とにかく旧来のガス給湯器なんて、ほんと論外。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1902
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1903
匿名
電化派ってイライラしてる?
電磁波との関係が気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1904
匿名さん
工業用埋立地にも沢山のガス併用物件があるよね。
ところでここのガス派って、売れ残り&安物ガス給湯器マンションしかないというのが分かってイライラしてる?
電磁波とガスの併用の関係が気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1905
匿名さん
つか、電磁波でイライラするなんて聞いたことね。
どころか、暑くならないIHでのクッキングは、楽しいくらいだW
それにだいいち、IH使ってる時間なんて一日せいぜい10分か20分だ。
もし現代の迷信みたく、IHでほんとに健康被害が出るなら、
10分ほどIH使ってる奴より一日中PCにかじりついて粘着している誰かさんの方が深刻だと思うがなW
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1906
匿名さん
10分20分程度のもの、ガスでも電気でもどっちでもいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1907
匿名さん
ここのガス残党派は田舎や都心のガス併用物件が同レベルで売れ残り&安物ガス給湯器しかないと理解できるまで、Part14の約2000レスまでかかりました。
恥の上塗りを続けたいなら新しくPart15でも作ったら? きっと匿1が喜んで出てきてくれると思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1908
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1909
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1910
匿名さん
>>1908
そこまでしないと出来ないなんて、厄介なものだね。
そんで肝心なエコウィルやエネファームには取り替えはできないの?
フー、あのね、旧来タイプのガス給湯器に軽く毛の生えたエコジョーズなんか、もうどうでもいいのよ。
そもそも約10~15%程度の熱効率しか変わらないものなんて、もうどっちでもいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1911
匿名さん
>>1908
>パイプシャフトにエコジョーズ取り替えられるよ。
高木かよぉ マイナーじゃん。しかも24号で42万もするのかよ?特価でもしてるのか?
しかも特許申請中だってさ。それがスタンダードになるのはいつ?
>最新のエコジョーズはダブルエコなんだ。
ノーリツだけじゃなかったの?
で、それで今売り出し中のマンションでそいつがついている割合は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1912
匿名さん
>惨敗の電化派が必死だな。
憧れの都心に売れ残り&安物ガス給湯器のガス併用マンションしかない方が惨敗だったね。
必死になって、もう一回ぐぐったら? ガス残党派として
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1913
匿名さん
【使用エネルギー】
「LPガス」51.2%(992人)、「都市ガス」45.3%(815人)、わからない2.7%(48人)
【設置する警報機の種類】
「ガス漏れ警報機」66.1%(1189人)、「一酸化炭素(CO)警報機」1.1%(20人)、「住宅用火災・複合警報 機」11.8%(212人)、「ついていない」17.6%(317人)
【過去1年間で、火災やガス漏れなどでの警報器の鳴動】
「ある」5.4%(98人)、「ない」85.1%(1532人)「無回答」170人(9.4%)
結構、警報機鳴っているね。
ここ見るとガス栓閉める人多そうだね。
http://www.seikatsu-guide.com/questions/show/1025
みなさん安全のため、使い終わったガス器具のガス栓は閉めましょうね。
ガス漏れ警報機は必ず設置しましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1914
匿名さん
カスマンション掴まされて後悔してるお方に、やっと救いの手がさしのべられたとオモタら、高木だってWWWWW
でも都市ガスなら年間せいぜい1~2万の節約に42万(工事費別)が要るとはねぇ。
まぁそんでも一応はエコの為にこれを取り付けようとするガスマンション住人がいたら、まぁエコ推進派の俺としてはいいことだとは思うがな。
しかし
C O P 3.0 超 のエ コ キ ュ ー ト の 足 元 に も 及 ば な い
という事実は厳然としてある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1915
匿名さん
【過去1年間で、火災やガス漏れなどでの警報器の鳴動】
で、5.4パーセントという数値は怖いね。
で、誤動作による鳴動は調査してないの?
ほんと、誤動作も多いからね、ガス警報機。
俺も何回か経験した。うるさかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1916
少しだけ訂正しておく
エコキュートVSガス【温室効果ガス削減&省資源編】
【熱効率】
◎エコキュート
(火力発電で電力供給をうけていると仮定した場合)
44%[発電所の熱効率]×(100%-5%[送電ロス])×3.0[エコキュートのCOP]≒120%
http://www.fepc.or.jp/future/warming/co2_hyouka/co2_yokusei/sw_index_0...
△エコジョーズ
熱効率95% (最高性能)
×ガス給湯器(旧来タイプ)
論外!!
【CO2排出量の実際】
◎エコキュート
現状でも、エコキュートが稼動している深夜帯の電力のエネルギー源は原発や水力発電によるものが50%程であるから、実際のCO2排出量はエコジョーズの2/5以下ではないかと考えられる。
△エコジョーズ
熱効率95%に相当のCO2が出る。(最高性能の場合)
×ガス給湯器(旧来タイプ)
論外!
【CO2排出量削減の将来性】
◎エコキュート
最新の発電プラントでは実に熱効率58%というものまである。電力各社はこうした高効率の発電プラントへの置換えをすすめており、また政策によって原発のシェアを増やしていくなどすれば、CO2排出量はさらに飛躍的に削減できる可能性がある。 また最高性能のエコキュートはCOP3.5超のものまである。
△エコジョーズ
95%達成は立派、しかしこれ以上の効率アップははたしてありえるか?の世界。ガスを燃やして熱を発生させるという装置の宿命上、熱効率100%超はありえない。
×ガス給湯器(旧来タイプ)
もうダメポ(´д`)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1917
匿名さん
エコキュートは一戸建てやマンションでも採用されてる。
エコウィルやエネファームは一戸建てにあっても、マンションに採用されない。
そんなガス併用マンションは都心にあっても大量に売れ残る。 以上です。
ところで魅力的なガス併用物件って、どこにあるんだっけ? 一つぐらいないのかよ。
もうエコジョーズでいいから、田舎のエコジョーズ付きマンションと都心のエコジョーズ付きマンションの違いでも語ってよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1918
匿名さん
今夜もガス残党の惨敗ということでw
そんで、ニート粘着厨のガス残党は、深夜~未明にかけて必死の埋立攻勢とくるかw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1919
質問板の優良スレから拾ってきました。
>コージェネレーションのマンションってどうなのでしょうか?
コージェネレーションをマンションに導入する表向きの目的は大きく2つあり、
1つは電力喪失の際にも独自にエネルギーを供給できるという防災面の強化。
(性能は機器により異なり電力供給が出来ないものも多いですが)
もう1つは熱エネルギー効率とランニング費用(光熱費)向上です。
エネルギーシステムとしては理論上も設備としても良くできていて、うたい文句どおりだと思います。
・・・が、個人的にはあまりオススメなシステムとは言えず、今は様子見段階ですね。
理由は以下の通りです。
1:コージェネシステムの中核をなすガスレシプロエンジンの騒音と設置スペースというハードの問題。
2:誰がシステムを維持管理し続けるのかというソフトの問題。
3:そもそも住宅用途にコージェネシステムが合うのか?本当に実総費用は減るのか?というメリットに対する疑問。
1番目は書いたとおりですが、騒音の問題は技術改善でクリアできる部分が多いと思います。
メンテを考えるとメインシステムが地階に設置されることが必須である点は設計上の難点として残りそうですね。
このことが都心部への進出を阻んでいる原因の一つであるとも感じます。
2番目は一番大きな問題で、端的な例を挙げると「居住者が減ってしまった場合にも同じシステムを維持できるのか?維持すべきなのか?その場合の費用負担はどうするのか?」というマンションのような区分所有建築物特有の問題。
ちなみに私は日本の文化や住まい方を考えた場合、集合住宅において維持管理が必要なメインエネルギーシステムを共有することは、効率云々の話は別として適していないと考えています。(セントラルは不適という意味です)
3番目は上記のように複雑な(ハード的にもそうですが、ソフト面で複雑な点が一番良くない)システムを構築している割にはメリットが大きくない点。
これは電力ピークと給湯ピークとがズレるという住宅用途の特性も関係しているものと思いますが、維持更新費用を含めて本当にコストメリットとなるか不明なレベルのものもあります。
防災面・コスト面で同じくメリットを謳うはるかに単純設備なオール電化と比較をして勝てるのかというと、公証スペックで考えても現時点では厳しい状態です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
なるほどね、コージェネレーションですら、現状ではオール電化にはかなわないようですね。
まして安物ガス湯沸かし器マンションなんて、論外という事なんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1920
大手不動産屋の友
中古売却にしても電化物件だと「オール電化仕様」とでかでかと打ち出せます。そしてニーズもあるから早く高く売れる。
新築マンションがあまた売れ残り、家も乗り物も本格的に電化の時代に、
ショボいガス機器仕様で、キッチンも給湯も暖房もやたら高くてこれからも値上げ必至のガスを大量に使わなくては暮らせない併用物件は
先でより値崩れしてしまうでしょう。
先見の目があり、家を買い替える力ある人は
次に一戸建てにする人はもちろん、マンションでも電化仕様にする方が多いみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1921
匿名さん
安い賃貸のセールスポイント・・・最新鋭オール電化!
高級賃貸のセールスポイント・・・もちろん4口ガスレンジ・ガスオーブン!
ものは言いようだな。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1922
匿名
4口ガスレンジにガスオーブンついてたら高級賃貸?!
それは築年数古い建物です!って公言してるようなもの。
そもそも高級という定義にしても賃貸専用物件でオーブンなんかついてるか?
人が使ってギトギトになってたバーナーも詰まりやすいガスオーブンなんか使い勝手悪いだけだし。
しかもココの併用君達も実際使ってるのは電子オーブンレンジでしょうが(爆笑)。
あぁ温め専用電子レンジのみだった?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1923
匿名
なら大半のガス物件はセールポイントも無いのかよ。痛すぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1924
匿名さん
エコジョーズ っても所詮ガスを燃焼させてる給湯器だから、設置当初はカタログ値にあるように90%以上の熱効率だったとしても、
年々効率はかなり落ちるし、しかも寿命は普通のガス給湯器と全く変わらないんだってさ。
熱効率や安全性を考えて、買い替えは8年程がベストだって。
併用君達、ガス給湯器の買い替えは早めに計画しておきましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1925
匿名さん
オール電化のマンションの各家庭に備えてある貯水タンクは、大地震が来て断水に
成っても、360L~450Lの水が4人家族の1週間分の生活用水や飲み水等に利用出来るのが
うれしいですね。やはりオール電化は素晴らしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1926
匿名さん
でも、今の最新のガス併用マンションのコンロやガス給湯器やガス床暖房なども所詮、電源が全部必要だから
オール電源のオール電化みたいなもんだよな。
だから、ここのガス派もガスが好きなんだろうから
「我が家はオール電源電化でさらに一部だけガスが使えるんだぞ」って、誇らしげに言えばいいのに・・・
ただし、災害時の水確保と安全性と格安の深夜料金などには縁がないだろうが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1927
匿名
オプションや標準でコンロをIHにしてて
「オール電化インハウス」の家もいまや多いですしね。
LD以外の暖房(ガス床暖ないならLDも‥)と全部屋において冷房は結局エアコンや電気製品使ってるわけだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1928
匿名さん
>1925
そもそも停電時に給湯が遮断されずに水位落差だけで出てくるか確認したほうがいい。
ちなみに安全弁から空気入れてやらなければ、タンク容量の1/3くらいしか出てこないよ。
もちろん水も水栓の低いところで給湯ラインからしか出てこないから、せいぜい浴室のシャワーから
ちょろちょろ出るくらい。
タンクに水道の圧力がかかっていなければ、断水時の水圧はほとんど期待できないよ。
それよりも飲み水に使うには問題あり。タンク内にレジオネラ菌が発生しているかも。
特に省エネで温度設定を低くして使っている場合は要注意。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1929
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1930
匿名さん
>1928
ガス併用は、断水時、エッチラオッチラとポリに配給水を運んだらいいんだよ。
マンションの場合、停電になってたらエレベーターも動かないだろうが・・・
仮に長期間の断水時になったとき、困るのは風呂ではなく一般的に一番水量が使われるトイレなんだよね。
それこそガス併用マンションはレジオネラ菌どころじゃないぐらいの大問題だと思うぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1931
匿名さん
>仮に長期間の断水時になったとき
>それこそガス併用マンションはレジオネラ菌どころじゃないぐらいの大問題だと思うぞ。
長期になれば、オール電化もアウト。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1932
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1933
匿名さん
>長期になれば、オール電化もアウト。
短期どころかガスは一瞬で使い物にならずアウト。
>区内でたった18物件…
区内で売れ残りが350件物件以上・・・ それも全部、安物ガス給湯器付き
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1934
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1935
匿名さん
>1932
いまだに大量の売れ残り&安物ガス物件を自慢するアホなガス派
そんで、今度は都心君から区内君になったのか? ゲラゲラゲラ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1936
匿名さん
採用されないから売れ残りが少ない。これはいいこと。
電化派さんのトンデモ理論。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1937
匿名さん
>採用されないから売れ残りが少ない。これはいいこと。 電化派さんのトンデモ理論。
採用されても売れ残り&安物ガスを自慢する。これはアホなこと。ガス派さんの屁理屈理論。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1938
匿名さん
今度は都内君や県内君や田舎君になってもいいぞ。
どのサイトの地域でも希少価値が高いオール電化物件は少なく、ガス併用は売れ残り&安物ガス物件が多いから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1939
匿名さん
区内でもオール電化物件より、売れ残り&安物ガス物件が断然多いからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1940
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1941
匿名
>>1937
マンションの売れ残りは市況であって、ガスかどうかなんてまったく関係ないのに。頭悪いの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1942
匿名さん
区内で売れ残りが350件物件以上・・・ それも全部、安物ガス給湯器付き、 超~笑える
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1943
匿名
区外在住者が区内の売れ残りを笑うとは…
せめて都民になってからでないとみっともないよ〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1944
匿名さん
>マンションの売れ残りは市況であって、ガスかどうかなんてまったく関係ないのに。頭悪いの?
なら、オール電化かどうかなんてのもまったく関係なくなるじゃん。アタマ、悪いんじゃないの?
それにガス併用物件は売れ残りだけじゃなく、全部安物ガス機器付きということもお忘れなく・・・ね!
>区外在住者が区内の売れ残りを笑うとは… せめて都民になってからでないとみっともないよ〜
違うよ。日本在住者が区内の売れ残り&安物ガス物件を超~笑ってるだけだよ。
もう、せめて区内の2,3つぐらいでもいいから、魅力的なガス併用物件が見てみたいものだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1945
匿名
区内でたった18物件…販売予定やコンパクト含めて(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1946
匿名さん
ピンもキリも幅広いガスは、売れるのも売れ残るのも該当する可能性が高いと思うよ。
現在のニーズに合わなかったって事だけどデメリットとはいえないんじゃないかな。(作る方には売れ残るのはデメリットでも選ぶ方には検討の幅が広い)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1947
匿名さん
>1928
水抜き弁から、いくらでも水は取れますよ心配しないで下さいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1948
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1949
匿名さん
いえ、それがもうはや、そのうちの一件完売しましてね、17物件になってしまったんですよ。
やっぱ、人気が高いせいか、早く売れるみたいなんですW
中古市場でも、いい値がついてますしね、そこらへんが安物ガス湯沸かし器マンションと違うユエンなんですWWWWW
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1950
匿名さん
新しい物件がまるで供給されないから市場から姿を消していってるんですね。
わかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1951
匿名
区内でたった18物件…供給予定含めてのこの数字を売れているからとは(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1952
匿名さん
区内で売れ残りが350件物件以上・・・今や給湯しか使われないぐらいのピンもキリも幅狭い安物ガス物件だらけ
現在のニーズに合わない区内の350物件(笑
新しい安物ガス物件を供給されても市場から売れ残りとして姿をどんどん増やしてしまった結果ですね。
売れなくて悔しい気持ちわかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1953
匿名さん
区内で売れ残りが350件物件以上・・・サイト上に出てるのは売れ残りだからと証明されてる数字だと理解できないとは(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1954
匿名さん
オール電化マンションは3大僻地(TX、北総、東武沿線)の未開拓地に集中しているので、区内での採用がわずかしかないことをオール電化団地住人自らが証明してくれました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1955
匿名さん
区内の売れ残り350物件以上の内、都心での売れ残りのガス併用物件は100物件以上
安物ガス機器なんか使ってるから都心でもガス併用は売れ残りが多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1956
匿名さん
ガス併用マンションは3大僻地(TX、北総、東武沿線)の未開拓地にもっと集中されてつつ
区内では売れ残りのため在庫調整されていることをガス併用団地住人自らが証明してくれました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1957
匿名さん
大量の売れ残りは自慢できるが、いまだに魅力的なガス併用物件が挙げられない350物件の区内君です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1958
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1959
匿名
区内でたった18物件…売れて消えたことがすぐわかる程度の供給量(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1960
匿名さん
区内や都心なのに購入予定者が魅力さえも感じない区内の売れ残り350安物ガス併用物件・・・(失笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1961
匿名さん
区内で売れ残りが350件物件・・・売れなくて消えないことがずっと続く程度の安物ガス併用物件(失笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1962
匿名さん
都心ネタで惨敗した区内君、今度は都内君になったら~、
そしたらもっと売れ残り&安物ガス物件が多いから自慢できるぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1963
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1964
匿名さん
都心君→区内君→都内君→関東君→東日本君のように、変身できることをお祈り致します。
しかし、いつまでたっても売れ残り&安物ガス併用物件という例にさえ挙げられないようなものが
どんどん増えていくと思いますが・・・ゲラゲラゲラ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1965
匿名さん
区内で売れ残りが350物件・・・私も笑えるけど、そんな売れ残り&安物ガス併用物件を抱えたデベは笑えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1966
匿名さん
オール電化が1件売れた間にガス併用は何件売れたか数えきれませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1967
匿名
区内でたった18物件…同じオール電化団地住人が書いたネタで釣られる田舎モンの山(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1968
匿名さん
>オール電化が1件売れた間にガス併用は何件売れたか数えきれませんよ。
そうだね、
大量の売れ残り&安物ガス物件を叩き売りしてなんとか売ってる間に、希少価値が高いオール電化物件は普通に売れていくからね。ゲラゲラゲラ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1969
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1970
匿名さん
区内で売れ残りが350物件・・・売れ残り&安物ガス併用物件だらけと事実を言われて、もうガスなんかどうでもよくなった区内君(失笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1971
匿名さん
区内で売れ残りが350物件・・・ゲラゲラゲラと笑えないデベ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1972
匿名
区内でたった18物件…筆頭に挙げられたのは長谷工団地(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1973
匿名さん
区内で売れ残りが350物件…オールデベで挙げれる物件もない安物ガス併用団地とエコジョーズ物件(失笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1974
匿名
いま売られている350物件がマンション市場を支えている地域だと分からない田舎モン。
その地域である区内でたった18物件…笑える!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1975
匿名さん
いくらなんても平均でひとつの区に1物件もないってのはどうなのよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1976
匿名さん
いま売れ残ってる350物件の安物ガスマンションが市場を支えている地域だと自惚れてる区内君。
区内で売れ残りが350物件・・・売れ残りで安物ガス機器のくせして市場もクソもない…ゲラゲラゲラ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1977
匿名さん
いくらなんても平均でなくてもひとつの区に売れ残り安物ガス物件が50物件もあるってのはどうなのよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1978
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1979
匿名さん
区内で売れ残りが350物件・・・ゲラゲラゲラといまだに売れ残りが原因で笑えないデベ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1980
匿名さん
ガス派の「匿名」=「都心君」=「区内君」=「他、色々」
お前、昔、このPart14のスレの地権者ネタで思いっきり恥をかいたやつだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1981
匿名
区内でたった18物件…みんな一人で書いているオール電化団地住人には負けるよ。ゲラゲラゲラ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1982
匿名さん
笑いの擬音で「ゲラゲラ」って、今でも使う人がいるんだ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1983
匿名さん
区内で売れ残りが350物件・・・ガスのいいとこも見いだせず、必死に一人芝居が上手な区内君には脱帽ですよ。
ゲラゲラゲラ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1984
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1985
匿名さん
>先に使いはじめたのはオール電化団地住人。
そう、区内で売れ残りの安物ガス物件が350物件もあるって、お前が証明してくれたから・・・ゲラゲラゲラ
お前の恥ずかしい地権者ネタも読んで、ゲラゲラゲラしたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1986
匿名さん
東京23区以外も60物件程の売れ残り安物ガス併用物件で大漁だね。うらやまっしー、ゲラゲラゲラ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1987
匿名さん
しかし商品が作られないことを自慢するとは、あほなことを考えたものだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1988
匿名さん
まあ、お互いに自分の住んでるところを一生懸命持ち上げている…
涙が出てくるよ。
そう考えると…
案外、賃貸だったりしてね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1989
匿名さん
ガス派、電化派…
派扱いだもんね。
これが一番笑えます。
自分たちが投稿した文章読んでみな。ほんとうに、笑えますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1990
匿名さん
しかし都心ネタから区内ネタにしただけで、商品が売れ残ってることを自慢するとは、あほなことを考えたものだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1991
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1992
匿名さん
>>1988
>>1989
何を言っても所詮、安物ガス機器だから悔し紛れに、突然、中立意見を言い出すお前がほんとうに笑えますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1993
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1994
匿名さん
>そっちは自慢してないし。
そうだね、言い換えるわ。
しかし都心ネタから区内ネタにしただけで、商品が売れ残ってることを証明するとは、あほなことを考えたものだ。
そんで、東京23区以外もガス併用物件って多いよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1995
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1996
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1997
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1998
匿名さん
神奈川県でも売れ残り150物件・・・
関東全域、全部安物ガス機器でした。ゲラゲラゲラ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1999
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2000
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)