- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ガス VS オール電化 Part13 が1000を超えたので作成します。
最近の電化派はレベルダウンした感じが・・・
エコに強い電化派の巻き返しを期待します。
誹謗中傷や差別的発言はNGです。マナー良く熱いバトルをしましょう!
[スレ作成日時]2010-01-09 00:04:44
ガス VS オール電化 Part13 が1000を超えたので作成します。
最近の電化派はレベルダウンした感じが・・・
エコに強い電化派の巻き返しを期待します。
誹謗中傷や差別的発言はNGです。マナー良く熱いバトルをしましょう!
[スレ作成日時]2010-01-09 00:04:44
>1925
そもそも停電時に給湯が遮断されずに水位落差だけで出てくるか確認したほうがいい。
ちなみに安全弁から空気入れてやらなければ、タンク容量の1/3くらいしか出てこないよ。
もちろん水も水栓の低いところで給湯ラインからしか出てこないから、せいぜい浴室のシャワーから
ちょろちょろ出るくらい。
タンクに水道の圧力がかかっていなければ、断水時の水圧はほとんど期待できないよ。
それよりも飲み水に使うには問題あり。タンク内にレジオネラ菌が発生しているかも。
特に省エネで温度設定を低くして使っている場合は要注意。